旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Azさんのトラベラーページ

Azさんのクチコミ(11ページ)全875件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • おしゃれなリノベーションホテル

    投稿日 2020年05月18日

    1969 ブルースカイ チェックイン 台中

    総合評価:5.0

    台中駅からは徒歩圏内で、宮原眼科なども近くです おしゃれなリノベーションホテルで、ロビーにはシャンデリアと天井までのスーツケースが並んでいます 高級ホテルじゃないけど、スタッフさんの対応は丁寧で上品です カードキーをかざしたら、光って絵が浮かび上がります 
    バスルームは新しくてピカピカできれいです 古き良きレトロさがいいと言いつつも、やっぱりバスルームは新しい方がいいという矛盾女子にはお勧め

    旅行時期
    2019年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅

  • マンゴーかき氷や豆花など

    投稿日 2020年05月18日

    幸発亭蜜豆氷本鋪 台中

    総合評価:5.0

    沁園春の数軒隣の台湾デザートやさん お店のロゴにはミツマメの併記もあります 35~170元のデザートがメインで、マンゴーかき氷や豆花など種類が豊富で安いのが嬉しいです 満腹でしたが、豆花原味45元を買ってホテルで食べました 優しい味で癒されます

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他

  • お茶が美味しかった

    投稿日 2020年05月18日

    沁園春 台中

    総合評価:5.0

    1時間位待つと言われたけど、この後予定もないので、待つことにしました メニューを見ながら待っていたら、20分位で案内されました
    お茶がほのかに甘くて、香りもよくって、店員さんにお茶の名前を聞こうと思っていたら、バタバタしててタイミングを逃してしまいました 台茶18号という日月潭の紅茶だそうです お土産用も売ってたらしい 次回は買いたいです
    小籠包180元 肉絲蛋飯180元を注文しました 小籠包は大きいサイズでボリューミー そら豆みたいの入ってて健康的な炒飯です

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー

  • ダイナマイト跡など見れます

    投稿日 2020年05月17日

    第3トンネル その他の都市

    総合評価:5.0

    トロッコに乗って、地下へ 18℃位だそうで、ひんやりして寒いですので、夏はおるものが必要です 冬も18℃くらいなようです 撮影禁止なので、写真がありませんが、北朝鮮が韓国侵略に向けて作られた生々しいトンネルです ダイナマイトを仕掛けた跡など確認できます

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間

  • ツアーのランチ

    投稿日 2020年05月17日

    イムジンガク (臨津閣) その他の都市

    総合評価:4.5

    朝のトイレ休憩とツアーのランチがここでした プルコギランチは到着した時にはすでに料理は並んでいる状態の団体客向け仕様 パンチャンは6種類もあって豪華でした レストランではDMZワインなども売っていました
    展望台からの眺めがよかったです 広い庭園や機関車の展示などもありました

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 北朝鮮に続く線路

    投稿日 2020年05月17日

    都羅山駅 その他の都市

    総合評価:5.0

    駅の建物は手と手を握り合ってるようなデザインで、仁川空港(多分)と同じ建築家さんのデザインだそうです 韓国からヨーロッパまでつながる予定で、出国審査場はもうできてます 1,000w払うと線路まで行けて、ホームにあるベルリンの壁など見れます お土産物屋さんもあります

    旅行時期
    2019年08月

  • 北朝鮮が見えます

    投稿日 2020年05月17日

    烏頭山統一展望台 その他の都市

    総合評価:5.0

    ツアーで立ち寄りました 北朝鮮を見ることができる展望台です 古い展望台からきれいな新しい展望台に変わりました なかなか行くことのできない国なので、建物が見えただけでも興奮しました 天気がよくて望遠鏡などを使えば人も見えるそうです

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 地雷に近いトイレ

    投稿日 2020年05月17日

    DMZ博物館 束草

    総合評価:4.5

    ツアーで行きました 建物の外には、南北統一を願ってのオブジェがあります 建物内は色々と展示されていましたが速足で通過 JSAの模型の前で色々と説明してもらいました 世界一地雷に近いトイレがあり、すぐ裏側には地雷マークがついたロープが張られていました

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間

  • ツアーで行きました

    投稿日 2020年05月17日

    DMZ (非武装地帯) その他の観光地

    総合評価:5.0

    DMZエリアに入るために、検問のようなところを通過します アメリカ軍の兵隊さんがバスの中に入ってきて、パスポートを確認します このエリアは国連管理だそうです 国境付近の非武装地帯ですが、インスタ映えしそうな華やかな色ですね 日本は8月15日に終戦を迎えましたが、韓国は現在でも休戦中だそうです

    旅行時期
    2020年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日

  • 日本にないのでつい買ってしまいます

    投稿日 2020年05月17日

    ダンキンドーナツ (仁川国際空港 第一ターミナル店) 仁川

    総合評価:4.5

    日本のダンキンドーナツは撤退してしまったので、韓国などの国に来るとつい買ってしまいます すごくおいしいというほどではありませんが、シンプルでふかふかで癒されます ついでに機内用のペットボトルも購入します 少額でも韓国ではクレジットカードが使えるのが便利でいいです

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他

  • 改札が便利

    投稿日 2020年05月17日

    アシアナ航空ビジネスラウンジ (仁川空港) 仁川

    総合評価:5.0

    自動改札で自分でバーコートをスキャンしたら、改札が開きます 帰りもスキャンしないと出れない仕組みで、乗客がラウンジ内にいるかどうか分かるシステムで便利
    本拠地仁川のラウンジだけあって、広くてフード類も豊富、シャワーも快適でした

    旅行時期
    2019年08月

  • 眺めがいいです

    投稿日 2020年05月16日

    ダイヤモンドヘッド ホノルル

    総合評価:5.0

    路線バスで行くとバス停から結構歩きます トローリーだと駐車場まで行けるみたいです 坂とか階段とかはそんなでもないんですが、7月は暑さが… 日本は梅雨で暑くなかったので、暑さに適応できてなくて、熱中症になりそうになりました 暑さ対策は大事ですね
    頂上からはワイキキビーチや青い海、火山のくぼみなど見れました

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日

  • お土産物屋さん

    投稿日 2020年05月16日

    ダイヤモンドヘッド ビジターセンター ホノルル

    総合評価:4.0

    ダイヤモンドヘッド登山道の麓にあります オリジナルグッズなどが前面に出ていて目立っていて、ビジターセンターとして機能してるのかは分かりませんでした
    裏にはお手洗いがあるので、登山前にはここで済ませておく方がいいです

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • ローカルなファミレス

    投稿日 2020年05月16日

    アイホップ (オハナ ワイキキ マリア店) ホノルル

    総合評価:4.0

    ホノルルは乗り継ぎで早朝しか時間がなかったので、24時間営業のアイホップでパンケーキを食べました パンケーキだけだと甘くて飽きそうだと思い、朝食メニューにしました
    このパンケーキ甘くなくてしょっぱいので、ご飯としては食べやすかったです レモンティーも砂糖の入ってないタイプで、ちょうどよかったです

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食

  • ウォールアートがいっぱい

    投稿日 2020年05月16日

    カカアコ オアフ島

    総合評価:3.5

    アラモアナから路線バスでアラモアナブルバード・ワードアベニューのバス停へ 降りたらすぐにウォールアートが見えました
    車関係とか工場とかあるエリアでウォールアートのことがなかったら、行かなかったようなエリアですね 決して治安のいいエリアではないんですが、日本人の皆さん普通に歩いています
    暗くて怖そう系が多いので、自分の中でハワイのイメージじゃないウォールアートばかりで、あまり好きにはなれませんでした

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • ショッピングする方は行くのかな

    投稿日 2020年05月16日

    アラモアナセンター ホノルル

    総合評価:4.5

    日本人ばかりで、皆さん色々とお買い物をしていました ショッピングに興味ない自分はフードコートにガーリックシュリンプを食べに行ったついでにちょっと見たくらいです
    ワイキキからはバスやトローリーで簡単にアクセスできるのも便利でいいですね

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • タイミングが合えば無料で見れます

    投稿日 2020年05月16日

    アラモアナ センター フラショー ホノルル

    総合評価:4.5

    フードコートを出て真ん中の通りを歩いていたら、人がいっぱいで、何かなと思ったらフラダンスのショーでした 見えた瞬間終わってしまったので、タイミングが悪かったです ショーの後は写真が撮れるみたいで、一緒に撮ってる方がいました

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • エビ好きなら

    投稿日 2020年05月16日

    ブルーウォーターシュリンプ & シーフード マーケット (アラモアナセンター店) ホノルル

    総合評価:5.0

    お客さんはほぼ日本人で、店員さんも日本人の扱いになれています
    マイルドとスパイシーから選びます 当たり前のように割りばしを渡されました
    ちょっと味は濃いめですが、ガーリックのソースがうまうま ご飯も予想してたようなまずいライスじゃなくて食べれるごはん 味が濃い目なので、でもこの量を食べてると飽きてきますね 何人かいる場合は、色々と頼んでシェアした方がいいかもしれません
    もちろん、ガーリックなので、しばらくお口はガーリック臭いまま

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • ハワイと日本の融合

    投稿日 2020年05月16日

    ハワイ出雲大社 ホノルル

    総合評価:5.0

    路線バスで近くのバス停に降りたらチャイナタウンでした ハワイにあるけど和な神社で、島根の出雲大社ほど大きくはないです 狛犬さんもハワイ仕様 既婚者の髪飾りは左にということは、狛犬さんは結婚してるのね
    お賽銭はアメリカドル指定 日本円じゃダメなようです 御朱印は2ドルでした

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 開放的でフライングホヌが見れますが、スイートからは見れません

    投稿日 2020年05月16日

    ANAラウンジ (ダニエル K イノウエ国際空港) ホノルル

    総合評価:4.5

    スイートじゃないほうのラウンジは窓もあって開放感あふれる広い空間 C4ゲートからの搭乗だったら、目の前にフライングホヌが止まっていたであろう素敵ラウンジ
    スイートなラウンジは、広くないし、窓もないので開放感がありません ヒコーキも見えません

    旅行時期
    2019年07月

Azさん

Azさん 写真

52国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Azさんにとって旅行とは

妄想計画が一番楽しい?のかも 実際に旅行当日の朝がだるくなります

自分を客観的にみた第一印象

真面目そうに見えるアビリティ装着中

大好きな場所

自宅(* ´艸`)

大好きな理由

引きこもりですから|ω・)

行ってみたい場所

インド タージマハルとか
モンゴル ゲル宿泊
エジプト ピラミッドと紅海ダイビング
サウジアラビア 観光客も解禁されたようなので
北欧、東欧、中欧 ヨーロッパらしいそういう感じ オーロラ
南極 金銭的にも時間的にも無理そうだけど

現在52の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています