-
3.28
|
2 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 15 件
-
ユン フェン ホテル
3.42
8件
- 立地は抜群に良いですが
- 基隆廟口夜市に近くコスパの良いホテル
ホテルランク -
ハーバー ビュー ホテル
3.32
6件
- 港町の雰囲気満喫
- ホントにハーバービューなホテル
ホテルランク -
8件
- レストランの高級中華を堪能
- 港がよく見える中級ホテル
ホテルランク
-
4位
ベイドゥー ホテル
-
5位
Hua Du Hotel
観光 クチコミ人気ランキング 56 件
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 17 件
-
營養三明治
3.35
8件
- 營養三明治
- 夜市で一番人気とのことでしたが
-
百年呉家鼎邊坐 (基隆廟口夜市店)
3.32
9件
- お昼ご飯を食べました
- お寺の境内にある人気店
-
幸福堂 (基隆廟口店)
3.31
4件
- タピオカドリンク
- 絶品黒糖タピオカミルクティー!西門にもあります
- 基隆 ショッピング (9件)
台湾でおすすめのテーマ
旅行記 389 件
-
基隆食べ物5(台北も混ざってます)
- 同行者:その他
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/08/01 -
2020/09/20
(約6ヶ月前)
10 票
基隆での仕事も20ヵ月となりました。台北から通っている関係でそれほど多く基隆を出歩くことは無いのですが、なかなか情報の少ない基隆のグルメなどを紹介してゆきます。表紙右側の料理は、基隆海鮮料理店定番の「龍蝦三明治(イセエビサンドイッチ)」 もっと見る(写真28枚)
-
台湾 きままな一人旅 vol.5 ~基隆編~
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2009/09/01 -
2009/09/06
(約11年前)
7 票
2009年9月1日から6日間、台湾へ一人旅で行ってきたときの写真です。今回で5度目になる台湾一人旅。今回は台北に5泊して、台湾中部の鹿港や台湾北部のローカル線など台北を基点にあちこちと行ってきました。大まかに見に行くところを決めたら、電車やバスに乗って。。後はでたとこ勝負の気まま旅です。撮影:PENTAX LX, smc PENTAX FA 31mm F1.8AL Limited, FA 77mm F1.8 Limited, Kodak EBX もっと見る(写真12枚)
-
基隆夜市散歩
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/05/24 -
2019/05/24
(約2年前)
12 票
遠東航空の MD-83 のフライトを楽しもうと福島空港発着のチャーターフライトを含むパックツアーに参加。メインは飛行機だったので台湾に着いてからはフリープランにしていた。台湾到着して2日目。朝から松山空港発の遠東航空 MD-82 に搭乗して金門島往復する。その後は空港で飛行機ウォッチングを楽しんでから近くのパイナップルケーキのお店へ。さて、このあとどうしようか?と同行者と相談すると「とりあえず鉄道に乗ってみたい」という提案を受けたので台北駅から基隆へ行くことにした。さて、松山空港から駅までどうやっていどうしようか?飛行機関係以外はノープランでやってきた台湾旅。このあとはどうなるのか? もっと見る(写真25枚)
-
2019.12 台湾冬旅①基隆
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/12/07 -
2019/12/08
(約1年前)
14 票
セール価格で購入したピーチ航空券。手軽に行く1泊2日は国内旅行より近い台湾へ。【スケジュール】12月7日(土)那覇<ピーチ>桃園空港=(台北)=基隆=台北[台北泊]12月8日(日)台北=桃園空港<ピーチ>那覇 もっと見る(写真35枚)
-
-
基隆中元祭の街飾り
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/08/29 -
2020/08/29
(約5ヶ月前)
8 票
基隆で毎年行われる雞籠(基隆の旧名)中元祭は、非常に有名で、多くの人が訪れる。政府から「台灣十二大地方慶節」に指定され、さらに2008年には無形文化財となった。もっとも人出の多い旧暦7月14日の前に基隆を訪れ、街の様子を見てきた。この旅行記以前の基隆旅行記https://4travel.jp/travelogue/11504738(2019/6)https://4travel.jp/travelogue/11506307(2019/6)https://4travel.jp/travelogue/11548088(2019/9)https://4travel.jp/travelogue/1164... もっと見る(写真46枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 21件
基隆について質問してみよう!
-
一日で基隆 九份 十份の観光をしたいのですが。早めに
投稿:2019/05/20 |回答:9件
質問させていただきます。今月末に母と妹と三人で二泊3日で台湾に旅行に行きます。私は二度目ですが母と妹は初めての訪台です。宿泊は台北市内です。今回、二日目の丸一日を使って台北から基隆、九份、十份の観光をしたいと思います。内容としては基隆の散策、十份でランタン上げ、夜の九分の散策を希望しています。移動方法、おススメスポットなど効率的に思い出に残るプランなどありましたら教えてください。 (もっと見る)
回答出来たらよいのですが、ダイヤモンドプリンスが遅れ、下船も遅れ私たちも九分楽しみにしていました残念でした港で食事で終わりました (もっと見る)
締切済
クチコミ(620)
-
台湾の夜市が大好きな者としては、列車に乗って台北から多少遠くても、行きたかった夜市の1つです。基隆市で最大の夜市です。列車に慣れたら、一度は行った方が良いです。というのも屋台の番号が観やすく、分かりやすいからです。
-
基隆の中では、かなり大好きなスポットです。なので、数年前に行ってから結構こまめに行っています。この基隆夜市は、台北の夜市と違ってゴミ箱が少ない気がしました。串にさしてイカがもくもく煙を出して焼かれていました。
-
そこまで活気はなかったのですが、おいしい新鮮なお刺身が食べる事ができました。いずれも現金払いになりました。買った新鮮な魚をレストランに持ち込んで、調理してもらうことも可能でした。まぐろを1匹買いたかったです。
-
道の真ん中に屋台が並ばないのが、台北市の士林夜市に比べて、とても良いです。歩きやすいし、人とぶつかってベタベタしたり、食べ歩きしている人のタレがたれてきたりなどがなくて良かったです。衣類や小物ではなく食べ物メインでした。
-
基隆の駅や、台北からのバスが来るターミナルの目の前(広場の脇の道はバス停)です。少し奥まった基隆の港にも面しているため、基隆っぽい景色を見ることもできます。オープンなスペースで、暑い時期でなければコーヒー片手にのんびりしたいような場所です。夜はライトアップされて綺麗でした。