-
3.00
|
1 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 4 件
-
フレトハイム ホテル
3.85
34件
- フロムのフィヨルド眺望が絶佳のホテル
- 便利なロケーションでした
ホテルランク -
フラムスブリガ ホテル
3.33
7件
- 静寂に包まれた夜を楽しむシンプルなホテル
- フロムビール付きの快適ホテル
ホテルランク -
フラム ホステル
3.33
6件
- きれいです
- 綺麗で快適、環境もバツグン
観光 クチコミ人気ランキング 4 件
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 5 件
-
エーギル ブルッゲリ
3.3
7件
- クラフトビール飲み比べとペリングフードセットが楽しい
- Viking Plankの食べ比べもおもしろいです
-
フルクロア
3.23
4件
- ババロアおいしかった
- 内部はカジュアルなカフェレストランと、奥にはバーにもなるコーナーがありました
-
トーゲカフェ
3.23
5件
- 駅裏にあります
- 気軽に入れ、のんびり長居もできる。
- フロム ショッピング (1件)
ノルウェーでおすすめのテーマ
旅行記 134 件
-
シニア夫婦2回目の北欧、バルト7カ国ゆっくり旅行25日 (7)フロムを散策し、午後ベルゲンに帰ります(9月26日)
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2016/09/20 -
2016/10/14
(約5年前)
17 票
2016年秋、羽田からスカンディナヴィア航空でコペンハーゲン経由オスロに到着し、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、エストニア、ラトヴィア、リトアニア、デンマークとヨーロッパ7カ国を訪問し、コペンハーゲンから羽田に帰って来ました。今回も絵画鑑賞が主な目的の再訪です。旅程の概略です。★ 9月20日 羽田からスカンディナヴィア航空でコペンハーゲン経由でオスロへ。オスロ泊。★ 9月21~22日 オスロ泊。★ 9月23~24日 ベルゲン泊。★ 9月25日 フロム泊。★ 9月26日 ベルゲン泊。★ 9月27~28日 ストックホルム泊。★ 9月29日 船中泊。★ 9月30日~10月1日 ヘルシンキ泊。... もっと見る(写真141枚)
-
シニア夫婦2回目の北欧、バルト7カ国ゆっくり旅行25日 (6)ベルゲンからフロムへ1泊旅行です(9月25日)
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2016/09/20 -
2016/10/14
(約5年前)
17 票
2016年秋、羽田からスカンディナヴィア航空でコペンハーゲン経由オスロに到着し、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、エストニア、ラトヴィア、リトアニア、デンマークとヨーロッパ7カ国を訪問し、コペンハーゲンから羽田に帰って来ました。今回も絵画鑑賞が主な目的の再訪です。旅程の概略です。★ 9月20日 羽田からスカンディナヴィア航空でコペンハーゲン経由でオスロへ。オスロ泊。★ 9月21~22日 オスロ泊。★ 9月23~24日 ベルゲン泊。★ 9月25日 フロム泊。★ 9月26日 ベルゲン泊。★ 9月27~28日 ストックホルム泊。★ 9月29日 船中泊。★ 9月30日~10月1日 ヘルシンキ泊。... もっと見る(写真128枚)
-
混乱の10連休、北欧の美しい自然と街巡りの旅:スウェーデン、ノルウェー旅行【16】(2019年GW 5日目② 絶景!フロム鉄道の旅)
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/05/02 -
2019/05/02
(約2年前)
57 票
ヨーロッパ未踏破国も残り北欧2カ国(スウェーデン、ノルウェー)、バルト2カ国(ラトビア、リトアニア)、中欧2カ国(スイス、リヒテンシュタイン)の計6カ国となりました。さてどこから、いつ取り掛かろうかと考えていると、改元にあたり史上初の10連休が設定されるとのこと。この機会を逃すまいと計画練りましたが、いっぺんに全部回るのはさすがに難しいので、今回は北欧2カ国(スウェーデン、ノルウェー)それに、ロシアの飛地カリーニングラードに狙いを定め計画を立てました。しかしいざ実行しようとすると、そこは史上初の10連休、海外脱出組が半端な数ではなかったこともあり、空港は混乱を極め、予定とはかなり異なった旅程と... もっと見る(写真35枚)
-
母と娘 ~ベルゲンとフロムに行ってみた~ 3日目
- 同行者:家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/05/25 -
2019/06/01
(約2年前)
4 票
毎年恒例となりつつある母と娘の2人旅。今回はノルウェーの自然を堪能。~率直な感想~・ノルウェーの人って、意外と背が高くない・ご飯が何でも美味しい・カーブの道多すぎ・街が綺麗・滝、多っ もっと見る(写真37枚)
-
母と娘 ~ベルゲンとフロムに行ってみた~ 4日目
- 同行者:家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/05/25 -
2019/06/01
(約2年前)
3 票
毎年恒例となりつつある母と娘の2人旅。今回はノルウェーの自然を堪能。~率直な感想~・ノルウェーの人って、意外と背が高くない・ご飯が何でも美味しい・カーブの道多すぎ・街が綺麗・滝、多っ もっと見る(写真28枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 7件
クチコミ(327)
-
ノルウェー・フロムで宿泊した際に、夕食で利用しました。レストラン内で、ビールを醸造していて、レストランや店内のバーで、そのビールを飲むことができます。何種類もあり、お土産に缶ビールとして購入することが出来ます。オススメは、数種類のクラフトビールと、ペアリングされたフードのセットメニュー。デザートのチョコケーキが黒ビールに合うことを発見できました。
-
レストランが少ないフロムでは、夕食所を確保出来るのでとても有難い。チェックイン時に予約しておけばOK。アラカルトかビュッフェがを選択。ビュッフェの内容が朝食と重複してるものもあったので、個人的にはアラカルトが良かった。施設内も清潔感あるし、1階にはカフェ&バーがあるのでユックリ出来る。
-
フィヨルドツアーで、フロムで一泊した際に利用したホテルです。ホテルの建物は、避暑地の山のホテル的な感じで、ロビーに暖炉があったり、客室内はロッジ風のシンプルな部屋でした。フロムの町は、それほど広くないので、ホテルから周辺の散策等に便利なロケーションでした。
-
ミュルダール駅からフロム鉄道に乗り、しばらくすると、一時停車する駅から見えます。駅に降り立つと、音楽が流れ、滝の向こうから、歌い手が現れるという演出。どこに待機していたのだろう?と思う。小説・指輪物語的なメルヘンチックな雰囲気を楽しめました。
-
フロム港内、入江の入口の様な場所にあるレストランです。ツアーの昼食で立ち寄りました。メインはタラのパン粉焼き。フライというよりは、油多めに焼いた感じでした。ノルウェーと言えば、タラというイメージもあったので嬉しい一品。又IPAというビールもこちらで初めて頂きました。しっかりした味でメインのお料理にもよく合いました。デザートのムースも甘過ぎず美味しかったです。