2023/08/11 - 2023/08/11
41位(同エリア117件中)
fujickeyさん
- fujickeyさんTOP
- 旅行記313冊
- クチコミ4件
- Q&A回答4件
- 349,250アクセス
- フォロワー66人
川修行前の観光。
恵那峡クルーズに続いて今回も鉄分を補充!!で「明知鉄道」に乗車します。
夫が鉄印絡みで調べてくれたらしく
「これでも列車で食事が食べられるよー!」って情報を投げてきたので調べました。
明知鉄道のHPを確認するとネットで予約ができる♪
希望日も空いている♪ってことでポチっと。
どんな列車なのかな。楽しみ楽しみ。
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
明知鉄道『寒天列車』
恵那の名物!寒天づくしのひと時をどうぞ。
明知鉄道の駅もある恵那市山岡町は、細寒天の生産量日本一。
実に国内生産量の70%を山岡町で生産しています。
最近ではヘルシーでダイエットにも効果的と、多くのファンに愛されている寒天。
明知鉄道では、この寒天を素材に懐石料理としてアレンジし、
食堂車としてご予約を賜っております。
※明知鉄道HPより引用
12:25 明知鉄道・恵那駅出発
13:19 明知鉄道・明智駅到着
通行手形として戻りの乗車券も含まれています。
◎途中下車可
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 4.5
- グルメ
- 5.0
- 交通
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 私鉄 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
JR恵那駅
最初、間違えてこちらの改札に入ろうとしてしまった。 -
”ミニふじちゃん“も一緒にきてますよ!
でも写真を撮ったのはこれだけかも。
これでは“ミニふじちゃん”に愚痴られちゃうm(_ _;)m -
車は恵那駅すぐ近くの西駐車場に停めました。
駐車場はこんなオシャレな外観!
最初の1時間30分は無料(太っ腹!!)
その後、30分ごとに50円(ふたたび太っ腹!!!) -
明知鉄道 恵那駅はJRのお隣でした。
写真に写っていない右側に若者がたくさんいたのよ。
なにかの集合場所なのかしら。 -
小さな窓口で受付。
乗る号車と列車の乗り方などの説明を受ける。
改札横に貼られた『寒天列車』の座席表
こちらの席みたいです。 -
待合室にいたのは
右:明知鉄道キャラクター てつじぃ
本名は明知 鉄道(あけち てつみち)
左:恵那市公式キャラクター エーナ
「恵那はえーナ」が口ぐせらしい。好感度上がったわ。 -
乗車前にコンビニに行ったりわちゃわちゃしていたら入線していた。
「大正ロマン号」のヘッドマークがついているのは1日1往復の
急行列車として運行します。 -
明知鉄道ですから。
明智光秀のラッピングもあるわけですよ。
大河ドラマ(2020年)で主役でしたよね。 -
この日は4両編成での運行ですが、
わたしらが乗る1号車はホームの先に停車しているので
2号車から乗り込んで移動してください、と窓口で駅員さんから
説明を受けました。
たしかに車両はホームの先です。 -
アケチ10形
白をベースに紫色の濃淡の波型模様にツツジなどの花の絵、
明知鉄道の頭文字“AR”が入っています。 -
2号車と3号車は『冷酒列車』の車両です。
駅前で集合していた若者はこちらに乗車していました。
1.2.3号車は食堂車としての運行でロングシートの仕様に
なっています。
こちらは2号車の車内。 -
1号車が『寒天列車』
わたしらの席はここのようです。 -
席にはお重がセットされています。
飲み物としてお茶がついています。
手前の「通行手形」が乗車券になっています。 -
お品書き
山岡駅には山岡町の寒天の歴史を紹介した「寒天資料館」や
山岡細寒天を使つたヘルシー料理やデザートが食べられる
「寒天レストラン」が隣接しています。 -
お隣の団体さん(14名)は体操教室の元気なおばさま方。
長テーブルでお互いに向かい合うってなんかワクワクする。
小学生以来かな。 -
列車のシートは明知鉄道のマークと各駅の駅名と名所の図柄。
こういう細かいところにもこだわるのがステキ。 -
まずは各自でところてんを作りまーす。
ケースにセットされているので押し出す。
ところてんも寒天だね。 -
その間にアテンダントさんが蓋を開けてお重をセットしていきます。
-
前菜
ところてん
クールスカイ(寒天ジュース)で料理のスタート -
じゃじゃーん!
こちらが『寒天列車』のお食事となります。 -
《一の段》
・冷製茶碗蒸し
・寒天のり巻き
・特製玉子焼き
・寒天そば
・山岡、恵みの三重奏。 -
お蕎麦の汁が寒天でジュレのようになっていたり
押し寿司の上にシートのように寒天が載っていたり。
寒天の七変化!ただ固めるだけではなかったのね。 -
《二の段》
・完熟梅寒天氷室
・海老の寒天抱え
・ヘルシーマヨ寒天
・寒天入り焼売
・細寒天の華天ぷら
・かんてんかんの生春巻き
焼売はあとから熱々の状態で提供されました。 -
《三の段》
・野菜のマリネ
・串原こんにゃく《寒天ゆず味噌添え》
・寒天ごま酢和え
・寒天デザート
・かんてんかんの水羊羹
・季節の果物 -
アテンダントさんは食事の支度をしつつ、写真も撮ってくれました。
-
持ち込み自由なのでビールが欲しかったけれど
駅のコンビニには日本酒しか売っていなかったの。
なんでー -
反対方向の列車に乗るために小走りする女の子たち。
反対ホームに行くのに線路上を渡るのは秩父鉄道でもある風景。 -
走行区間は岐阜県恵那市内の恵那駅と明智駅を結ぶ25.1km
1日13往復
ざっくり1時間に1本程度の運行だから乗り遅れたら大変よ。 -
『大正ロマン』号(急行運転)は
恵那駅 = 阿木駅 = 極楽駅 = 岩村駅 = 花白温泉駅 =
山岡駅 = 明智駅 に停車。
そんなに長くない区間で2つの峠を越えるという
急勾配と急曲線の連続する路線になっています。 -
途中、通過した飯沼駅は『日本一急勾配にある駅』となっています。
無人駅ですがこの駅の勾配は33‰(パーミル)
1000m進むと33m上がっていることになります。
駅舎が斜めになっています。
徐行もしてくれるけれど・・・
列車からはその斜め具合が少ししか見えないのよ。
※車窓の景色と関連はありません -
今回の料金には500円分のオリジナルグッズが含まれていますって
書いてあったの。
どんなグッズだろうって楽しみにしていたらこちらのトートバック
でした。 -
さらに食事が終わる頃には車内販売が始まります。
名産品の棒寒天から寒天入りのカステラなど実際の品物が前方から
どんどん回ってきます(笑)
その中から明知鉄道型の箱に入った“たじみあられ”を買いました。 -
そうこうしている間に終点の明智駅に到着。
恵那駅12:25発=明智駅13:19着
1時間も乗っていないんです。
寒天の食事を食べていたらあっという間でした。 -
明知鉄道はたくさんのイベント列車が走っています。
今回の『寒天列車』の他に『きのこ列車』『じねんじょ列車』
『おばあちゃんのお弁当列車』があり、『冷酒列車』『升酒列車』
といった列車も運行されています。
停車しているのはアケチ100形車両 アケチ101になります。 -
『寒天列車』のヘッドマークとパチリ☆しようとしたら
ちょうど運転士さんがいたので「一緒にいいですか!」と声をかける夫。
で、この1枚に。こういうのが嬉しい。 -
明知鉄道の車両は富士重工
最初の車両(アケチ1形)はバス用の部品を多く使ったリベット溶接
構造だったのが10形は鉄道車両で標準的な溶接構造になっています。
リベット溶接のポコポコしたまるい形が連なっているのも可愛いけどね。 -
アケチ10形
こちらは中部・関東でスーパーマーケット・ホームセンターを展開
する「バロー」のラッピングです。
グラデーションになっているのがオシャレ。 -
車両の前後でカラーが異なります。
『赤』はカッコいい感じ。
『白』はシンプルで落ち着いた感じに見えるね。 -
ここで重鎮っぽい雰囲気の駅員さんが登場。
-
車両の切り離しを行っています。
-
明智光秀ラッピング列車の前面が現れたよ!!
-
こんな場所に光秀います。
鋭い視線で見ているね。 -
本日のイベント列車の乗車人数です。
4号車が一般車両として運行していました。 -
ファブリックブランド「Bibbidi Bobbidi Fabric」のラッピング車両
岐阜県飛騨高山出身の姉妹が立ち上げたテキスタイルブランドです。
こちらのラッピングは2022年9月から1年間ということなので
今はもう走っていないのかな。 -
明智駅のホームで“てつじぃ”が出迎えてくれたよ。
-
「明知鉄道 明智駅」は岐阜県恵那市にある駅舎。
これが同じ岐阜県の可児市に「名古屋鉄道 明智駅」があるのよ。
県内に同じ駅名(漢字も一緒)ってさ、混乱しないのかね。 -
折り返しの恵那行き最速は40分後
同じ『寒天列車』に乗っていた方はこちらに乗る人が多かった。
なぜ信号機を撮ったのかは不明。
なんとなくレトロっぽく見えたのかな。 -
その次の恵那行きは約2時間後
きっと改めて来ることもないだろうから・・・街中を散策してみよう。 -
ただ。めちゃくちゃ暑いんです。
真ん中に明智川が流れています。
“明知”だったり“明智”だったり。
混在しているのよね。 -
ノスタルジーを感じるのは左側のお店に掛けられた
『サントリーオレンジ50』の看板のせいかな。 -
神社が見えたので行ってみます。
旅先ではその土地の神社に立ち寄りたくなるのです。 -
まずは石段を上らなくては。前半が日なた、後半は日陰。
頑張ってのぼって上からパチリ☆ -
こちらの【唐門】は明知城(白鷹城)の大手門を移築したとされて
います。 -
【八王子神社】
平安時代に創建され千年を超える歴史を持つ神社。
明知城とともに焼かれた歴史もあり、
現在の社殿は1678年に当時の領主によって造営されました。
県の重要文化財に指定されています。 -
1913年(大正2年)の定
一、車、馬の乗り入れ
一、魚や鳥を捕ること
一、竹や木を伐ること
境内でこちらのことを禁ずる って書いてます。 -
大きな狛犬。凛々しいお姿。
-
【八王子神社】の扁額をパチリ☆
天照大神の八人の王子(王女三人・王子五人)が祀られています。 -
【八王子神社】の御朱印
こちらは書置きが置かれていて自分で日付を記入して、
御朱印代は賽銭箱に入れる方式。
手持ちがぴったりなかったので写真でガマン。 -
“鬼”とか“鬼板”と呼ばれる古い屋根部分が展示されているみたい。
倒れたり持っていかれないように固定されています。 -
明智光秀が手植えしたと伝えられる『楓』
その後ろには光秀が建立したと伝わる『柿本人麻呂神社』があります。 -
『光秀 手植乃 楓』
風化して味のある看板 -
【八王子神社】から【日本大正村】へと向かいます。
子供のころ、通学路にこういう木の塀があるお家あったな。
で、尖った石とかで落書きしたり・・・イケマセン。 -
大正期の建築物が多く残ることから【日本大正村】として
観光客を集めている明智町。
石畳になっている箇所には古い町並みが並んでいます。 -
下を向いて歩こう!旧 明智町は現在の恵那市です。
岐阜県指定天然記念物「団子杉」と町の木カエデが描かれています。 -
明智町は大正時代に養蚕で栄えており、
最先端の文化や芸能を楽しむ若者がたくさんいたようです。
モボやモガって呼ばれていたのよね。
モボ=モダンボーイ
モガ=モダンガール
これも“さくらももこ”のエッセイかマンガに書かれていた気がするわ。日本大正村役場 名所・史跡
-
【日本大正村役場】
1906年に町庁舎として建てられたもので
1957年まで町役場として使用されていました。
※「登録有形文化財」指定
※「恵那市景観重要建造物」指定日本大正村役場 名所・史跡
-
白地に青色はギリシャを思い出す色使い。
枠を一度彫ったところに青色が塗られていたり手が込んでいます。日本大正村役場 名所・史跡
-
玄関の軒下の天井(説明難しい・・・)
電気のカバーとか、天井の装飾とかいちいち良いな。日本大正村役場 名所・史跡
-
建物の造りは瓦葺き寄せ棟造り木造2階建ての洋館
正面入り口の引戸も枠が白くて下部分に青色が使われていて
可愛いったらない。
さらにこれは!!!日本大正村役場 名所・史跡
-
内側から見たらキレイなやつーーーー!!
ステンドグラスとすりガラスの組み合わせに興奮するーー
(*´д`*)カワイイ・・・日本大正村役場 名所・史跡
-
特に係りの方はおらず、自由に見て回れます。
靴を脱いで上がるのがイヤなのか・・・夫は入らないという。
1人でも入るけどね。日本大正村役場 名所・史跡
-
意外と室内は涼しい。
こちらの【日本大正村】には村長がいまして。
3代目村長には竹下景子さんが就任しているのです。
明智町にゆかりがあるのかしら。日本大正村役場 名所・史跡
-
突き当りの廊下からの景色。
めちゃくちゃ夏空ですねー
ちなみに【日本大正村】の歴代村長は
1代目:高峰三枝子さん
2代目:司洋子さん です。
名前を聞いて顔を思い出せるのは昭和世代までかな。 -
立ち入り禁止になっていた階段。
当時としては超モダンともいえる建物だったろうね。
現在でも充分、通用する建物のデザインでした。 -
【大正村絵画館】
1877年(明治10年)竣工
これまでに小学校や警察署、商工会議所、集会所などに利用された建物
現在は企画展示館として【日本大正村】を作るきっかけとなった方の
記念品や【日本大正村】となっていく経緯などが展示されています。
この階段を上るのが嫌になって外観写真のみ。絵画館 美術館・博物館
-
十六銀行 明知支店
元の建物は「〇〇」とかって流れかと思ったら
この町の雰囲気に合わせるように赤レンガ風に作ったそうです。 -
内部も凝っているのかなと思ったけれどこの日は祝日。
ATMコーナーしか開いておらず内部を見ることは出来ませんでした。
看板の文字とか装飾まで凝っているよね。 -
どうも川に惹かれて来てしまいましたが、
この川沿いの道に【日本大正村】の代表的な観光スポットとまで
言われている【大正路地】があったらしい。
華麗にスル――――しちゃったわ。 -
あまりの暑さに日影で寝転ぶ人
すぐ近くのテーブルで小学生女子3人がキャッキャッ騒いでいるので
落ち着きませんが、少しは充電できたみたい。 -
観光案内所に『八王子神社の御朱印あります』って書いてあったので
勢いよく「御朱印下さい!」って言ったのよ。
そしたら出てきたのが八王子神社にもあった麒麟の彫刻の写真と
説明がかかれたポストカードみたいなやつがでてきた。
しかも日付は自分で記載するタイプ。
勢いあまって「いらない」とはいえず。
これなら境内にあった御朱印の方が良かったなー -
明智駅へ戻ってきました。
駅舎に隣接する軽食&ドリンクのお店「アケチカケル」
店内には明知鉄道の写真パネルがあって、
鉄っちゃんはこっちの方が興味深々だね。 -
インスタをフォローすると50円引きだったかな。
季節の果物を使ったスムージーを注文
右:いちごスムージー(恵那市産のいちご)
左:桃のスムージー
お店はお姉さん1人で切り盛り。ゆったり待ちましょう。
前のお客さんがプラカップだったのでそういう提供だと思ったら
オシャレなグラスで出てきた! -
折返し、恵那駅へと行く列車が停まってます。
通常バージョンのヘッドマークに変わっているね。 -
右:地元の建設会社『セントラル建設』のラッピング車両
左:アケチ100系の車両
アケチ101はクリーム色の車体色に朱色の帯
こちらはアケチ102で朱色の車体色にクリーム色の帯
101の車体色とは反転になっています。 -
グラスで提供してもらったスムージーでしたが、
慌てて飲むのももったいないし・・・電車でゆっくり飲みたいので
プラカップに入れ直してもらいました。
お姉さん1人なのに・・・なんかすみませんm(_ _)m -
途中駅の花白温泉駅の駅前には日帰り温泉施設「花白温泉」があります。
今回、夫はここに立ち寄る計画もしていたけれど
この時は設備点検だかで長期休業中でした。
途中下車はせず、明智駅まで戻ってきました。 -
下を向いて歩こう!
これは恵那峡でみたマンホール蓋のカラーバージョンだ。 -
3路線目の鉄印をいただきました!
明知鉄道明知線
右:明智駅
中:季節限定 金魚
左:恵那駅 -
恵那駅には明知鉄道のオリジナルグッズ売り場があったので
お土産でもらったトートより大きめのトートバッグ(左)
明知鉄道のマークが入った手ぬぐい(右)を購入しました。 -
さて翌日から3日間の川修行です。
修行中に食べたものたち。
まるっと3日間、関東の川仲間“もえちゃん”と一緒。
食事もほとんど一緒。
帰る日も一緒だったので大好きな可児市のインドカレー「ウパハル」にも
お連れしたよ。美味しい♪と高評価でした。 -
岐阜(長良川)での川修行は8/14まで。
翌日の8/15にはホームでもある長瀞で4年ぶりに
「長瀞 船玉まつり」が開催されます。
こちらは船下りの船頭が水上の安全を祈願して水神様をお祀りしたのが
始まりとされていて、灯篭流しが行われるのです。
その灯篭をラフトボートに乗って回収するお手伝いをする予定でした。
が、台風7号の影響で荒川も増水。
ラフトボートでの灯篭回収は中止になりました。。。。 -
お祭りは開催されました。
こちらは同じく灯篭回収のお手伝いを予定していた川仲間からの写真。
お祭りを見に行ったようです。
ラフトに乗れないんじゃいいや。。。と行かなかった。
こうして終わった、わたしの夏休みでした。
。・゚・。。2023:夏も川修行! 完。・゚・。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
===鉄活===
-
前の旅行記
人はそれを弾丸旅という 観光列車『TOHOKU EMOTION』に乗ってきた
2023/07/08~
久慈
-
次の旅行記
間に合った!2023年12月運行終了『フルーティアふくしま』に乗ってきました
2023/10/28~
喜多方
-
2日続けてお祭り騒ぎ♪ 川越車両センターまつりと川越まつり 2015
2015/10/17~
川越
-
2015:秋たびZERO 駆け込み乗車で間に合った!寝台特急カシオペア!! 念願の上野発~札幌行き
2015/11/01~
札幌
-
最後の奇跡!夜行急行 はまなすに乗るツアーに参加!!【後半・はまなす乗車編】
2016/03/05~
札幌
-
鉄ちゃん、レストラン列車に乗る!@『西武 旅するレストラン 52席の至福(ディナーコース)』
2016/08/11~
秩父
-
鉄ちゃん、観光列車に乗る!@『しなの鉄道 ろくもん』
2016/11/05~
長野市
-
4つの観光列車で食と絶景を愉しむ 北陸新幹線かがやきに乗って ①のと里山里海号
2021/12/18~
羽咋・千里浜・津幡
-
4つの観光列車で食と絶景を愉しむ ②花嫁のれん号 から北陸新幹線つるぎに乗車
2021/12/18~
和倉温泉
-
4つの観光列車で食と絶景を愉しむ おもてなしが素晴らしい!乗って楽しい ③一万三千尺物語号
2021/12/19~
高岡
-
4つの観光列車で食と絶景を愉しむ ④ベル・モンターニュ・エ・メール号 復路ははくたかに乗車で北陸新幹線も制覇...
2021/12/19~
氷見
-
2023:冬たび・その2-1 旅初めは九州へ。おれんじで鉄分補充
2023/01/08~
八代
-
2023:GW 川修行のまえに鉄分補充・前編 観光列車『ながら』に乗って長良川を眺める
2023/04/30~
郡上八幡
-
人はそれを弾丸旅という 観光列車『TOHOKU EMOTION』に乗ってきた
2023/07/08~
久慈
-
2023:夏も川修行!その前に鉄分補充 明知鉄道『寒天列車』に乗ってみた
2023/08/11~
明智・上矢作
-
間に合った!2023年12月運行終了『フルーティアふくしま』に乗ってきました
2023/10/28~
喜多方
-
えちごトキめき鉄道『えちごトキめきリゾート 雪月花』クリスマス特別運行に乗りました
2023/12/24~
上越・直江津
-
年に一度の相互乗り入れ!『一万三千尺“春”物語』に乗ってきました
2024/03/23~
富山市
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (12)
-
- picotabiさん 2023/10/13 13:43:10
- 寒天づくしー
- fujickeyさん こんにちは。お祭りのラフトボート回収残念でしたね・・
夏は祭りで締めるのが通例なので←ねぶたの女 不完全燃焼になってませんか?
明知鉄道。なかなか寒天ってやっぱり食べないからこーゆーのいいですね。
しかし時間がほんと短い!
>恵那駅12:50発=明智駅13:19着
30分くらい? でも自分は食べるの早いから間に合いそう笑
おばあちゃんのお弁当列車が気になりました。
明知鉄道、いいな。
あと、車掌さんがピースしてくれるって貴重と思う!
写真見て笑っちゃいました。
- fujickeyさん からの返信 2023/10/13 17:14:06
- 鉄っちゃん情報 追加しておきます
- picotabiさん、コメントありがとうございます。
久しぶりのお祭り!だったのに。
こんなタイミングで台風来ないでよーってね。
> >恵那駅12:50発=明智駅13:19着
あれ。わたし時間間違えたかな。。。
うん。間違えていました。12:25発でした。
さすがに30分では楽しめないよね。
おばあちゃんのお弁当も気になるし、じねんじょ列車も気になるよ。
旅行記アップした後に
わが家の鉄っちゃんが仕入れてきた情報によると
列車でご飯を出すっていうスタイルを初めてやったのが“明知鉄道”なんだって。
2番目が“肥薩おれんじ鉄道”
気づいてくれたー!?そうなの。車掌さんいいでしょ。
いろいろひっくるめておすすめです。“明知鉄道”!!
fujickey
-
- ムロろ~んさん 2023/10/11 15:28:49
- 寒天列車(^_-)-☆
- こんにちは、ムロろ~んです。
岐阜へ行かれた旅行記を拝見しました(^_-)-☆。
明智鉄道の食事ができる列車。
何となく聞いてはいたんですけれど、1時間もしないで食事して…。
忙しなくない(◎_◎;)?って思ってはいたんですが、楽しめそうですねぇ。
料理の内容も結構なもので!
お代わりなんてする時間はないかなぁ(~_~;)(笑)?
大正村って呼ばれてるのも何となく知ってはいました。
趣きがあって、そして素朴だけれど何となく美しくって。
散策して楽しそうでしたねぇ(^_-)-☆。
あっ、fujickeyさんだけか(笑)。
家帰ったらミニふじちゃんの愚痴を聞いてやってください(爆)。
何を言うか知りませんが(笑)?
ムロろ~ん
- fujickeyさん からの返信 2023/10/11 20:27:50
- 他の列車も面白そうですよ
- ムロさーん、コメントありがとうございます。
新しいお仕事はどうですか。
頑張りすぎて疲れてませんか。
程よく。程よくですよー
明知鉄道のことを知ってましたか!
さすがですね。
乗車時間は1時間ほどですが・・・
慌ただしい感じはしませんでしたよ。
この量ならムロさんは乗る前に
「しょうが焼き」いけますね!
明治でも昭和でもなく大正。
なぜですかね。
たしかにエネルギーに満ちた感じがしますよね。
散策を楽しむなら夏は避けて(笑)
暑さにはかないません。
ミニふじちゃんは外に出ると暑いから
カバンに入っていてもらったんだよ、と伝えました。
納得してくれたかは不明ですが。。。
fujickey
-
- たらよろさん 2023/10/08 18:34:24
- 寒天
- こんばんは、fujickeyさん
恵那って、そんな寒天の有名な地だったんですね。
私はあまり小さな頃から寒天に触れていない生活っていうか…
あまり意識していなかったんだけれど、
旦那様は長野出身だから、
ご存知の通り、かんてんパパがおやつでよく食べたらしく…。
近所にかんてんパパのお店もあったりで、
凄く寒天に親近感があるらしい。
だから、私との寒天に対する熱の入り方が違うっていうか…。
この列車のこと教えてあげたら、テンションが妙に上がっていたよ(笑)
たらよろ
- fujickeyさん からの返信 2023/10/10 11:05:57
- 寒天への熱量(笑)
- たらよろさん、コメントありがとうございます。
そうなの。
恵那・中津川といったら「栗」でしょ。
たらよろさんの旅行記で知ってから恵那のSAには必ず寄って
栗関連のお菓子を仕入れるのが岐阜行きの楽しみにもなっています。
明知鉄道はいろいろイベント列車を走らせていて一番気になったのは
「じねんじょ列車」だったんだけど
タイミング的に「寒天列車」だったので行ってきました。
たしかに!小布施にもかんてんパパのお店ある!!
あそこは観光地だから杉養蜂園みたいな(笑)
ご当地じゃないお店が出店していると思っていたら
かんてんパパはご当地なのね。
お料理としてこんなにバリエーションがあるんだーって
寒天の底力を知ったよ。
長野の寒天との食べ比べをぜひ!旦那さまにしてもらいたいわ。
fujickey
-
- ちちぼーさん 2023/10/07 01:34:32
- これから川遊びだったか・・・
- fujickeyさん、こんにちは。
あんまりにも充実しているから、川遊びの前だったって忘れて旅行記読んじゃいましたよ。
だって弾丸で行ったTOHOKU EMOTIONと同じ、充実っぷり。
それが目的って言ってもおかしくない、恵那峡クルーズと寒天列車。
明知鉄道、いろいろイベントやって頑張っているんですね。
だけどなんで岐阜とか長野とかテングサがとれるところと離れたところが寒天の産地なんだろう?
かんてんぱぱも伊那だし、去年茅野のウォーキングの参加プレゼントで寒天もらったし。
寒天列車が、ロングシートって言うのも面白い。
合コン列車みたいって1人で笑ってました。
でも、合コン列車のお料理はなかなか工夫されていておいしそうです。
お食事なくてもいいから、私も明知鉄道に乗って日本大正村役場に行きたいなあ。
鉄印順調に増えてますね。
ちちぼー
- fujickeyさん からの返信 2023/10/10 10:57:23
- こちらはサブだったのです!
- ちちぼーさん、コメントありがとうございます。
あくまでも川、ありきで組み立てているんですけど
せっかく行くならっていう欲が・・・増えてきてはいるかもしれないです(笑)
そもそも夫は鉄っちゃんなので鉄道関連ならいろいろ調べてくれるんですよ。
ロングシートをこういう風に使うって斬新だと思いませんか。
『寒天列車』は内容からおばさま方が多めですが
『冷酒列車』は駅前にいた若者たちが乗っていたので
こちらは合コン状態になりますね。時間も1時間ほどでちょうどいい感じかな。
大正村の散策はもう少し涼しかったらなー
今年の夏は本当に暑かったので外を歩くだけで体力も思考力も奪われた。。。
有料施設だけど面白そうな場所もあったけれど、
いろいろな判断が「面倒」になってしまって「もういいよ」となりました。
今年は当初の思惑通り、「鉄分多め」な年になっていきそうです。
fujickey
-
- fuzzさん 2023/10/06 10:15:48
- ミニふじちゃんも忘れる程の寒天列車
- fujickeyさん、こんにちは!
寒天列車ってネーミングが「え、いったい何?」って興味をそそりますね。
車内でごちそうを頂けるほかに、車内で寒天を押し出す!?
面白いですね♪
そりゃ、ミニふじちゃんの存在も忘れちゃいます(;^ω^)
私も最近ふなっしーを連れて行っても忘れることが多いので、次回は大きい子を連れて行こうかな?とか考え中。
台風でラフトボートでの灯篭回収が中止・・・
残念でしたね。
なんか日本も東南アジアみたいに台風が多くなった気がしますね。
今日も風が強いみたいで、ピューピュー音がしています。
fuzz
- fujickeyさん からの返信 2023/10/06 16:15:16
- こちらも風が強いです
- fuzzさん、コメントありがとうございます。
寒天列車。乗ってみたらそのまんまなんだけど(笑)
ところてんを自分で作るって、まぁ寒天を押し出すだけなんだけど
ワクワクしました。
ミニふじちゃんの存在はたまに思い出していたんですけど
お隣が体操教室のおばさま方だったので
出して撮っていたら絡まれるかも、と思って自粛しました。
街歩きの時はもう暑くて暑くて。。。ミニふじちゃんは忘れていました。
お祭りとかでなければ台風後は川の水も増水していて楽しいんですよ♪
(あくまでも不謹慎にはならない量の時です)
今回は増水したためにラフトボートで待機する場所がなくなったため
回収は中止になりました。(灯篭は流したみたいです)
このお祭りにはかなり前からの参加したいと思っているので
また来年!!チャンスがあればと思っています。
fujickey
-
- さとぴ。さん 2023/10/05 20:38:02
- 恵那はえーナ。
- fujickeyさん♪こんばんは
寒天列車!初めて聞きました。
明智鉄道ってあるんですね~。麒麟大河は見てました。
お弁当豪華だけど
寒天づくしでヘルスィー。罪悪感ゼロw
ビール売ってないコンビニってあるのね(泣)
冷酒列車も見ました。すばらしい!夏に乗ってみたい。
北海道民、あのへんはタイヘン行きづらいけど
詳しくレポートしていただいてありがとー_φ(・_・
川修行のお食事もぜーんぶ美味しそう。
ご主人様と仲良く楽しい夏休みでしたね♪
さとぴ。
- fujickeyさん からの返信 2023/10/06 16:05:44
- 恵那は栗が美味しい
- さとぴ。さん。コメントありがとうございます。
そうなのー罪悪感ゼロ!
だからビール飲んじゃえって思ったのに日本酒しか置いていなかったのよ。
冷酒列車があるからね。地域的に日本酒推しなのかしら。
そういえば同じ岐阜の観光列車「ながら」に乗った時も
車内販売のお酒は日本酒のみだった。
なんだかこだわりありそう。
同じく。関東勢もあの辺は行きにくいと思う。。。
長良川のオマケ、ではあるけれどそのおかげで足を延ばそうってなったから
よかったかな。
川に行くとさーいつも以上に食べちゃうのよ。
身体は動かしているだろうけど、消費カロリーはそんなにない気がする。
fujickey
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
明智・上矢作(岐阜) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ===鉄活===
12
92