旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Azさんのトラベラーページ

Azさんのクチコミ(108ページ)全2,233件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 安定したサービスのリゾートホテルです

    投稿日 2013年05月24日

    Shangri-La Mactan, Cebu セブ島

    総合評価:4.0

    宿泊は、プランテーションベイで、こっちはデイユース+ダイブショップのシュノーケルツアーで利用しました
    宿泊ホテルより、こっちの方がサービスもランチビュッフェも上 レベルが違いすぎました さすがシャングリラ
    シュノーケリングツアーは、台風のあとだったので、海はニゴニゴ…あまり楽しくありませんでした

    旅行時期
    2009年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    3.5
    フィリピン物価からすると かなり高め
    サービス:
    5.0
    さすが
    ロケーション:
    4.0

  • ジン様に出会えます

    投稿日 2013年05月24日

    オスロブ (ジンベエザメ ウォッチング) セブ島

    総合評価:4.0

    餌付けには賛否両論あると思いますが、一応野生のジンベエザメを100%見ることができる海岸です
    フィリピンに不安のある場合は、車をチャーターするか ジン様ツアーに参加がいいと思いますが、行った感想としては、バスでも行けそうだと思いました

    ジンベエザメ シュノーケリング  注意事項
    小船でジンベエさんの近くまでいきます 
    ライフジャケットは 着用 しかし、フィリピンなので 途中で脱いでもいいそうで(もちろん自己責任)
    着いたら、勝手に海に入っていいそうです
    1時間くらいは、泳いだり、船上から見たり出来ます 着いたよーとか帰るよーとかないみたい
    アウトリガー(ボートのアメンボの足部分 竹です)に 頭ぶつけないように
    ジンベエザメに触ると、罰金と刑務所(金額と期間は忘れました)
    ジンベエザメが近づいてきたら、手を後ろに 触ってないアピール
    フラッシュ禁止 しかし、写真を撮ってくれたフィリピン人が いつの間にか フラッシュに… 気にせず撮影し続けるお兄さんと気にしまくるカメラの持ち主 小心者日本人あずあず

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    空港から3〜4時間 車をチャーターしました
    水の透明度:
    2.5
    難易度:
    4.0
    海岸からスグなので、誰でもいけます 

  • ディズニー所有の無人島

    投稿日 2013年05月24日

    キャスタウェイ ケイ その他の都市

    総合評価:4.0

    ディズニークルーズラインの乗船客しかいけない無人島
    無人島といいつつ、かなりの設備が整っています
    シュノーケリングで何かを探したり、ランチもハンバーガーなど食べ放題 
    キャラグリもあちこちでやっているので、ディズニーファンにはたまらない場所です

    旅行時期
    2009年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    クルーズ乗船客のみ
    アクティビティ:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    3.5

  • ローカルハワイの雰囲気です

    投稿日 2013年05月24日

    ディズニーズ ポリネシアン ビレッジ リゾート オーランド

    総合評価:4.0

    レストラン OHANA へ 
    ミッキー、プルート、リロ、スティッチとのキャラクターダイニングがあります
    朝食は、パン、スクランブルエッグ、ウィンナー、フルーツと可もなく不可もなく いたって普通のアメリカのブレックファストと言った感じでした
    最後にみんなで踊ります
    チップは18%とかなり高めです

    旅行時期
    2009年03月
    利用目的
    ビジネス
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    モノレールで マジックキングダムへ

  • 横に長いです

    投稿日 2013年05月24日

    ディスニーズ ボードウォーク イン オーランド

    総合評価:4.0

    宿泊は、ビーチクラブだったのですが、ボードウォーク1周中に ピザ屋さんを発見
    1枚が 直径50センチほどあり さすがアメリカだなぁと ピースでも買えますが、こっちもでかかったです
    巨大ホテルで 横にながーーーーいので、スワンに近いほうだと、帰りにエプコットから歩くのは辛そうです

    旅行時期
    2009年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    ロケーション:
    4.0

  • しつこいドライバーさんには、しつこく断りましょう

    投稿日 2013年05月24日

    タクシー 香港

    総合評価:4.0

    近くなら20ドル 200円ちょっとなので、人数がいるときはタクシーの方が便利です
    ホテル~九龍駅をタクシーで、その後エアポートエクスプレスに乗る予定だったのですが、しつこく空港まで乗っていかないかと言われました
    友達と待ち合わせして、夕方に空港に行くと言っても(嘘ですが)英語がいまいち通じなくて、誘われ続け
    NOとずっと行ってたら、仕方なく九龍駅へ行ってくれました
    何回か乗りましたが、特に問題にするほど 困ったドライバーさんに出会うことはありませんでした

    旅行時期
    2013年04月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    20ドルから
    支払額の安心度:
    4.0
    基本メーターなので、安心
    利便性:
    4.0
    英語が通じないドライバーさんもいる

  • 時間と快適さ重視

    投稿日 2013年05月24日

    エアポートエクスプレス 香港

    総合評価:4.5

    九龍駅までは、スグに到着するんですが、そこからバスで各ホテルまで行くのはちょっと面倒です 電車は快適なのに、バスはうーん
    香港のタクシー運転手さんは、荒い人がよくいるので、こちらの方が安心できます 二人以上だとグループチケットがあるので、そこまで割高ではないです カウンターで買えます

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    4.0
    時間と快適さを考えたら、抜群
    利便性:
    4.5
    九龍駅はちょっと外れにあるので、不便です

  • サービスは 賛否両論ありそうですが、料理はおいしい

    投稿日 2013年05月24日

    澳洲牛奶公司 香港

    総合評価:4.0

    朝食のバタートースト(牛油多士)、スクランブルエッグ(炒蛋)、マカロニスープ(大腿通粉)、コーヒー/紅茶のセットが安くておいしい スープ以外は、日本でも食べれそうなメニューなんだけど、スクランブルエッグがとにかくおいしい
    牛乳プリンは、でかくて味が濃くて 全部食べられませんでした
    女子だったら シェアでもいいかも
    英語は通じないので、漢字をメモしていくか、写真を持っていくかしたほうがいいと思います
    お店が混んでたり、雰囲気がなじめなそうな場合は、テイクアウェイも出来ます  

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    駅からスグ 
    コストパフォーマンス:
    4.5
    朝食セットが安くてボリューミー
    サービス:
    3.0
    スピードの項目は、★5
    雰囲気:
    3.0
    すばやさ重視だと思えば、そんなもん 嫌な感じはしませんでしたが
    料理・味:
    4.5
    スクランブルエッグが おいしすぎました

  • 北京ダックをじーーーーーくり待ちます

    投稿日 2013年05月24日

    鹿鳴春飯店 香港

    総合評価:4.0

    かなり混雑するので、予約していったほうがいいと思います 夜なら日本語が出来る人がいるので、ジャパニーズ スピーカー プリーズで何とかなると思います 昼に電話したら、英語のみでした
    北京ダックは とにかく待ちます 何かちょっと頼んでじっくり待つほうがいいです 頼みすぎるとダックちゃん食べれませんから 食べれない時は、お持ち帰り出来ます
    前菜代、お茶代は 徴収されます

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    尖沙咀から徒歩
    コストパフォーマンス:
    4.5
    北京ダックは コスパ抜群
    サービス:
    4.5
    色々と気にしてくれます
    雰囲気:
    4.0
    にぎやかな中華レストラン
    料理・味:
    4.5
    北京ダック

  • エッグタルトには 色々とあるみたいです

    投稿日 2013年05月23日

    泰昌餅家 (中環店) 香港

    総合評価:3.5

    手に持って食べようとしたら、崩れそうになり中断して スプーンで食べました
    こっちもおいしいのですが、個人的には、サクサクパイ生地で焦げ目のある他店の方が好みでした
    揚げドーナツは、すぐ食べたほうがいいと思います ホテルで食べたら、冷めてて脂ギラギラのくどいドーナツでしかありませんでした

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    問題ありませんでした
    品揃え:
    3.0
    種類は少ないです

  • 10分以内に買えましたが

    投稿日 2013年05月23日

    ジェニーベーカリー (尖沙咀店) 香港

    総合評価:3.5

    夕方だったので、8Mixは売り切れ、パイナップルとアーモンドは販売停止で、4Mixのみしかありませんでした 並んでいましたが、店員さんの対応がすばやい 流れ作業でてきぱき処理していきますので、回転は早いです
    大量に買うとかさばるので、注意です
    お花みたいな搾り出したクッキーは ふかふかで甘すぎずおいしいと思いましたが、普通の形のクッキーは 味も普通
    1時間並んでまでほしい味だとは思いませんでした 
    今度は、パイナップルロールにチャレンジしてみたいと思います

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    街の真ん中 
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    スピードは素晴らしい!
    雰囲気:
    3.0
    てきぱき!
    料理・味:
    4.0
    並ぶほどではないような

  • トランジットには便利

    投稿日 2013年05月23日

    リーガル エアポート ホテル 香港

    総合評価:3.5

    深夜着・朝発だったので、立地だけでここに 寝るだけならもっと安くていいんだけど
    ターミナル1の到着ホールを左に行くと 繋がっています CAやパイロットがいっぱいで、ヒコーキ好きには、テンションのあがるロビーです
    日付が変わってからの到着だったので、アップグレードしました が、トイレの流すボタンが壊れていたり(ふたを開けてレバーを引っ張れば流れた)、シャワーとお湯の切り替えも壊れていたりと…
    もう疲れていたし、1泊だし そのままでチェックアウトしました

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    寝るだけだったら、高い
    サービス:
    4.0
    深夜着だったので、アップグレードしましたが…
    バスルーム:
    3.5
    トイレの流すボタンが壊れてました 
    ロケーション:
    5.0
    空港到着フロア直結
    客室:
    4.0
    アップグレードで広いお部屋でした

  • 夢の国ホテルです

    投稿日 2013年05月23日

    ホンコン ディズニーランド ホテル 香港

    総合評価:4.0

    香港トランジットで1泊 空港からも近いし、ちょっとディズニーに行ったりするのに便利です
    ロマンチックで女子受けがよさそうなお部屋です 男子だけだったら、ハリウッドの方があってるかも
    アメニティもディズニーの箱に入っていて、かわいいです
    シャンプーなどは、H20ブランドです

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    香港だと高くない
    サービス:
    4.0
    バッチリ
    バスルーム:
    4.0
    バスタブでシャワータイプです
    ロケーション:
    4.0
    シャトルバスに乗れば、ディズニーまですぐ
    客室:
    4.5
    女子受けはよさそう

  • 予想より狭いお部屋でした

    投稿日 2013年05月23日

    コーディス ホンコン 香港

    総合評価:3.5

    一番下のカテゴリーだったからなのか、狭くて なんだかがっかりしました トランジットで一泊だったのでよかったですが
    デザインは 斬新でおしゃれなんだけど、なんだか落ち着かないところでした
    アメニティは、スパのもので、女子的にテンション上がります 

    旅行時期
    2013年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    値段の割りに狭い
    サービス:
    4.0
    フロントの女性は サービスよかった
    バスルーム:
    3.5
    狭くてごちゃごちゃ 
    ロケーション:
    4.5
    モンコック スグソコ ランガムプレイス直結
    客室:
    3.5
    ビジネスホテルでこの広さだったら 喜ぶんだけど

  • お部屋から シンフォニーオブライツが見れます

    投稿日 2013年05月23日

    シェラトン ホンコン ホテル&タワーズ 香港

    総合評価:4.5

    シンフォニーオブライツが見たくて、ハーバービューにしたのに…天気が悪くてがっかり…それでもショーは見れましたが
    お部屋とバスルームは 透明な壁で、丸見えです ブラインドは下ろしっぱなし それ以外は、普通のシティホテルです iPodドッキングステーションがあります
    バスタブ、トイレ、透明なパーテーション、シャワーとなっているので、バスタブでシャワー浴びなくても大丈夫です

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    雨が降らなければ…もっと高評価だったかもしれません
    サービス:
    4.0
    部屋が空いてなくて、1時間待ち
    バスルーム:
    4.5
    可動式シャワーに透明パーテーション 
    ロケーション:
    4.5
    街の真ん中の便利エリア
    客室:
    4.5
    さすがシェラトンですね 

  • にぎやかな大通り

    投稿日 2013年05月23日

    ネイザンロード 香港

    総合評価:3.5

    香港らしいにぎやかなエリアで、ホテルやお店がいっぱいです
    両替のレートがいい重慶大厦もここにあります
    日本製品もある大きな薬局は、重慶大厦の別の入り口(莎莎の方)、CKEの2階(日本だと3階)にあります エスカレーター降りたら、左へUターン後ろへ 日本のオムツもありました

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    香港のど真ん中エリアです
    景観:
    3.5
    香港らしいゴチャゴチャさ
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 無料でこれだけ見れちゃうのはすごいです

    投稿日 2013年05月23日

    シンフォニー オブ ライツ 香港

    総合評価:4.0

    前回は、アベニューオブスターズから見て、人ごみがすごかったので、今回は このためにシェラトンのハーバービューにしたのに、当日は雷…まぁ 雷とレーザーの競演も珍しいですけど…こんなことなら もっと安いホテルでもよかった… 雨の中濡れずに見れたと喜ぶべきなのか…

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    尖沙咀からスグ 又は香港島側からでも
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料
    人混みの少なさ:
    3.0
    アベニューオブスターズあたりは 混んでます

  • マンゴーデザートがおししい

    投稿日 2013年05月23日

    満記甜品 (上環西港城店) 香港

    総合評価:4.0

    クレープにマンゴーと生クリームを包んだマンゴーパンケーキの人気店です
    クリームいっぱいで くどそうに見えますが、あっさりしてるので、2個ぺろりといけてしまいます
    楊枝甘露(ザボン入りマンゴー、ココナッツジュースとタピオカ) 29 HKD マンゴージュース+ココナツのスープに ザボンとマンゴーとタピオカが入ってます
    テイクアウェイは 容器代1ドルかかりますが、店内は混んでるので、ホテルでゆっくり食べたほうがいいかもしれません

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    日本で食べるとたかそう
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    女子率高し
    料理・味:
    4.5
    マンゴー♪

  • かわいいパンダクッキー

    投稿日 2013年05月23日

    奇華餅家 (香港国際機場店) 香港

    総合評価:4.0

    パンダクッキーはかわいいのにやすくて軽いので お土産にはぴったりです 味は普通のクッキーですけど
    夜だと 売り切れていることもありました
    2013年1月は箱のパンダ50ドル、缶60ドルだったのに、4月には53ドル、63ドルに値上げされてました 次に行く時はいくらになるのかな?
    ANAカードは10%オフ、キャセイの搭乗券とクーポンで紙の箱のギフトボックスが15%オフになります

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    空港内
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5
    普通ですね
    品揃え:
    3.5
    パンダクッキーは、売り切れてることもあります

  • マンゴープリンとチョコレート

    投稿日 2013年05月23日

    ペニンシュラ ブティック (ペニンシュラホテル香港内) 香港

    総合評価:4.0

    すぐに売り切れると噂のマンゴープリン 3時半にだめもとで行ったら、な、なんと3個だけ残ってました(3人旅行)他にもおいしそうなケーキとかちょことかいっぱいです
    マンゴープリンは、とろとろタイプじゃなくて かなり固めのババロアのようなタイプです 果肉もたっぷり
    45ドルと高いですが、結構大きなサイズなので、他にケーキも買って シェアしてもいいかもしれません
    ANAカードは、500ドル以上で 10%オフになります

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    街の真ん中
    お買い得度:
    3.0
    安くはありませんが、質はいいです
    サービス:
    4.5
    流暢な日本語です
    品揃え:
    4.0
    人気のものは すぐに売り切れます

Azさん

Azさん 写真

52国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Azさんにとって旅行とは

妄想計画が一番楽しい?のかも 実際に旅行当日の朝がだるくなります

自分を客観的にみた第一印象

真面目そうに見えるアビリティ装着中

大好きな場所

自宅(* ´艸`)

大好きな理由

引きこもりですから|ω・)

行ってみたい場所

インド タージマハルとか
モンゴル ゲル宿泊
エジプト ピラミッドと紅海ダイビング
サウジアラビア 観光客も解禁されたようなので
北欧、東欧、中欧 ヨーロッパらしいそういう感じ オーロラ
南極 金銭的にも時間的にも無理そうだけど

現在52の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています