旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ANKOさんのトラベラーページ

ANKOさんのクチコミ(57ページ)全1,187件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ノーベル賞受賞者の公式晩餐会が開催される場所

    投稿日 2011年09月11日

    ストックホルム市庁舎 ストックホルム

    総合評価:4.0

    ノーベル賞関連の施設はここストックホルムでしか見られないので必見。市庁舎とはいえ、晩餐会用の部屋はとても煌びやか。内部ホールから2階に上がる階段はマスコミの撮影スポット。正面の星のスポットを見ながら撮影するといい。建物はリッダー湾に面しており、外の庭園も気持ちがいい。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 世界遺産・ドロットニングホルム宮殿

    投稿日 2011年09月11日

    ドロットニングホルム宮殿 ストックホルム

    総合評価:4.0

    現在も国王が暮されている宮殿が世界遺産として登録されており、一部内部が見学できる。スェーデンが栄えた時代がわかる豪華絢爛な内部だが、むしろ宮殿外からの風景が美しい。ベルサイユ宮殿を模して造られたとのこと。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • ショッピングセンターに近く、広々したホテル

    投稿日 2011年09月11日

    Scandic Star Sollentuna ストックホルム

    総合評価:4.5

    クラブツーリズムのツアーで利用。郊外にあるが、ショッピングセンターのすぐ横にあり、スーパーやH&Mなどのショップも充実しているので、便利。ホテルも広々としてすべてスィートルーム仕様(ベッドルームとリビングルームがある)になっている。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • ショースの滝はフロム鉄道のお決まり観光スポット

    投稿日 2011年09月11日

    ショース滝 フロム

    総合評価:3.5

    フロム鉄道に乗車すると、写真撮影のため、ショースの滝で一時停止してくれる。乗客が一度に下車し、我先にと写真撮影するので、混雑は否めない。妖精が現れるという噂は本当で、妖精がダンスを始めるのが見える。観光客向けのイベントだ。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • この絶景は絶対に行く価値あり

    投稿日 2011年09月11日

    ソグネフィヨルド ソグネフィヨルド周辺

    総合評価:5.0

    ベルゲンからは日帰りで丸一日かかる。クラブツーリズムのツアーで行ったので、ベルゲン→(バス)→グドヴァンゲン→(遊覧船)→フロム→(フロム鉄道)→ミュルダール→(ベルゲン鉄道)→ヴォス→(バス)→ベルゲンのコースで約12Hかかった。遊覧船はかなり混雑しており、席は取り合い。夏でも甲板はウィンドブレーカ1枚では寒いくらい。それでもこの絶景を味わいに絶対行く価値あり。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 4棟に分かれている大規模ツアー向けホテル

    投稿日 2011年09月11日

    Scandic Bergen City ベルゲン

    総合評価:2.5

    クラブツーリズムのツアーで利用。ツアーで利用したためか、ベッドがとても狭く寝心地が悪い。レストランは大食堂・学食といった風情で、団体客が多勢を占めている。2泊してもメニューはあまり変わりばえがしない。立地も悪くはないが、行ったときは近辺で工事中の箇所が多く、街から遠くはないが、10分程の距離がある。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    2.0

  • わざわざ行く価値はないかも

    投稿日 2011年09月11日

    ホーコン王の館 ベルゲン

    総合評価:2.5

    1944年に港で軍艦が爆発したあおりで崩れ、1961年に再び復元されたホーコン王の館。受付のお姉さんの優しげな勧誘に誘われて入場したが、中はホールがあるだけで見る価値はほとんどない。外観と周りの散策だけで十分。


    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    2.0

  • 有名なショップが並ぶ通り

    投稿日 2011年09月10日

    エスプラナーディ通り ヘルシンキ

    総合評価:4.0

    ストックマンデパートからマーケット広場までのもっとも人通りの多い通り。有名なショップ(マリメッコ、イッタラなど)やレストランも多く並んでいる。観光客も地元民も両方で賑わっている様子。人気レストランは、特に土曜日は予約が必要。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 海の幸豊富な活気ある市場

    投稿日 2011年09月11日

    魚市場 ベルゲン

    総合評価:4.0

    海の幸豊富な活気ある市場です。どこの店もエビ・カニなどが所狭しと並んでいます。食べるためのテーブルも用意されていました。またサンドイッチ等も置いてあります。エビ・カニ以外で多いのは、各種キャビア(キャビアといっても魚の卵全般)の瓶詰、キャビアペースト(たらこのペースト)などが多いです。ただし、こういった加工品はスーパーで手に入れた方が安くていいでしょう。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0

  • 小さな世界遺産

    投稿日 2011年09月11日

    ブリッゲン ベルゲン

    総合評価:3.5

    一枚の写真に収まる11軒の可愛らしい木造建物の世界遺産。中はお土産物屋などのショップや工房に利用されており、特に女性はゆっくり時間を取って観光したい場所。1軒1軒の入口は小さいが奥は深く、けっこう楽しめる。3階から荷物を降ろすための滑車があるなど、昔ながらの造りを見るのも面白い。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • マーケット広場近辺で利用できる無料トイレあり

    投稿日 2011年09月10日

    ヘルシンキ市庁舎 ヘルシンキ

    総合評価:3.5

    マーケット広場近辺で無料トイレに行きたかったらと勧められた場所だが、展示やオブジェがなかなか面白い。ゆっくり見るのも悪くないと思う。また、ヘルシンキガイドや地図などもたくさん置いてあり、利用価値大。ちなみに、トイレの洗面台も一見の価値あり!?

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • 郊外だが中央駅から地下鉄2駅で意外と便利

    投稿日 2011年09月10日

    Holiday Inn Helsinki West - Ruoholahti ヘルシンキ

    総合評価:3.5

    クラブツーリズムのツアーで利用。立地場所はあまりいいとは言えないが、郊外のマンション街といった感じで、近くにいくつもスーパーがあり、地下鉄の駅も近く、地下鉄で2駅で中央駅にも行けるので、意外と便利。部屋もコンパクトにまとまっていて狭すぎることはなくホリディインらしい。泊まった部屋はバスタブなし。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

  • ハカニエミ市場近くの海沿いにあるホテル

    投稿日 2011年09月10日

    Hilton Helsinki Strand ヘルシンキ

    総合評価:4.5

    クラブツーリズムのツアーで利用(デラックスホテル・ランク)。立地条件が良く、中央広場からトラムで2駅のハカニエミ近くにある。歩いて街中に行くこともできなくはなさそう。近くのハカニエミ市場にはマリメッコのアウトレットもあり、スーパーも近くにあって便利。雰囲気もヒルトンらしい高級感はあり、部屋もまあまあ広め。ただし、ツアーで利用したため、見晴らしは悪かった。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • エスプラナーディ通り中央の公園は意外と広々

    投稿日 2011年09月10日

    エスプラナーディ公園 ヘルシンキ

    総合評価:4.0

    エスプラナーディ通り中央の公園。綺麗に整備されており、意外と広々としている。観光客も地元民も寛いでいる様子。広々としていて気持ちはいいが、エスプラナーディ通りの両サイドの店を行き来するにはけっこう距離がある感じ。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • スオメリンナ行きフェリーの発着所

    投稿日 2011年09月10日

    マーケット広場 (カウッパトリ) ヘルシンキ

    総合評価:3.5

    スオメリンナ要塞行きのフェリーや観光フェリーの発着所があり、地元向けというより観光客向けか? お土産物屋さんや食べ物屋さんが多かったように思う。ヘルシンキ大聖堂やウスペンスキー寺院の両方が見えるスポットでもある。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • パイプオルガン風モニュメントが印象的な公園

    投稿日 2011年09月10日

    シベリウス公園 ヘルシンキ

    総合評価:4.0

    パイプオルガン風のモニュメントとシベリウスの肖像レリーフが印象的な公園。ツアーで行ったので、モニュメントの写真を撮ってバスに戻っただけだったが、海沿いにあり、緑も多く、ゆったりと散歩をしたら良さそうな場所だと思う。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 立地条件のいい洒落たカフェ

    投稿日 2011年09月10日

    カフェ アアルト ヘルシンキ

    総合評価:4.0

    アカデミア書店の2階にあるアアルト設計のカフェ。書店の中にあるためか、知的で落ち着いた雰囲気に感じられる。地元の方が寛いだり、待ち合わせをしたりしている。ランチで利用したが、11:30頃に入ったので、12:00まで注文できるモーニングサービスを注文。値段は高めだが、物価高のフィンランドだとリーズナブル?

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 教会とは思えない不思議な建造物

    投稿日 2011年09月10日

    テンペリアウキオ教会 ヘルシンキ

    総合評価:4.5

    岩山をくり抜いて造られた不思議な建造物。ちょっと見ただけでは教会とはわからない。内部は思ったよりも明るく、洗練された雰囲気。パイプオルガンも結構立派。観光客も多い。写真撮影は2階からがお勧め。ツアーで行ったので、行き方は不明。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 手軽に行けるヘルシンキの世界遺産

    投稿日 2011年09月10日

    スオメンリンナの要塞 ヘルシンキ

    総合評価:3.5

    マーケット広場からヘルシンキ市交通のフェリーで手軽に行ける世界遺産。船は1Hに3本程度。所用時間は約15分。ヘルシンキ市交通のフェリーであれば、トラムや地下鉄のチケットと同じなので、安上がりに行くことができる。散歩コースには気持ちいいと思われるが、雨模様だったので、感動は半減。また、朝早く行ったので、極端に人が少なかった。インフォメーションセンターは10時オープンなので、あまり早く行くと入れない。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • マリメッコのアウトレットはかなり充実

    投稿日 2011年09月10日

    ハカニエミ マーケット広場、屋内マーケット ヘルシンキ

    総合評価:4.0

    時間がなくてゆっくり品定めができなかったが、品数は充実していると思う。特に、お目当ての布はいろんな種類があって、最新デザインはないのかもしれないが、ウニッコ柄は揃っている。値段は18ユーロ/m。安かったかどうかは本店で値段を見なかったから不明。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

ANKOさん

ANKOさん 写真

54国・地域渡航

47都道府県訪問

ANKOさんにとって旅行とは

★最大の楽しみ★
人間の尽きない好奇心を少しでも満たすため、この目で見、この耳で聞き、この舌で味わい...。
と共に、日頃の疲れを癒す特効薬!?

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

青い海

大好きな理由

波の音が好き♪

行ってみたい場所

カリブの島々、マルタ島、チュニジア

現在54の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています