chieko2014さんの旅行記全245冊 »
-
- 口コミより、急げ~!桜満開の高遠城址公園へ行って来ました!
-
エリア: 伊那
2023/04/04 - 2023/04/04
4.5
39票
-
- 終わる秋を追いかけて・・紅燃ゆる古都へ*~帰路~*
-
エリア: 奥琵琶湖
2022/12/03 - 2022/12/03
3.5
44票
-
- 終わる秋を追いかけて・・紅燃ゆる古都へ*~醍醐寺と東山界隈~*
-
エリア: 東山・祇園・北白川
2022/12/02 - 2022/12/02
4.0
55票
-
- 終わる秋を追いかけて・・紅燃ゆる古都へ*~山城路~*
-
エリア: 東山・祇園・北白川
2022/12/01 - 2022/12/01
4.0
51票
chieko2014さんの写真全18,443枚 »
-
高遠の街はこの時期、桜色に染まります。それと、差し色もそれぞれに綺麗・...
エリア: 伊那
-
旧市街海岸像と旧市街地。。これにてブドヴァのご案内は終了。コトルへと続...
エリア: スプリット
-
スベティ・ステファン島。何の下調べもせず行ったら、一般客は立ち入り禁止...
エリア: スプリット
-
スベティ・ステファン島。プライベートビーチ。ここももちろん、ゲストのみ...
エリア: スプリット
-
食にありつけました。大混雑~!でも、大和魂で席、確保する。このエビ、す...
エリア: コルドバ
-
朝食の時に働いていたホテルのスタッフ。なぜかいつも無表情で、もくもくと...
エリア: アテネ
-
少しづつシニア世代に冷たくなる階段・・
エリア: 伊那
-
まだまだ続く階段・・
エリア: 伊那
chieko2014さんのクチコミ全624件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2023年04月05日
-
投稿日 2020年06月16日
-
投稿日 2020年06月06日
-
投稿日 2020年05月30日
3.0市場ですから新鮮なのはもちろんです。それと、とにかくお安い!青果市場との事ですが、それ以外にも蜂蜜やワイン、手作りの小物などもありました。チェコの人はあんまりニ...もっと見る
chieko2014さんへのコメント全981件 »
salsaladyさん!歩かない方が・・ | chieko2014さん | 2023年02月05日 |
?? | chieko2014さん | 2023年02月05日 |
奥琵琶湖パークウェイ~ | salsaladyさん | 2023年02月05日 |
chieko2014さんのQ&A
回答(20件)
-
仙台らしいランチ
- エリア: 仙台
仙台に日帰り出張です
仙台駅周辺で昼から2時間ほど空白時間が出来ました
どこかおすすめランチはありませんか?...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2022/10/19 08:56:36
- 回答者: chieko2014さん
- 経験:あり
ykokoさん、今頃ですけどね^^
仙台に単身赴任してた私ですが、もう随分と前の事。
そのころは仙台の奥の方での美味しいもの頂いてましたが、ここ数年での事として、もちろん、駅ナカのすし通りや牛たん通りお薦めです。でも、混んでいたら、駅を出て、七夕飾りで有名なアーケード街へ。そこには、駅ナカにある牛たん通りに入っている老舗の牛たん屋さんあり。美味しい回転寿司屋さんもあるし。
単身赴任のころ、すごい美味しいラーメン屋もあったの・・無駄な情報。
ともかく、お腹減らしてアーケード商店街歩いて見てください。 -
クレタ島の観光について
- エリア: イラクリオン
いつもお世話になっております。
GWに家族でギリシャ旅行に行くことになったのですが、
ツアーだと料金が高く個人手配になりました。
ギリシャは初めて行くのですが、マストは下記の場所です。
・...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2020/01/06 18:02:39
- 回答者: chieko2014さん
- 経験:あり
初めまして!
メーデー!にクレタ島への移動をお考えとの一文。過剰に反応してしまいました(笑)
私が行ったの2014年の4、5月で、復活祭とメーデーも体験しましたのでご意見をさせて頂きます。
もう6年も前の旅ですから、少しはギリシャの観光に対する姿勢が改善している事を願いつつ・・
まず、どちらも交通機関が休みでした。飛行機は乗りませんでしたが、フェリーやバスは完全にストップ。スーパーやレストランも休んでしまいます。
前日、買い溜めをして、当日は街歩きに徹しましたよ。
物は試し、予約サイトで予約してみたらいかがですか?私はギリシャの旅行会社を使いましたが、ダメでしたから早目の移動をしました。
メーデーより、ストライキの方が予測が出来ず、大変でしたが^^
6年前はギリシャ危機の時だったせいで、ストライキしてましたね。
私は45日も居たので、なるようになるさとイタッテマイペース旅でしたが、お日にちが決められているのでしょうから、リスクは避けた方がいいかしら。
クレタ島は街歩きもお薦めポイント。クノッソス宮殿だけでは勿体ないこと。
あくまでも、参考ですが・・
ギリシャはいい季節ですよ。
でも、でも、昨年行ったトラベラーさんがすりに遭遇したそうです。お気を付けて、いい旅を!
chieko2014
-
オビドス ナザレ観光について
- エリア: オビドス
前回質問させて頂き貴重なご意見をありがとうございました。1月に出発ですがまだまだ計画中です。
またまた、迷いが発生しました。自力で行くとすれば何処でも行けるんでしようけれど、乗り換えがたいへんとか、...もっと見るこの回答は3人の人に役立ちました
- 回答日:2019/12/04 22:45:27
- 回答者: chieko2014さん
- 経験:あり
1月に行かれるんですね。寒そうなナザレの海岸線が思い描かれます(@_@)
オビドスは小さな街ですから観光には時間がかかりません。私はナザレから、バスでダ・ライニャまで行き、朝市観光してからオビドスへ行きましたが、城壁に登ったりしても余裕でナザレまで帰れました。また、ダ・ライニャで乗り換えだったので陶器を見たり、温泉は見学だけして帰りました。
シントラはリスボンから近いし手段もたくさんあります。シントラからロカ岬廻りはセットのようなもの。でも、ロカ岬も寒そう~^^。
OPで行くとするならオビドスとナザレ辺りでしょうか。近くにカテドラルもあるけど移動が大変なので、OPに付けられたらいかがでしょうか。?
楽しんでらして下さいまし。
質問(1件)
-
トマールからバターリヤへのバスについて
- エリア: トマール
- 質問日時:2016/04/16 15:25:42
- 締切:2016/05/16
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:0件
今、トマールにおります。明日の日曜日にバターリヤまで移動です。トマールからバターリヤまでバスはありますか?こちらはネット環境が悪く調べられません(/_;)/~~どなたかご存知の方、大至急ご助言ください。