旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Azさんのトラベラーページ

Azさんのクチコミ(107ページ)全2,233件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 珊瑚がすごいです

    投稿日 2013年05月27日

    リンギス島 ティオマン島

    総合評価:4.5

    すぐそこに見える小さい島です すぐそこなので 何も期待していなかったのですが、珊瑚が綺麗で、びっくりしました
    浅いところは、オヤビッチャ(シマシマで、上が黄色)ばかりですが、水深3mのあたりには、他の熱帯魚もいっぱいで癒されました

    旅行時期
    2009年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    ベルジャヤだったら、ボートでスグ
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0

  • シンガから1時間で この珊瑚はすごい

    投稿日 2013年05月27日

    ベルジャヤ ティオマン リゾート ティオマン島

    総合評価:3.5

    レンギス島シュノーケリングでは、珊瑚のすごさにびっくりしました 
    お部屋は、コテージタイプで シャワーのみでした スイッチを入れないとお湯が出ません
    豪華リゾートというよりは、素朴な田舎のまったりリゾートです 夜は、怖いくらいに真っ暗です
    ビュッフェは、種類も多く 困ることはありません BBQの日もあり、豪快に焼いていました

    旅行時期
    2009年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    2.0
    シャワーのみ
    ロケーション:
    3.5
    空港からは近い 
    客室:
    3.5
    ティオマン内では、一番まとも

  • アイス屋さんが 快適

    投稿日 2013年05月27日

    ヴェラナ国際空港 マレ

    総合評価:3.0

    日が出てるうちしか 飛べない水上飛行機と、フライトが夜なシンガポール航空
    待ち時間は、空港の建物に入れません
    市内買い物ツアー
    フルレホテル デイユース
    空港周辺で待つ
    などが あります
    空港の外には、プレイグラウンド アイス屋さんのムーベンピック、レストラン、カフェがありました
    アイス屋さんは、ふかふかソファで 快適です
    長時間で申し訳ないので、ワッフルとか追加注文して 時間までここですごしました
    免税店と待合室の間には、セキュリティチェックがあり、水など液体は廃棄になります 早く行ってしまうと、のどが渇いて大変です

    旅行時期
    2010年04月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.5
    制限エリアは わりと充実

  • ハウスリーフ重視派にオススメ

    投稿日 2013年05月27日

    リーティ ビーチ リゾート バア環礁

    総合評価:4.0

    ハウスリーフでシュノーケリング、あまり高くないリゾート、水上飛行機に乗りたい
    日本人スタッフ・イントラがいるとベター で選びました
    水上飛行機からの眺めは 素晴らしく感動しましたが、帰りに外洋で揺れる機内で待機していたら 揺れとガソリンのにおいでかなり辛かったです 
    シュノーケリングは、10mくらい泳ぐだけで、お魚パラダイスへいけます 8歳からバブルメーカーで、2〜3m潜れるダイビングが出来ます 普通のビーチでは 2mに潜ってもあまり楽しくありませんが、ここのビーチは 大満足 8歳9歳のお子さんは是非潜ってください

    旅行時期
    2010年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.5
    水上飛行機+ボートでやっと到着
    客室:
    4.0
    リフォームしたらしいです 水上コテージからレストランは10分位かかります

  • 1位と言われる理由がわかります

    投稿日 2013年05月27日

    シンガポール航空 マレ

    総合評価:4.5

    搭乗したのは、日本発着路線ではありませんでしたが かなり日本人が乗っていました
    モニターがでかく、テーブルは2つ折でした 
    機内食も日本人の口に合うもので、ご飯+魚フライや チキン+ポテトなどで、困ることはありませんでした 

    旅行時期
    2010年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    機内食・ドリンク:
    4.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    5.0
    座席・機内設備:
    5.0
    日本語対応:
    3.0
    シンガ〜モルディブ利用なので 

  • 暑さに注意

    投稿日 2013年05月27日

    ユニバーサル スタジオ シンガポール シンガポール

    総合評価:4.0

    開業10日目 ソフトオープンの時に行きました 
    まだオープンしていないアトラクションもありましたが、充分楽しめました
    が、暑さで 気持ち悪くなり 日陰で休憩することに…帽子と水分には 気をつけてください 
    辛いので、タクシーで空港まで行きましたが、50ドルくらいでした タクシー乗り場が地下で、排気で暑苦しい嫌なかんじで さらに辛くなりました…
    レストランは、一人10ドルくらいでした  

    旅行時期
    2010年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.5
    街まで安いので、疲れたらタクシーもあり
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.5
    施設は快適ですが、暑い国なので熱中症になりました

  • はまります

    投稿日 2013年05月27日

    ヤクン カヤトースト (ファーイーストスクエア店) シンガポール

    総合評価:4.5

    薄切りカリカリパンにバターとカヤジャムを挟んであります
    カヤジャムは、卵・ココナッツミルク・パンダンリーフ(香り付け用の葉)・砂糖で作るそうです
    1回目は お店で食べて 満足
    2回目はテイクアウェイで ホテルで食べました 冷めるとあまりおいしくありません…温かいうちに食べるほうがいいです

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    チャイナタウンに行きました
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    レトロな感じです
    料理・味:
    4.5

  • 便利な場所です

    投稿日 2013年05月27日

    Voco Orchard Singapore - An IHG Hotel シンガポール

    総合評価:4.0

    オーチャードにあるので、買い物 食事には困りません 地下鉄は多少歩きます 昼の暑い時間はそのちょっとの距離でも辛いです
    お部屋は 普通のシティホテルで、ベットはシングルサイズが2つでした 添い寝だと狭く感じます
    朝食はどれもおいしく満足です 特にクロワッサンが サクサクでかなり気に入りました 

    旅行時期
    2010年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • 窓はありませんが 快適です

    投稿日 2013年05月27日

    アンバサダー トランジット ホテル シンガポール

    総合評価:4.0

    乗り継ぎに6時間以上あるときに 利用できるホテルで、制限エリア内にありますので、入国審査は不要 ホテルに行くだけなので便利です
    シンガポールに入国しないので、シンガポールでスーツケースをピックアップすることは出来ません 1泊分の着替えなどは、機内に持ち込む必要があります
    窓がない以外は、普通のビジネスホテルです 寝るだけの利用だったので、窓がなくても全く問題ありませんでした 安く休憩できるので、かなり体が楽です
    制限エリアには、レストランがたくさんあるので、困ることはありませんでした

    旅行時期
    2010年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.5

  • 日本語トラムもあります

    投稿日 2013年05月27日

    ナイトサファリ シンガポール

    総合評価:3.5

    暑い国なので、夕方からのほうが動きやすいです 地下鉄+バスでも行けますが、時間がかかりすぎるので、タクシーの方がおすすめです 
    マックスウェルから 流しのタクシーに乗ったら、遠回りされました シンガポールなので安心してたんですが…

    日本語の案内と日本語のトラムもあります 暗いので、見辛い&写真が全く撮影できませんでした…
    子連れだと 昼寝してからいくほうがいいです

    旅行時期
    2009年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • さすが1位の空港です

    投稿日 2013年05月25日

    シンガポール チャンギ国際空港 (SIN) シンガポール

    総合評価:4.5

    さすが世界1位と言われてる空港だけあります
    ゲート前にセキュリティがあるので、ペットボトルは没収されます さようなら〜買ったばかりの300円の水・・・・・・・・・・・・・・・・
    (出国審査−免税店−セキュリティ−待合室−飛行機)
    待合室には、給水機と無料で使えるパソコンがあります

    トランジットホテルに泊まりましたが、お店が多く 困ることもありませんでした

    旅行時期
    2010年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0
    文句なしの★5

  • 屋台がいっぱい

    投稿日 2013年05月25日

    マックスウェル フードセンター シンガポール

    総合評価:3.5

    チャイナタウンから 10分以上歩きます 
    数十軒の屋台が集まったフードコートです 
    一番有名な天天海南鶏飯のチキンライスを食べに行きました 30分待ちと聞いていましたが、10分程度で買えました
    飲み物は、別の飲み物屋さんで 買ってこなくてはいけないのが ちょっと面倒ですねt
    デザートは、バナナてんぷらとカキ氷にしました
    天天、ドリンク、てんぷら、カキ氷と4店舗はしごです テーブルは、お店の前じゃなくてもOK どこに座ってもいいです

    帰りに流しのタクシーに乗ったら、遠回りされました シンガポールで安心しきってましたが、タクシーはホテルなどから乗るべきでした(何回も乗ってますが、悪質なドライバーは これ1回だけです)

    旅行時期
    2009年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    チャイナタウン駅から 10分以上
    コストパフォーマンス:
    4.5
    シンガのB級グルメは 本当に安い
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    ゴチャゴチャ屋台風なので、好みが分かれます
    料理・味:
    3.5
    チキンライスは★5

  • トンネルはぜひ

    投稿日 2013年05月25日

    アンダーウォーター ワールド アンド ドルフィン ラグーン シンガポール

    総合評価:4.0

    長いトンネルが見ごたえあります 動く歩道つきで、バリアフリートンネルとなってますので、ベビーカーごといけます これだけでもかなり負担が減ります(ベビーカー使ったのは2004年ですが) 車椅子の幅があるかは記憶にありません…
    マナティやサメなど 多種の生物がいて見ごたえがあります

    旅行時期
    2009年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    セントーサのはじっこ
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    子供が迷子になりました…
    施設の快適度:
    4.5

  • 便利なエリアです

    投稿日 2013年05月25日

    パン パシフィック シンガポール シンガポール

    総合評価:4.5

    トランジットで1泊しました 建設中のベイサンズ・シンガポールフライヤー・ドリアン(のドーム)などが見えるお部屋でした
    エレベーターは、ルームキーを差し込まないと、ボタンが押せないタイプで、セキュリティ面では安心です 部外者でも誰かと一緒だったら、ルームキーなくても 押せちゃいますが…
    駅までは、通路で繋がっていますが、10分以上かかります 暑い国では辛いですね
    で、疲れるのでタクシーに乗ります ホテルの名前 パンパシフィック・シンガポールと言うと オーチャード?マリーナ?と聞いてきます 最初から マリーナのパンパシフィックと言ったほうがよさそうです 

    旅行時期
    2009年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    シンガポールは、先進国な割りに ホテルが安いです
    サービス:
    4.5
    定番のシティホテルというかんじです
    バスルーム:
    4.0
    定番のシティホテルというかんじです
    ロケーション:
    4.0
    周辺は便利だけど、暑い国で 駅まで10分以上は ちょっと辛い
    客室:
    4.0
    定番のシティホテルというかんじです

  • 制限エリアのレストランは カード不可でした

    投稿日 2013年05月25日

    マクタン・セブ国際空港 (CEB) セブ島

    総合評価:3.5

    国際線入り口にあるレストランは、カードが使えました が、口に合わないハンバーグでした

    ゲート付近にある 日本食もあるレストランでは、クレジットカードが使えませんでした ペソは使い切り、1万円札しかなかったので、ドルで支払ったら、ドルでおつりがもらえました もしかしたら、1万円で払ったら、札くらいは日本円で返ってくるかもしれません
    ドルに両替する場合は、細かい札を多めにお願いしたほうがいいと思います

    お手洗いの水道は 全滅 多目的トイレの水道も壊れていました… 白人のお姉さん共に さすがフィリピン…困ったね と
    もう1箇所 別のお手洗いまでいくと 壊れてない水道がありました

    旅行時期
    2013年01月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    3.0
    困らない程度にはある

  • モアルボアルは まったり ダイビングリゾートです

    投稿日 2013年05月25日

    セブ島

    総合評価:4.0

    セブの空港から 車で3時間弱のダイビングで有名な町(村?)のです
    ダイブショップの集まっている、パナグサマビーチは まったりした田舎なので、治安の心配は全くありません でこぼこな1本道しかないので、道に迷うこともありません

    旅行時期
    2013年01月

  • ジンベエザメ シュノーケリング ツアーで利用しました

    投稿日 2013年05月25日

    T2ゆかり セブ島

    総合評価:3.5

    オスロブ ジンベエザメシュノーケリングツアーで利用しました
    日本風の丁寧サービスで、全く期待していなかったので、びっくりしていました フィリピン人をあそこまで教育するのは、大変なんじゃないでしょうか?
    食事も ちゃんとした日本食で、これまたびっくり 日本で食べてもおいしいレベルです
    ただ、フィリピンの物価から考えると ちょっと このツアーはかなり高い気がします…

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    2.5
    ジンベエツアーのコスパです
    サービス:
    4.0
    一人苦手な人がいました…
    バスルーム:
    3.5
    バスタブはありませんが キレイです 
    ロケーション:
    2.5
    空港から3時間半位
    客室:
    4.5
    キレイ

  • ボート乗り場付近は…

    投稿日 2013年05月25日

    サミロン島 セブ島

    総合評価:3.0

    オスロブジンベエザメ+スミロン島シュノーケリングツアーで行きました
    ボートから降りた付近のビーチのみしか 行けませんでした このあたりだけだったら、ちょっと魚がいるだけで、全く行く意味がないです 
    シュノーケリングポイントまで連れて行ってくれれば、評価は上がったと思いますが、今回のツアーのスタッフさんは 連れて行ってくれませんでした
    日本に帰ってきてから、ここのよさを知りました…事前に調べておけば、リクエストできたのかもしれないと思うと 悔しいです

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    空港から4時間 さらにボート10分位
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    水の透明度:
    4.5

  • ちゃんとした日本料理

    投稿日 2013年05月24日

    空海 日本料理レストラン セブ島

    総合評価:4.0

    ツアーにクーポンが付いていたので 利用しました
    電話をかけて ジャパニーズ スピーカー プリーズ と言ったら、日本人の方でした
    送迎も付いているので、安心して利用出来ます ドライバーさんは フィリピン人でしたが、丁寧に対応していただけました
    値段は、フィリピンにしては かなり高かめですが、なんちゃってではなくて 本格的な日本料理で、満足出来ます
    日本食が恋しくなったら、ここはおすすめです

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    送迎付
    コストパフォーマンス:
    3.5
    フィリピンの物価からすると高め
    サービス:
    4.5
    日本のサービスで安心できます
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    安定してます

  • ラグーンが素敵なリゾートです

    投稿日 2013年05月24日

    プランテーション ベイ リゾート アンド スパ セブ島

    総合評価:4.0

    ネットでラグーンの写真に一目ぼれして ここに決定
    雰囲気はバッチリ(近くで見ると多少安っぽいですが)しかし、サービスとか料理とかは 期待するほどでもなく、普通でした
    シャワーは、パーテーションがあって バスルームが濡れなくなっています

    旅行時期
    2009年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    普通です
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.5
    空港からは ちょっと遠かった
    客室:
    4.0

Azさん

Azさん 写真

52国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Azさんにとって旅行とは

妄想計画が一番楽しい?のかも 実際に旅行当日の朝がだるくなります

自分を客観的にみた第一印象

真面目そうに見えるアビリティ装着中

大好きな場所

自宅(* ´艸`)

大好きな理由

引きこもりですから|ω・)

行ってみたい場所

インド タージマハルとか
モンゴル ゲル宿泊
エジプト ピラミッドと紅海ダイビング
サウジアラビア 観光客も解禁されたようなので
北欧、東欧、中欧 ヨーロッパらしいそういう感じ オーロラ
南極 金銭的にも時間的にも無理そうだけど

現在52の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています