1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 岡山県
  5. 鷲羽山・児島・瀬戸大橋周辺
  6. 鷲羽山・児島・瀬戸大橋周辺 観光
  7. 瀬戸大橋(岡山県倉敷市)
鷲羽山・児島・瀬戸大橋周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

瀬戸大橋(岡山県倉敷市)

名所・史跡

鷲羽山・児島・瀬戸大橋周辺

このスポットの情報をシェアする

瀬戸大橋(岡山県倉敷市) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10667338

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

瀬戸内海をまたいで本州と四国を結ぶ長大橋。香川県坂出市と岡山県倉敷市を結ぶ6つの橋と4つの高架橋を総称して呼ぶ。全長9368mで、鉄道と道路の併用橋としては世界最長を誇る。坂出市側のたもとに瀬戸大橋記念公園があり、回転展望台「瀬戸大橋タワー」がある。

施設名
瀬戸大橋(岡山県倉敷市)
住所
  • 岡山県倉敷市下津井田之浦1-1
アクセス
瀬戸中央自動車道「児島」ICから車で5分
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(153件)

鷲羽山・児島・瀬戸大橋周辺 観光 満足度ランキング 1位
3.86
アクセス:
3.76
JR快速マリンライナー by @タックライさん
人混みの少なさ:
3.74
平日午前中 by @タックライさん
バリアフリー:
3.25
分かりません by @タックライさん
見ごたえ:
4.25
車中から「瀬戸大橋」は見えない by @タックライさん
  • 満足度の高いクチコミ(106件)

    瀬戸大橋 (岡山県) 渡ってしまうと四国人から大阪人に

    5.0

    • 旅行時期:2021/10
    • 投稿日:2023/10/02

    2021年10月24日、毎年10月24日のお昼前に大阪向けに 瀬戸大橋を渡ります。 讃岐富士を過ぎて約10分で...  続きを読む瀬戸大橋です。 今まで四国人だったのに、大阪人に変わる境目です。 また来年も四国に帰るぞと誓う瞬間です。   閉じる

    higashimachi

    by higashimachiさん(男性)

    鷲羽山・児島・瀬戸大橋周辺 クチコミ:1件

  • 与島も素敵ですが鷲羽山からの瀬戸大橋も素敵

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/06(約4ヶ月前)
    • 2

    与島パーキングで泊まり下から見上げる瀬戸大橋も素敵ですが時間があれば、鷲羽山から見おろす瀬戸大橋の姿も素敵です。島々にかか...  続きを読むっている美しい橋の姿を天気が良ければ見ることもできます。橋を渡る時も海が見えてとってもいい景色です  閉じる

    投稿日:2023/08/06

  • 風光明媚

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約6ヶ月前)
    • 0

    瀬戸大橋を渡って四国まで行きました。
    たくさんの小島を渡り、瀬戸大橋を駆け抜けます。
    山から望む瀬戸大橋はとても風光明...  続きを読む媚な風景です。
    この日は天気が良く、風もなく、とても穏やかな瀬戸内海を望むことができました。
      閉じる

    投稿日:2023/04/29

  • 瀬戸中央自動車道の素晴らしい景観

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約6ヶ月前)
    • 0

    兵庫県の自宅から数十年ぶりに香川県に自家用車での旅行でした。岡山通過で瀬戸道を通行するのも20年ぶりとなります。岡山からの...  続きを読む最初の橋は下津井瀬戸大橋という名前もあり、与島の手前が岩黒島橋とか、全てを総称して瀬戸大橋でありますが、橋から眺める瀬戸内海の海と島々の橋の景観と併せて感動の絶景でした。  閉じる

    投稿日:2023/04/11

  • 倉敷美観地区から下道で、むかし重油流出事故を起こして瀬戸内海を死の海にした水島コンビナート地区を通り瀬戸大橋に乗りました。...  続きを読む瀬戸大橋の9割は香川県を通っているのに何故に4トラの所在地が岡山県なのかは謎です。  閉じる

    投稿日:2023/06/15

  • 電車からの景色は最高でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約7ヶ月前)
    • 0

    四国方面から岡山方面へ急行列車で通りました。二階建てになっている下の部分を列車は通過します。三月の終盤の瀬戸大橋からの瀬戸...  続きを読む内海はとても景観よく、気分の良い旅となりました。鉄道道路併用橋としては世界最長でギネス世界記録にも認定されています。  閉じる

    投稿日:2023/05/08

  • 田土浦公園からは真上に巨大な瀬戸大橋

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約7ヶ月前)
    • 0

    下津井を訪れた時に、田土浦公園からは真上に巨大な瀬戸大橋を見学することができました。また下津井祇園神社の境内が望む瀬戸大橋...  続きを読むの景色も雄大で素晴らしかったです。瀬戸内海と瀬戸大橋を一緒に色々な場所から見学することも中々楽しかったです。  閉じる

    投稿日:2023/05/07

  • 惚れ惚れする大橋

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/03(約7ヶ月前)
    • 0

    平日の昼頃に行きました。たくさんの観光客が居ました。与島パーキングエリアからの惚れ惚れする大橋の姿です。時折電車も通り過ぎ...  続きを読む一面に電車の音が響きますが、圧倒的な大橋に飲み込まれその姿は小さな模型電車のようです。  閉じる

    投稿日:2023/04/06

  • サンライズ瀬戸から見た瀬戸大橋

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/02(約8ヶ月前)
    • 0

    定期寝台特急サンライズ瀬戸に乗車して、朝の7:00少し前に瀬戸大橋を渡りました。車窓は橋の鉄骨の合間に景色といった感じで、...  続きを読む上にある自動車道の車からのほうが景色が良いと思います。本当は2階席だったら、もう少し長めの良い景色を見れたのかもしれません。
      閉じる

    投稿日:2023/04/16

  • 高速道路と鉄道

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/02(約8ヶ月前)
    • 0

     岡山と香川県高松を結ぶ橋。全長12.3キロメートルで6つの橋から成ります。上は高速道路、下は線路です。景観を損ねないよう...  続きを読むな設計だそうです。その為周辺の風景と相まっていると思います。鷲羽山からの風景が美しいと思います。  閉じる

    投稿日:2023/04/15

  • 2階建て構造

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約9ヶ月前)
    • 0

    瀬戸大橋は児島坂出ルートに架かる瀬戸内海を渡る橋です。高松から岡山まで行く快速マリンライナーに乗車しました。瀬戸大橋は2段...  続きを読む構造になっていて、上が車道で、下が鉄道路線です。瀬戸大橋からの眺めは雄大で下には瀬戸内海の青い海が広がっています。また渡るときには橋げた、欄干が多く通り過ぎるのを見るのもいいです。橋は長いために10分ほど橋を上を走っている感じです。  閉じる

    投稿日:2023/01/19

  • 瀬戸大橋を渡り四国へ

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/12(約10ヶ月前)
    • 0

    12月中旬 瀬戸大橋を渡り 相生駅(兵庫県)→阿波池田駅(徳島県三好市)へ行きました。電車で渡るのは初めて、雨がちの天気で...  続きを読むしたが眺めは最高でした。
     2階建ての橋の2階は車、1階は電車が走ります。初めて電車で渡りましたが、バスで渡った時と比べ海がまじかに見えました。  閉じる

    投稿日:2023/05/10

  • 鉄道も走ります

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約11ヶ月前)
    • 0

    岡山県と香川県を結ぶ本州四国連絡橋で、道路と鉄道が通る鉄道道路併用橋です。
    車で通行してもきれいですが、電車で行くと安心...  続きを読むして、瀬戸内海の風景が眺められます。
    高松行きや、高知行き、松山行きなどたくさんの電車が走り、橋の魅力を感じられます。  閉じる

    投稿日:2023/02/19

  • 下から見ても大迫力

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約11ヶ月前)
    • 0

    倉敷から高松へ向かう途中瀬戸大橋を渡りました。渡り始める前に、下津井漁港に近い田戸浦公園へ立ち寄りました。ここは瀬戸大橋を...  続きを読む真下から眺められる場所です。高いところからの瀬戸内海の島々を結ぶ美しい姿も良いですが、橋を支える橋脚を見て大工事のことを思いながら橋を眺めるの良いと思います。  閉じる

    投稿日:2022/12/19

  • 世界最長の鉄道道路併用橋

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約11ヶ月前)
    • 0

    瀬戸中央自動車道を児島インターで出て、一般道のトンネルを抜けると目の前に瀬戸大橋が現れました。本州と四国を結ぶ世界で最長の...  続きを読む鉄道道路併用橋です。見ているのは岡山県ですが、橋はほとんど四国の香川県側になります。  閉じる

    投稿日:2022/11/18

  • 道路と鉄道との併用橋としては世界最長

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/10(約1年前)
    • 0

    本州と四国を結ぶルートのうちで一番最初に全通したのがこちらの瀬戸大橋がある児島坂出ルートでした。道路だけでなく鉄道も通る併...  続きを読む用橋としてはいまだに世界最長を誇っています。
    車でも通ったことがありますが、私は電車で通ることが多く、今回も電車です。快速マリンライナーに乗り、車窓を楽しみました。児島駅を出てトンネルを抜けると、一気に瀬戸大橋に突入するのが楽しいです。車窓からは瀬戸内海が一望でき、島々を眺めることができて楽しかったです。  閉じる

    投稿日:2022/12/15

  • 列車からの眺めは今一つでした

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約1年前)
    • 0

    本州と四国を結んでいる瀬戸大橋。二層構造になっていて、上段が自動車、下段を鉄道が通ります。特急しおかぜで通過しましたが、窓...  続きを読むから海は見えるものの、線路の両脇には新幹線用のスペースが確保されているようで、車窓から海が遠くて眺めは今一つでした。  閉じる

    投稿日:2023/03/11

  • 列車からの景色

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約1年前)
    • 0

    いつもは車で橋を渡りますが今回は。特急「しおかぜ」に乗ってわたりました。窓側A席が海が良く見えてお勧めです。運転していない...  続きを読むので景色をゆっくりと眺めて楽しむことができました。橋脚がすごい速さ通りすぎていきます。これもまた旅の景色だなと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/06/18

  • 晴天の瀬戸大橋は本当に美しい

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約1年前)
    • 0

    ゴールデンウィーク、雲ひとつない晴れの日に伺いました。
    本当に清々しい気持ちになれる景色です。
    瀬戸内海の美しい青い景...  続きを読む色、橋を渡っている時に車から見るのも良いですが、やはりサービスエリアから見る景色が最高です!  閉じる

    投稿日:2023/04/24

  • 優雅!

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約1年前)
    • 0

    瀬戸大橋は本州と四国を結ぶ世界最大級の橋です。鷲羽山展望台から見る瀬戸大橋はとても綺麗で優美な姿をしていました。多くの島が...  続きを読む連なる瀬戸内海の真ん中に架かる、道路・鉄道の併用橋です。日没より橋がライトアップされる日もあり一度見学してみたいです。  閉じる

    投稿日:2022/08/06

  • 最初に開通した本州四国連絡橋

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約1年前)
    • 0

    現在は3ルートある本州四国連絡橋のなかで、一番最初に開通した橋。
    岡山県(児島)と香川県(坂出)を結ぶ6つの橋で構成され...  続きを読むている。
    上段が高速道路、下段はJRの鉄道路線である。
    瀬戸大橋を通る高速道路(瀬戸中央自動車道)は、休日だけでなく平日もETC利用時の割引率が高く、本州四国間の車での移動に重宝する

      閉じる

    投稿日:2022/05/28

1件目~20件目を表示(全153件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 8

このスポットに関するQ&A(0件)

瀬戸大橋(岡山県倉敷市)について質問してみよう!

鷲羽山・児島・瀬戸大橋周辺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ブルドッグ嫌いさん

    ブルドッグ嫌いさん

  • mireinaさん

    mireinaさん

  • まおちゃーんさん

    まおちゃーんさん

  • mikanさん

    mikanさん

  • nanochip21さん

    nanochip21さん

  • chicorinさん

    chicorinさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP