旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

RAINDANCEさんのトラベラーページ

RAINDANCEさんの写真全34,285 »

  • イチオシ写真

    出ました!この宿の自慢はコレです。清流沿い…というか、手が届くほどの距...

    エリア: 塩原温泉郷

  • イチオシ写真

    せめて...そのロープウェイ乗り場付近からの眺めでも撮っておこう。

    エリア: テネリフェ島

  • イチオシ写真

    うわぉ!素晴らしい眺望。荒野にそびえる要塞と城、およびその城下町。

    エリア: クエンカ

  • イチオシ写真

    主祭壇および後陣の付近。大聖堂・教会はいろいろ見てきましたが、こういう...

    エリア: バルセロナ

  • イチオシ写真

    この石橋とサン・クリストフォル教会を入れたこの構図…これが、この村を代...

    エリア: ジローナ

  • イチオシ写真

    そこからの眺め。トッサ湾とグラン・ビーチ、そして向こうの半島に見えるの...

    エリア: ジローナ

  • イチオシ写真

    夜になり、夜景が本格化。神戸の夜景は空気による屈折で光がゆらめきますが...

    エリア: 函館

  • イチオシ写真

    胸の縞模様が見事で、ぱっちりした目がかわいい…

    エリア: 国頭・大宜味

写真をもっと見る

RAINDANCEさんのクチコミ全1,258 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

RAINDANCEさんのQ&A

回答(7件)

  • インスブルックからノイシュヴァンシュタイン城へレンタカーで

    ちょと先の事で恐縮ですが、来年の夏にオーストリアアルプスのレンタカーでの周遊を計画しております。計画の最後にインスブルックで2泊し、その中日にノイシュヴァンシュタイン城とヴィース教会の日帰りを計画した...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/10/20 23:16:00
    • 回答者: RAINDANCEさん
    • 経験:あり

    こんばんは。既に回答されている通り、入国規制等なければ充分可能と思います。(通常はオーストリア~ドイツ間に規制はありません)
    2018年の夏に、ヴィース教会/シュヴァンガウ/インスブルックをレンタカーで旅しました。私でしたらこんな感じで計画します。
     ・インスブルック→ヴィース教会:2時間
     ・ヴィース教会見学:1時間(教会自体は見学に時間かかりません。名物の揚げパンでカフェ休憩含め)
     ・ヴィース教会→シュヴァンガウ:1時間(駐車場探しなど含め余裕を見て)
     ・ノイシュヴァンシュタイン城見学:3時間(シュヴァンガウ城も見学、あるいはランチを含め)
     ・シュヴァンガウ→インスブルック:2.5時間
    これでも合計9.5時間、先の回答の方とほぼ同じ感覚です。インスブルックは整備された都市で、レンタカーも走り易かったでした。以上、セカンドオピニオンとして参考になればと思います。コロナが終息することを祈ります。

  • パリ市内で “ロイヤル” な感じの場所


    なんともあいまいなニュアンスのタイトルで申し訳ありません。


    今月下旬、パリ一人旅を控えております。

    今まで2度旅したのですが、まだまだ回りきれない、すみずみまで歩きつくしてみたい、...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/09/14 23:37:14
    • 回答者: RAINDANCEさん
    • 経験:あり

    オペラ・ガルニエです。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/fuga350/album?view_mode=&dmos=os&level1=908&level2=1026&level3=2580&sort=new

  • San Sebastian での過ごし方

    2月26日、BCN in でアンダルシア等をまわり

    3月18日午後に MAD よりVueling で San sebastian に入り 2泊してMADに戻ります、戻りは 3月20日 EAS 発...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/01/26 14:01:08
    • 回答者: RAINDANCEさん
    • 経験:あり

    こんにちは。
    San Sebastianのバル巡り、いいですね。食の街であるサンセバ付近には、たくさんの魅力的なバルやレストランがありますので(スペインのミシュラン星付きレストランの半分くらいはここら辺にある)、やはりゆっくりと連泊して食を満喫する、というのがお勧めですかね。
    サンセバの街とその周辺にも、見所や散歩にいいところがあります。(コンチャ海岸、ウルグル山やイゲルド山など)

    ビルバオ以外で近隣都市に足を伸ばすなら、おっしゃる通りオンダリビア(ここはパラドールがあります)、ビルバオから近いゲルニカ、ビスカヤ県の都ビトリア、牛追いで有名なパンプローナあたりでしょうか。何れも派手な見所はありませんが、歴史を感じられる街並みです。

    ちょっとひねって、東のフランスに入ってバイヨンヌ、西のカンタブリア州に入ってカストロ・ウルディアレスやサントーニャ(イワシで有名)といった街もそれなりにいいですが、こういったところへ足を伸ばすとなると、交通の便含めゆっくりできずちょっと大変かもしれません。よって、参考程度かと。

    上記の街々は、サントーニャ以外はすべて旅行記をアップしておりますので参考になれば幸いです。よい旅をお過ごしください。

回答をもっと見る

質問(0件)

RAINDANCEさん

RAINDANCEさん 写真

22国・地域渡航

40都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

RAINDANCEさんにとって旅行とは

訪問先の歴史、自然...そしてご当地グルメはやはり外せません。できる限りそれらを味わうようにしています。旅行記は妻との共作です。

自分を客観的にみた第一印象

これはコメント難しいですね...というように、何事も一旦クソ真面目に捉えてしまう。静かなる男。

大好きな場所

スペイン・カンタブリア地方、山陰地方、北関東地方

大好きな理由

美しい自然、温泉、美味い食べ物、素朴な人々...何か、えも言われぬ安らぎと寛ぎを感じます。

行ってみたい場所

南極、イースター島、タヒチ、クロアチア、東ヨーロッパ、中南米、今はアメリカに住んでいますので北米各地

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在40都道府県に訪問しています