旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

あっぷるさんのトラベラーページ

あっぷるさんへのコメント一覧(45ページ)全530件

あっぷるさんの掲示板にコメントを書く

  • お久しぶりです!

    アップルさん!

    お久しぶりで〜〜す。お元気ですか?

    また、シンガ行かれたんですね!

    まあ、いつものように行動的、すんばらしいです。
    マニアニックな処、お好きなようですね?(^0_0^)

    ところで、マニアニックといえば、今月、MATSUKAWAさんと、
    オフ会する予定です。 ガハハ!
    強面でっせ!

    来られますか? (*´∀`*)

    また寄らせて頂きます。

    いつものんびり





    2012年07月02日19時42分返信する

    RE: お久しぶりです!

    いつものんびりさん

    こんにちは。
    旅行記をお読み頂きありがとうございました。

    まだGW欧州やソウル近郊を書き終えないまま最新から書いてしまいました。

    > ところで、マニアニックといえば、今月、MATSUKAWAさんと、
    > オフ会する予定です。 ガハハ!

    それはヘビーですね。(笑)
    楽しそう〜

    機会があればぜひオフ会に参加したいものです。
    私も今月は海外はお休み、その代わり沖縄往復や都内オフ会2回、高山オフ会と、旅話を聞く機会があり、ますます旅出たい病が治まりそうもありません。

    2012年07月03日08時03分 返信する
  • あとすこしですね。

    おつかれさまでした。
    あと目標まで少しですね。
    お体無理をせず、ぜひ楽しんで行ってきてください。


    シンガポール、いろいろなところをまわられたようでとても勉強になりました。
    まだまだ歩いてみてまわるところが沢山あって、何回訪問してもいいような気がしてきます。

    今後ともよろしくお願いいたします。
    2012年07月02日19時41分返信する 関連旅行記

    RE: あとすこしですね。

    週末旅行者さん

    こんにちは。
    お陰様で先が見えてきました。

    まだGW欧州周遊とソウル近郊の旅行を書かないまま、最新から書いてしまいましたが、ソウル発券の日本国内4往復(もちろん国内は沖縄)100%加算も利用しています。

    シンガポール意外と面白かったです。ぜひ、再訪してみてくださいね☆
    2012年07月03日07時59分 返信する
  • はじめまして

    あっぷるさん

    今回は私の旅行記を読んでくださってありがとうございました。

    先日、バンコクへ行って初めて旅行記を書いたら楽しくなって調子に乗ってソウルまで書いてしまいました。つい最近4トラデビューした新人です

    あっぷるさんの旅行記・・。とても考えさせられました・・。
    そういうツアーがあるのは知っていましたが実際に旅行記、写真でリアルに知ったのは今回が初めてでした。

    私は韓国のいいところしか見たことがなかったんだな・・ってつくづく思いました。

    また今後も、あっぷるさんの旅行記を楽しみにしています!

    2012年06月30日20時07分返信する

    RE: はじめまして

    レモングラスさん

    親孝行のソウル旅、亡くなった母を思い浮かべて読ませていただきました。
    親孝行が出来るって、幸せな事ですね。

    お母様も早く元気になると良いですね。
    2012年06月30日20時21分 返信する
  • こんばんは

    投票有難う御座いました。
    2012年06月20日20時37分返信する
  • 投票ありがとうございました。

    あっぷる様

    はじめまして。
    このように掲示板でお礼が言えると今日初めて知りまして。。
    遅ればせながら、私の稚拙な旅行記に投票して下さってありがとうございました。

    あっぷるさんの旅行記のように
    心の部分も表せるようになれたらいいなと思います!
    2012年06月20日14時19分返信する

    RE: 投票ありがとうございました。

    miffy666さん


    こんにちは。

    私もGWにプラハに行ったので懐かしく読ませていただきました。
    まだ旅行記が追いつきません。

    反対にプラハからウィーンに電車で行きました。
    4時間半はあっという間でしたよね。


    私も念願のプラハでした。
    3月は寒かったんですね。GWは暑くて扇子で仰いで観光しましたよ。

    2012年06月20日17時26分 返信する

    RE: 投票ありがとうございました。

    あっぷる様

    GWにウィーンとプラハに行かれたんですね!
    とてもいい街でしたよね!

    私が行ったのは3月末で、寒いのかと思いきや、20度超えの日が続き、とてもラッキー?(寒いヨーロッパもいいんですが)でした。

    あっぷるさんのプラハ〜ウィーン旅行記すごく楽しみです!
    のんびりお待ちしております。
    2012年06月21日10時37分 返信する
  • 投票ありがとうございます。

    あっぷる様

    ムロろ〜んです。この度はチベット旅行記に投票をして下さいましてありがとうございます。私は無事に旅をすることがで来ましたが、私が滞在中にラサ市内で事件が遭ったようで、それ以降しばらく入境許可証が降りない状況が続いているとのこと。その情報を知ったのはコミュの方でした。正直、遅く予定を立てていたらチベットどころではなくなっていたかもしれないと思いました。

    不思議なものでした。

    あっぷるさんのアユタヤ旅行記を拝見しました。大急ぎの旅行だったでしょうが、トュクトュクを何とかうまくすればこの行程でも楽しめそうですよね。ただ、交渉って難しそうです。ぼるかもしれない恐怖もありますし。

    積極的な姿勢で旅を楽しまれている様子が伺えました。

    バンコクのホテルも安いですよね。快適そうではないですか。

    ムロろ〜ん(-人-)
    2012年06月19日21時01分返信する 関連旅行記

    RE: 投票ありがとうございます。

    ムロろーんさん

    こんにちは。

    ラサ市内での事件、旅行後でラッキーでしたね〜。
    ますます行ってみたくなりました。

    バンコクのホテルはその値段にしたら良い方ではないかしら。
    ただ安宿は安宿、優雅なホテルライフとは無縁です。(笑)
    2012年06月20日08時00分 返信する
  • 有難うございました。

    お早うございます。私の旅行記「 初めて利用したマイレージ 。韓国旅行」
    に投票下さり有難うございます。

    4トラベルはまだ機能が飲み込めなくて、中々慣れません。(笑い)

    どんな方が、投票して下さったのかと思いお邪魔しました。

    あっぷるさんは相当旅慣れていらっしゃいますね。そして板門店の現実も
    写真から緊張感が伝わってきました。

    これからも一人旅には充分、お気を付けてお楽しみ下さい。
    2012年06月10日10時50分返信する 関連旅行記

    RE: 有難うございました。

    こんにちは。

    最初はシステムに慣れませんよね。私も最近ようやく・・です。(笑)

    最近はまって定期的に行っている韓国の旅行記は参考になりました。

    > これからも一人旅には充分、お気を付けてお楽しみ下さい。

    ありがとうございます。
    今月もひとりシンガポールに旅立ちます。
    2012年06月10日13時32分 返信する
  • 投票有難うございます

    北京の悪口ばかり書いたようで、
    印象が悪いと思っていたら投票して
    いただき感謝しています。
     また、いろいろと勉強させていただきます。
    2012年06月09日17時38分返信する

    RE: 投票有難うございます

    こんにちは。

    実は中国は好きです。私の旅の原点で、短期留学までしてしまったほど。
    でも、反対に嫌いな点を具体的に書かれていて、正直なご意見が聞けて良かったです。

    他の都市にもぜひ行ってみてくださいね。
    印象が変わるかもしれないです。
    2012年06月09日17時58分 返信する

    東南アジア

    今まで20か国ほど旅をしました。
    今は東南アジア(特にマレーシア)に
    はまっています。目ぼしい観光地は
    一通りまわりました。年に1回は訪マします。
     あっぷるさんの楽しい旅行記を
    楽しみにしています。
    2012年06月09日18時29分 返信する

    RE: 東南アジア

    こんにちは。

    「中国のほかの地域にもぜひ」っという意味で書きました。言葉足らずでした。

    私もマレーシアに限らず東南アジアが好きです。
    懐かしさが感じる一方、東南アジア特有の雰囲気が良いですね。

    東南アジアで唯一の未訪問国、東ティモールへ行く機会をどこかで狙っています。
    未踏の地はワクワクさせられますよね。

    では、また☆
    2012年06月09日18時36分 返信する
  • お久しぶりです。

    あっぷる様

    ムロろ〜んです。お久しぶりです。
    この度はチベット旅行記に投票をして下さいましてありがとうございます。続きも書いていきますので、今しばらくお待ち下さい。

    あっぷるさんの旅行記を拝見し、私も昨年、ツアーで参加したので懐かしく思いました。特に板門店の所です。自然がそのまま残っている雰囲気がなんとも言葉に表現することができないです。あの場所で緊張状態が続いているのということが不思議でなりませんよね。

    そう思うと、「平和」のありがたみを感じてしまいます。平和だから旅できることの幸せを感じました。

    お邪魔しました。

    ムロろ〜ん(-人-)
    2012年06月05日16時40分返信する 関連旅行記

    RE: お久しぶりです。

    ムロろ〜んさん


    こんにちは。
    色々なところに飛んでいますね〜。(笑)

    チベットはいずれ行きたい場所です。
    興味深く読ませていただきました。

    板門店は友人に「情勢悪化でいつなくなるかわからないよ」と言われて
    慌てていきました。

    南北分断の現実を生で感じられえて、本当に行って良かったです。

    では、また続きも読ませて頂きます。
    2012年06月06日08時27分 返信する

    板門店

     板門店ですか。懐かしいですね。
    私が行ったのは1976年に起こった
    ポプラ事件より前で、今から36年
    前のことです。
     あそこは何かエアポットみたいな
    所で、もちろん個人ではいけません。
    誓約書は書かされましたが、確か
    パスポートをアメリカ軍兵士に
    預けたように思います。
    臨津閣(ここから先韓国人は入れない)
    を通り「帰らざる橋」を渡ると不気味な
    静寂さ、が…。
     南北境界線にまたがる会議場の様子も
    変わっていませんね。あっぷるさん
    が撮られた韓国人兵士のヘルメット
    に書かれた「ホンピョン(=憲兵)」
    というハングル文字も当時と同じです。
     この「憲兵」は日本ではとっくに
    死語になっているのに、韓国では
    今も生きているのですね。
     「トラサン」という電車の駅は
    当時はありません。ソウルから
    バスで行きました。帰りに
    イムジンガンの河畔を通ると
    宣伝合戦のためにばかデカい
    マイクが設置されていました。
     同じ民族が今もいがみ合っている
    のは本当に悲劇ですね。
     では
     
     
     
     
    2012年06月09日21時02分 返信する

    RE: 板門店

    ebisigaoさん

    板門店へはかなり前に行かれたのですね。
    ポプラ事件前とは驚きました。

    その頃から板門店ツアーがあったのですね。

    今はパスポートチェックだけです。
    ポケットに入らずにバスの中に置いていく羽目になりました。

    ポケットに入るだけしか持ち込めないとの事前情報もなかったので、カメラを入れるのが精一杯。
    知っていたら、もっとポケットのある服装で行きました。

    > 韓国人兵士のヘルメット
    > に書かれた「ホンピョン(=憲兵)」
    > というハングル文字も当時と同じです。

    憲兵という意味なんですね。


    華やかなソウルばかりに行っていましたが、南北の分断を生で感じられる場所に行って良かったと思います。

    2012年06月10日08時53分 返信する
  • 投票ありがとうございます!

    はじめまして〜モエです。
    この度は
    「2012年5月 2週連続企画!第一弾 ソウル3泊4日グルメ旅」に
    投票を頂きありがとうございます!

    ソウルの第二弾も近々アップ予定ですので
    また良かったら遊びに来てくださいね。

    これからも応援宜しくお願い致します。
    モエ
    2012年05月28日13時48分返信する

    RE: 投票ありがとうございます!

    モエさん

    こんにちは。

    最近ソウルには待っているので、参考にさせ手頂きました。
    これからの旅行記も楽しみです。

    あっぷる
    2012年06月06日08時24分 返信する

あっぷるさん

あっぷるさん 写真

112国・地域渡航

4都道府県訪問

あっぷるさんにとって旅行とは

旅をすると、好奇心が掻き立てられます。
心身ともにリフレッシュ出来て、ワクワク感を大いに楽しむ旅を目指して!

一日の観光を終えて飲むビールはたまりませんね☆彡

(訪問済みで旅行記を書いていない場所 フィジー、台湾、ハワイ)

仕事の関係で弾丸トラベラー、個人旅行派、信州在住です。
よろしくお願いします☆

表紙写真 
バックは長野県茅野市の東山魁夷「緑響く」のモデルになった御射鹿池(みしゃかいけ)です。季節ごとに訪れたい場所です。
小さな写真はボロブドゥール遺跡のマノハラホテルのレストランです。遺跡からすぐのアットホームなホテルでした。

4トラを始める前に行った国もありますが、そのうち再訪するでしょう。
国内は鹿児島、宮崎、愛媛、高知以外は訪問済み。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ミャンマーのバガン遺跡群

プロフィールの写真はボロブドォール遺跡のマノハラホテルのレストランです。

大好きな理由

バガン遺跡は「こんな感動があるから旅って素晴らしい」と感じさせてくれた場所です。

生きている間にあと何回、こんな感動を味わえるんでしょうか。

行ってみたい場所

北朝鮮、ナミビア、ソコトラ島や、東南アジアで唯一行った事がない「東ティモール」などなど。(※東ティモールは2016年2月に訪問済)
北朝鮮は、家族の反対で実現出来そうにありません。

現在112の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

マレーシア |

ブルネイ |

タイ |

インドネシア |

ラオス |

ベトナム |

カンボジア |

フィリピン |

韓国 |

ミャンマー |

シンガポール |

フランス |

チェコ |

オーストリア |

中国 |

ドイツ |

アメリカ |

スペイン |

アラブ首長国連邦 |

バングラデシュ |

クロアチア |

ギリシャ |

スリランカ |

モンゴル |

カナダ |

クウェート |

オマーン |

カタール |

イギリス |

ポルトガル |

カザフスタン |

キルギス |

ロシア |

エストニア |

ラトビア |

リトアニア |

東ティモール |

モロッコ |

フィンランド |

デンマーク |

スウェーデン |

ノルウェー |

香港 |

マカオ |

ヨルダン |

イスラエル |

ブータン |

タジキスタン |

ウズベキスタン |

サンマリノ |

イタリア |

バチカン |

アンドラ |

オーストラリア |

ニュージーランド |

インド |

オランダ |

ベルギー |

ルクセンブルク |

メキシコ |

コロンビア |

ペルー |

グアテマラ |

ベラルーシ |

ウクライナ |

スイス |

リヒテンシュタイン |

モナコ |

ハンガリー |

スロバキア |

ケニア |

タンザニア |

キプロス |

エジプト |

パキスタン |

アゼルバイジャン |

ジョージア (グルジア) |

アルメニア |

セルビア |

コソボ |

北マケドニア共和国 |

ポーランド |

モルドバ |

エチオピア |

エスワティニ (スワジランド) |

モザンビーク |

レソト |

南アフリカ共和国 |

グアム |

北マリアナ諸島 |

ネパール |

アイルランド |

アルバニア |

モンテネグロ |

ボスニア・ヘルツェゴビナ |

スロベニア |

ジンバブエ |

ボツワナ |

ザンビア |

台湾 |

マルタ |

キューバ |

セーシェル |

セネガル |

カーボベルデ |

ブラジル |

アルゼンチン |

パラグアイ |

エクアドル |

パナマ |

ハワイ |

トルコ |

現在4都道府県に訪問しています

東京 |

長野 |

大阪 |

奈良 |