hiroshi_kakogawaさんの旅行記全596冊 »
-
- 恋恋臺灣に参加しました
-
エリア: 神戸
2021/11/13 - 2021/11/13
4.5
111票
-
- Go To Travel 名古屋~京都
-
エリア: 嵐山・嵯峨野・太秦・桂
2020/10/14 - 2020/10/15
4.0
88票
-
- 120回目の台湾夫婦旅行 その22
-
エリア: 高雄
2019/03/16 - 2019/03/26
4.0
136票
-
- 120回目の台湾夫婦旅行 その21
-
エリア: 高雄
2019/03/16 - 2019/03/26
4.0
110票
hiroshi_kakogawaさんの写真全29,187枚 »
-
遠い親戚宅へお邪魔しました。
エリア: 高雄
-
これが焼けたら完成です!現在5:57です。焼けたのは6時をちょっと過ぎ...
エリア: 台北
-
台湾で金賞を授賞したヘチマ入りハーブ洗顔石鹸です。これで9泊10日の旅...
エリア: 台北
-
購入したお土産です。これは親戚用。
エリア: 台北
-
2度目の炸地瓜球です。何度食べてもはまる美味しいさです。現在時間18:...
エリア: 台北
-
沙茶醤味の牛肉と空心菜の炒め物です。大好きな沙茶醤の味で注文しました。...
エリア: 台北
-
丁香豆花のかき氷(芋圓、白玉、わらび餅、大紅豆入り)です。50元也
エリア: 台北
-
丁香豆花です。プリンのような食感です。45元也
エリア: 台北
hiroshi_kakogawaさんのクチコミ全13件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2016年10月30日
5.0夕食、朝食ともにとても素晴らしく美味しく頂けました。従業員の方の対応もとても穏やかで気持ち良かったです。誕生祝いのケーキそして薔薇の花びら露天風呂とても良かった...もっと見る
-
投稿日 2016年05月08日
-
投稿日 2014年09月06日
4.0緑色の小さなビジネスホテル!と言うのが第一印象です。フロントはインド人の女性2名が交替又は男性が1名で対応していました。フロントの対応は英語が主体でしたが華語も...もっと見る
-
投稿日 2014年08月22日
5.0フロントの方々がとてもフレンドリーで逆に驚きました。写真を撮っていると私達も一緒にいいですか?と聞かれ一緒に写ったり撮ったりして頂きました。皆さん、宿泊客にとて...もっと見る
hiroshi_kakogawaさんへのコメント全414件 »
RE: こんにちは | hiroshi_kakogawaさん | 2023年01月11日 |
こんにちは(返信数:1) | Fortoさん | 2023年01月09日 |
Re: ありがとうございます | hiroshi_kakogawaさん | 2022年12月30日 |
hiroshi_kakogawaさんのQ&A
回答(10件)
-
高雄から日帰り温泉といえば?
- エリア: 台湾
高雄から日帰りで行ける温泉といえば、四重渓温泉はよく聞きますが、個人旅行ではアクセスがちょっと面倒な感じがします。
ここ以外で、温泉に入れるところはないでしょうか?
また、四重渓温泉のホテルな...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2013/12/17 23:20:19
- 回答者: hiroshi_kakogawaさん
- 経験:あり
四重渓温泉に私は行きましたが古い旅行記ですので
参考までに見て下さい。
この清泉温泉山荘というホテルは露天風呂が5つ程あり
椰子の樹の下で月を見ながらのんびりでき中々風情がありました。
このホテルは送迎は当時有りませんでした。
タクシーが安くて便利ですよ。ホテルから出る時は白タク
をホテルの従業員が呼んでくれました。
http://4travel.jp/travelogue/10065921
http://4travel.jp/travelogue/10066159 -
旧正月に、鉄道か、バスで、台北礁渓温泉を往復
- エリア: 礁渓温泉
来年1月31日お昼に飛行機で、松山空港到着すぐに、電車かバスで、礁渓温泉へ。2月1日礁渓温泉から台北まで、電車もしくは、バスで移動。大きなスーツケースあり。ここのQ&Aでバスの予約ホームページhttp...もっと見る
この回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2013/11/27 11:24:55
- 回答者: hiroshi_kakogawaさん
- 経験:あり
台湾高鐵(新幹線)ではパスポートNo.でも良い筈なんですが
葛瑪蘭バスでパスポートNo.が不可ならIDは取れますが
來台してからでないと無理ですね。参考までにご覧下さい。
私の旅行記でIDの取得方法を説明しています。
http://4travel.jp/traveler/hiroshi_kakogawa/album/10766013/
バスが不可なら台鐵で台北から礁渓まで自強號で1時間半も
かかりませんよ。私の旅行記でも礁渓温泉を何度も紹介しています。
台鐵は下記です。
http://twtraffic.tra.gov.tw/twrail/
でも旧正月は電車もバスもまず予約無しでは乗れませんね。
無座なら可能ですが・・・・
宿泊されるならホテルもかなり厳しいですよ。【参考URL】http://4travel.jp/traveler/hiroshi_kakogawa/album/10247706/
-
第三原発は気にならなかったですか。
- エリア: 墾丁国家公園周辺
先日初めて台湾にでかけて、とても旅行しやすい国
だと思いました。今度台湾に旅行する時は、高雄
からケンティンにでかけてみたいと思います。
ケンティンは今日も晴れと言うドラマが好きだったので
...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2013/11/05 19:30:45
- 回答者: hiroshi_kakogawaさん
- 経験:あり
はじめまして。
台湾の墾丁にある原発の件ですが、気にする必要は全くありません。
別に故障していたり爆発しているものではありません。
日本にも数えきれない程、原発が有りますがそれを気にして
旅行している日本人がどれだけ居るのかと言うのと同じですね。
私も数えきれない程、墾丁には行っていますが心配無用ですよ。
それよりも墾丁の海空一色の景色と暖かい風と墾丁の夜市を楽しんで
下さい。
質問(18件)
-
沐栄水果専売店ですが・・・
- エリア: 台北
- 質問日時:2022/09/25 13:21:48
- 締切:2022/10/25
- 緊急度:早めに!
- 回答数:0件
沐栄水果専売店は既に閉店し今はカメラ屋さんになっています。
-
携帯電話のSIMカードの入手について
- エリア: マレーシア
- 質問日時:2014/07/01 20:04:05
- 締切:2014/07/16
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:5件
小生、台湾で購入したNOKIAの携帯電話(Nokia-1616)を
マレーシアへ持参する予定です。
この携帯はスマホではなく単なる電話機能(メールの機能も有り)
だけのものです。
マレーシアでは2週間滞在しますが、その間使用可能なSIMカード
を入国時、購入したいのですが、そのようなSIMカードは空港の
どこで購入出来るのでしょうか?また購入時に必要な資料及び
費用等ご存知の方が居られましたらご教示願います。 -
WiFi及びコインランドリーの件
- エリア: クアラルンプール
- 質問日時:2014/07/01 19:47:41
- 締切:2014/07/16
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:7件
1.マレーシアではホテルは当然でしょうが、駅やバスセンター
でも無料でWiFi接続が可能だと聞いています。
そこで質問なんですが、ホテルはパスワードが必要だと思い
ますが、駅やバスセンターでもパスワードが必要なのでしょうか?
当方、タブレット持参します。
2.クアラルンプール及びセレンバンその他都市を2週間かけて
今月中旬から巡りますが、一番困る事は暑い国での洗濯です。
私は台湾ではどこにコインランドリーがあるかそらで覚えて
いますが、ことマレーシアとなるとサッパリ判りません。
そもそもコインランドリーそのものが一般に有るのかさえ
情報がありません。
そこでご存知の方が居られましたら大体の場所及び店名そして
費用等ご教示願いたく宜しくお願い致します。