旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

悠遊人(ゆうゆうじん)さんのトラベラーページ

悠遊人(ゆうゆうじん)さんのクチコミ全7件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • はじめてのヒッチハイク

    投稿日 2017年02月10日

    阿蘇山 阿蘇

    総合評価:3.0

    阿蘇から別府まで初めてのヒッチハイクに挑戦。延岡から高千穂峡を経て、高森からJRで阿蘇のカルデラを廻る。阿蘇山は2週間ほど前に登山したばかり。それから霧島を縦走、屋久島に登り、ひと回りしたことになる。 車は15分ほど探しただろうか、50歳ぐらいの紳士が拾ってくれた。九州では随分と親切な方に巡り合えたことになる。

    旅行時期
    1969年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 開聞岳とは?

    投稿日 2016年09月24日

    開聞岳 指宿

    総合評価:3.5

    鹿児島からフェリーで種子島や屋久島に行くとき、西側(右手)に見えるコニーデ型火山です。高度は1,000mもありませんが非常にきれいな形で薩摩富士とも呼ばれています。この山は阿蘇から霧島、桜島、そして一昨年噴火した口永良部島、トカラ列島、伊是名島と伊平野島沖、そして久米島沖まで続く霧島火山帯のひとつです。それは種子島や屋久島から奄美大島、沖縄本島と続く南西諸島の西側にほぼ並行して走っています。重要なのはこの火山帯から最近大量の鉱物資源(海底の熱水鉱床が多い)が発見されつつあるからです。
     桜島を中央火口丘とした姶良火山は阿蘇山を凌ぐ世界一のカルデラと言われ、開聞岳隣りの池田湖も火山火口に水が溜まったカルデラです。開聞岳は霧島火山帯のちょうど中央に位置し、頂上からの眺めは絶景です。

    百名山とは基本的に高さ1,500m以上から選んでいるようだが、1,000m未満として筑波山(877m)とこの山(924m)だけが選定されている。

    旅行時期
    1969年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0

  • 風情ある温泉街

    投稿日 2017年02月11日

    城崎外湯めぐり 城崎温泉

    総合評価:4.0

    だいぶ昔の話だ。円山川を中心とした佇まいのよく整備された温泉街であった。志賀直哉やまんだらやのことが頭にあった。また外湯めぐりで七つの湯を廻った中で、立って胸までくるような深い湯舟があったのを記憶している。最近では井上揚水の「リバーサイドホテル」を聞くたびこの温泉街を思い出します。

    旅行時期
    1984年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 美しい瀬戸内海

    投稿日 2017年02月11日

    瀬戸大橋 鷲羽山・児島・瀬戸大橋周辺

    総合評価:3.5

    JRで岡山側から渡ったのですが、夕陽に映えとても美しい瀬戸内海が見えました。瀬戸内海はかつて日本の中心として存在したのであり、それは古代ヨーロッパでいえば地中海に相当したわけです。そういう2000年以上の歴史の積み重ねを考えると、感慨深いものがありました。岡山県といえば、ほかに大原美術館や後楽園が思い出されます。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 海がきれい

    投稿日 2017年02月10日

    鳥取砂丘 鳥取市

    総合評価:3.0

    砂丘というと最初は砂漠を想いだしてしまうので、砂漠と海という組み合わせは、実際行くまでは想像もできなかった。サハラやゴビ、タクラマカンとはもちろんその広さは比べるべくもないが、その砂山の傾斜は日本海から相当の風で吹き上げられたものと想像できました。

    旅行時期
    1985年10月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 親切な宮崎の人

    投稿日 2017年02月10日

    宮崎市観光案内所 宮崎市

    総合評価:5.0

    相当昔のことではっきりとは覚えていない。ただ学生の頃春休みを利用して九州一周の旅に出たことがある。屋久島登山までは4人で行ってそこからはバラバラに別れ、宮崎に泊まった。金もない貧乏旅行で、どこかの観光案内所で宿を探していたところ、案内書のオバさんが自宅に泊めてくれた。その親切さを今でも時折思い出します。感謝しています。

    旅行時期
    1969年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 沖縄唯一の陸上火山痕跡

    投稿日 2015年06月06日

    奥武島の畳石 久米島

    総合評価:4.0

    これは現在活発化している、かつて霧島火山帯と呼ばれた火山列の南限にあたる。 霧島火山帯とは北から阿蘇、霧島(新燃岳)、桜島、開聞岳、とから硫黄島、口永良部島などであり久米島まで続いており、その多くが噴火、もしくは噴火前の状況である。 さらに海底では伊是名島沖などでは海底で多量の熱水を噴き上げている。 もちろんすべてが関連していると考えるべきで、トカラ列島を含め、さらなる活発化が予想される。 特に阿蘇や桜島はかつては関東まで大きな影響を与えたほどの超巨大噴火を起こしているので注意が必要だ。 

    亀石はかつてこの付近に陸上火山があり、マグマ噴火をおこし、そのマグマが地上を(海底ではなく)ゆっくり流れ出した跡なのです。 地元の町や沖縄県はその重要性を理解し、亀石の保存をしっかり図るべきです。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

悠遊人(ゆうゆうじん)さん

悠遊人(ゆうゆうじん)さん 写真

53国・地域渡航

47都道府県訪問

悠遊人(ゆうゆうじん)さんにとって旅行とは

旅は修行です。だから基本は自分手配の一人旅。 最近はその町で暮らしてみる、という感覚です。期間は1ー2週間前後が多いのですが、だんだんと長くなりそうです。ここ10年ほど延べ400日沖縄を集中して歩いている。写真紀行集1~26冊出版中。

自分を客観的にみた第一印象

専門は地質ヤ。地球を生き物として捉えています。 写真や文章はしょせん素人、それをわきまえて投稿したいと思います。投稿にはそこで自分が何を感じ、何を想ったかを記すことが最低限必要なことでしょう。一般旅行業務取扱主任者、地理検定A級

大好きな場所

3ケ月いたスペインもよかったけど、やっぱりアジアかなあ?190回ほどの渡航の中で、1976年半年間のシルクロードが最高でした。まさに深夜特急でした。山は高層湿原が好き。まるで天国の庭のよう。スキーはまずヨーロッパ、次いでアメリカ・カナダ、北海道スキーは40数回、沖縄は年3-4回延べ400日ほどは出掛けたろうか。

大好きな理由

好きに理由はないけれど、音楽や映画と同じで、何度でも聞くし、何度でも見る。 実際に何度も行ってるところを大好きというのでしょう。延べ100日以上は訪れてから言ってほしい言葉ですね。

行ってみたい場所

天国と地獄・・・行ったら帰れないじゃろか? オットその前に南米をゆっくり廻りたい。 行きたかった国内はほぼ出かけたようだ。いくつかの山が残っているが、もう体力的にきつい。かつて学んだアルメリアにもう一度行きたい、死に際に「あそこへも行っておけば良かった」ということのないようにしたい。
  

現在53の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています