rinnmamaさんの旅行記全433冊 »
-
- 結婚50周年は欧州2人旅②ニュルンベルク観光の決め手は、ニュルンブルガ―ソーセージ(^^)
-
エリア: ニュルンベルク
2025/04/24 - 2025/04/24
5.0
57票
-
- 結婚50周年は欧州2人旅①定番の移動・セントレア~成田~フランクフルト~ニュルンベルク泊
-
エリア: 北極
2025/04/23 - 2025/04/23
5.0
92票
-
- 結婚50周年は欧州2人旅(導入編)もう欧州は良いと言った夫が行く気になった、バイエルン女子サッカー編
-
エリア: ミュンヘン
2025/04/27 - 2025/04/27
5.0
97票
-
- 5年振り18日間欧州一人旅(21)ハンブルグ泊~フランクフルト経由~ヴィ―スバ‐デン泊~翌日帰国。
-
エリア: ヴィースバーデン
2024/07/04 - 2024/07/06
5.0
91票
rinnmamaさんの写真全40,328枚 »
rinnmamaさんのクチコミ全934件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
駅からは穏やかに上がる道を歩きますので、荷物が有ると大変かもしれません
投稿日 2025年04月15日
4.0今回の旅では温泉へ入るのを楽しみに計画したので、最後はヴィ―スバーデンと決めたのですが、18日間の歩き通しの一人旅で、脚を痛めててしまい結局、この地でも温泉は断...もっと見る
-
投稿日 2025年04月14日
-
投稿日 2025年04月06日
4.0一人旅ですので荷物を運ぶのに便利な駅に、なるべく近いホテルを予約していて、コペンハーゲンも駅に最短距離のホテルを選びました。予約後にグーグルマップで位置を検索し...もっと見る
-
投稿日 2025年03月28日
4.0デンマークに行く足掛かりに2泊しました。ハンブルグ中央駅を出て、道路を渡れば目の前です(駅を背にして左側の通路の出口を出ると良い)両隣に大きなレストランも有りま...もっと見る
rinnmamaさんへのコメント全4,055件 »
RE: ニュルンベルグ | rinnmamaさん | 2025年06月23日 |
RE: くるみ割り人形 | rinnmamaさん | 2025年06月23日 |
ニュルンべルクコンプリート! | aoitomoさん | 2025年06月22日 |
rinnmamaさんのQ&A
回答(173件)
-
JR釧路湿原駅から細岡展望台への道
- エリア: 釧路
いつも4traverにはお世話になっております。
JR釧路湿原駅から細岡展望台への道について教えてください。
今度、ノロッコ号にて釧路から釧路湿原駅まで行き、駅から細岡展望台へと行くつもり...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2025/06/05 16:26:02
- 回答者: rinnmamaさん
- 経験:あり
よっちゃんさんへ
2022年7月に釧路湿原駅を見て見たくて、細岡展望台を見学後、駆け足で往復した事があります。夫は行きたくないというので、駐車場で待機だったので、一人で急ぎ足で往復。
私は駅を見たかっただけなので、途中の風景は写していませんでしたが、nohohon-jiさんの動画をご覧下されば、大体の事はお判りになられると思いました。
ただ、nohohon_jiさんは「展望台」へ行かれる前に、展望広場への階段を上がられていますので、そちらは省いて、右側の道を行くと車道に出ますので、そこを右に向かうと「細岡展望台」に行けますので、それ程大変ではないと思います(展望広場の階段結構きついですから・・)
展望広場も行きたければ、細岡展望台へ行く車道から行く事が出来ますので、一気に行かない方が疲れないと思います。
ただ、湿原駅から上る階段は、結構急坂ですので、其処は大変かもしれませんが、手すりも有りますので、休みながら上がれば良いと思います。
その後は、ビデオの通り坂道を上がって行くだけです。
私は駆け下りて、帰りが上りだったので、喘いで階段を登りましたが、休みながら何とか往復出来ました(当時72歳でした)その階段と次の辺りをクリアすれば、山道を歩く感じですので、大丈夫ではないでしょうか?
足に全く自信がないとの事ですが、その点は何とも判断が出来ませんので、アドバイスは休みながら、最初の階段を頑張って上がるという事でしょうか?
帰りは、また駅に戻るのでしようか?
その時は、下りですので、ゆっくりユックリと・・・
rinnmama
細岡展望台 -
パリ3泊のプラン
- エリア: パリ
30代新婚旅行で6月半ばに初めてパリへ行きます。
自分達なりにプランを練ってみたのですが、現実的なのか不安です。
改善点や、他におすすめの場所等ございましたら、パリに詳しい皆さまに教えていただけれ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2025/05/22 19:46:38
- 回答者: rinnmamaさん
- 経験:あり
みかんさんへ
パリにいってきたばかりです。何処の地区に宿泊されるのかによって、地下鉄移動時間などの考慮も必要かと思います。
私達は5泊の内、前半2泊(実質1日半)はマドレーヌ寺院近くで、オペラ地区・シャンゼリゼ通りも近いので、ほぼ徒歩で歩くコースでブラブラ。
後半3泊(実質2泊半)はノートルダム寺院(5分ほどのホテル)ルーブルも徒歩でという立地でしたが、どこも人込み酔いをしたほどの混雑で疲れました。
以前テロで行けなかった夫の為に、マニュアルどおりのコースを決めて(私は4回目)行きましたが、疲れてしまったようで風邪を引いてダウン。
後期高齢者ですので、人込みを歩くのは疲れたようです(その前に10日ほど観光済みも有ったのですが)
アドバイスと言うか、このコースを決めておいて、疲れたらお茶したり、休憩しながら、ノンビリとパリの風景を楽しまれたら如何でしょうか?
予約・予約の日程は疲れますので、この間の取り方で良いのでは・・
ガルニエの予約は取れましたか?
ロワーシーバスで到着後、直ぐにガルニエが気になりました。
ギャラリーラファイエット屋上も人込みでビックリでした。
ガルニエ見学後に、ラファイエットの方が効率が良いと思います。
その後、ブラブラと凱旋門に向かわれ、シャンゼリゼに行く途中のカフェでお茶などで休憩。。
残念ながらコンコルド広場は工事中で、雰囲気は良く無いです。
凱旋門は予約必須です。予約が有っても相当の列でしたので。。
私達は見上げただけ。。その後、地下鉄でエッフェル塔に行き、セーヌ河ブラブラ。。
ノートルダムは朝一番に行けば、無料予約しなくてもスムーズに入れました。
(私は予約なしで9時前に行きました)
ルーブルですが、私は予約時にトラブルが有り、業者経由で購入で13時半「モナ・リザ」が大混雑で、今回3回目ですが、ドアが設けられていて、入場制限される事を知りました。此処は絶対朝一番がお勧めです。入場には簡単な荷物チェック有り。
ヴェルサイユも夫が行きたいというので行きましたが、フランス国鉄のストの影響で間引き運転も有り、予約時間に遅れましたのに、意外とすんなり入れて下さいました。時間の表示の所に並ぶので、暑い日だと大変です。
荷物チェックがあります。「RERC線1本で行けますので、便利です」
ですから、時間に遅れる事を心配せずに、最後尾に並んで入場の方が良いと思いました。荷物チェックあります。
アドバイス的には、ガルニエ見学されたら、ヴェルサイユは無くても良い気はしますが、これはみかんさん達が決める事ですので、一概にはいえませんが。。
パリはオリンピックが有ったからか、地下鉄も綺麗になっていましたし、駅員さんも増えているように思いました。
それに、以前より明るくになった気がしましたので、楽しまれて下さい。
私達はスリには遭遇しませんでしたが、お気をつけて下さいね。
-
地下鉄と RER-B線について
- エリア: パリ
パリ14区(モンパルナス地区?)の 地下鉄4号線 Vavin駅近くのホテルを予約しています。
IDF(Navigo ?)アプリを検索すると、4号線の駅が全く出てきません。
地下鉄4号線は止まってい...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2025/05/08 00:07:12
- 回答者: rinnmamaさん
- 経験:あり
パリ5月7日の日付でお答えします。
私達は本日4号線を利用してSaintーMichelから Gare de l` E stまで、普通に利用しました。
パリ2時頃で、私は今フランクフルト行きの列車に乗車中です。
昨日はベルサイユ宮殿に行く列車は間引きや遅延が少しありましたが、運休はありませんでした。
R E RーC線で行きました。
私達は連休中にパリでストライクがある事を、4tの質問で知ったので、すぐにフランス国鉄のサイト登録をして、今乗っているフランクフルト行きはストで運休するか質問メールを送りましたら、2日程で返信があり、その時点では通常ですが、48時間前に情報が出るからとメール確認して下さいと返信がありました。
更に本日には今、乗車中のフランクフルト行きは通常運転されますからと、メールが入りました。
もし.B線の事を知りたかったら、フランス国鉄サイト登録して、ご質問されたら如何でしょうか?
更にチケットですが、私達はスイスからパリリヨン駅到着時に、2ユ-ロカ-ドを買い、予定回数をチャ-ジしました。5泊したホテルは便利な位置で、徒歩圏内だったので7回分をチャ-ジして、使い切りました。
足りなくても窓口でチャ-ジ出来ますから、大丈夫です。
私は機械が苦手なので、窓口で全て行っています。
お気をつけて
質問(1件)
-
5月1日のメーデーの町の様子
- エリア: マドリード
- 質問日時:2014/03/20 10:26:47
- 締切:2014/03/21
- 緊急度:早めに!
- 回答数:0件
スペイン旅行をするのですが、皆様にお伺いいたします。
個々のお返事でも結構ですので、よろしくお願いいたします。
マドリードに関する質問
?5月1日・メーデーの日にマドリードに滞在いたします。
美術館・博物館など公共機関はお休みは把握しておりますが、町のレストラン・
商店街・店舗等は営業していますでしょうか?
無理なら、近くの町に観光に行く予定です。
?明けて2日はマドリードの州祭日のようですが、どのような感じでしょうか?
?オペラ座で観劇後、タクシーでホテルに帰る予定ですが、注意点はありますか?
9時には終わる予定です。ホテルは、サッカー場近くで、一人乗車です。
パリなどはタクシー乗り場が目の前にあり、タクシーが停車していますが・・。
最悪、地下鉄利用ですが、9時近くの地下鉄10号線の雰囲気はいかがでしょう?
(当日はサッカーが行われる可能性・大です)
ここから、バルセロナの質問
?バルセロナで観劇した後に(カタルーニャ音楽堂)タクシーでホテルにかえる
予定ですが、夜間のタクシーはすぐに拾えますか?
(正規のタクシー色・値段設定・一方通行・把握済み)
タクシーは正規のタクシー利用なら、それほど心配ないようですが、特に
気をつける事がありましたら、追記をお願いいたします。
以上ですが、皆様よろしくお願いいたします