旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Hotplayさんのトラベラーページ

Hotplayさんのクチコミ(180ページ)全3,622件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • とても広いです

    投稿日 2013年11月18日

    ヴェルサイユの宮殿と庭園 ヴェルサイユ

    総合評価:3.5

    ヴェルサイユ宮殿を出た後に見学しました。とにかく広いです。途中にレンタル自転車があるので、自転車を借りて自分のペースで回るのがよいと思います。庭園はよく手入れがされていています。有名な噴水は行ったときは水が出ていませんでした。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日

  • 美術品の展示にも使われます

    投稿日 2013年11月18日

    ヴェルサイユ宮殿 ヴェルサイユ

    総合評価:3.0

    ベルサイユ宮殿に行ったら、村上隆氏の作品が宮殿内にも展示されていました。個人的には村上隆氏のポップアート作品が邪魔で、ベルサイユ宮殿のよさが半減していたような気がします。宮殿内は豪華の装飾で、当時の華やかな雰囲気を感じることができます。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日

  • ヴェルサイユ宮殿のモデルになった城

    投稿日 2013年11月18日

    ヴォー ル ヴィコント城 ルベル

    総合評価:3.5

    パリからの現地ツアーに参加して行きました。ヴェルサイユ宮殿のモデルになった城なので、庭園はヴェルサイユ宮殿のミニチュア版みたいな感じです。城の内部の調度品、家具なども豪華で見ごたえがあります。パリ観光で時間があれば、行ってみる価値はあると思います。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日

  • ナポレオンの館

    投稿日 2013年11月18日

    フォンテーヌブロー城 フォンテーヌブロー

    総合評価:4.0

    現地ツアーに参加して行きました。私が行ったときは、フランスの文化週間で入場料が無料のため、とても混んでいました。館内には、ナポレオンが住んでいた当時使用していた調度品、家具などが置いてあります。とても豪華で見ごたえがあります。

    旅行時期
    2010年09月
    観光の所要時間
    半日

  • 眺めがよいです

    投稿日 2013年11月18日

    城壁/城塞 サン=マロ

    総合評価:3.5

    城壁にあがると、違った角度からの旧市街、海や港が見えます。晴れているときにいくと気持ちがよいです。一時間くらいで城壁を一周できます。城壁らしく、昔は海上防衛の役割をしていたので、砲台のレプリカも置いてあります。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • なかなかよいです

    投稿日 2013年11月18日

    サン マロの旧市街 サン=マロ

    総合評価:3.5

    サンマロからモンサンミッシェルに行くバスがでているので、パリからモンサンミッシェルに行く途中でよりました。雰囲気のよい街で、3-4時間あれば回れると思います。のだめカンタービレにでてくる島は旧市街から歩いていけます。旧市街のレストランで食べた生がきがとてもおしかったです。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日

  • 朝一で行くと比較的観光客が少ないです

    投稿日 2013年11月18日

    モンサンミッシェル修道院 モンサンミッシェル

    総合評価:4.0

    フランス観光の定番スポット。一度は行った方がよいです。モンサンミッシェル周辺にっ宿泊すると、朝一で行けて、比較的観光客が少なく、ゆっくり見学できます。修道院の中の教会、礼拝堂、食堂などの施設はは厳かな雰囲気です。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日

  • やはりよいです

    投稿日 2013年11月18日

    モンサンミッシェルとその湾 モンサンミッシェル

    総合評価:4.0

    フランス旅行の定番スポッとですが、一度は行った方がよいです。できればモンサンミッシェル周辺に宿泊するのがよいと思います。宿泊すると、夕焼けのモンサンミッシェル、ライトアップされたモンサンミッシェル、朝焼けのモンサンミッシェルが見れるのがよいところです。

    旅行時期
    2010年09月
    観光の所要時間
    半日

  • 地味な世界遺産

    投稿日 2013年11月18日

    ハノイのタンロン皇城の中心区域 ハノイ

    総合評価:3.5

    土曜日の午後に行ったのですが、目の前の広場にはアオザイを来た女性、男子学生らしき人がたくさんいました。内部は世界遺産としては地味ですが、展示されていた発掘物は興味をそそるものでした。ベトナム戦争時に作戦会議として使っていた場所も見学できます。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 巨大な亀の剥製

    投稿日 2013年11月18日

    玉山祠 ハノイ

    総合評価:3.0

    ホアンキエム湖の名所です。ホアンキエム湖にいた巨大な亀の剥製には金箔が貼ってありました。地元の人も多く訪れており、お寺の本堂では熱心にお参りしている方がいました。地元の人は無料みたいですが、観光客は入場料を取られます。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 行くまでが大変

    投稿日 2013年11月18日

    文廟 (孔子廟) ハノイ

    総合評価:3.0

    行く途中の道路のバイクの量が半端ないくらい多くて、道路を渡るのが大変でした。学問のお寺なので、観光客以外に、地元の人も多く訪れていました。境内にはお土産屋や飲み物を売っている店がありました。トイレもありました。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 行ってよかったです

    投稿日 2013年11月18日

    ホーチミンの家 (ホーおじさんの家) ハノイ

    総合評価:4.0

    ベトナム建国の英雄の家です。入り口でセキュリティチェックがあります。ホーチミンさんが使っていた書斎、使用していた車を見ることができます。家は質素です。ホーチミンさんの生前の生活を見ることができるところです。ハノイで行くべき場所の一つだと思います。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 小さいです

    投稿日 2013年11月18日

    一柱寺 ハノイ

    総合評価:2.5

    ホーチミンの家を見学した後に通ります。土曜日の午後に行きましたが、あまり人はいませんでした。寺はとても小さいです。正直なところ、時間があれば見学すればいいようなレベルだと思います。寺の近くには売店がありました。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 警備が厳重

    投稿日 2013年11月18日

    ホーチミン廟 ハノイ

    総合評価:3.0

    午後に行ったので、中には入れませんでした。警備が厳重で、線が引かれているところよりも内側に入ってホーチミン廟に近づいてしまうと、警備している軍人から警笛で近づかないように注意されます。ホーチミン廟の両脇にはベトナム語で何かのスローガンが書かれて看板がありました。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • ハノイ市民の憩いの場

    投稿日 2013年11月17日

    ホアンキエム湖 ハノイ

    総合評価:3.5

    土曜日の午後に行ったのですが、アオザイを来た女性の方々が記念写真を撮っていました。ハノイ市民の憩いの場らしく、昼夜問わず人がいます。観光客も多いです。夜はライトアップされていて、昼とは違った雰囲気をだしています。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 意外とよかったです

    投稿日 2013年11月17日

    タンロン水上人形劇場 ハノイ

    総合評価:4.0

    水上人形劇鑑賞当日の昼にチケット売り場に行ったら、最後の夜9時だけしか残っていませんでした。席は一番後ろ。劇の概要が記載された日本語パンフレットはありますが、劇はベトナム語なので、詳細な内容はわかりませんでした。でも、人形劇と民族音楽は意外とよかったです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • うまいビール

    投稿日 2013年11月17日

    ウ ズラテーホ ティグラ プラハ

    総合評価:4.0

    開店の15分くらい前に行ったら、既に10人くらい並んでいました。席につくとビールが運ばれてきて、紙にしるしをつけていきます。ビールは喉ごしがよくて飲みやすかったです。今まで飲んだビールの中でトップクラスです。しるしのついた紙をカウンターに持っていて精算します。1杯30コルナ。安くてうまいビールが飲めます。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他

  • 期待したほどでは

    投稿日 2013年11月17日

    ブンチャー ダックキム ハノイ

    総合評価:2.5

    お昼近くに行ったら混んでいて、一番上の4Fで食べました。既にブンがテーブルの上に置かれました。揚げ春巻きとお肉のチャーは美味しかったのですが、麺のブンとつけ汁が自分の口には合わないものでした。値段も9万ドンで、フォーが4-5万ドンで食べられるのと比べると、結構高いです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • エアポートリンクの駅から徒歩圏内ですが

    投稿日 2013年11月17日

    イースティン ホテル マッカサン【SHA Extra+認定】 バンコク

    総合評価:2.5

    エアポートリンクのラチャップラロップ駅から線路沿いを歩いて6-7分くらいですが、周りには何もないです。。繁華街に行くときはタクシーかトゥクトゥクで移動しなければならず、ホテルのレストランで食事をしました。食事は可もなく不可もないです。部屋はバスタブ付できれいな部屋でしたが、風呂のお湯から赤さびがでてきてびっくりしました。

    旅行時期
    2011年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満

  • 観光には最適

    投稿日 2013年11月16日

    ホテル ドゥ ロルロージュ アヴィニヨン

    総合評価:4.0

    駅から10分くらい歩きますが、アヴィニョン旧市街の近くで観光には最適な場所にあります。朝食は、ハム、チーズ、ジャム、はちみつなどがあり、プロバンスらしく、ジャムとハチミツが特に美味しくて、パンとの相性が抜群でした。

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満

Hotplayさん

Hotplayさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    3622

    324

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年11月16日登録)

    346,585アクセス

50国・地域渡航

46都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Hotplayさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在50の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在46都道府県に訪問しています