-
3.98
|
64 件
世界経済の中心で最高のエンターテイメントも楽しめる都市ニューヨーク
日本との時差は14時間(夏13時間)あり、フライト時間はおおよそ13時間、緯度は日本の青森県と同じくらいで、四季の温度変化は日本より大きい。ニューヨークでは自由の女神やセントラルパークといった定番観光スポットが有名だが、エンターテイメント・ファッション・グルメいずれをとっても世界トップクラスの素晴らしいお店やショーを楽しむ事ができる。
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 612 件
-
ニューヨーク ヒルトン ミッドタウン
4.30
206件
- 立地最高
- よい立地で快適なステイ
ホテルランク -
ザ プリンス キタノ ニューヨーク
4.04
82件
- 日系のホテル
- 日本人スタッフが常駐
ホテルランク -
75件
- グランド・セントラル・ターミナル直結
- 立地とスタッフ良いが、部屋は殺風景
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 419 件
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 2,625 件
-
グランドセントラルオイスターバー
3.76
117件
- 雰囲気ある店構えだが、旅の途中にササッとお昼を頂くような利用も出来るお店。
- 定休日でも次々と観光客がやって来る、歴史ある高名な Bar & Restaurant。
-
エッサベーグル
3.71
95件
- ベーグルは中はもっちり
- A signature favorite
-
72件
- ニューヨーク発祥のハンバーガー店
- ミュージカル鑑賞前に利用
- ニューヨーク ショッピング (697件)
アメリカでおすすめのテーマ
旅行記 8,850 件
-
ニューヨーク暮らし...自由で気ままなアンニュイ大人一人時間 Vol.1 NY到着。
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2013/11/02 -
2013/11/06
(約11年前)
242 票
えっ?ニューヨーク暮らし?るなさん引っ越したの〜?それも欧州じゃなくてアメリカ?ニューヨーク???うん!そうなの。お部屋はセントラルパークに程近いミッドタウンのアパートの25階でね、マンハッタンの街も綺麗に見えるのよ♪なんて言いたいところだけど、いつものお気楽一人旅である。それもたったの5日間の弾丸暮らし(笑)それでも今回はひっくり返りそうに高いNYホテル事情だから、アパートを借りてみて”暮らす”感覚をちょっぴりと。朝、目覚めて迎えてくれるマンハッタンの風景と、暮れゆく時間のアンニュイな気分も流れるつかの間の一人暮らしだった。今までさっぱり興味のなかったアメリカ大陸。なんでまた?無性に一人旅を... もっと見る(写真110枚)
-
2025 南米2つの青の絶景 天空鏡ウユニ塩湖と氷河と風の台地パタゴニア14日間 (1)
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2025/02/28 -
2025/03/13
(1ヶ月以内)
16 票
(1) 羽田空港 JFK空港 リマ空港 JWマリオットホテル (2) リマ市内観光 JWマリオット リマ空港 (3) リマ空港 ラパス空港 ウユニ空港 ウユニ観光 パラシオ・デ・サル(4) ウユニ観光 パラシオ・デ・サル(5) ウユニ空港 ラパス空港 ラパス観光 カミノ・レアル・スイート(6) ラパス空港 サンタ・クルス経由 ブエノスアイレス空港 ブエノスアイレス市内観光 インターコンチネンタルホテル(7) ブエノスアイレス空港 カラファテ空港 ポサダ・ロス・アラモス(8) ペリト・モレノ氷河観光 ポサダ・ロス・アラモス(9) アエヘンティーノ湖氷河クルーズ ポサダ・ロス・アラモス(10) エ... もっと見る(写真27枚)
-
JAL A350-1000ファーストクラスの旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2025/03/02 -
2025/03/08
(1ヶ月以内)
24 票
昔からの夢だった“東京~NYのJAL国際線ファーストクラス”の特典航空券が予約できたので、行ってきました。利用航空会社国内線→JAL エコノミークラス利用国際線→JAL ファーストクラス利用利用旅行会社→個人手配宿泊先→Delta Hotels New York Times Square旅程2025.3.2 SunJL112大阪(伊丹) 10:30 → 東京(羽田) 11:35ドーミーイン川崎泊2025.3.3 MonJL006東京(羽田) 11:05 → ニューヨーク(JFK) 10:002025.3.4 Tue終日フリー2025.3.5 Wed13:00- Citi Fields スタジア... もっと見る(写真151枚)
-
-
アメリカ2州目は極寒2月のニューヨーク!④ 4日目&最終日
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2025/02/20 -
2025/02/25
(1ヶ月以内)
15 票
4日目はNYついてから決めた高層ビルツアーと、買い残したショッピング周り、そして最終日は夜明け前にホテルに出て泣く泣く日本に帰ります。 もっと見る(写真25枚)
-
-
[終] 6. コーラル・プリンセスでパナマ運河クルーズ&NY《NY後編・A350-1000で日本へ帰ります》
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2024/11/14 -
2024/12/10
(約4ヶ月前)
23 票
5. コーラル・プリンセスでパナマ運河クルーズ&NY《フロリダ~NY前編》https://4travel.jp/travelogue/11951273の続きです.「プリンセスクルーズ社」船団の一隻コーラルプリンセスでロサンゼルス → パナマ運河完全通峡→フロリダ・フォートローダーデールまでクルーズしました.客船をフロリダで下船の後、NYへ空路移動.繁華街ど真ん中に宿を取り最大限、楽しんできました.NYの観光についてはトランジットではあるけれど☆1.ミュージカル☆2.夜景が見える高層ビル★3.セントラルパーク内のイマジンの碑★4.ZABAR....などに行かれたらいいなぁ-*-*-*-*-*-*... もっと見る(写真86枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 880件
ニューヨークについて質問してみよう!
-
投稿:2025/02/08 |回答:3件
公式チケットサイトでクレカ決済画面まで進んだところで「postal code」という海外ショップサイトによくある無理ゲー的項目に日本の郵便番号はおろか、ダミーの5桁や9桁の適当な数字を入力してもはじかれてしまいます。(もちろん空白はNG)さて、どうしたらよいでしょう? (もっと見る)
夕焼番長さん、こんにちは。解決策でない横レスですが・・・https://www.cityexperiences.com/new-york/city-cruises/statue/https://www.cityexperiences.com/new-york/city-cruises/statue/new-york-crown-reserve/これのことですよね。(違っていたら以下忘れてください。)「postal code」を入れるのが何の住所なのか、にも依りますが、ただ単に... (もっと見る)
締切済
クチコミ(17,564)
-
観光中にロビーが見たくて立ち寄りました。正面玄関から入ろうとしたら「宿泊者限定」の看板。一応ドアマンに声を掛けてみようと近づいたら手振りで、「シッシ」みたいに追われました(# ゚Д゚)。諦めてブロックを回り込むとホテルの横側のドアからなら入れました。地下のトイレは普通、ロビーは廊下の天井まで豪華です。ドアマンの態度が無ければ、ロビーでお茶くらいはするつもりでしたが、見学のみで退散しました。クラシカルな一流ホテルは好きですが、一時が万事、宿泊したいとは思えません。
-
ツインルームには壁掛けテレビとデスクがありました。ベッドは寝心地が良いスプリングで、シーツがサラリとしていました。隣室のドア開閉音は廊下から聞こえました。バスルームには浴槽とカーテンがあり、排水栓の閉じが甘くてお湯が流れてしまいました。密閉栓が欲しかったです。シャンプーリンスボディーソープは固定ボトルで備えてありましたドライヤーは洗面台下にあり、石鹸はありました。冷蔵庫はありませんでしたがフロントにお願いしてみると、部屋まで持ってきてくれました。電子レンジは1階にあり、コーヒーやお湯もありました。朝食は1階で無料で摂れました。空港からの移動はペンステーションで降りて徒歩十数分でホテルへ到着し、道は少し登りあります。花屋さんが並ぶ通りでした。近くに地下鉄路線が複数あり便利でした。徒歩圏内にホールフーズ、トレダージョーズがありまた、デリ屋さんが多くありました。広くは無いですが、屋上がありました。暖房は部屋のパネルでコントロールして、窓下にあるヒーターが温度設定を下回ると温風がはじまり、オンオフで温めるを繰り返します。
-
地下鉄の駅も徒歩圏内、マンハッタンの中心部にあり便利でした。施設は少し古いですが、ロビーも広々としており安心して利用できました。周囲に飲食店も多くあり、滞在中の食事にも困りませんでした。ニューヨーク再訪問の際も利用したいと思います。
-
ペンステーションから徒歩10分以内、ジョン・F・ケネディ空港からも電車乗り換え1回で来れるので便利です。タイムズスクエアも近く観光にはとても立地が良いです。お部屋はかなり狭いです。大きなスーツケースとかあると広げられないかもです。シャワーの温度や水圧は問題ないです。エレベーターが2基しかなく混雑時は低層階に泊まっていると乗れない場合もあります。
-
ターミナル8の各ラウンジは2023年にリニューアルされ、なかなか充実したラウンジとなっていた。しかし、私が此方を訪れた夕刻の時間帯は、空席を探して歩かなければならなかった程に混雑していた。窓は、ザ ソーホー ラウンジと同じく大きくて明るいのだが、座席の間隔が詰められていてゆとりに欠け今一つだった。ホットミールは人気があり、ハイペースで消費されていた。スタッフが惜しげも無く配膳してはいたのだが需要旺盛で追いついていなかった。ワインの人気は、白・赤・泡(パイパー エドシック)ほぼイーブン、ビールも人気だった。ハードドリンクの充実が特に目をひいた。そんな混雑ぶりではあったが、2024年12月の羽田第2ターミナル ANA SUITE LOUNGEとの比較では、シャワールーム数やその利用のし易さ等は除けば、総合的に此方の方が上と私は判定する。近年ANAの簡素化とサービスの低下は著しいので、敵失でスコアUPといった側面も大きいのだけれど・・・。ただね、もう少し空いていたら良かったのですけど。。。
基本情報
どんなとこ? | 言わずと知れた大都市ニューヨーク。この街が世界に及ぼす影響は計り知れない。金融ビジネスや、ファッションに音楽といったカルチャーなど、あらゆる分野において常に世界をリードし続けている。その発展の歴史は、そのまま移住者の歴史に置き換えられる。1892年にエリス島の移民入国管理局が開局し、移住者の玄関口となると、世界中の人々が押し寄せ、この土地の発展を支えながら、各々の故郷の文化を少しずつ浸透させていった。今では多国籍文化が混ざり合って生まれた新たな文化がニューヨークの魅力となっている。東京の山手線内とほぼ同じ広さのマンハッタン島は碁盤の目のように整備されているので、通り名の数字さえ覚えればとても歩きやすい。南北に走るアヴェニュー間の1ブロックは約250m。東西に走るストリートは1ブロック約80m。 |
---|---|
日本からのアクセス | ジョン F.ケネディ国際空港、ニューアーク国際空港の両空港へ、日本から直行便が毎日運行している。 |
時差 | 東部標準時に属し、日本との時差は-14時間。アメリカの方が遅れている。サマータイム期間(14/3/9〜14/11/2)は-13時間。 |
空港から市内へのアクセス | ジョン F. ケネディ国際空港(JFK)から24KM、タクシー 40〜60分 45米ドル〜。ニューアーク国際空港(EWR)から26KM、タクシー 40分 60米ドル〜。 |
市内電話料金 | 基本料金:0.50米ドル。電話会社により異なる。 |