ケロケロマニアさんの旅行記全516冊 »
-
- 2022冬・令和版西日本国盗りゲームの旅(パート22:関空から北海道へ、エピローグ)
-
エリア: 関西空港・泉佐野
2022/01/23 - 2022/01/25
5.0
3票
-
- 2022初夏:病み上がりに追いかけた、三度目の正直の急行「花たびそうや」号
-
エリア: 士別・和寒・下川
2022/05/28 - 2022/06/05
5.0
32票
-
- 2022冬・令和版西日本国盗りゲームの旅(パート21:遂に47都道府県制覇!令和初の和歌山県)
-
エリア: 和歌山市
2022/01/23 - 2022/01/23
5.0
14票
-
- 2022冬・令和版西日本国盗りゲームの旅(パート20:暗い中を移動する、令和初の徳島県)
-
エリア: 阿波池田・つるぎ
2022/01/22 - 2022/01/23
5.0
6票
ケロケロマニアさんの写真全51,262枚 »
-
飼育されている子の一例。
エリア: 和歌山市
-
こちらのカフェも、休業中、というか、閉店してしまったのかな…。まあここ...
エリア: 関西空港・泉佐野
-
で勿論、こちらに向かいますよ。
エリア: 関西空港・泉佐野
-
スカイビューに訪問するだけで、KIX-ITMカードのポイントが1ポイン...
エリア: 関西空港・泉佐野
-
で、無事登録完了。この後のフライトで更にポイントがもらえる(フライト(...
エリア: 関西空港・泉佐野
-
こんな掲示を発見。そういや、その昔このスカイビューの中にあったお店(レ...
エリア: 関西空港・泉佐野
-
隣の売店で売られている冷凍パックをこちらで温めて頂くようです。せっかく...
エリア: 関西空港・泉佐野
-
富裕層の方々はこちらで。まあ、富裕層がわざわざこんなのは買わんやろけど...
エリア: 関西空港・泉佐野
ケロケロマニアさんのクチコミ全11,574件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2022年02月06日
-
投稿日 2022年02月06日
-
投稿日 2022年02月06日
関空展望ホールSky View(スカイビュー) 関西空港・泉佐野
4.5関空の展望デッキ施設としてお馴染みのスカイビューですが、2020年から長らくの間、コロナ禍のために、一般の方の訪問ができなくなっていましたが、2021年11月よ...もっと見る
-
投稿日 2022年02月06日
4.5関空の展望ホールとしてお馴染みのスカイビュー内にある、主として航空関連グッズを取り扱っているお店として航空ファンにはお馴染みとなっています。スカイビュー自体がコ...もっと見る
ケロケロマニアさんへのコメント全522件 »
RE: こんばんは | ケロケロマニアさん | 2022年06月01日 |
こんばんは(返信数:1) | ちぽろさん | 2022年05月31日 |
大変でしたね(^_^;)(返信数:1) | かずちゃんママさん | 2022年05月29日 |
ケロケロマニアさんのQ&A
回答(6件)
-
デルタスカイクラブ
- エリア: ソルトレイクシティ
北米にデルタ周遊チケットで行く予定です。
羽田ーシアトル経由サンディエゴ:泊
サンディエゴーラスベガス:泊
ラスベガスーシアトル:泊
シアトルー羽田
現在プラチナメダリオンですが、途中のサン...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2022/05/26 00:37:19
- 回答者: ケロケロマニアさん
- 経験:あり
最近のルールは解りませんが、5年程前のルールでは、国際線航空券の場合は、米国内においては、クラブ会員でない場合、同日乗り継ぎの国内線利用時のみラウンジ利用可なので、SEAとLASでは使えますが、SANでは使えません。UAやAAでも同じルールだと思います。昔はNWやCOのアジア会員だと、使えたんですけどね…。
-
旭川から稚内まで
北海道の移動に詳しい方に質問いたします。
雪のシ-ズンではない時に稚内の旅の提案を家族にされています。
JALのマイルを使いたい為、旭川まで空路で、その後レンタカ-を借りて稚内を目指すと...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2021/10/14 06:29:21
- 回答者: ケロケロマニアさん
- 経験:あり
こんにちは。ご旅行旅程沿線の和寒町住民です。
レンタカーで旭川→稚内は、まあ、5~6時間を目安に考えておかれると良いですが、北海道のドライバーはとにかく飛ばしますので、基本的に法定速度60K程度で走っていると煽られますので、せわしない人が後ろに来たら、すぐに先に行かせるようにして下さい。
かといって、調子に乗って飛ばしていると、ネズミ捕りに引っかかりますので、現実論としては、大体70~80Kのメーターの範囲内を意識して走行されると良いです。
なお、現在では、高速道路が旭川から途中士別剣淵ICまで通じておりますし、その先も一応高速道路っぽいのが部分的にあったりしますが、空いている区間ではあまり高速の意味はないかと思います(通常の道路の法定速度以上で走れる良さはあります)ので、よほどお急ぎでなければ、一般道走行でも十分だと思いますし、その方が途中で色々立ち寄れる楽しさがあって、ご旅行には向いているかと思います。
くれぐれも地元民のしょーもない暴走にお付き合いすることなく、基本に忠実なドライビングで、楽しい旅になりますよう願っております。
因みにどうでも良いことですが、私は8年ほど前に自転車で稚内から和寒まで移動したこともありますが、20時間位かかりました…。 -
新千歳空港9時着 定山渓温泉へ
- エリア: 定山渓温泉
新千歳空港に朝到着し、レンタカーを10時半頃には借りられる予定です。
定山渓温泉に宿泊するのですが、それまで過ごすのにどこかオススメのところはありませんでしょうか?
富良野に行くにはキツイ...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2019/08/03 19:40:08
- 回答者: ケロケロマニアさん
- 経験:あり
こんにちは。
千歳からレンタカー利用の定山渓入り、ということで、平凡かもしれませんが、支笏湖は如何でしょうか?まあ、晩に定山渓にいらっしゃるので、あまり関係はないかもしれませんが、支笏湖温泉の他にも、丸駒温泉など、日帰り入浴で湖を眺めながらゆっくり、という過ごし方も良いかもしれませんね。
10時半からだと、あまり欲を出して遠くを目指しても、ご両親もお疲れになるだけだと思いますし、千歳から支笏湖なら近くて、現地でのんびりした後、南側から札幌市内に入れますので、定山渓へ向かう際も、街中の混雑を避けられて良いかなと思います。
お昼ご飯に関してはよく解りませんが、支笏湖温泉の界隈で何かかしらのお食事処は見つかるかなと思います。
良い旅となりますことを、一道民として願っております。