ひま爺さんの旅行記全127冊 »
-
- ニセコのあと小樽に一泊し帰宅 ☆天狗山と北運河☆
-
エリア: 小樽
2021/03/11 - 2021/03/12
4.5
101票
-
- ニセコの温泉へ・・JRに乗って
-
エリア: ニセコ
2021/03/10 - 2021/03/11
5.0
102票
-
- たまには札幌に出てランチでも/爺・婆と姪の楽しいひととき♪
-
エリア: 札幌
2021/03/06 - 2021/03/06
4.5
107票
-
- 江別セラミックアートセンター
-
エリア: 江別
2021/02/28 - 2021/02/28
91票
ひま爺さんの写真全5,881枚 »
-
2泊3日の小旅行今年も楽しい誕生月プレゼントの旅ありがとう!!
エリア: 小樽
-
ある年の4月4日の庭の様子今年はもう少し早く芽を出すかな。桜の開花も例...
エリア: 小樽
-
と思っていたら、今日庭を見ると芽が出ていたのでUPしました。 令和3年...
エリア: 小樽
-
小樽市内に入ってきました(車窓)小樽は坂の街と言われるように建物も山の...
エリア: 小樽
-
ここでも羊蹄山が
エリア: 小樽
-
標高1898メートルの活火山で蝦夷富士の愛称が
エリア: 小樽
-
札幌に向かって海沿いを走って行きます。
エリア: 小樽
-
この日ビール・日本酒の冷と熱燗・焼酎と、少々飲みすぎました。左のワイン...
エリア: 小樽
ひま爺さんのクチコミ全14件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2020年11月11日
-
投稿日 2019年11月12日
4.5松本バスセンターから約40分、化石館で下車そこから送迎バスで10分。松茸料理は9月・10月のシーズン期は9品・6品・4品から選べますが、それ以外の月は4品で予約...もっと見る
-
投稿日 2019年07月04日
4.0秋田内陸縦貫鉄道の阿仁マタギ駅から送迎バスで4~5分の静かな集落の中にある1軒宿です。夕食は山里料理で素朴な中にも味のある料理でした。朝食は至ってシンプル。温泉...もっと見る
-
投稿日 2018年02月20日
3.5地下鉄博多駅から2っ目の中州川端駅を降りて1分。那珂川のすぐ側にあり、中州の屋台へも徒歩で5~6分。天然鉱石人工温泉?の大浴場完備。部屋はスタンダードツインで1...もっと見る
ひま爺さんへのコメント全586件 »
雪の北海道。(返信数:1) | あまいみかんさん | 2021年04月10日 |
RE: 雪の北海道。 | ひま爺さん | 2021年04月10日 |
RE: 錦帯橋ってスゴイ♪ | ひま爺さん | 2021年04月05日 |
ひま爺さんのQ&A
回答(1件)
-
11月21日からレンタカーで札幌から旭川高速道路
- エリア: 旭川
2020年11月21日から二泊三日で北海道を訪れる予定です
旅行プランが千歳発着のレンタカー付きフリープランで1日目のホテルが北広島2日目のホテルが旭川になっております
11月なのであまり雪のこと...もっと見るこの回答は4人の人に役立ちました
- 回答日:2020/10/20 09:42:56
- 回答者: ひま爺さん
- 経験:あり
昨年の江別市(札幌市の隣)では11月15日に降ってきました。
降雪があるかどうかは天気のことなので何とも言えないですが、
他の方が回答しているように、アイスバーンは怖いですよ。
雪道での経験が無いのであれば、安心して旅行楽しむためにも
公共交通機関利用でプランを練られたほうがいいのでは・・。
どうぞ北海道楽しんで下さい。