しろさんの旅行記全114冊 »
-
- 2022年冬、リハビリは続く―横浜にて―
-
エリア: 横浜
2022/12/10 - 2022/12/11
4.5
123票
-
- 2022年秋!大怪我からのリハビリとTDR!!2日目ディズニーシー後編+3日目帰宅日
-
エリア: 東京ディズニーリゾート
2022/11/04 - 2022/11/05
4.5
135票
-
- 2022年秋!大怪我からのリハビリとTDR!!2日目ディズニーシー前編
-
エリア: 東京ディズニーリゾート
2022/11/04 - 2022/11/04
4.5
155票
-
- 2022年秋!大怪我からのリハビリとTDR!!1日目前泊編
-
エリア: 浦安
2022/11/03 - 2022/11/04
4.5
152票
しろさんの写真全2,945枚 »
-
海底2万マイルを乗り終えて、次はどこに行きましょうか。
エリア: 東京ディズニーリゾート
-
ほらー20分も遅れて到着したせいでもう大行列ですよ。何の目的があって、...
エリア: 東京ディズニーリゾート
-
機嫌悪くしてばかりでも私の方が暗くなってしまいます。気分を変えて最近で...
エリア: 浦安
-
アザラシ館に来ましたー。
エリア: 旭川
-
朝早起きして、久々来ました羽田空港!!
エリア: 旭川
-
こちらキャンプ場からほど近い古民家風カフェに寄りました。キャンプ場をチ...
エリア: 鎌倉
-
当日は朝8時には起き始めたのですが積み込みなどをしている内に出発が9時...
エリア: 富士
-
東京オリンピックはまだ真っ最中。中央自動車道に乗るには首都高4号線に乗...
エリア: 笛吹
しろさんのクチコミ全256件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
しろさんへのコメント全465件 »
Let it Rock !(返信数:1) | salsaladyさん | 2023年01月18日 |
Re: Let it Rock ! | しろさん | 2023年01月18日 |
Re: お邪魔します。 | ひでじいさんさん | 2023年01月05日 |
しろさんのQ&A
回答(185件)
-
石垣島初旅 3泊4日の相談です。
- エリア: 石垣島
こんにちは!
今回6月の半ばに初めて石垣島に3泊4日で行くのですが、
どうスケジュールを組めばいいか教えてください!
自然とたくさん触れ合う旅にしたいと思っています。
今のところ行きたいと思っ...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2021/05/19 11:07:03
- 回答者: しろさん
- 経験:あり
ご旅行、楽しみですね。
先日のGWに10数年ぶりで弾丸でしたが石垣&竹富島に行ってきました。
https://4travel.jp/travelogue/11692140
https://4travel.jp/travelogue/11692145
https://4travel.jp/travelogue/11692167
私は初めての場所でも観光を詰め込むのは自分でもしませんしお勧めもしません。
先日は竹富島はレンタルサイクルで数時間回ってきましたし、他の皆様も2時間ほどで回れてしまいますと書かれておりますが、10数年前に宿泊した経験のある私としてはぜひ泊まっていただきたいです。
観光客がワイワイしている昼間より夜になってからの静寂と他から聞こえる笑い声や蛍は演出ではできません。
石垣島も見るところはたくさんありますが、レンタカーでもいいでしょうし、できればのんびり路線バスで巡っていただきたいと思います(GWの私たちは弾丸でもあったので石垣島でもレンタルサイクルで近所をウロウロするだけでした)。
沖縄は急ぐところではなく、のんびりするところです。
ぜひ骨休みしてください。
八重山諸島は遠浅なのでシュノーケリングも楽しいと思いますよ。
西表島は行ったことないので他の人のご意見をご参考に。
よい旅を。 -
タコライス情報をお願いします
- エリア: 那覇
来月、那覇空港18:20着で行く予定です。
2時間後に出発する飛行機に乗る予定ですが、その間にタコライスを食べたいと思ってます。
時間が短い中ですが、食べられそうなところ、もしくはテイクアウト...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2021/04/06 20:08:11
- 回答者: しろさん
- 経験:あり
ご旅行、楽しみですね。
Tacos-yaというお店を推薦します。
以前は国際通り沿いにあり、地元の人が行くタコス屋さんというイメージでした。
2000年前半当時沖縄県中部に住んでた時に那覇に遊びに行くと那覇の友人は口をそろえてここを紹介してくれました。
https://www.rhs-japan.org/ja/gourmet/tacosya/
那覇店は国際通りから1本入るし以前より超混んでるそうなので美栄橋駅から行ってもゲットできるかどうか。
それよりは古島駅から行ける新都心店に行くといいかもです。
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47000290/ -
民謡を聴ける居酒屋さん
- エリア: 那覇
那覇市で民謡ライブのある居酒屋に行くのですが、店が多すぎて決めかねてます。
もしオススメの店がある方おられましたら、お手数ですがご教示下さいませ。
【希望】
①観光客が喜びそうな店
②...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2020/06/25 17:32:49
- 回答者: しろさん
- 経験:あり
近々行かれるのですか?
楽しんでください。
お店につきましてはお好みがあるかと思いますので、ランキングやクチコミをご覧になってお決めになられたほうが良いかと思います。
https://www.jalan.net/kankou/470000/470200/g2_80/
https://www.okinawastory.jp/gourmet/list?category_m%5B%5D=15
https://skyticket.jp/guide/19556
https://matome.naver.jp/odai/2146173399231836001
HIREIさんはやり取りもさせていただき、記憶に新しいので、お節介ですが別のお話をさせてください。
沖縄の家に嫁いだ友人からの情報ですが、現在の県民感情は連日沖縄行きの飛行機が満席と聞いて震え上がっているそうです。
マスクもしないで歩き回っている観光客もいたりして白い目で見られているようです。
あちらにもマスクをつけて日常生活を送っている方々がいらっしゃいます。
ぜひウィズコロナトラベラーのお手本になってください。
よい旅を
質問(3件)
-
ジョージタウンに荷物預かりはあるのでしょうか
- エリア: ペナン島
- 質問日時:2016/09/20 11:34:44
- 締切:2016/10/04
- 緊急度:早めに!
- 回答数:5件
10月にペナン島へ初めて旅行します。
クアラルンプールを経由して9:10AMにペナン空港着予定です。
現地通貨は少し持っているので、プリペイドSIMを買う時がロスタイムになるでしょうか、それでも1時間前後で空港から出られると想像しております。
宿泊はすべてバトゥフェリンギのホテルに予約があるので、初日はバスでジョージタウンへ行き、日中はジョージタウン観光をしたいと思っております。
そこで、4泊分のバックパックが少々邪魔になると思い、どこかに荷物を預けられるところを探したいのですが、以前も同様の質問があり、ロッカー自体が存在しないので宿泊するホテルかどこかの宿泊施設に交渉しましょうという回答がありました。
http://4travel.jp/os_qa_each-7892.html
上記は2007年7月の記事でもあり、時代も状況も変わっているのではとネット情報を探してもなかなか見つからず、英語で検索したところ、以下のページが見つかりました。
http://www.penang-traveltips.com/store-your-luggage.htm
こちらは2014年9月の記事で新しめの情報でもあり、場所はビーチストリートというところだそうで、地図で見てみると市内観光したいところからも近いので便利だなと思いますが、上記サイトに記載のある、肝心の企業サイトへのリンクは切れており、直接URLをコピペしてもサイトは見つかりません。
バトゥフェリンギのホテルまで荷物を預けに行ってジョージタウンへ戻って観光するのもナンセンスですし、安い街中のホテルを1泊分取って荷物だけ置かせてもらって泊まらないのもありでしょうが、チェックインが午後14時とか15時だったらどこかのホテルに交渉して預かってもらうのと変わらないかと思います。
街中のホテルに交渉して預かってもらうのは最後の手段として、現在どこか荷物預かりサービスなどはないか探しております。
どなたかご存知の方、お知恵をお貸しいただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。 -
クアラルンプール空港乗り換えについて
- エリア: クアラルンプール
- 質問日時:2016/09/20 11:22:36
- 締切:2016/10/04
- 緊急度:早めに!
- 回答数:7件
10月にクアラルンプール経由でペナン島へ初めて旅行します。
フライトスケジュールは
行き:23:45羽田発-6:10KL着/8:15KL発-9:10ペナン着
帰り:11:20ペナン発-12:20KL着/14:30KL発-22:30羽田着
すべてエアアジアです。
上記を踏まえて質問させてください。
・マレーシア入出国はクアラルンプール、ペナンのどちらで行うのでしょうか。
・クアラルンプールでは制限エリアのみの滞在になるのでしょうか。
KLIA2での乗り換え時間の2時間をどう過ごすか、2時間で空港を出たり入ったりするのは厳しいかと思いますが、gateway@klia2が買い物や食事に使い勝手が良かったので、行くことは可能なのかを思案しております。
これまでの経験で、乗り換えのための2〜3時間は案外早く過ぎてしまうことも理解しております上で、上記が可能かどうかを知っておきたいです。
どなたかご存知の方、お知恵をお貸しいただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。 -
札幌・小樽の情報をいただけますか
- エリア: 札幌
- 質問日時:2016/01/27 15:25:23
- 締切:2016/02/15
- 緊急度:早めに!
- 回答数:10件
2月13日(土)〜2月15日(月)で札幌に行けることになりました。
北海道も札幌もほぼ初めてですので、やりたいこと・食べたいものがたくさんありそうで、2泊3日の限られた時間の中で2人行動ですので、詰め込み過ぎずどれだけできるのか思案中です。
ホテルは札幌駅近くのグレイスリー札幌で、新千歳には9:05着予定です。
・藻岩山
・大通公園
・時計台
・円山公園
・北海道大学
・小樽
・ラーメン
・カニ、イクラ等の海鮮
・寿司
・ジンギスカン
これらのキーワードだけでも数えきれないくらいの情報があり、サイトや情報誌をさまよっております。
帰りは20:00新千歳発なので少々ゆっくり目です。
オススメのルートやオススメのお店などありましたら是非お教えください。
また、音楽が好きなもので、ロカビリー・サイコビリー情報、レゲエ・ジャングル情報など、バーやライブハウス、クラブ情報などもあればお教えいただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。