fujickeyさんの旅行記全321冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
練りに練った計画が大雪で2度の変更 なんとか行けた!!冬の味覚と鉄印の旅《鳥取編》-後編
- 八頭・若桜・智頭
- 2025/02/10 - 2025/02/10 19
- エリアの満足度:5.0
- ※※ 当初の計画 ※※2025/02/07 FRI新宿バスタ 19:40発 === 米子駅南口 06:45着2025/02/08 SATトヨタレンタカー米子駅前......もっと見る(写真114枚)
-
練りに練った計画が大雪で2度の変更 なんとか行けた!!冬の味覚と鉄印の旅《鳥取編》-前編
- 鳥取市
- 2025/02/09 - 2025/02/10 33
- エリアの満足度:5.0
- 2024年の恒例 信州旅行の時に練りに練った計画がありまして・・・それは夜行バスと鉄印と美味しいものを満喫する東北への旅。年が変わって1月になり冬本番になったこ......もっと見る(写真102枚)
-
2025:冬たび・その4 久しぶりの台湾を満喫!またの日まで
- 台北
- 2025/01/04 - 2025/01/05 33
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 我喜歡台灣♪
- 3日目の前半は野柳地質公園に行き奇岩を堪能してきました。後半は台北に戻り、寧夏夜市を目指して歩きます、夜市の前にはインスタをフォローしている日本人台湾ブロガーさ......もっと見る(写真90枚)
-
2025:冬たび・その3 台湾でやりたかったこと! 野柳地質公園のクイーンに会いにいく
- 基隆
- 2025/01/04 - 2025/01/04 21
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 我喜歡台灣♪
- 今回の台湾の計画は宿の移動をせず台北連泊としました。台北から行ける場所でまだ行ったことのない場所の中から行き先を決めていきました。昨日は入ってみたかった北投温泉......もっと見る(写真107枚)
-
2025:冬たび・その2 台湾でやりたかったこと! 北投温泉で日帰り入浴と臭豆腐を食べた夜
- その他の観光地
- 2025/01/03 - 2025/01/03 38
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 我喜歡台灣♪
- 今回で台湾を訪れるのは4回目となります。今までやりたいと思っていたことをひとつひとつ実行していこうかなと。1つ目は北投温泉に入ること。いつかは行ってみたかった北......もっと見る(写真137枚)
-
2025:冬たび・その1 ただいま!台湾 再開の地は台湾と決めていたのよ
- 台北
- 2025/01/02 - 2025/01/02 38
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 我喜歡台灣♪
- 世界的な感染症の影響で海外旅行が遠くなっていた数年間再開したらまずは台湾と決めていました。久しぶりの海外旅行はやることいっぱい。まずは期限切れのパスポートの申請......もっと見る(写真86枚)
-
記念日旅行 2024
- 湯田中渋温泉郷・志賀高原
- 2024/12/06 - 2024/12/07 31
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: ☆…☆記念日旅行☆…☆
- 毎年恒例の信州 記念日旅行今回は諏訪で朝風呂に入り、囲炉裏焼きのおやきを食べてお宿に向かいます。極力予定は入れずにまっすぐ向かうだけ、にしているのにな。毎年、こ......もっと見る(写真141枚)
-
はじめまして。さよーなら。アイス饅頭のために夜行バスで桑名へ行ってきました
- 桑名・長島
- 2024/08/23 - 2024/08/24 27
- エリアの満足度:4.5
- とあるテレビ番組でアイスの特集をやっていました。アイスはアイスでもアイス饅頭「美味しそう。食べてみたいねー」って言いながら観ていたら一番気になったお店が9月末で......もっと見る(写真115枚)
-
川の仲間と陸で会う 桃づくしバスツアーに行ってきた
- 笛吹
- 2024/07/20 - 2024/07/20 22
- エリアの満足度:4.5
- 川仲間のあやちゃんと川での休憩中のおしゃべりで、あやちゃんが桃好きであることが判明。「桃狩りとかいいですねー」と言った言葉を逃さずキャッチ!川のシーズン中なので......もっと見る(写真55枚)
-
2024:今年のGWも川へ修行に メンタル強化の4日間 in長良川
- 美濃加茂
- 2024/04/30 - 2024/05/03 13
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: оО〇・-・大人の水遊び・-・〇Оо
- 東京オリンピックのカヌー競技の会場となった『葛西スラロームセンター』本来はカヌー・カヤック・ラフティングのみの使用が許可されていますが、貸切にすることでSUPで......もっと見る(写真56枚)
-
2024:GW 川修行のまえに 鉄分補充のほかにしていたこと
- 敦賀
- 2024/04/28 - 2024/04/29 21
- エリアの満足度:5.0
- 京都丹後鉄道 くろまつ号を楽しんだら西舞鶴に一泊します。西舞鶴は軍艦の街翌日、追い込みで再び丹後鉄道を堪能したら、岐阜に向かいます。でもただ向かうのはもったいな......もっと見る(写真55枚)
-
2024:GW 川修行のまえに鉄分補充 『観光列車 くろまつ』に乗って堪能 フォトスポットを上から下から横からも堪能
- 舞鶴
- 2024/04/28 - 2024/04/29 29
- エリアの満足度:5.0
- 今回乗車する観光列車には 「くろまつ号」「あかまつ号」「あおまつ号」があります。「くろまつ号」はレストラン列車(予約制)「あかまつ号」はカフェ列車(予約制・自由......もっと見る(写真109枚)
-
2024:GW 川修行のまえに鉄分補充 始まりは勘違いだった 丹後鉄道に乗って天橋立へ
- 天橋立・宮津
- 2024/04/28 - 2024/04/28 21
- エリアの満足度:4.5
- すべてはわたしの勘違いから始まったのです。2024年のGW わたしは10連休。夫も9連休!!これは文句なしに長良川合宿だね。それなら前後のどちらかに観光を入れよ......もっと見る(写真81枚)
-
雨の長崎 行きたいところを繋げてミッションをクリアせよ
- 長崎市
- 2024/04/20 - 2024/04/21 34
- エリアの満足度:5.0
- ”彼“のコンサートツアーのお知らせが来ました。3月16日からスタート。細々と貯めているマイルの期限もあるので飛行機で行けるところ。 川遊びもシーズンインしたら春......もっと見る(写真156枚)
-
年に一度の相互乗り入れ!『一万三千尺“春”物語』に乗ってきました
- 富山市
- 2024/03/23 - 2024/03/24 38
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: ===鉄活===
- またしても鉄道アンテナが反応したんですよ。えちごトキめき鉄道の『雪月花 クリスマス特別便』に乗ったとき。アテンダントさんと「雪月花を何で知ったのか」という話題で......もっと見る(写真176枚)
-
川の仲間と陸で会う シーズンオフに“ぶらり長瀞&秩父さんぽ”
- 秩父
- 2024/02/10 - 2024/02/11 26
- エリアの満足度:5.0
- 3月末から11月末までの約8ヶ月間。毎週のように顔を合わせている川と川の仲間たち。川の上でしか遊んでいないのでオフシーズンに土の上で遊ぼう!と計画しました。改め......もっと見る(写真125枚)
-
ストーブ列車に揺られて:動きが取れない1時間40分・・・仙台で神社巡り《後編》
- 仙台
- 2024/01/28 - 2024/01/28 22
- エリアの満足度:4.5
- 2024年の鉄たび初めです。冬の臨時列車としてストーブ列車が運行されると知り、一番気になった仙台=鳴子温泉を事前予約。第一希望は仙台から鳴子温泉に向かう行きの列......もっと見る(写真56枚)
-
ストーブ列車に揺られて:温泉とこけし三昧な鳴子温泉へ
- 鳴子温泉
- 2024/01/27 - 2024/01/28 34
- エリアの満足度:5.0
- 2024年の鉄たび始めと絡めて選んだ行き先は「鳴子温泉」ストーブ列車の行き先は他にも盛岡 = 遠野郡山 = 喜多方仙台 = 女川秋田 = 五所川原秋田 = 横手......もっと見る(写真104枚)
-
ストーブ列車に揺られて:仙台で神社巡り《前編》
- 仙台
- 2024/01/26 - 2024/01/27 29
- エリアの満足度:4.5
- 2024年の鉄たび初めです。冬の臨時列車としてストーブ列車が運行されると知り、日程と場所で一番気になった《鳴子温泉》まずは夜行バスで仙台に向かいます。まだ列車の......もっと見る(写真81枚)
-
えちごトキめき鉄道『えちごトキめきリゾート 雪月花』クリスマス特別運行に乗りました
- 上越・直江津
- 2023/12/24 - 2023/12/24 38
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: ===鉄活===
- 『2023年の鉄道関連は「フルーティアふくしま」で終了。(のはず。現時点で次の予約はしていないし)たくさんの列車に乗れて楽しかった♪♪鉄印帳も買ったので2024......もっと見る(写真146枚)
-
記念日旅行 2023
- 湯田中渋温泉郷・志賀高原
- 2023/12/15 - 2023/12/16 28
- エリアの満足度:5.0
- 本当の結婚記念日は11月ですが、ちょうど紅葉の時期で宿泊価格も上がるし道路も混雑するし何より川のシーズン終わりに向けてイベントも多いので毎年12月に行っている信......もっと見る(写真112枚)
-
あいくーの里帰り。会津若松へ その2
- 会津若松
- 2023/10/29 - 2023/10/29 23
- エリアの満足度:5.0
- 「フルーティアふくしま」への乗車をメインに組み立てた今回の旅。野岩鉄道と会津鉄道の鉄印をもらい、大内宿に行き、喜多方ラーメンを食し、「フルーティアふくしま」に乗......もっと見る(写真114枚)
-
あいくーの里帰り。会津若松へ その1
- 会津若松
- 2023/10/28 - 2023/10/29 37
- エリアの満足度:5.0
- 2023年・鉄旅の大トリとして選んだ福島県。今回、“あいくー”を里帰りさせてあげることができました。“あいくー”は會津木綿で作られていて、会津若松で作られていま......もっと見る(写真140枚)
-
間に合った!2023年12月運行終了『フルーティアふくしま』に乗ってきました
- 喜多方
- 2023/10/28 - 2023/10/28 25
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: ===鉄活===
- 2023年は鉄分多めにしてみようと思い、1月:肥薩おれんじ鉄道2月:小田急ロマンスカー4月:観光列車『ながら』7月:TOHOKU EMOTION8月:明知鉄道『......もっと見る(写真76枚)
-
2023:夏も川修行!その前に鉄分補充 明知鉄道『寒天列車』に乗ってみた
- 明智・上矢作
- 2023/08/11 - 2023/08/11 25
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: ===鉄活===
- 川修行前の観光。恵那峡クルーズに続いて今回も鉄分を補充!!で「明知鉄道」に乗車します。夫が鉄印絡みで調べてくれたらしく「これでも列車で食事が食べられるよー!」っ......もっと見る(写真92枚)
-
2023:夏も川修行!その前に水を求めて 恵那峡クルーズに乗ってみた
- 恵那
- 2023/08/11 - 2023/08/11 23
- エリアの満足度:5.0
- GWに引き続き、夏も長良川へ川修行に。夏に長良川へ行くのは初めて。岐阜に行くなら観光も絡めたいわが家まずは恵那峡に行ってクルージングを楽しみたいと思います。恵那......もっと見る(写真78枚)
-
人はそれを弾丸旅という 観光列車『TOHOKU EMOTION』に乗ってきた
- 久慈
- 2023/07/08 - 2023/07/09 43
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: ===鉄活===
- 漠然と2023年は鉄分多めにしてみようかなと思い、1月:肥薩おれんじ鉄道2月:小田急ロマンスカー4月:観光列車『ながら』ときました。7月は夫の誕生月でもあるので......もっと見る(写真154枚)
-
2023:GW 川修行のあとは観光しながら帰ろう ももこ繋がりの静岡へ
- 静岡市(葵区・駿河区)
- 2023/05/05 - 2023/05/06 28
- エリアの満足度:5.0
- 4日間の修行を終えて、最終日は観光をしつつ戻りましょう。高速道路のSA/PAスタンプも集めたいので今回は東名高速を利用します。どこで泊まる?どこを観光をする?と......もっと見る(写真124枚)
-
2023:GWも川へ修行に 今回は4日間 in長良川
- 美濃市
- 2023/05/01 - 2023/05/04 22
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: оО〇・-・大人の水遊び・-・〇Оо
- 2023年のGW 今回もわたしの職場は10連休!夫は8連休。そろそろ海外旅行も再開しようかな、という気持ちもありましたが去年の川修行が楽しかったので今年もガッツ......もっと見る(写真51枚)
-
2023:GW 川修行のまえに鉄分補充・後編 ももこが愛した郡上八幡を歩く
- 郡上八幡
- 2023/04/30 - 2023/04/30 19
- エリアの満足度:5.0
- 2023年のGWも長良川にて川修行。今回はその前に観光列車『ながら』に乗車して鉄分を補充しました。後編は郡上八幡の散策。ももこ、とはさくらももこさんのこと。高校......もっと見る(写真126枚)