クライストチャーチ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2024年のGWは、GWとしては5年ぶりの海外です。<br />4/27 - 5/6 まで10連休だったので、その前後の半日も挟んで9泊12日の強行軍にしました。<br /><br />旅程は以下の通り。<br /><br />4/27-28 シドニー<br />4/28-5/1 クライストチャーチ<br />5/1-5/4 オークランド<br />5/5-5/7 シンガポール<br /><br />この旅行記はクライストチャーチの初日と2日目。<br />クライストチャーチの中日はアーサーズ・パスへの日帰りドライブを予定しており、最終日はAMのみの観光になることから、クライストチャーチの象徴である大聖堂のエリアを見た後、多少遠い場所にあるゴンドラライドから旅を開始しました。<br /><br />クライストチャーチは不幸にして地震のダメージを受けたからという理由が強いですが、機能的に整備されていて、初NZなのにスムーズにその土地になじむことができました。

2024年GW 4年ぶりの長期海外旅行 ~人生初NZ・クライストチャーチ1日目~

13いいね!

2024/04/28 - 2024/04/29

168位(同エリア898件中)

旅行記グループ 2024GW

0

64

ぱくにく

ぱくにくさん

この旅行記スケジュールを元に

2024年のGWは、GWとしては5年ぶりの海外です。
4/27 - 5/6 まで10連休だったので、その前後の半日も挟んで9泊12日の強行軍にしました。

旅程は以下の通り。

4/27-28 シドニー
4/28-5/1 クライストチャーチ
5/1-5/4 オークランド
5/5-5/7 シンガポール

この旅行記はクライストチャーチの初日と2日目。
クライストチャーチの中日はアーサーズ・パスへの日帰りドライブを予定しており、最終日はAMのみの観光になることから、クライストチャーチの象徴である大聖堂のエリアを見た後、多少遠い場所にあるゴンドラライドから旅を開始しました。

クライストチャーチは不幸にして地震のダメージを受けたからという理由が強いですが、機能的に整備されていて、初NZなのにスムーズにその土地になじむことができました。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
3.5
グルメ
3.5
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
高速・路線バス 徒歩 飛行機
航空会社
カンタス航空
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
Agoda
13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ニュージーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ニュージーランド最安 231円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ニュージーランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP