1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 香港
  5. 香港
  6. 香港 観光
  7. ネイザンロード
香港×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ネイザンロード Nathan Road

散歩・街歩き

香港

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

ネイザンロード https://4travel.jp/os_shisetsu/10316034

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ネイザンロード
英名
Nathan Road
住所
  • Nathan Road, Tsim Sha Tsui, Kowloon
カテゴリ
  1. 観光
  2. 散歩・街歩き

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(361件)

香港 観光 満足度ランキング 4位
4.16
アクセス:
4.19
九龍の中心の目抜き通りです by masamimさん
景観:
3.80
香港らしい by シュラインさん
人混みの少なさ:
2.67
ひとは多く混んでます by シュラインさん
  • 満足度の高いクチコミ(235件)

    九龍半島の中心を通る『香港の動脈』です

    4.0

    • 旅行時期:2018/08
    • 投稿日:2023/09/18

    九龍半島の先端、ビクトリアハーバーから北側へと中心を通る道路で、その通り沿いにいくつもの繁華街が連なっています。 2階建...  続きを読むてバスも通って、典型的な香港の街の表情が見られます。 この道路の地下には、地下鉄MTRも走っていて、香港の動脈とも言えます。 尖沙咀のホテルに泊まったので、買い物に便利なアイスクエアとかもあるし、両替レートが良い「重慶大厦」もあります。   閉じる

    RON3

    by RON3さん(男性)

    香港 クチコミ:36件

  • 香港らしい景色

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約10ヶ月前)
    • 1

    これぞ香港!!らしい景色だと思います。九龍半島の南端~北へ向かって続く3.6kmの長さの大通りです。香港を代表するメインス...  続きを読むトリートで、香港らしさが詰まったギラギラのネオンが輝いています。夜のオープントップバスがお勧めです
      閉じる

    投稿日:2023/03/02

  • Nathan Road

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 1

    いかにも香港な風景のネイザン・ロード。昔からの繁華街のせいか、古くからある建物も多いので、古いなぁという印象もありますが、...  続きを読むずいぶん建て替えも進んでいるので、かなり前に香港に来た人からしたら、あら?ハイアットは?伊勢丹は?となること請け合い。変わっていく景色も香港の魅力だと思います。  閉じる

    投稿日:2021/07/02

  • 今日は暑かった

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/05(約3年前)
    • 0

    日本のお客さまからの依頼でエルメスに行く。お客さまの購入ご希望の商品がみつからなかった。対岸のセントラルにはあるとのこと。...  続きを読む本日は時間がないので難しい。少しぶらぶらして、現在観光客が全くいない香港を味わってみる  閉じる

    投稿日:2020/06/20

  • 九龍の中心

    • 2.5
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    尖沙咀から旺角まで南北に走っている大通りです。
    ペニンシュラホテル周辺から少しだけ歩きましたが、この辺りはバスや車ばか...  続きを読むりで歩いている人は少なかったような気がします。
    店に入ると店員さんが必ず近寄ってくるので嫌でした。  閉じる

    投稿日:2020/01/30

  • 香港一の大通り

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    香港一の大通りです。両サイドにはホテル、レストラン、ショッピングモールがいくつもあるので、歩くだけでも楽しいし、疲れたらカ...  続きを読むフェで一休みすることもできる。たまに見える昔ながらの建物があるのも魅力です。主要バスの通りになっているのでバスに乗って出かけるのにも便利です。  閉じる

    投稿日:2019/12/29

  • 新旧入り乱れた香港らしい通り

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    九龍のホテルに泊まっていたので観光や食事の起点となるのがこの通りでした。ブランドショップや高級ホテルがあるすぐ側には今にも...  続きを読む崩れそうな古いビルが立っていたり香港らしい街並みを楽しむ事ができます。夜遅くまでドラッグストア等は空いていますがコンビニは少なめです。  閉じる

    投稿日:2020/03/10

  • デモの爪痕

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    11/22から11/24まで香港・マカオに滞在しました。香港政府に抗議するデモ隊と警察隊が衝突しているとの報道で心配しなが...  続きを読むら訪問しましたが、大きな影響は見られませんでした。気持ち少なめでしたが、日本人観光客、女性観光客も見かけました。一方、デモの爪痕と思われますが、ネイザンロードには壊された信号機が修復せずにそのままの状態で置かれている光景がありました。  閉じる

    投稿日:2019/11/25

  • 香港一の繁華街

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    香港名物の二階建てバスと多くの飲食店、宝飾品店がずらりと立ち並ぶ、香港随一の繁華街です。
    ここの通りにくれば何でも買える...  続きを読むし何でも食べることがでしました。
    夜には今では香港名物となっているデモがこの通りの至る所で勃発していました。気をつけてください。  閉じる

    投稿日:2019/11/11

  • 11/3日曜日は賑わっています。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    11/2夜9時頃出かけましたが、ペニンシュラホテルを始め近隣ねたビルは入口全てシャッターが閉まっていました。昨晩は凄いデモ...  続きを読むがあった様です。人もまばらでしたが、今夜は賑わってます。明日は月曜だからでしょうか?
    美容液パックは空港と同じくらい高くてビックリ!  閉じる

    投稿日:2019/11/03

  • ギラギラ夜景

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/10(約4年前)
    • 0

    ギラギラ看板で、香港の目抜き通りと言えばココです。香港らしいネオンが輝いています。ネイザンロードを歩いていると、美味しいグ...  続きを読むルメ、お土産を購入できるお店がたくさんあります。頭上ギリギリの看板を体験するならダブルデッカーがオススメです。  閉じる

    投稿日:2021/10/31

  • これぞ香港

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約4年前)
    • 0

    様々な人種が行き交うネイザンロード。
    昔の『ザ香港』ほど看板が出ていないことが寂しく感じますが、
    それでも香港に来たー...  続きを読むって景色です。
    色んな言葉が聞こえてきますが、人通りの多いところであれば、
    夜でも特に治安は悪いとは思いませんでした。  閉じる

    投稿日:2020/02/29

  • ネイザンロード

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約4年前)
    • 0

    香港市民のテロの熱気がより激しくなり始めた2019年9月の香港でのトランジット滞在でいつもとは違う香港のなか 空港から地下...  続きを読む鉄に乗り換え九龍の中心地のネイザンロード沿いのチムサーチョイに到着しました。
    香港は数度目ですが 当時は以前と変わらず二階建てバスが頻繁に往き来している街の姿がまだありました。通り沿いにはドン・キホーテの店舗が出来ていて とても賑わっていました。  閉じる

    投稿日:2020/05/03

  • 一年ぶりの再訪

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約4年前)
    • 0

    騒動の真っ最中の、香港の目抜通りのネイザンロードです。
    一年前よりも車通りは変わりませんが、明らかに人は減っています。
    ...  続きを読む
    体感では三割くらい減っています。
    営業停止している店はありませんでしたが、どの店も空いていました。
      閉じる

    投稿日:2019/09/15

  • Nathan Road

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/07(約4年前)
    • 0

    昔から看板が多い場所で有名でしたが、最近はめっきり減ってしまってちょっと寂しい感じがします。古いビルが多い場所ですが、尖沙...  続きを読む咀あたりはずいぶん建て替えられました。バスも本当に多く走っているので、2階建てのバスでちょっと長い距離を走るのも楽しい場所です。  閉じる

    投稿日:2019/07/03

  • 香港のメインストリート

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/06(約4年前)
    • 0

    九龍半島のメインストリートで一番観光客の多い賑やかな場所です
    泊まったホテルもこの通りにあり特に夜は歩くのも大変なくらい...  続きを読むの人混みです
    脇道に入ってもまたいろんな店があり買い物や食事には大変便利です
    夜はネオンも綺麗でその分人出も半端ないので歩き回るのは大変で疲れます
    私も夜ホテルを出たらあまりの人混みですぐホテルに戻ってしまいました
      閉じる

    投稿日:2019/06/20

  • 目抜通り

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/05(約4年前)
    • 0

    香港の目抜通りです。
    道幅もかなり広く、この下には地下鉄が通っています。
    片側四斜線くらいあるのでなかなか信号は変わり...  続きを読むません。
    そのかわり大通り毎に地下道があるので、そちらで向こう側へ渡れます。
    両脇には飲食店やホテル、ブティックが並びます。  閉じる

    投稿日:2020/02/02

  • 活気ある通り

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約4年前)
    • 0

    ザ香港を味わえる活気あるストリートです。土曜の夕方行きましたが多くの人で賑わってました。看板も沢山あって香港らしい写真を撮...  続きを読むれます。2階建バスも沢山走ってます。人が多いので早歩きは出来ません。ゆっくり観光して下さい。  閉じる

    投稿日:2019/06/01

  • 香港を代表する大通り

    • 2.0
    • 旅行時期:2019/05(約4年前)
    • 0

    ネイザンロードは、九龍中心街のモンコックからチムサーチョイまで南北に走る大通りです。通り沿いには香港を代表する個性的な町が...  続きを読む連なります。宿泊先のヤウマテイからモンコックまでは歩きで庶民的で猥雑で活力ある街中を、チムサーチョイまではバス移動でショッピングやブランド巡りを楽しみました。  閉じる

    投稿日:2019/06/01

  • 香港一の繁華街

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約4年前)
    • 0

    ペニンシュラ香港から佐敦までと太子から油麻地までを散策しました。どこもネイザンロード沿いの店舗は綺麗でしたが、1本奥に入っ...  続きを読むた路地は別世界でした。尖沙咀付近は最先端若者向け、佐敦付近は観光客向けのデパートがあり、旺角付近は庶民向けの店が中心となっています。  閉じる

    投稿日:2019/05/04

  • 元気な街

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約4年前)
    • 3

    この街について下調べ不足で来てしまいましたが、近くのJCBラウンジで色んな観光情報やお得なクーポンを頂き街を楽しめました。...  続きを読む
    人が多く賑やかで、元気な街の印象。
    噂の竹足場、この通りでも見かけました。
    夫は何度も時計や金、ブランド等のキャッチに声を掛けられていました。笑  閉じる

    投稿日:2019/05/12

1件目~20件目を表示(全361件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 19

このスポットに関するQ&A(0件)

ネイザンロードについて質問してみよう!

香港に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • nibanさん

    nibanさん

  • soraさん

    soraさん

  • RON3さん

    RON3さん

  • クワトロさん

    クワトロさん

  • Hotel Stationeryさん

    Hotel Stationeryさん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP