旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mimiさんのトラベラーページ

mimiさんのクチコミ(15ページ)全319件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • さすがの越後三大花火「山の片貝」

    投稿日 2012年09月21日

    片貝まつり浅原神社秋季例大祭奉納大煙火 小千谷・川口

    総合評価:4.0

    公共交通機関での移動が困難なため、越後三大花火の内、唯一行ったことがなかった「山の片貝」。距離的には遠くないのですが、車でしか行くことが困難たため今回バスツアーで初めて参加となりました。他の花火大会と違い、浅原神社に奉納する形で打ち上げられる花火。1つひとつに、供養や、厄落とし、祝い、などなど…人それぞれの思いの詰まったコメントともに打ち上げられる花火には感動すら覚えました。ただ・・桟敷席が畳2枚ほどの狭い区画に8名とのことで、非常に窮屈で体が痛く長時間(19:30~22:20)はきつかったかな。でも一見の価値あり☆☆☆行ってよかったです。尺玉連発や、世界最大の4尺玉花火は圧巻!でした。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    催し物の規模:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 旧共産圏の雰囲気の残るホテル

    投稿日 2012年09月21日

    ホテル キャピトル ブラショフ

    総合評価:3.0

    ブラショフのメインストリートにもほど近いとても便利な立地です。ホテルの外側に自動両替機があり、ドルやユーロが自動で両替可能です。レートも下手な街中の両替所より良かったと記憶。とても手軽で便利で面白かったのでおすすめします。ホテルの前には郵便局や市庁舎?だったか素敵な歴史ある建物が多く、夜はライトアップされとてもきれいでした。部屋や設備は旧共産圏の名残を感じるしゃれっ気のない古い感じでしたが、特に不便は感じませんでした。かえって東欧に来た感じがして良かったくらいです。

    旅行時期
    2010年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.0

  • 高級感あふれる内装

    投稿日 2012年09月21日

    Hotel Palace シナイア

    総合評価:4.0

    坂道を上った途中にありますが、シナイアの街中へは徒歩で十分行けます。繁華街からちょっと離れた公園の見下ろすようなロケーションで周りは自然豊か。パレスという名前にふさわしく、ロビーやレストランは豪華な歴史ある内装でした。客室は割と普通で、設備的には古さは否めませんが、水回りも特に問題はなかったです。とにかく道中までも素敵な建物が多くみごたえがありました。ただ、公園が近い為か、大きな野良犬が何匹かうろうろしていてそばを通るのがちょっと怖かったです。(襲って来るようなことはありませんでしたが…ちょっと注意が必要です)

    旅行時期
    2010年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 普通に良い。

    投稿日 2012年09月21日

    Expo Sofia Hotel - Free Arrival shuttle bus - Free Parking - Free Compliments - Free Wi-Fi ソフィア

    総合評価:3.0

    ツアーでの宿泊での利用でした。ちょっと郊外のような立地で、道路を挟んで、裏手には大型スーパーがありました。私はいかなかったのですが、行ってきた人の話では会員制のようで誰でも利用できるわけではないようだ。とのことでした。その方は、たまたま地元の人が親切に一緒に購入してくれたのでお買いおのができたようです。部屋は普通にきれいで、旧共産圏のイメージではなかったです。お湯の出も特に不便はありませんでした。

    旅行時期
    2010年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • おしゃれなデザインホテル

    投稿日 2012年08月27日

    Hotel Praia ナザレ

    総合評価:4.0

    ナザレの街中にあります。結構広いマーケットが目の前にあり、野菜からパンからいろんなものが売ってます。見学だけでも面白いです。少し歩くとスーパーもありますが、他にもいろんな商店、お土産物屋さん、雑貨屋さん、カフェ、レストランなんでもあるので散策には困りません。もちろん、海もすぐ近く。とても気持ち良い朝の散歩が楽しめます。

    旅行時期
    2009年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 湖を望むロケーションの良いホテル

    投稿日 2012年08月22日

    SPA Hotel Karelia ペトロザヴォーツク

    総合評価:4.0

    ツアーのホテルランクではスタンダードでしたが、一応4つ星ホテルでした。オネガ湖のすぐそばに立地し、部屋からは湖や渓流、白樺の森が見える自然豊かな環境です。そのせいか蚊も多かったですが。しかし、ちゃんと部屋に電気式の蚊取りマットが置いてありましたので問題ありません。SPAも併設しており、デトックスなどのできるエステも可能のようです。一番気に入ったのが朝食。種類も豊富ですが、朝からスパークリングワインが置いてあり優雅な朝食を満喫でします。観光客よりもロシアのビジネスマンが主な客層ようで、我々のグループ以外はほとんどビジネスマンらしき人たちでした。残念だったのが、City Mapがほしいといってもなかなかフロントの人が出したがらなかったこと。私は運よくもらえましたが、地図がないと街歩きもままならないのに…なぜ出し惜しみするかは不明です。地球の歩き方の地図が役立っていたようです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.5

  • どの角度から見ても美しさにうっとり

    投稿日 2012年08月19日

    キジ島の木造教会 キジー島

    総合評価:5.0

    ここにたどり着くのにバスで6時間、ペトロザボーツクに1泊して水中翼船で1時間半。それでもいった価値はありました。お天気に恵まれ青空の下に銀色に輝く玉ねぎ屋根の教会群を見たときは涙か出そうなほど感動!湖から見る姿、島のあらゆる方向から見る姿、どこから見ても美しい教会群。野鳥や水鳥がさえずり緑豊かなのどかな島の環境も相まって、心癒される素晴らしい時間を過ごせました。島を離れるのが名残惜しいほど、こんな感動は久々です。本当に素晴らしい造形美です。なお島には宿泊施設はないので、乗った船で行きに乗船カードを首にかけられ、同じ船に乗るときに返して必ず乗船したことが確認できるようなシステムになっていました。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    ツアーだったから?思ったほど遠くなかった
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • 立地はいまいち

    投稿日 2012年08月19日

    リスボン マリオット ホテル リスボン

    総合評価:4.0

    設備は充実していました。売店もありお土産物などのそれなりに置いてあるので買い足しには重宝しました。部屋はきれいで快適です。朝食も悪くなかった。ホテルの前にポストがあったのでハガキの投函も可能でした。ただし、街中からは離れてい周りには何もなし。

    旅行時期
    2009年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    4.0

  • アメニティー充実

    投稿日 2012年08月19日

    Crowne Plaza Porto ポルト

    総合評価:4.0

    部屋は広くてバスタブ付、アメニティーも充実しておりとっても快適なホテルでした。体重計がバスルームにあったのにはびっくりですが、荷物の重さを量るのには重宝しました。バスローブ付。ただし、周りには他のホテルがあるだけで何もあませんでした。

    旅行時期
    2009年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    4.0

  • アジア人向け巨大ホテル

    投稿日 2012年08月18日

    Park Inn by Radisson Pribaltiyskaya St Petersburg サンクトペテルブルク

    総合評価:3.0

    5年前のツアーでも同じホテルだったので、日本のツアー客がよく利用するホテルのようです。中心地からは離れていますが、戦勝記念広場の前に位置し、徒歩圏内にスーパーやショッピングモールもあるのでそれなりの立地だと思います。郵便局もスーパーの横にありました。1館2館とあり、通路でつながっていますが離れているので1館のほうにある売店やお土産物屋へ行くのには2館の宿泊だとちょっと移動が面倒でした。2館には売店は何もありません。客室は5年前はそんなに感じませんでしたが、現在はさすがに古くなっているようですした。お湯の出は特に問題ありませんでした。ドライヤーはクローゼットの中にあったため、わからず使えずじまい。しかたなく持参のドライヤーを使用しましたが、コンセントが少ないうえとても使いにくい場所にあるので非常に使いにくかった。ポットはありませんでした。朝食はあまりおいしくありませんでした。中国人が多く非常にマナーが悪かったです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 可もなく不可もなく

    投稿日 2012年08月18日

    インターナショナルガーデンホテル成田 成田

    総合評価:3.0

    旅行の前泊で利用しました。シャトルバスはありますが、指定時間以外は他2つのホテルとの共同運行で一番最後に到着します。他のホテル群(ヒルトン等)とは少し離れたところらしく、バスで30分ほどかかり道中が明かりもないさびしいことろを通るうえ、乗客は自分一人だったためかなり不安になりました。目の前は胡散臭いデコレーションのホテルで立地としては期待外れ。ホテル事態は設備は古いですが、問題ありませんでした。航空会社のスタッフの指定宿泊ホテルのようで宿泊した日だけでも、JETスター、チャイナエアライン、シンガポール航空のクルーを制服姿を見ることができました。ホテル内にもコンビニに匹敵するほどの売店もあり23時まで開いているので便利。ホテルのすぐ横には本物のコンビニもあるのでその点は便利です。朝食は品ぞろえが豊富で海外旅行前に和食を満喫できたのは良かったかです。ちなみに朝は9時までのシャトルバスは空港直行なので早かったです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 1F売店のクッキーがおすすめ!

    投稿日 2012年06月27日

    小飛像 マカオ

    総合評価:5.0

    ポルトガル料理もおいしかったのですが、私が特に気入ったのは1Fの売店。クッキー、チョコレートなどパッケージにダンボのかわいい絵がついていて、種類もたくさんあります。1箱500円前後で大きさも大きすぎずのベストサイズ。試食もさせてもらえるので確認してから購入できますよ。そのときすすめられたのが、杏仁クッキーとカシューナッツクッキー。もちろん名物のエッグロールもありました。特に杏仁クッキーは風味も歯触りも良くとって美味しかったです。もっと買ってくれば良かったと思いました。紙袋がまたかわいいんです。その上、丈夫。いまだに記念にとってあります。今度マカオに行ったらまた行きたいお店の一つです。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 駅にほぼ直結の立地の大型ホテル

    投稿日 2012年06月27日

    ハイアット リージェンシー シャ ティン ホテル 香港

    総合評価:4.0

    香港・マカオはホテル代が高い!ツアーの一人参加で4泊分の追加代金が¥40,000・・・日割りにすると今まで利用した中で一番高額なホテルではないかと思われます。確かに結構高級そうな雰囲気はありました。こちらのホテルは中心部からは離れていますが、駅と通路と屋根付きのエスカレーターでほぼ直結しているので電車を使えばそれほど不便ではないかと思われます。駅には小さいですがコンビニと薬膳らしきデザートなどのチェーン店がありましたので、ちょっとした買い物なら事足ります。香港のコンビニはいろんな種類のパンがあるので結構重宝しました。部屋も広くて清潔、ポットもあり使いやすかったです。なお、朝食は値段の関係かと思いますが、利用してないとのでわかりません。

    旅行時期
    2011年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.0

  • ミカドコーヒーのモカソフト

    投稿日 2012年06月27日

    マカオタワー (澳門旅遊塔) マカオ

    総合評価:3.0

    とりあえず、マカオに来たからには行っておいたほうがいいでしょう。高速エレベーターでバンジージャンプの階まで行ってみました。気持ちを高揚させるためか重低音のビートの聞いた大音量の音楽が流れてます。飛ぶ順番待ちの人が結構いるのにはびっくり。もちろんジャンプ前には同意書にサインさせられるそうです。私は絶対遠慮しますけど。でも人のとび姿を見るのは結構楽しかったです。あと、1Fに軽井沢のミカドコーヒーが入っていて、そこのモカソフトがおすすめとのことで食べてみました。コーンが繊細なので、やさしく握らないとすぐ割れてしまうので受け取るいときには力加減要注意です。(私は受け取った瞬間パリっ割れてしまいましたので…)コーヒーの香りも味も効いていてとても美味しかったです。マカオタワー訪問の際はモカソフトもぜひお試しください。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    2.5

  • 夜なのに昼間のような不思議な世界

    投稿日 2012年06月27日

    ザ ヴェネチアン マカオ マカオ

    総合評価:4.0

    お断りしておきますが、宿泊はしていません。カジノとショッピングモールの見学で利用しました。とにかく、夜でも青空の天井がなんとも人の感覚を狂わせる異質な空間です。ベネチアに行ったことがないので比較のしようがないのですが、きっと近い雰囲気は出ているんでしょう。とにかく広いらしく、宿泊の人の中にはホテル内で迷子になったり、部屋からフロントまで移動するのに何十分もかかったりなど良い話ばかりではないうわさを聞くと、時間の自由がきく個人旅行ならともかく、日程の詰まったツアーには向かなそう・・・宿泊しないでよかったかも・・・と自分に言い聞かせることにしました。でもきっと豪華なんでしょうね~。

    旅行時期
    2011年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    ロケーション:
    3.0

  • あふれる愛の形

    投稿日 2012年06月26日

    タージ マハル アグラ

    総合評価:5.0

    排気ガスから守るために規制さた周辺には車が入れないので、入場するまでは結構歩いた記憶があります。セキュリティーは厳しく、荷物の大きさの制限もあったはず。しかし門をくぐってあの白亜の建造物を目にしたときは感動の一言!だんだん近づいていくとその巨大さに圧倒されます。階段を上って中へ入れますが、靴カバーが必要です。タージマハルからの眺めは不思議な感覚にとらわれます。

    旅行時期
    2008年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    展示内容:
    5.0

  • 感動的な造形美

    投稿日 2012年06月26日

    アンコールワット シェムリアップ

    総合評価:5.0

    アンコールワットを見るためだけに行ったツアーです。本当に感動的な造形美です。池に移った姿、朝焼けの姿、夕日に照らされた姿、遠くから、近くから、あらゆる角度、時間で違った表情が見られます。一つ悔やまれたのは…一部工事中だったことだけです。

    旅行時期
    2008年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    5.0

  • ハロン湾を望む客室からの眺めは最高です。

    投稿日 2012年06月25日

    サイゴン ハロング ホテル ハロン湾周辺

    総合評価:4.0

    とにかく、客室からハロン湾が望めるロケーションが良い。設備的にも不便なし。朝食の種類が多く美味しかった。フォーも麺、スープ違いであったりチェーもあったしとっても楽しめた。アオザイ姿のホテルスタッフがきれいで好印象。思わず一緒に記念撮影をお願いしてしまいました。

    旅行時期
    2012年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    朝食の種類多い。
    バスルーム:
    4.0
    お湯ので悪くなかった。
    ロケーション:
    5.0
    目の前にハロン湾が見える。
    客室:
    4.0
    普通に良かった。

  • とっても広いお部屋でした。

    投稿日 2012年06月25日

    ムオン タン グランド ハノイ ホテル ハノイ

    総合評価:4.0

    ロケーションがどんなだったか記憶がないのですが、とにかく部屋が広かった。応接セット付のリビングと広いベットルーム、バスルームも1部屋分くらいの広さ。もちろんバスローブ付。一人利用だったのでかえって移動が面倒なほど広さのでした。ただしお湯のでは×。バスタブはジャグジー付だったけどお湯が出ずに全く使えず…残念。シャワーは何とか大丈夫でした。ツアーの一人部屋追加代金が安かった割に満足でした。

    旅行時期
    2012年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    部屋が広い割に割安感あり。ツアーだけど。
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    2.5
    でっかいバスタブジャグジー付。でもお湯出てこず利用不可だった。
    ロケーション:
    3.0
    印象なし
    客室:
    4.0
    無駄に広かった。リビングとベットルーム、バスルームと移動が面倒。

  • ライトアップがきれいでしたが、システムがよくわからず・・・。

    投稿日 2012年06月24日

    チボリ公園 コペンハーゲン

    総合評価:2.5

    ホテルから徒歩圏内だったのでせっかくだから行ってみました。帰国前日だったため現地通貨の残りが少なく心配でしたが、入場料はクレジットカードでOKでした。いろんなアトラクションがありましたが、とにかくシステムが分かりにくい。アトラクションのチケットは至る所に自動販売機があるのですが今ひとつ購入方法が不明。共通のチケットがあり、アトラクションによって必要枚数が1枚だったり3枚だったりするようでした。園内に何カ所か人がいる売り場があるのでそこで聞いてやっと理解しました。あと、人だかりのしているショーなどのブースもあるようでしたがこれまた周辺にチケットを売ってる様子がなく、何時から何が始まるのかも不明…とにかくシステムを理解できず消化不良のままでした。お土産もチボリ名前の入ったお菓子やグッツがあるかと思い探しましたがそれも発見できず。ほとんど写真だけ取って帰ってような状況です。なお、ライトアップはとってもきれいでした。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    2.5

mimiさん

mimiさん 写真

41国・地域渡航

42都道府県訪問

mimiさんにとって旅行とは

栄養剤。労働の活力源。コロナ禍で旅行から遠ざかってはや3年目。はやくどこかに行きたいなあ…

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

その1:動物園
その2:奇岩
その3:現存天守閣にみられるような「急こう配の木造階段」&塔の「らせん階段」など
その他:ネコのいる場所ならどこでも…

大好きな理由

その1:癒やし。とにかく動物が大好きみたいです
その2:とにかく見るとワクワクする。本能が求めているらしい…
その3:その2に同じ。
その他:ただ好きなだけ。それに尽きます。

行ってみたい場所

とにかくどこか遠くに行きたい!!

現在41の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在42都道府県に訪問しています