旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

しどにぃさんのトラベラーページ

しどにぃさんのクチコミ(5ページ)全616件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 「うまいもんめしセット」がオススメです

    投稿日 2016年07月05日

    村尾・大衆酒場 鳥取市

    総合評価:4.0

    鳥取駅前の居酒屋ですが、ごはんのセットが充実しています。

    「山陰うまいもんセット」という、お造り+珍味+串焼きのセットが1480円、
    それにごはんとしじみ汁が足された「うまいもんめしセット」が1680円で食べられます。
    地元名物のモサエビや大山鶏などが並ぶので、かなりオトクな内容です。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 広いです、風が強いです

    投稿日 2016年07月02日

    鳥取砂丘 鳥取市

    総合評価:3.0

    鳥取に寄ったのだから、1度は行ってみようと思いバスに乗って砂丘へ。
    バスは鳥取駅から30分もかからずに到着できます。

    バスを降りた向かいの階段を登ると、目の前に砂丘が広がり、なかなか壮観。
    でも広すぎるのと、海岸なので風がかなり強いのとで、先まで行こうとは思いませんでした。
    砂の中を進んでいった他の人たちがどんどん小さくなっていくのを見るのも、また壮観でした。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    1.0

  • 駅に近く、平均的なビジネスホテルです

    投稿日 2016年06月29日

    鳥取ワシントンホテルプラザ 鳥取市

    総合評価:4.0

    鳥取駅から徒歩3分ほどの近くにあるホテルです。

    規模は大きめ、部屋は一般的なビジネスホテルのそれ。
    昨日的には充分で、バスルームも一般的なユニットタイプ。

    部屋、ロビーなどは清潔で好印象。
    朝食はとっていないので不明です。

    観光、出張ともに便利に使えるホテルです。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    2.0

  • 駅前には足湯があります

    投稿日 2016年06月25日

    浜村駅 浜村温泉・鹿野温泉

    総合評価:4.0

    鹿野から鳥取までの移動での乗換で利用しました。

    鹿野から鳥取駅までは路線バスも基本、直行するのですが、利用した温泉で聞いてみると「乗り継いだ方が早いですよ。金額もたいして違わないし。」とのこと。

    一般的な感じのローカル駅ですが、駅前には大きめの足湯があるので、待ち時間が長いときに、ゆったりと浸かって電車を待つというのもなかなか良いのでは、と思います。

    旅行時期
    2015年09月
    施設の快適度:
    4.0

  • 土産物屋、レストラン、観光案内所が入っています

    投稿日 2016年06月22日

    童里夢 浜村温泉・鹿野温泉

    総合評価:4.0

    鹿野の中心部にある「往来交流館」という名目の観光案内所です。

    施設内に案内所、レストラン、土産物屋があるので、初めて観光で鹿野に来たらここに行けば便利です。

    私は午前中に行ったので、レストランは開店前。
    案内スペースで地図をもらい、帰りのバスの時間などを確認してもらったりしました。

    ちなみにここの土産物屋のイチオシは「鹿野の妖精、ウマモナド」
    これは...なんかよくわからんです。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 鹿野にある、かなりのヘンテコ寺・観世音寺

    投稿日 2016年06月21日

    観世音寺 浜村温泉・鹿野温泉

    総合評価:4.0

    鳥取の鹿野にある、かなり変わったお寺です。

    鹿野の街の寺院が集まる寺町エリアのはじっこにあります。
    入ってみると統一感の希薄なネタの数々が並び、見る者を困惑させてくれます。

    さらに行った当時は住職がかなりの間不在になっているらしく、手入れ等がまったくなされていませんでした。
    ちなみに下調べしたときにここは真言宗のお寺と紹介されていました。
    とてもそんな雰囲気はありませんが...

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 温泉と食事で利用しました!

    投稿日 2016年06月20日

    鹿野町国民宿舎 山紫苑 浜村温泉・鹿野温泉

    総合評価:4.0

    宿泊でなく温泉と食事のみで利用しました。

    鹿野の街並みを散歩してから市外の日帰り温泉施設を利用しようとしたところ、あいにくの定休日。
    なので予備としてチェックしておいたこちらの宿舎へ。

    昼には早い時間帯でしたが、問題なく温泉が利用できました。
    内湯は小さく、洗い場も6−7名程度しかありませんでしたが、露天風呂はなかなか風情があって良かったです。

    食事も市街まで戻るのはしんどいので施設内で。
    名物らしき「地鶏生姜焼き丼」を食べました。
    味はフツーにおいしかったです。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 一般的な地方空港です

    投稿日 2016年06月18日

    鳥取空港 鳥取砂丘コナン空港 鳥取市

    総合評価:3.0

    羽田から鳥取への移動で利用しました。

    コナン空港というだけあって、マンガのコナン君がゲート通路からお出迎えしてくれます。
    施設としてはすごくフツーの地方空港。
    なので「空港で楽しむ」的なものは期待できません。
    出入口には砂アートや小さならっきょう畑が設置されています。

    旅行時期
    2015年09月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    2.0

  • 観光で行くときには便利です!

    投稿日 2016年06月17日

    来らっせ 本店 宇都宮

    総合評価:4.0

    久々に宇都宮で餃子を食べようと思い、利用しました。
    同じスペースに常時5店舗が営業しているので、複数人で行くと食べ比べもできて便利です。

    ただ必ずその5店舗が営業しているわけではなく、休業日がバラバラにあるので、注意が必要。
    私が利用したときは2店舗が休みでした。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 店舗によって、従業員が劣化してきています!

    投稿日 2016年06月14日

    ヘルスランド バンコク

    総合評価:3.0

    バンコク市内に複数の店舗を展開するスパ・マッサージ店です。
    金額が他の同じぐらいのクラスのマッサージ店より割安で、滞在するたびに利用しています。

    ただ最近1年ほどですが、施術の女性がマッサージの終わる時間ぐらいからしきりに「チップ、チップ」とせびってくるようになりました。
    煩わしいので渡したこともありますが、10%ぐらいを渡すと今度は「20%だ」と。

    ...まあ気分悪かったです。
    ちなみに上記のことを言ってきたのはアソーク店、「チップ」だけ言って金額に文句言わなかったのはサトーン店、そもそも何も言ってこない(これがノーマルだと個人的には思いますが)のがエカマイ店でした。
    私のような「チップ」と言われるのがイヤな方への参考までに。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    施術内容:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0

  • シーロム通り周辺でヒマを潰すのにはいいかも、です

    投稿日 2016年06月13日

    バンコク シーシェル ミュージアム バンコク

    総合評価:3.0

    バンコク滞在最終日、食事には早いしマッサージも済んでホテルもチェックアウト、でも空港に行くには早すぎるというときの時間つぶしで利用してみました。

    場所はシーロム通りと高速が交差する角のところ。
    3階建ての小さな施設です。
    入場料を払って中に入ると、あるわあるわ貝ばっかりそこら中に!
    貝の種類、分布地域だけでなく彩りや大きさなどもたくさんのサンプルで比較できるようになっていて、それなりにですがおもしろいです。
    また、貝を笛や貨幣として使っていた文化的なことも説明されていて、やはりそれなりにですけど、ためになります。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • ちょっとした予約、手配には便利です

    投稿日 2016年06月11日

    JCBプラザ ラウンジ バンコク バンコク

    総合評価:4.0

    バンコク中心部の便のいい立地にあるので行きやすいですが、行くたびに何階にあるか忘れて、なかなかまっすぐ着けたことがありません。

    サービスのお茶を飲んだり、マッサージチェアでだらだらしたりできます。
    なんといっても予約が必要な店への手配をやってもらえるのが便利ですね。
    こちらからいちいち店に電話してカタコト英語で手配するのは手間がかかりますから。
    ちなみに着いた当日、翌日に手配したいときは事前にスカイプで電話してお願いしたりもします。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • エカマイ周辺を動くなら便利です

    投稿日 2016年06月08日

    バーボン セイント ブティック バンコク

    総合評価:3.5

    BTSエカマイ駅から徒歩5分以内。
    通り沿いの飲み屋の脇に入口があります。
    受付に誰もいいときは飲み屋で声をかければOK。

    部屋はなかなかに清潔で、TVも大きく好印象。
    Wifiはかなりショボいです。
    あと部屋に上がるのは階段。
    (エレベーターのある棟もあるらしいけど、私の部屋は階段)
    荷物の多い方は予約の際にエレベーター付きを選択できると思うので、忘れずに。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • 帰りのソンテウはないものと思って

    投稿日 2016年06月07日

    北パタヤバスターミナル パタヤ

    総合評価:3.0

    小さなバスターミナルで、主にバンコクのエカマイ往復の゛バスが行き来しています。

    ここからビーチロードへはソンテウが走っていて、満員になると出発します。
    ところがこのソンテウ、宿からターミナルへの帰りとなるとまず拾えません。
    というかまともに走っているのを見ていません。
    なので宿からターミナルへは流しのソンテウと交渉するか、ルートソンテウに乗ってターミナルとの分岐まで行って、バイタクに乗ったり歩いたりするか、という感じです。
    充分にご注意を。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • インドネシアのローカル食チェーンです

    投稿日 2016年06月04日

    ストリート フード フェスティバル ジャカルタ

    総合評価:4.0

    インドネシアで展開しているローカルフードの店になります。
    私はケマヨランのフードコート内で利用しました。

    メニューは写真付きで見やすく、種類も豊富。
    清潔な印象なので、ローカルフードに抵抗のある方でも問題ないかと。

    食べてなかったローカル食を食べてみようと寄ったので、味については余所と食べくらべてないからわかりませんが、なんかフツーでした。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 荘厳な気がする寺院っぽい木造建築!でも入場料が高すぎ

    投稿日 2016年06月03日

    サンクチュアリー オブ トゥルース パタヤ

    総合評価:4.0

    パタヤ北側にある仏教建築(という括りだと思う)です。
    現在進行形で内装など造り続けています。

    そんなに広い敷地の建物ではないので、実際の見学時間は長く居ても90分程度。
    ただ不便なところにあるので、路線ソンテウとバイタクなら3時間以上みておくといいかもです。
    建物全体が彫像に埋まっていてなかなか壮観ですが、それにしても入場料が高いです。
    このテのネタが好きな方が行かれることをオススメします。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    5.0

  • 便利な立地で、部屋もなかなか、でもチェックインは面倒

    投稿日 2016年06月01日

    ビュー タレー 6 パタヤ ビーチ コンドミニアム バイ ハニー パタヤ

    総合評価:4.0

    立地が良く、部屋も良さそうだったので利用しました。

    ただ到着してもチェックインできるようなところが見つからず、建物のオフィスで問い合わせて、担当に来てもらうという面倒なパターン。
    部屋はなかなか良く、眺めも申し分ないです。
    「喫煙はバネコニーのみ」というのはいただけませんが...

    チャックアウトも「部屋にカギを置いてそのまま出ていいから」と、かなりアバウト。
    ちなみに今回は高階層を選び、何の問題もありませんでしたが、アゴダのクチコミなどでは
    「低階層を選ぶと水かまともに出なかったり、虫がわいたりする」とありました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • パタヤ行きのバス、本数は多いですが、すぐ満員になります

    投稿日 2016年05月28日

    東バスターミナル (エカマイ) バンコク

    総合評価:4.0

    BTSエカマイ駅前という便利な立地のバスターミナルです。

    タイ東部方面に移動する際に利用します。
    特にパタヤ行きは人気なので、いちばん手前の大きめの窓口でチケットを売っているのですぐにわかります。
    バスは4列シート。
    チケットの席番に従って座ります。
    これがまたバスによって番号がシートの後ろや天井にペン書きしてあったりしますので、注意が必要です。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    5.0

  • ラウンジの喫煙スペースはけっこう広かったです

    投稿日 2016年05月27日

    ジャカルタ スカルノ ハッタ国際空港 (CGK) ジャカルタ

    総合評価:4.0

    初めてジャカルタに行った際に利用しました。

    チェックインでは各航空会社のカウンターが離れているので、見つけるのが面倒でした。
    搭乗ゲートの待合スペースも独立していて、座るのに余裕がありました。

    タイ航空利用だったので、「ガルーダでないラウンジ」を利用しましたが、軽食はちょっと少なめ。
    ラウンジ内に広めに仕切られた喫煙スペースがあり、ゆったり座って一服できました。

    旅行時期
    2015年08月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の充実度:
    4.0

  • 安心して利用できるショッピングモールです

    投稿日 2016年05月26日

    エンポリウム プルイット モール ジャカルタ

    総合評価:4.0

    ここの近所のマッサージ屋を利用しようと、目印として行ってみました。
    大きさは中規模程度ですが、そごうが入っていて買い物には便利。
    ショップや食事も高級路線という感じです。

    週末に行ってみたのですが、入ってすぐのロビーでは子どもたちのマーチングバンド発表会なんかが開催されていました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

しどにぃさん

しどにぃさん 写真

46国・地域渡航

42都道府県訪問

しどにぃさんにとって旅行とは

非日常的な場所で日常的に過ごす。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在46の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在42都道府県に訪問しています