-
3.42
|
7 件
人口約35万人を擁する南島最大の都市、さまざまなアクティビティを楽しめます
日本との時差は3時間(サマータイムは4時間)、夏は暖かく適度に湿度があり冬も温暖な気候で過ごしやすい、四季はあるが南半球のため日本とは反対となる。2011年2月、クライストチャーチの街を大地震が襲い、中心部にある多くのネオゴシック調の建物が破壊されましたが美しい街並みは残されており、サイクリング、グルメ、マウンテンバイク、サーフィンが楽しめるビーチもあります。花が咲き乱れ市民の憩いの場であるハグレー公園を散歩するのもおすすめです。
ピックアップ特集
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る
『【12月28日・30日出発の年末年始限定】往復ニュージーランド航空直行便利用(成田〜オークランド間)・ニュージーランド絶景紀行8日間』
|
698,000~698,000円
※燃油込み |
---|
ホテル クチコミ人気ランキング 191 件
-
16件
- 市内観光には便利
- 何処へ行くにも便利!
ホテルランク -
クラウン プラザ クライストチャーチ
3.45
14件
- 設備の整った新しいホテル
- 快適なホテル
ホテルランク -
10件
- 静かなロケーション!
- ロケーションはいい
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 66 件
-
ハグレー公園
3.44
45件
- 広大で緑豊かな公園
- 美しい公園
-
カードボード カセドラル (仮設大聖堂)
3.42
34件
- 仮設とはいえしっかりとした造りです
- 厳かな雰囲気満点!
-
クライストチャーチ植物園
3.42
31件
- とても良かったです
- とてものんびり出来て癒されました!
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 49 件
-
クックン ウィズ ガス
3.31
8件
- マッスルが美味しかった
- 雰囲気良く満足
-
4件
- 花に囲まれた可愛いカフェ!と思って入店したら、スペイン料理のお店だった。(^^;
- おいしいです。
-
リトル サイゴン
3.25
4件
- 店名: サイゴンセンター(Saigon centre)
- ベトナム料理
- クライストチャーチ ショッピング (24件)
ニュージーランドでおすすめのテーマ
旅行記 860 件
-
ニュージランドドライブ旅行 『南島編』 大地震後のクライストチャーチ (15~16日目)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2013/02/18 -
2013/02/19
(約11年前)
14 票
マルイアスプリングスを出発し、いよいよニュージランド最後の滞在地クライストチャーチへドライブだ。一度通った道はスムーズで約2時間半で予約してあったビーリーズ通りのホテルにチェックイン出来ました。 翌朝は午前6時のアーリーフライトだ。しかし、レンタカー・オフィスはかなりエアーポートから離れているし、早朝はオフィスも閉まってる。ホテル・フロントで翌朝手配のリムジンを午前3時半に予約を入れて、レンターカーの返却にエアーポートへ向かいました。エアーポートからは路線バスを使って市中心部へ向かいその後徒歩にて市内を散策す。ガーデン・シティーと呼ばれる美しいこの街は今もなお“カンタベリー地震”の深い爪跡を... もっと見る(写真90枚)
-
-
Kia ora!アオテアロアひとり旅 2023/10/28~11/8 ①クライストチャーチ
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/10/28 -
2023/11/08
(約1ヶ月前)
16 票
2020~2022年コロナの影響で旅に出れずに悶々としてましたが、5月に五類に引きさがり「もう…行ってもいいかな~いや行く!!」て思ったので、やっと旅の再開です!久しぶりの旅先はニュージーランドです。大昔に1年だけ住んでた国です。行先決めた理由とか、久しぶりの海外での初めての試みなどなど、写真とともに長文で書いていこうと思います。写真よりも文章が多い旅行記ですが、よろしければ最後までお付き合い頂ければ嬉しいです~!【日程】※航空会社:Air NEW ZEALAND※日本国内は全日空・10/28 地元→羽田→成田→オークランド(翌日着)・10/29 オークランド→クライストチャーチ・10/30 ... もっと見る(写真93枚)
-
-
ニュージーランド南島1週間③ クライストチャーチ〜帰国
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/10/24 -
2023/11/01
(約1ヶ月前)
3 票
1日目:18:30 成田発2日目:オークランドで乗り換え、12:30 クライストチャーチ着 ハグレー公園など観光3日目:7:30 クライストチャーチ発のバス→10:20 カイコウラ着 カイコウラ半島ウォークウェイなど4日目:散歩、お土産探し、雨のためホテルでのんびり5日目:カヤックツアー参加、海を眺めてのんびり、16:25カイコウラ発の電車(コースタルパシフィック)→19:30クライストチャーチ着6日目:リカートン日曜市、モナベイルなど7日目:ウィローバンク野生動物保護区8日目:リバーサイドマーケット、ハグレー公園、18:00クライストチャーチ発の飛行機→パーマストンノース9日目:6:15パ... もっと見る(写真38枚)
-
-
ニュージーランド南島1週間① クライストチャーチ
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/10/24 -
2023/11/01
(約1ヶ月前)
6 票
1日目:18:30 成田発2日目:オークランドで乗り換え、12:30 クライストチャーチ着 ハグレー公園など観光3日目:7:30 クライストチャーチ発のバス→10:20 カイコウラ着 カイコウラ半島ウォークウェイなど4日目:散歩、お土産探し、雨のためホテルでのんびり5日目:カヤックツアー参加、海を眺めてのんびり、16:25カイコウラ発の電車(コースタルパシフィック)→19:30クライストチャーチ着6日目:リカートン日曜市、モナベイルなど7日目:ウィローバンク野生動物保護区8日目:リバーサイドマーケット、ハグレー公園、18:00クライストチャーチ発の飛行機→パーマストンノース9日目:6:15パ... もっと見る(写真12枚)
-
4年半ぶりの海外旅行!ニュージーランドに行ってきた。
- 同行者:家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/08/05 -
2023/08/12
(約4ヶ月前)
34 票
長いコロナ禍を経て、ようやく少しずつ自由に旅行できるようになってきました。(まだまだ注意は必要ですが)今年はどこかに行けるかな?と家で話をしたら、高齢の母が「冥土の土産にもう一度海外に行きたい…」と言い出しました。「元気なうちに行かないと…」などと圧をかけてくるので、高齢者でも大丈夫そうな安全で清潔な国を検索してみたら、ニュージーランドがあるじゃないですか。入国前に環境税を払っておく必要がありますが、入国制限や書類の提出などは撤廃されています。南半球だけにちょっと遠いけど、その分季節が逆で向こうは冬だから航空運賃が少しお安い。オセアニアは行ったことないし、これも何かの縁かな、と行ってまいりまし... もっと見る(写真162枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 44件
クライストチャーチについて質問してみよう!
-
クライストチャーチからマウントクック国立公園経由クィーンズタウンへの行き方いつでも
投稿:2023/09/10 |回答:7件
シニア夫婦の個人手配旅行です。英語は手振り交えてどうにかというレベルです タイトル通りのルートで、観光しながらの移動を考えていますが、個人手配で可能でしょうか?ガイドブックなどを調べたところ、定期バスが運行しているようですが、その場合、日本語案内はないようです個人旅行で、現地の定期バスに乗ることは、ハードルが高い気もします。現地オプショナルツアーを組み合わせられたら良いのですが、ほとんど出発地戻りになってしまいます。日程としては、3泊で納めたいと思っています。逆ルートでも構い... (もっと見る)
きーちゃんさん、初めまして。2019/12/26 - 2020/01/07、個人旅行(一人旅)でニュージーランドに行きました。グレイトサイツ社のインターシティ・バスを利用してクライストチャーチ⇒テカポ2泊⇒マウントクック2泊⇒クイーンズタウンと移動しました。詳しい旅行記を書いてありますので、よろしかったらご覧ください。チケット購入、クライストチャーチ⇒テカポhttps://4travel.jp/travelogue/11592937テカポ⇒マウントクック(この間は、たまたまか... (もっと見る)
締切済
クチコミ(970)
-
クライストチャーチの中心部から徒歩10分くらいでしょうか。ほぼ中心部と言っていい場所にあるハンバーガー屋さんです。こちらのお店が単独であるわけではなく、フードコートのようにいろいろなお店が一緒になっている所にありました。メニュー名は忘れましたが、beefのハンバーガーがとっても美味しかったです!ローズマリーが入っていたのが良いアクセントになってましたね。ポテトも美味しく、大満足なディナーとなりました。また食べたいなぁ。
-
宿のご主人がお勧めしてくれたカフェで、朝食を食べに行ってきました。ガラス張りの建物で雰囲気がよく、ハンバーガー風のホットサンドもとても美味しかったです。ホットサンドのメニュー名は忘れましたが、卵、ベーコン、チーズなどが入ってました。とても人気店なのか、日曜日だったこともあり、地元の方もたくさん来てるようでした。他のメニューも食べてみたいです。
-
土曜日の18時頃に行きましたが、殆どのお店が開いてなく人通りも殆どなかったです。夏場は違うのかな?!お土産屋さん、カフェやレストランなどたくさんのお店が並んでいたので、お店の開いてる時間帯に散策をしたら、かなり楽しい場所だと思いました。トラムも走ってない時間帯だったのが残念でした。
-
クライストチャーチの街中を流れる蛇行した綺麗な川です。追憶の橋の下にも流れていて、とても雰囲気が良かったです。季節によってはボートに乗って観光が出来るのだとか。今回はあまり時間がなかったのですが、機会があれば川の近くを散策してみたいです。
-
クライストチャーチの中心部にある橋で、戦争の戦死者への追悼の橋だそうです。夕方に行ったのでライトアップがされていてとても雰囲気が良かったです。アーチ状になっている門のような佇まいで、大きくて立派な橋でした。下を流れるエイボン川も素敵です。
基本情報
どんなとこ? | カンタベリー平野の中央にある、南島最大の都市。「イギリス以外で最もイギリス的」と言われ、緑の多い整然とした街路が美しく、「ガーデン シティ」と称される。 |
---|---|
日本からのアクセス | 成田から直行便が運航している。 |
時差 | 日本との時差は+3時間。ニュージーランドの方が進んでいる。サマータイム期間(2013/9/29〜2014/4/6)は+4時間。 |
空港から市内へのアクセス | クライストチャーチ国際空港(CHRISTCHURCH INT'L AIRPORT:CHC)から12KM、タクシー 20分 約25〜40NZD、市バス 40分 7.50NZD。 |
市内電話料金 | カード式の公衆電話が大半。テレホンカードは書店などで購入できる。 |