旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ヤムヤムにゃんさんのトラベラーページ

ヤムヤムにゃんさんのクチコミ(11ページ)全840件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • マレー系の人々の雰囲気を感じます

    投稿日 2023年11月11日

    マレー・ビレッジ シンガポール

    総合評価:3.5

    パヤレバ駅周辺は昔からマレー系の人が多く住むエリアで、その中心が駅から少し東に行ったところにあるマレービレッジで、1階が市場とフードコート、2階がマレー系の衣料、雑貨の店が集まっています。狭い通路に多くの店が密集して昔ながらの雰囲気があります。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • おしゃれな郵便グッズの店

    投稿日 2023年11月11日

    Philatelic Store @GPO (SingPost Centre) シンガポール

    総合評価:4.0

    パヤレバ駅の隣にあるシンガポール郵便の本社ビルSingPost Centreの低層部はショッピングセンターになっていて、ショップとレストランがたくさん入って賑わっています。1階の奥に郵便局の窓口と郵便関係グッズの販売店Philatelic Store @GPOがあり、いろいろな郵便関係グッズ、記念切手コレクションなどを売っていてお土産にもなります。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

  • シンガポールポスト本社ビルのショッピングセンター

    投稿日 2023年11月11日

    SingPost Centre シンガポール

    総合評価:4.0

    パヤレバ駅の隣にあるシンガポール郵便の本社ビルを再開発し高層化して低層階はショッピングセンターになっています。
    ショップとレストランがたくさん入って賑わっています。1階に郵便局の窓口と郵便関係グッズの販売店が入っているので、ここがシンガポール郵便のビルだということに気が付きます。


    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • パヤレバ駅のショッピングセンター

    投稿日 2023年11月11日

    PLQ Mall シンガポール

    総合評価:3.5

    パヤレバ駅に隣接するショッピングセンターの一つです。パヤレバ駅周辺は昔は古い街並みが広がっていましたが、今はすっかり再開発が進み、大きなビルが林立しています。このモールも、多くのショップとレストランなどが入っています。日本食レストランもあります。


    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 韓国の旗艦キャリアですから

    投稿日 2023年11月11日

    大韓航空 アジア

    総合評価:3.5

    韓国のフラッグキャリアで路線が充実しています。今回は、成田発ソウル経由シンガポールで利用しました。成田・ソウル間は2時間以内ですが、ビビンバなど充実した料理が出てきます。映画は日本語の字幕付きは多いですが、日本映画は少しです。今は、日本人CAが乗るフライトは少ないようで、日本語案内は録音メッセージになります。日本語でやりとりができないと不安になる方にはちょっと厳しいかも。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    ビジネス
    航空券の価格
    400,000円未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    機内食・ドリンク:
    3.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.5
    日本語対応:
    3.0

  • 出国手続き後の制限エリアにもあります

    投稿日 2023年11月11日

    セブンイレブン (仁川空港第2ターミナル) 仁川

    総合評価:3.5

    セブンイレブンは、韓国内にたくさんあり、空港内にも複数あります。第二ターミナルの制限エリアではフードコートの近く、大韓航空ラウンジの向かいにあります。
    品揃えは市内のセブンイレブンと基本的に同様ですが、旅行用グッズが充実しています。食べ物はおにぎりなどあり、小腹が空いたときには便利です。


    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • ポルトガル人の道巡礼ルート ラスト100キロはここから

    投稿日 2023年09月19日

    カテドラル トゥイ その他の都市

    総合評価:4.0

    スペインガリシア州南部のポルトガル国境の街で、サンチアゴ巡礼でポルトガル人の道の最後の100キロを歩く人にとっては、トゥイからスタートする人が多く、最初に巡礼手帳にスタンプをもらえる教会です。
    小さな町トゥイの中心部にあり古い歴史を感じます。ここからサンチアゴデコンポステーラまで4泊程度で行けます。森と小川の中を行く自然が楽しめるコースです。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.5

  • ベルギービールパブの近く

    投稿日 2023年06月05日

    ジャンネケ ピス(小便少女) ブリュッセル

    総合評価:3.5

    Jeanneke-Pisといういわゆる小便少女で、少年があるなら少女もという意味で作られたもので、小便小僧と同様にかわいいサイズの像です。
    わざわざ見に行くほどのものではないですが、有名なギャラリーサンリュベールの近くで、海鮮料理店が並ぶ地区なので、「小僧」の地区より行ってみる価値はあります。

    向かいにあるバーは多くのベルギービールがある店で、料理はちょっとでいろいろなビールを飲めるバーを探す人は、この小便少女を目安にまわりをさがすといろいろなよい店が見つけられますよ。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • フランス風庭園からブリュッセル中心部の景色

    投稿日 2023年06月05日

    芸術の丘 ブリュッセル

    総合評価:4.0

    モンデザール(Mont des Arts)つまり芸術の丘で、中央駅を出て王宮に向かう斜面にフランス風の庭園が広がり、周囲には地域歴史博物館と図書館があり、庭園内にはベンチがあり自由に休憩できます。王宮側から見ると庭園を通してベルギー市内中心部の良い眺めが楽しめます。 

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • ターミナルAのスターアライアンス系ビジネスラウンジ

    投稿日 2023年06月05日

    THE LOFT by Brussels Airlines (ブリュッセル国際空港) ブリュッセル

    総合評価:5.0

    スターアライアンス系のラウンジでブリュッセル航空のラウンジが、ターミナルAとBにあり、ターミナルA(シェンゲン内(EU内))にあるのがLOFTで、こちらはLEXUSとNeuhausがスポンサーになっていて、とても豪華で食事飲み物が充実し、トイレ、洗面も清潔です。

    さすがレクサスがスポンサーだけあって、ここに来るとまた来たいという気になるラウンジです。ベルギービールがたくさん、生でいただけます。すばらしいの一言です。

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の充実度:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 中心部のお手軽ホテル

    投稿日 2023年06月04日

    ホテル マゾウィエキ ワルシャワ

    総合評価:3.5

    ワルシャワ中心部から歩いてもいける距離にあるお手軽なホテルで、バストイレ共通ですが、その分、お得に泊まれます。レトロな雰囲気の部屋で充実の朝食をいただき満足しました。近くにコンビニ的な店があります。

    旧市街や新世界通りにも徒歩圏内ですが、電車バスの一日乗車券を持っていれば行動が楽になります。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • 旧市街の大聖堂

    投稿日 2023年06月04日

    洗礼者ヨハネ大聖堂 ワルシャワ

    総合評価:4.0

    旧市街広場と王宮広場の間にある大きな教会で、歴代のポーランド王の戴冠式も行われた由緒ある教会で、ステンドグラスも立派です。14世紀に建てられた教会を復元したもので、中は自由に見ることができます。時間によってオルガンコンサートが開かれるようです。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 旧市街観光のスタートポイント

    投稿日 2023年06月04日

    王宮広場 ワルシャワ

    総合評価:4.0

    王宮前にある広場で旧市街観光のスタートポイントになり、多くの人が集まっています。無料のウォーキングツアーも出ています。観光案内所、有料トイレが近くにあります。道の狭い旧市街は迷いがちですが、ここに戻ってくるとほっとします。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 空港線のS3は中央駅には行かない

    投稿日 2023年06月04日

    SKM (都市高速鉄道) ワルシャワ

    総合評価:3.0

    ワルシャワの鉄道会社の一つで、ショパン空港駅とワルシャワ路線を結ぶ便があります。空港から市内へはSKMの電車に乗ればよいとの情報がありましたが、今は、そのうちS3路線は中央駅を通らず、北側に周回する路線となっているので、どこかで乗り換える必要があります。
    中央駅にはKMという近郊電車のRL線が一時間に一本走っています。ワルシャワ西駅周辺で大規模工事を行っていてネットワークの再編を行っているようで、この日はS2路線の運航はなく、過去の情報はあてにならないことがわかりました。

    駅の手前に乗車券販売機があり、ここで24時間券を買うと、市内のトラム、バスも乗り放題になるのでお薦めです。

    旅行時期
    2023年05月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    3.5
    利便性:
    3.0

  • 各地を結ぶ、空港線は1時間に一本程度

    投稿日 2023年06月04日

    ワルシャワ中央駅 ワルシャワ

    総合評価:3.5

    Warszawa Centralnaという中央駅で、国際列車やクラコフなど国内主要都市を結ぶ列車と近郊電車が発着します。空港へはRL線が一時間に一本出ています。ワルシャワの名が付く駅がたくさんあり、英語表記はほとんどないのでわかりにくいですが、並行するトラムでは英語案内でセントラルステーションとの案内があり助かりました。

    グーグルマップは公共交通を重視していないので、中央駅がどこかとてもわかりく、苦労しました。なぜかWarsaw MainとかWarsaw Downtownとか紛らわしいものが出てきます。

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.5

  • 羽田からのシャトル便ターミナル

    投稿日 2023年06月03日

    金浦国際空港 (GMP) ソウル

    総合評価:4.0

    羽田や中国など近距離のシャトル国際便と国内線のターミナルです。入出国は混雑していないので、韓国に行くならお薦めのですが、LCCは金浦には行っていません。金浦は仁川より近いとはいえ、羽田ほどアクセスがよいわけではないので、金浦にそれほどこだわる必要はないかと思います。
    ロッテのショッピングセンターが隣にできて、金浦空港だけでも楽しめるようになりました。

    今回は、ANAの羽田―金浦線で行って、翌日、仁川からヨーロッパ線に乗り継ぎました。金浦から仁川までは空港鉄道で行けます。

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

  • ウンソ駅前のお手軽ホテル

    投稿日 2023年06月03日

    インチョン エアポート ホテル ゼウメス 仁川

    総合評価:3.5

    仁川空港駅から空港アクセス線2駅の雲西(ウンソ)駅前にあるホテルです。雲西駅はお手軽ホテルがたくさんある場所で、仁川空港内にもトランジット用のホテルはありますが、こちらのほうが、値段も安く周辺の店も多くお薦めです。
    このホテルは駅からすぐで便利です、ホテルから空港の送迎バスもあるようですが、いつ来るかわからない送迎バスを待つより、電車で行ったほうが楽です。部屋はビジネスホテル並みで、特にたいした設備はないですが、お手軽値段でお薦めです。

    旅行時期
    2023年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • スタアラ系のエアライン

    投稿日 2023年08月01日

    ブリュッセル航空 ヨーロッパ

    総合評価:3.5

    マドリード・ブリュッセル区間で利用しました。この区間はLCCのライアンエアもありますが、ANA・SFCメンバーなので、ラウンジが使えるブリュッセル航空を選びました。以前、日本路線があったサベナベルギー航空の後継社です。大西洋、アフリカ線には長距離便を出しているので、日本線も再開してほしいです。

    最近は、欧州域内は、大手航空会社でも荷物を預けずネットチェックインすることで安価なチケットを発行し、機内サービスはないというスタイルが主流です。
    今回は、荷物預けがあるのでやや高めのチケットを購入しました。マドリード空港のラウンジを使えたので満足です。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    50,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.5
    日本語対応:
    3.0

  • 花は意外と少なかった

    投稿日 2023年08月01日

    王立植物園 マドリード

    総合評価:3.0

    プラド美術館のアトーチャ駅側に広がる植物園で、有料となりますが、シニア割引料金があり、子供料金と同じ値段で入ることができます。
    植物園というと季節の花が咲き誇っていることを想像しましたが、5月末にもかかわらず花は少しで、展示することより自然のままに植物を育てることに重点が置かれているようです。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    3.0

  • プラド美術館の隣の大きな公園

    投稿日 2023年08月01日

    レティーロ公園 マドリード

    総合評価:4.0

    マドリードのプラド美術館の奥に広がる大きな公園で、市民の憩いの場所になっています。
    市内の中心部とは思えない深い森が広がり、池、噴水、彫刻が随所にあります。歩いて散策もいいですが、近くのホテルに泊まっている場合は、ジョギングを楽しむによいところです。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

ヤムヤムにゃんさん

ヤムヤムにゃんさん 写真

42国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ヤムヤムにゃんさんにとって旅行とは

まだまだ行ってない場所はある
国内はマラソンしながらほぼ制覇
海外もマラソン10か所以上行きましたが、最近は、バックパックで歩くスタイルに転向
おかげで大部屋のホステル使いにも慣れてきました。

旅行支援のおかげで国内も渋い温泉宿を開拓しました。

自分を客観的にみた第一印象

結局のところ若いときから一人旅が多いですね
それが一番落ち着くのかな
残りの人生もそんな感じで、国内、海外、一人旅を楽しんでます

大好きな場所

お手軽値段で楽しめるスペインの巡礼ルート気に入ってます。

大好きな理由

毎日ただひたすら歩き続けることに価値があるのかな。

行ってみたい場所

スペイン巡礼はまだ他の道もあるし、他のヨーロッパも行ってみたい。せっかくスペイン語も勉強したので、南米の最果ての地、南米パタゴニアにも行ってみた、さらに中南米も開拓したい。次はどこかな。いつでもチャレンジする意欲がないと生きる価値がない。

現在42の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています