きーちゃんさんの旅行記全350冊 »
-
- お久しぶり(*^o^*)しっぽさんと北大イチョウ並木♪
-
エリア: 札幌
2020/11/04 - 2020/11/04
43票
-
- 洞爺湖温泉《洞爺サンパレスリゾート&スパ》2日目
-
エリア: 洞爺(とうや)湖
2020/10/29 - 2020/10/30
27票
-
- 洞爺湖温泉《洞爺サンパレスリゾート&スパ》でのんび~り♪
-
エリア: 洞爺(とうや)湖
2020/10/29 - 2020/10/30
29票
-
- 秋色探しの1泊2日バスツアー⑤《層雲峡温泉朝陽亭で昼食&層雲峡ロープウェイ》
-
エリア: 層雲峡
2020/10/07 - 2020/10/08
19票
きーちゃんさんの写真全17,736枚 »
きーちゃんさんのクチコミ全51件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2019年08月24日
3.52019.7.16にオープンしたばかりの新型カプセルホテルです。大通駅徒歩2分でとても便利な立地。新しいタイプのカプセルホテルとでもいいましょうか。広々とした一...もっと見る
-
投稿日 2016年06月30日
-
投稿日 2016年06月30日
4.0施設内には温泉、ホテル、レストラン、売店などが設けられており、また道の駅“サンフラワー北竜”も兼ねています。外には野菜直売所もありました。温泉施設としては露天風...もっと見る
-
投稿日 2016年06月30日
4.0小さな町、増毛町で揚げたてかまぼこが食べれるところがあるというので行ってみました。丸く直径10cmほどの普通のかまぼこですが、味を選んですぐ揚げてくれます。野菜...もっと見る
きーちゃんさんへのコメント全5,904件 »
Re: オバンです♪ | きーちゃんさん | 2020年12月31日 |
オバンです♪(返信数:1) | saikai99さん | 2020年12月30日 |
Re: 洞爺湖 | きーちゃんさん | 2020年12月17日 |
きーちゃんさんのQ&A
回答(27件)
-
冬を満喫できる所を教えてください。
- エリア: 北海道
1月か2月に2泊3日で北海道旅行を考えています。
札幌・小樽・函館・釧路・網走・羅臼・旭川・美瑛・富良野・川湯温泉は行ったことがあるので、それ以外で考えています。どこかオススメがあれば教えて頂き...もっと見るこの回答は4人の人に役立ちました
- 回答日:2019/11/30 13:24:13
- 回答者: きーちゃんさん
- 経験:なし
稚内、豊富温泉はいかがでしょうか。
稚内のHPで冬のイベント紹介が載ってます。
豊富温泉は世界的に珍しい原油を含んだ泉質です。
牛乳もとても美味しいです♪
ニセコやルスツもいいでしょう!
レンタルスキーでパウダースノーを満喫してみては♪
どちらもバスやJRで行けます。
トマムも厳寒の北海道体感できますし、氷の街アイスヴィレジも楽しいです。
しばれる北海道楽しんでください!
-
冬季の登別周辺観光について。
- エリア: 登別
こんにちは。12月下旬に北海道にいくのですが、9時30に新千歳についたあと、一泊目に登別温泉に泊まろうと思っています。
新千歳から登別までは1時間半もあればバスかJRで行けるので、ついてから夕方...もっと見るこの回答は5人の人に役立ちました
- 回答日:2019/11/12 13:31:46
- 回答者: きーちゃんさん
- 経験:なし
ともぴさん、こんにちは♪
12月下旬の北海道は寒いです!
登別の雪の少なめの胆振地方は寒さは厳しいのでくれぐれも暖かくして外出を!
登別の観光の定番は、「地獄谷」「熊牧場」「登別マリンパークニクス」「伊達時代村」です。
大湯沼足湯もいいですが、冬は寒くてすぐ退散しそうです(笑)
足は暖かいですが…
有珠山ロープウェイは冬も営業しています。頂上は景色は絶景が広がります!
だけど道民は、冬はかなり寒いのであえて行かないでしょう。
あとは、ホテルの温泉をゆっくり堪能するのが一番です。
登別の温泉は私も大好きですので、温泉でのんびりするのもいいのでは♪
-
夏休みの旅行プランについて
8月21日~25日の4泊5日で夫婦で旅行予定です。
飛行機とホテルだけが決まっている状態ですので、オススメの観光スポットと回り方をご教示頂きたいです。
日程は以下の通りです。
1日目 17時...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2019/06/29 13:57:28
- 回答者: きーちゃんさん
- 経験:なし
まるりさん、こんにちは。
札幌市在住、道東出身のきーちゃんと申します。
まず、日程がもったいないなぁと思いました。
4泊5日もあるのに札幌二泊、旭川二泊…
変更ができないなら仕方ないですが、
私のオススメコースは
1日目 札幌泊:札幌の美味しい夕食堪能
藻岩山からの夜景
夜の時計台…等
2日目 旭川泊:旭山動物園
美瑛、富良野
3日目 網走泊:網走監獄博物館
(じっくり見るなら半日)
美幌峠
摩周湖
川湯温泉オススメ
4日目:帯広泊:十勝温泉(モール温泉)
幸福駅
帯広競馬場(とかち村)
十勝ヒルズ
5日目:新千歳空港
が、私の理想のコースです。
だけど、変更が無理なら旭川2泊はもったいないですが、東川町、旭岳ロープウェイに乗って散策するのもいいと思います。
天気がいいと絶景が広がります!
ペットボトルを持って旭岳山麓のとても美味しい湧水もオススメです♪
質問(1件)
-
花火大会のベストポジション
- エリア: 函館
- 質問日時:2010/07/19 09:14:39
- 締切:2010/07/30
- 緊急度:早めに!
- 回答数:2件
8月1日に開催する函館の花火大会に行きます。
北海道在住ですが、函館は十数年前に一度行ったきりです。
花火を観るベストポジションと車で行きますので近くの駐車場教えて頂けませんか?
宜しくお願いいたします。