M-koku1さんの旅行記全510冊 »
-
- 新しいウィスキー蒸留所を訪ねて ☆その2 軽井沢散策と塩壺温泉
-
エリア: 軽井沢
2023/09/01 - 2023/09/02
4.5
32票
-
- 新しいウィスキー蒸留所を訪ねて ☆その1 小諸と軽井沢別荘地
-
エリア: 小諸・御代田
2023/09/01 - 2023/09/02
4.5
43票
-
- 東京一暑かった37℃越えの八王子で藍染体験
-
エリア: 高尾・八王子
2023/07/23 - 2023/07/23
3.5
50票
-
- クリスチャン・ディオール展 ☆ 清澄白河の東京都現代美術館
-
エリア: 有明・新木場
2023/01/18 - 2023/01/18
4.0
50票
M-koku1さんの写真全27,738枚 »
-
都内の普通のお風呂屋さんが520円ですから こちらの方がはるかにお得
エリア: 軽井沢
-
散策を続けていると ワンちゃんのお散歩に遭遇 レトリバーとプードルの雑...
エリア: 軽井沢
-
めらめら燃える火を見るのは 風情があっていいですね
エリア: 小諸・御代田
-
【小諸蒸留所の内部】二階から見下ろせるようになっていました
エリア: 小諸・御代田
-
【クリスチャン・ディオール展】これ すごく面白いデザイン龍村の生地を使...
エリア: 有明・新木場
-
最近 各鉄道会社の相互乗り入れが進んで 乗換アプリを利用しないと 都内...
エリア: 高尾・八王子
-
【ドラクラ・ギガス】 これは珍しい! 猿の顔をした蘭
エリア: 調布・狛江
-
温室の代わりに 神代植物公園通りの向こう側にある 「自由広場」に行った...
エリア: 調布・狛江
M-koku1さんのクチコミ全894件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
世界的に有名なマスターブレンダーがウィスキーづくりを小諸で始めています
投稿日 2023年09月23日
-
投稿日 2023年09月21日
-
投稿日 2023年09月06日
-
投稿日 2023年08月31日
M-koku1さんへのコメント全2,023件 »
RE: ディオール展☆ | M-koku1さん | 2023年08月26日 |
ディオール展☆(返信数:1) | りぽちゃんさん | 2023年08月23日 |
まねっこしたい(返信数:1) | よよさん | 2023年08月12日 |
M-koku1さんのQ&A
回答(158件)
-
旭川2泊
- エリア: 旭川
6月の半ばに北海道旅行に行きます。免許なしの三人旅。
12時半に空港着です。旭川2泊ですが3日目は札幌に向かい1日小樽で過ごす予定です。
そこで。。。
旭川で行きたい場所は旭山動物園、青い池、ラ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2023/05/10 14:25:02
- 回答者: M-koku1さん
- 経験:あり
北海道のアンテナショップの観光案内に相談しました。私も一日目に旭山動物園へ空港から直行したことがあったので、そのつもりでしたが、美瑛に先に行ったほうが、無駄がないと教えられました。そこで今回は空港からまっすぐ美瑛までバスで行き、観光協会直営の観光バスツアーでぐるっと回りました。
その晩旭川に戻って、翌日旭川駅から動物園へ。ゆっくり楽しめました。
観光案内所のおすすめに従って、正解でした。
レンタカーをしないなら、この方が効率的ですよ。 -
日本の炊飯器はアメリカで使えますか。
- エリア: アメリカ
アメリカを28日間旅します。現地の食事も飽きてくると思うので、一部自炊しようと思っています。ミニライスクッカー(1.5合炊き)を購入して持参しようと考えています。カタログに表示されている仕様では、10...もっと見る
この回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2023/05/05 10:47:34
- 回答者: M-koku1さん
- 経験:あり
トモキチさん
回答がほぼ出尽くしているようですから、一つだけ。
サトウのごはんみたいなレンチンできるパックご飯をアジア系スーパーや韓国系スーパーで手に入れられます。韓国製だったので、味はどうだろうと思いましたが、美味しかったそうです。(同行していた技術者たちが買ってました。)
手軽なので、お勧めです。安い宿になればなるほど、電子レンジは朝食エリアの片隅に置いてありましたから、問題ないです。
私は1合焚きを持って行って炊いてましたが、問題ありませんでした。
トレーダージョーズというスーパーは質もよく美味しいものがおいてありますから、見かけたら立ち寄ってみてください。クローガーというスーパーは手軽です。ホールフーズというスーパーによれば、すぐに食べられるお惣菜が充実しています。クローガーやホールフーズにはお寿司までおいてあります。8ドルぐらいです。
TEDさんが書かれているように、マップは携帯のGoogleMapが便利です。オフのときでも使えるように、毎回最後にWiFiが使えるところでダウンロードしておくと便利です。
クルーズ機能で制限速度プラス5マイルで運転すれば、長距離も楽です。月初と月末はネズミ捕りが増えますのでご注意を。
一つのはずが沢山になってしまいました。すみません。
良いご旅行を! -
荷物預り所、コインロッカーはありますか?
- エリア: 東京
下記の場所で56×36×23cmスーツケースを平日15時/入庫~21時頃/出庫で預けられる場所はありますか?
荷物預り所みたいなところが一番確実でいいのですが
コインロッカーならば、「あそこは...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2023/03/16 03:01:22
- 回答者: M-koku1さん
- 経験:なし
①ヒルズ内にコインロッカーがあります。
https://www.roppongihills.com/information/
②東京ミッドタウン日比谷の3階にサービスカウンターがあり、当日に限り預かってくれます。
https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/jp/sp/service/other/
③新橋駅周辺にはたくさんコインロッカーがあります。東京ミッドタウン日比谷も近いです。
東京駅や浅草に佐川急便があって、手ぶら観光の手助けをしています。ウロウロロッカーを探さずに、最初からそんなところで預けてしまうのも手ですね。
質問(7件)
-
初雲仙旅行です レンタカーで回る予定です お勧めルートをお待ちしています
秋の旅行を計画中です。
初日 長崎空港着 ひるごろ
レンタカーで雲仙のホテルへ
二日目 雲仙から長崎市内のホテルへ
レンタカーで市内観光
それとも市電一日乗車券で観光のほうがいいかしら
三日目 午前中軍艦島訪問
夕方の便で帰宅
雲仙では島原も訪問したいのですが、具体的にそのあたりを回られた方、お勧めの観光スポットや、街並みなどありましたら、教えてください。穴場も大歓迎。
年齢は元気な前期高齢者。ただし中には脚の悪い人もいます。男女比は圧倒的に男性が多いです。わがままを言うのは女性で、主張が多いかも。(私のことですが。)
以上よろしくお願いいたします。
-
70日ぐらいの長期に渡ってレンタカー
- エリア: アメリカ
- 質問日時:2018/10/09 12:56:26
- 締切:2018/10/27
- 緊急度:早めに!
- 回答数:4件
アメリカで 70日間ぐらい滞在したいと考えていますが、レンタカー会社に問い合わせたら、安い中古車が買えるぐらい高額になることが判明しました。
原因は保険料がとても高いからです。
LDWはともかく、他の部分の保険を別に掛けることも検討したいのですが、お勧めの情報をご存知の方いらっしゃいませんか?
或いは 一か月単位で借りた方がお得とか、レンタカーの借り方そのものでアドバイスしていただける方、いらしたら是非教えてください。
宜しくお願いいたします。 -
静岡らしいおいしいレストランはありますか
- エリア: 掛川
- 質問日時:2017/09/28 19:00:00
- 締切:2017/10/15
- 緊急度:早めに!
- 回答数:8件
掛川の花鳥園か 掛川城に行く予定です。
駅の近くで 静岡らしいおいしいレストランがありますか?
ランチなので 居酒屋系は好みません。
隠れた名店とか ご存知の方がいらしたら 教えてください。
和食に限らず 珍しいお店があればと思っています。
よろしくお願いいたします。