旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Matt Yさんのトラベラーページ

Matt Yさんへのコメント一覧(16ページ)全216件

Matt Yさんの掲示板にコメントを書く

  • こんにちは^^

    紅葉がとても風情あるなと思ったら、11月の旅行記だったのですね。
    見頃を過ぎた、とおっしゃってますが、十分きれいですよ!

    そして!
    セントレアでタッチアンドゴーをやってるのですか?!
    ANAファンとしてはかなり食いつきポイントです笑
    定期的にやっているのか…調べてみます笑

    まりりんご
    2019年06月22日13時32分返信する 関連旅行記

    やっています

    書きかけの旅行記が溜まっており、順次載せているのですが、季節感がなくてすみません、、、

    タッチアンドゴー、実機の訓練は必要なくなったから下地島空港でやらなくなったのかと思ったらやはりそうはいかないらしく、やっているようです。

    https://www.centrair.jp/special/f_training/

    戦闘機と違い、普通の着陸と離陸が連続しているだけともいえますが、低い高度で旋回するので、狙って行ってみてください。
    2019年06月22日14時01分 返信する
  • 知らないことだらけ~

    マットさん、こんにちは!

    BKK、SIN、KULの3都市をくまなく制覇しててすごいですね。
    シンガポールの空港もKLの空港も全く存在知らないです。
    どこにあるのって思わず調べちゃいました。
    おいしそうなアジア麺もいいですね。
    ラクサ修行もアリですね、ドリアンはムリだけど~。

    じゃいちゃんより
    2019年06月15日18時01分返信する 関連旅行記

    RE: 知らないことだらけ?

    セレター空港は昔からなぜかTioman島に向かう航空便だけが利用していて、いつか利用してやると思っていた所、廃止されていたのが復活したので早速利用した、という訳です。ほんとうはそのままKLIAから飛ぶのでKLIA行きの方が合理的にもかかわらず。

    なので出国印が廃止されて余計に残念!

    ラクサチャレンジは是非是非。胃がもたれて1日では大変だけど何日かに分けて。ドリアンはね、もう経済的合理性とは無縁な「(入れる女房がいなくても)女房を質に入れても食べたくなる」魔性の食べ物なんです。果物の王様と言われているけど、果物ではなくドリアンという別物なんです。騙されたと思って5回食べてみてください。きっと虜になる、筈。

    2019年06月16日23時47分 返信する
  • ダイナミック・・

    Mattさん

    アメリカの道路は、どこまで続くのか・・って感じで
    ダイナミックですね。空港からちょっと郊外出ただけ
    でも、片側1車線だけの道路でも、雄大さを感じます。

    そんなところへ、ひとりでレンタカーを借りて乗り出せる
    Mattさんを羨ましくも感じます、私にはとてもひとりで
    運転して行ける自信はありません。

    tanupam
    2019年05月31日12時55分返信する 関連旅行記

    RE: ダイナミック・・

    今回訪れたところは例えばLAのようにいきなり大都会の高速乗るとか治安が悪いところがあるとかと言うこともないので、一人でも全然大丈夫だと思いますよ。

    と言う意味ではコロラド州、デンバーはオススメだと思います。西へ行けば山岳美、東へ行けば平原、南に行けば砂漠など多様性があり、かつ大都市ではないけど田舎過ぎでもない。

    温泉もたくさんあって、もっと日本人にプロモートされていいところだと思っています。


    ただ、一人だと寂しいのは事実!
    あと眠くなっても寄せて仮眠は取れても距離は稼げないのが辛かったです。


    というわけで11月の件、メッセージしますね。



    > Mattさん
    >
    > アメリカの道路は、どこまで続くのか・・って感じで
    > ダイナミックですね。空港からちょっと郊外出ただけ
    > でも、片側1車線だけの道路でも、雄大さを感じます。
    >
    > そんなところへ、ひとりでレンタカーを借りて乗り出せる
    > Mattさんを羨ましくも感じます、私にはとてもひとりで
    > 運転して行ける自信はありません。
    >
    > tanupam
    2019年05月31日14時03分 返信する
  • 素晴らしい解説!

    Mattさん、こんばんは~。
    大阪育ちの私よりお詳しい解説であっぱれです。
    毛馬公園も楽しんでいただけて良かったです^^

    Mattさんが投稿された通り、あの週末は大阪で大きな選挙がありました^^;
    ここ数年、選挙の週末にいつも日本にいない私はご無沙汰ですが
    他の方の旅行記であのポスターを見るのはある意味面白いですね。

    天神橋筋商店街には名物の焼肉のお店もあるので
    またぜひいらしてください^^


    まりりんご
    2019年04月27日00時20分返信する 関連旅行記

    Re: 素晴らしい解説!

    毛馬公園はホントに綺麗かつ静かに桜を楽しむことができました。特に上流の方。あれくらいの背の高さの木がちょうど良いですね。

    関東に住んでいる人間にとっては関西は京都、大阪、奈良、神戸とどこも刺激的で楽しい町です。これからも遊びに行きたいと思います。今度焼肉屋連れて行って下さい(笑)、
    2019年04月30日00時30分 返信する
  • 日帰りですっごい行程\(◎o◎)/!

    こんばんは、ムロろ~んです。
    ANAに乗って大阪へ行かれた旅行記を拝見しました。

    って、万博公園って今も混んでることってあるのがビックリしたんです。
    入場の列の風景を見てビックリしたのは言うまでもありませんよ(◎_◎;)。
    桜が東京よりも遅いって言うのは意外でした。

    帰りの関空の国際線機材、私も昔乗ったことがありますけれど、普通席なのにビジネスクラスに座れちゃうっていうのですよね(^_-)-☆。
    今もでしょうか?また乗れる機会があればプレミアムクラスなんて勿体なくって乗れないです!


    ムロろ~ん(-人-)
    2019年04月26日22時44分返信する 関連旅行記

    Re: 日帰りですっごい行程\(◎o◎)/!

    万博公園は今では緑豊かな公園として普段は割と静かなんですけど桜の名所なのでこの時は自分でもびっくりするくらい入場するのに並びました。
    今回はいかなかったですが、国立民族学博物館もあり、旅好きには楽しめると思うので、機会があればぜひ行ってみてください。

    関空の国際線機材使用便、ビジネスの席をあてがわれると得した気分になりますよね。この日は取れませんでしたが。
    2019年04月27日23時23分 返信する
  • マイル貯まったら教えてね~♪

    マットさん、こんにちは。

    前回に引き続き、今回も旅行記に登場させていただき、あざーっす!

    どこかにマイルを堪能されたようで。
    JALに乗るときに伝授した“CAさんとお話しする”は実行されたのかしら?

    黒川温泉もいいですね~。
    真っ黒のお湯っぽいですが、興味津々です。
    共同浴場があるのがまたいいですね。
    私も行ってみたいです。

    絶景より熊本ラーメンよりも2ソフト1シューに目がいってしまいました。
    スイーツ男子なんですね~♪
    じゃいちゃんも食後のデザートは必ずアイスなので、今度またアイスで乾杯しましょ!

    じゃいちゃんだったら・・・どこかにマイルは青森希望です。
    ホタテ釣りとアップルパイと不老不死温泉。
    上のプランでドライブいかが?

    じゃいちゃんより
    2019年03月30日21時44分返信する 関連旅行記

    RE: マイル貯まったら教えてね?♪


    > JALに乗るときに伝授した“CAさんとお話しする”は実行されたのかしら?
    やばい、全然記憶がございません。もう一回教えてください…

    >
    > 黒川温泉もいいですね?。
    > 真っ黒のお湯っぽいですが、興味津々です。

    黒川温泉は泉源がたくさんあって、泉質もそれぞれ沢山あるみたいですよ。
    なので温泉は少なくとも私が入った温泉は黒いのは一つもありませんでした。

    >
    > 絶景より熊本ラーメンよりも2ソフト1シューに目がいってしまいました。
    > スイーツ男子なんですね?♪
    > じゃいちゃんも食後のデザートは必ずアイスなので、今度またアイスで乾杯しましょ!
    観光地のソフトクリームと湯上りのアイスクリームはついつい手が伸びてしまいます。アルコールが飲めない代わりに甘いものに走る、中東のオヤジパターンです(笑)。

    > じゃいちゃんだったら・・・どこかにマイルは青森希望です。
    > ホタテ釣りとアップルパイと不老不死温泉。
    > 上のプランでドライブいかが?
    青森ドライブとっても魅力的なので是非行きたいですが、じゃいこちゃんが行きたいというと絶対それ以外になりそうな気も(笑)


    >
    > じゃいちゃんより
    2019年03月31日22時35分 返信する

    RE: RE: マイル貯まったら教えてね?♪

    ちなみにJALマイルはどこかにマイル10回分はたまってますよん。
    2019年03月31日22時38分 返信する

    RE: RE: RE: マイル貯まったら教えてね?♪

    それは是非とも!
    私がやると当たらないので、マットさんが当ててください!
    2019年04月01日05時29分 返信する
  • 熊本・・いいとこですよね

    Mattさん

    こんばんは

    私のたった1回ある、どこかにマイルも熊本でした。
    何か縁があるかも(笑)

    しかし、相変わらず夜にはお強い。
    八代泊まるのに、熊本市内で夜遊びとは・・。
    好奇心強いんですね!

    熊本空港で食べたラーメン、イマイチでしたか?
    実は私も同じ組み合わせ。
    ラーメン+唐揚げ+ライス

    それに熊本空港のレンタカー会社近くのGSはぼったくり価格じゃ
    なかったですか?レンタカー会社御用達みたいに、ここしかGSない
    という状況作って、GSの人は目で追いながらガソリンをギリギリ
    まで給油、たいした金額ではないけど・・ちょっと癪でした。

    JALマイルたまったら、どこかにマイルで、どこかに行きましょ!

    tanupam
    2019年03月29日22時26分返信する 関連旅行記

    RE: 熊本・・いいとこですよね

    熊本は町の規模が福岡に次いで大きい→機材が比較的大きい→とはいえ観光地としてのメジャー度は千歳、那覇、福岡に比べると少ないから休日は席が余る、、、なのかなと勝手に想像。

    最終日は早朝というほど早くはないけどどこかに行くほど時間はない、ならば若干時間シフとしていいかなと思ったらこうなりました。本当は飛行機で着くときここの山からなら夜景は綺麗そうだと思った、熊本市内からもっと遠いけど高いところに行くはずではあったんですけどね。宿八代に取ったのは正直失敗と思いました。八代と熊本のホテルで一番安いのとで3500円差があったので八代に逃げた感じにしたのですが、八代と熊本、意外に遠かったです。勝手に鉄道での30分強という知識が邪魔してしまいましたが車だと1時間以上かかったので。

    空港のラーメン、勝手に熊本ラーメンってもっとコテコテと思っていたので思いのほかあっさりで拍子抜けしたというのが正直なところでしょうか。

    空港脇のガソリンスタンド、確かにレンタカー会社と結託してますよね。そうなのが見え見えだったので八代で給油してから空港に向かいあそこで給油するのは最小限にしました。秋田でもそうだったのですが、日本の空港って山中にあるとガソリンスタンドが周りになくて困るという事態はどうにかして欲しいです。そして秋田でも熊本でもそうなのですが、最終便で帰るとスタンドがしまっているという事態も…結託しているなら営業所に営業時間や最終便まで付き合えよ!と正直思っています。

    JALマイルはどこでもマイルなら10回行ける分はあるので、ご都合がつくようでしたら是非誘ってください。
    2019年03月31日13時24分 返信する
  • めっちゃ詳しいですね~。

    マットさん、こんにちは~。
    今はどこかにマイルでどこかに行かれてるのかしら?

    それにしても文面みてもめちゃくちゃ楽しかったのが伝わってきます。
    誰と行ったのかな~なんて思ったら、自分でした~♪
    感覚で生きている私なので、マットさんが田沢湖の神社の名前や○○家の名前やらよく知ってるな~と感心してしまいました。
    私の得意分野は食べ物なので、稲庭うどんと比内地鶏の親子丼についてた漬け物はいぶりがっこっていう秋田名物なんですよ~♪
    あのお盆1つで3つも秋田名物を頂いているお得なセットなんです。
    知らなかったでしょ~?

    どこかにマイルのお得感は否めませんね。
    マットさんとの旅も楽しかったので、またいきたいですね~。
    その時までには、さゆり&ふゆみ、ボンジョビをいっぱいリストに入れといてね~。

    じゃいちゃんより。
    2019年03月17日13時18分返信する 関連旅行記

    二人旅 ふたたび(?)

    ふたりの珍道中(?)楽しそうですね・・
    それぞれの持ち味出して、こぶりな焼きそば一緒に食べて。

    Mattさんは食べすぎ(機内でシュウマイ弁当食べて、秋田駅で駅弁買ってとか)
    のような気もしますけど、これが持ち味なんですよね。

    私の知らないような、見どころをぎゅっと凝縮した旅行記もまた格別です。
    しかし、乗り遅れ注意、旅先では余裕を持ちましょう~~~

    tanupam
    2019年03月17日16時25分 返信する

    詳しいんではなく調べたんです

    いやーとっても楽しかったので、またどこかに行きたいですね。どんなことも楽しくしてしまうのはjaikochanの特技だと思います(空港の改札機ですら(笑))。どこかにマイルは自然体では行こうと思わないところへも強制的に行くので、その中をどう楽しもう、と、考えたりするのも楽しいですね。

    旅行記に間違ったことや嘘書いちゃうと、それを読んだ人がさらに引用したりして間違いの拡大再生産されたりするので、裏取りには結構エネルギーかけています。まあ、あそこは「お社」とでも書いておけばよかったのですが...家は入場券見て書きました。

    いぶりがっこって前日秋田料理のお店でメニューにあってどんなものだろ、とは思っていたのですが、意識しないで食べていたとは、知っていたら味わいながら食べたのに、知らないって悲しいですね(笑)。
    2019年03月17日18時10分 返信する

    二人旅

    tanupamさん
    自由気ままな一人旅も良いけど、やはり旅は誰かと行った方が楽しいですね。色々教わりますし。

    えーっと駅弁は食事としては量少なくないですか?だいたい2つが1食分的な。と主張してみる。一応この日はシュウマイ弁当は朝食、鶏めしは昼食の位置付けです(笑)。
    2019年03月17日18時52分 返信する

    たぬ様、誤解してますよ~。

    たぬ様、コメントありがとうございます。
    でもね、めっちゃ誤解してますよ。
    あの“小ぶりなやきそば”はね、実は麺が2玉入ってるんですよ。
    それ以上にね、シェアしてないですから~(>_<)
    2人それぞれ大盛りですから~。
    楽しく行ってきたけど、バクバク食べまくってきました~。

    お次はたぬ様も入れて3人旅、いかが?

    じゃいちゃんより
    2019年03月17日19時37分 返信する

    RE: たぬ様、誤解してますよ?。

    じゃいちゃん

    > でもね、めっちゃ誤解してますよ。
    > あの“小ぶりなやきそば”はね、実は麺が2玉入ってるんですよ。
    > それ以上にね、シェアしてないですから?(>_<)
    > 2人それぞれ大盛りですから?。


    どう見ても焼きそば2玉には見えないんだよね
    せいぜい1.5玉くらいか、と思ったんだけど

    でも、2玉のやきそば+目玉焼き2個+キャベツ
    すごい大食漢

    そのあと、車で秋田空港まで行ったんでしょ。
    お腹いっぱいでも車運転して、お二人に乾杯!


    > お次はたぬ様も入れて3人旅、いかが?


    面白そうですねぇ。
    機会あればぜひ!


    tanupam
    2019年03月17日22時19分 返信する

    嫌味かと思ってました

    え、まさか本気で「小さい」って書かれたんですか?てっきり皮肉というか嫌味かと思ってました。
    あれ結構量多かったです。一本一本の麺もマルちゃんとかの市販のものを基準にしたら、うどんとの中間くらいの太さもあるし、味もしっかりしているので、キャベツと中和してちょうどいいって感じです。

    流石の私もお腹いっぱいになりました。そのあと運転したのはjaikochanなので、私は座っていただけですけど...

    3人旅、是非!運転は私の中でお二人が今まで乗った中でうまさの両巨頭です。
    2019年03月17日22時38分 返信する

    焼きそばの麺・・・

    マルちゃん!

    たぬ様、わたし、武田鉄矢のものまねがうまいんですよ(((*≧艸≦)ププッ
    2019年03月18日20時58分 返信する

    RE: 嫌味かと思ってました

    > え、まさか本気で「小さい」って書かれたんですか?てっきり皮肉というか嫌味かと思ってました。

    いや、ホントに小さく見えたんですよ
    最初に、口コミで見たとき、
    えっ、これで大盛り、Mattさんやじゃいちゃんならば2皿行けそう・・(これは冗談)

    麺の太さなどまでわかりませんしね。



    じゃいちゃん・・

    武田鉄矢
    タレントをほとんど知らない私も知っていますよ。
    ものまね〜〜
    今度、歌を聞かせていただきます。

    ♪踏切のそば〜〜に咲く

    とか。


    3人旅もおもしろそうなので、いつかきっと実現しましょう!

    tanupam
    2019年03月18日23時46分 返信する

    改めて見ると

    改めて見てみると、確かに確かに小さく見えますね。なんか凹んでいるような感じ。
    しかしあの白い器、社食のトレーをやや小ぶりにした程度にはデカく、私の中でもズシリと来ました。tanupamさんが知っている芸能人格付面白いですね。tanupamさんの与那国の旅行記で何がびっくりしたかって柴咲コウをご存じのだったことなくらいですから。(笑)
    2019年03月19日00時10分 返信する

    たぬ様、お忘れですか?

    歌を聞かせていただくだなんて・・・
    私たち、輪唱した仲ですよ。

    ♪鈴鹿な湖畔の森の影から~♪
    2019年03月19日12時45分 返信する

    RE: たぬ様、お忘れですか?

    確かに歌った・・・
    車の中で(笑)


    > ♪鈴鹿な湖畔の森の影から?♪



    MattYさん

    芸能人格付け・・
    お恥ずかしい話、全く芸能界興味ないので、ホント知らないんですよね。
    でも、最近みなさんと話すようになってから、いろいろと知るように
    なりました。

    この数日間で、新たに顔と名前が一致したのが
    綾瀬はるか
    小栗旬
    とか・・

    皆さんの博識には脱帽です。
    2019年03月20日00時19分 返信する
  • 一気に大移動~~!

    Matt Y さん

    旅行初めはパタゴニアでしたか。
    夏真っ盛りの良い季節ですね~。

    しかし、パタゴニアまでホテルで休まず、一気に移動ってすごいな。
    体力有るのねぇ。私なら絶対無理です。

    アメリア大陸の縦(南北)移動は、見たまんまだから長いフライトにあるんですよね。
    途中でパナマ運河観光はナイスです。(旧市街は残念でしたが。)

    次はパタゴニア編ですね。楽しみにしています。

                          れいろん
    2019年02月16日19時42分返信する 関連旅行記

    RE: 一気に大移動??!

    パタゴニア自体はセーターでちょうど良い感じで、旅行するには良かったです。乗継色々考えたのですが、ブエノスーエルカラファテ間のフライトが午前中しかないしかも国際線が出るEZE発は少ない、ということで、ブエノスとエルカラファテ両方で無駄に時間がかかってしまうのが悩みどころでした。
    日数がもう少しあれば、とりあえずブエノス着いた日にブエノス観光、翌日移動でエルカラファテで休んで翌日から…というパターンが理想ではありますけどね。

    空港泊は基本しない派ですが、流石に4時発とかだとホテルに泊まると起きれなくなるので…今回は頑張りました。

    スタアラ縛りやANA縛りではなければ(要は合理的判断なら)もっと違うルートになるでしょうけど、帰りNY寄りたかったこともありこのルートになりました。

    滞在中はいつも疲れて寝落ちな感じでしたが、結果的には睡眠時間多く取れて良かったかも?

    >
    > 旅行初めはパタゴニアでしたか。
    > 夏真っ盛りの良い季節ですね?。
    >
    > しかし、パタゴニアまでホテルで休まず、一気に移動ってすごいな。
    > 体力有るのねぇ。私なら絶対無理です。
    >
    > アメリア大陸の縦(南北)移動は、見たまんまだから長いフライトにあるんですよね。
    > 途中でパナマ運河観光はナイスです。(旧市街は残念でしたが。)
    >
    > 次はパタゴニア編ですね。楽しみにしています。
    >
    >                       れいろん
    >
    2019年02月18日13時50分 返信する
  • 年明け早々・・・

    MattYさん
    いつも御世話になりますこぶぞうです。
    年明け1発目?の災難フライトでしたね・・・と思ってよく見てみたら、
    羽田のカウンターがちゃんとしてれば何も問題が無かったような感じですね。
    羽田のカウンターFirstですか?残念な方たちばかりですよね。。。
    30分の立ちんぼはつらいっす、、、しかもおまけの「SSSS」まで・・・。
    こぶぞうは、ソウル発券しているのですが、毎回
    ・ビサはありますか?
    ・帰りの航空券が見当たりません!(ANAで別切りしているのに)
    ・JALの航空券見せろ!
    とか言われて発券が長引きますね。
    JALでは絶対ないです。
    そして、最近はインボラもなくなり寂しい限りですね・・・。
    続きの日記楽しみにしてマース!
    こぶぞう
    2019年02月14日13時56分返信する 関連旅行記

    RE: 年明け早々・・・

    ま、フォーSになってしまったのは無作為抽出でしょうからグランドさんに罪はないけど、きちんと人の話聞いていないで処理をして、挙げ句の果てにやり直しができなくて固まってしまうのは勘弁です。因みにファーストのカウンター行ったら先客で塞がっていて、ビジネスに誘導されたんですよね。

    まぁあんまり人のことを言えた分際ではないし、どの組織にもいろんな人はいますけどね…

    インボラ、本当最近ないですね。基本最近はエコも安売りせず満席でなくてもむしろ値段上げてカバーするという傾向が強い気がします。同じ売り上げ高得るのに、席を埋めるために安売りするくらいなら、単価上げて空席あっても良いみたいな。気のせいかプラチナはニンジン釣ってより多く乗らせるよう撒き餌を巻くけど、すでにDIAの会員は放っておいても乗るから、それにアップグレードポイント使うからインボラしなくても良いやという作戦なのかも。去年はインボラは一回だけでした。

    JALの地上の人がいいという事はJALの方が人絞った分残っている人は質が高いんですかね。CAは個人的な感想かもしれないけどJALはかったるそうな人が多くてANAの方がいいと思ってはいますが。

    私はソウル発券やめてしまったので、比較できずに残念…




    > MattYさん
    > いつも御世話になりますこぶぞうです。
    > 年明け1発目?の災難フライトでしたね・・・と思ってよく見てみたら、
    > 羽田のカウンターがちゃんとしてれば何も問題が無かったような感じですね。
    > 羽田のカウンターFirstですか?残念な方たちばかりですよね。。。
    > 30分の立ちんぼはつらいっす、、、しかもおまけの「SSSS」まで・・・。
    > こぶぞうは、ソウル発券しているのですが、毎回
    > ・ビサはありますか?
    > ・帰りの航空券が見当たりません!(ANAで別切りしているのに)
    > ・JALの航空券見せろ!
    > とか言われて発券が長引きますね。
    > JALでは絶対ないです。
    > そして、最近はインボラもなくなり寂しい限りですね・・・。
    > 続きの日記楽しみにしてマース!
    > こぶぞう
    >
    2019年02月15日16時17分 返信する

Matt Yさん

Matt Yさん 写真

42国・地域渡航

47都道府県訪問

Matt Yさんにとって旅行とは

好奇心を満たしてくれるストレスの逃げ道。ビフォー/アフターまで楽しめる趣味の総合商社。行く事だけでなくて言葉や文化、料理、音楽その他諸々まで楽しめる。

旅がらみでやっていること・・・中国全省制覇→達成済 アメリカ全州制覇→(35/50) アメリカ国立公園巡り(40/63)、重要伝統的建造物群保存地区巡り(91/126)、高い展望台巡り(関連して日本タワー巡り11/20)、夜景(普通の夜景や工場夜景)巡り、橋巡り(長い橋を無駄に渡る)

インスタはこちら https://www.instagram.com/matsuyamayoshihiko/?hl=ja
メールは hzi00352@nifty.ne.jp へ

自分を客観的にみた第一印象

冴えないオッサンサラリーマン…

大好きな場所

サナア、ニューヨーク、シンガポール、香港、北京、アメリカの国立公園、各地の野球場、北海道

大好きな理由

文化に裏打ちされたところか、自分にエネルギーを与えてくれるところ。

行ってみたい場所

沢山ありすぎて人生の長さでは行ききれない。行きたくて行った事ない国羅列するならトルクメニスタン、キルギス、パキスタン、ポーランド、ブラジル、ブータン、ポルトガル、クロアチア、ルーマニア、キプロス、ギリシア、レバノン、オマーン、ベラルーシ、スイス

現在42の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています