旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

travelさんのトラベラーページ

travelさんのQ&A(248ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • 9月後半に屋久島でトレッキングとダイビングをします、宿も探してます

     9月23日(火)〜10月1日(水)まで初めて屋久島に行く予定です。そこで旅行した経験のある方にお聞きしたいです。私は一人旅です。

    ➀宿は一泊5,000〜7,000円台で探してます...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/07/19 15:56:36
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    やくすぎ壮
    http://www.8.ocn.ne.jp/~yakusugi/ 縄文杉

  • 9月後半に屋久島でトレッキングとダイビングをします、宿も探してます

     9月23日(火)〜10月1日(水)まで初めて屋久島に行く予定です。そこで旅行した経験のある方にお聞きしたいです。私は一人旅です。

    ➀宿は一泊5,000〜7,000円台で探してます...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/07/19 15:51:52
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    宮之浦にあるやくすぎ壮が便利で人気があります。
    http://www.8.ocn.ne.jp/〜yakusugi/

    ?白谷雲水峡であれば宮之浦からバスでアクセス出来ハイキングコ−スもガイド無で赤いリボンを辿って一人で歩けます。
    私も一人旅でこのコ−スを歩きました。
    千尋の滝はバスで上り口まで行き一人で往復歩きました。大川の滝はバスで簡単にアクセス出来ます。

    ?9月であれば夏服でOKですがここ屋久島は晴れることはほとんご無く何時も雨なので雨合羽の上下は必携です。 縄文杉

  • イースター島は何泊必要でしょうか?

    来年1月にひとりでイースター島観光を計画しています。
    効率よく南米を周る予定なので、イースター島も効率よく周るとつもりです。
    サンティアゴ朝発午後着観光、
    翌日終日観光、深夜便でイースター島→サ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/07/18 21:17:53
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    私も一人旅でイ−スタ−島を観光しました。

    イ−スタ−島に午前中に到着、午後からはレンタルバイクでアフ・ビナブをのんびり回り、翌日は終日アフ・トンガリキやタハイ儀式村、三日目はラノカウハイキングコ−スを歩いてオロンゴ儀式村とラノ・ララクに行きました。

    ホテルにイ−スタ−観光ツア−を申し込めます。
    主だった所を回りますがタハイ儀式村のサンセットは入ってないと思います。

    イ−スタ−島、一番いいのはレンタカ−で回る事です。
    この島では車両保険が掛けられないので事故った時は困りますが、効率良く好きな所に回れます。

    レンタルバイクもいいのですがやはりレンタカ−の方ががたがた道をどんどん進めるので楽です。

    US$も使用可能です。

    1月は乾季で日差しも強くみるみるうちに真っ黒になりますので日焼け対策をお忘れなく!

  • 来年1月にウユニ塩湖は何日必要でしょうか?

    1月にウユニ塩湖観光を計画しています。
    朝日夕日星空等を満喫したいと思います。
    2泊は検討しています。

    飛行機のスケジュールから
    1日目 ラパス朝発→ウユニ観光
    2日目 終日観光
    3日...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/07/18 16:22:43
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    ちびたんさん、2泊でウユニ塩湖は十分です。

    旅行社を一切通さない全くの個人旅行でウユニ塩湖へ2回行きました。

    到着当日にウユニの町の旅行社でウユニ塩湖1日ツア−を申し込めます。
    もし不安なら前もって日本からメ−ルで参加日を申し込んでおくといいです。
    ウユニの町に旅行社はたくさんありますがお勧めはhodakaです。
    何故なら雨季のウユニ塩湖ツア−は殆どの日本人がここhodaka旅行社に参加します。
    ここのオ−ナ−のミリアムさんはボリビア人で日本語は×ですが日本人に慣れているので安心、時間もわりときちっとしています。
    メ−ルはhodakamountain_expedition@hotmail.comです。

    ウユニ塩湖1日ツア−はhodaka出発が朝10:30です。
    2012年の時点で料金は250ボリでした。

    塩のホテルはウユニ塩湖内にプラヤ・ブランカ一軒(ここはホテルと言うより宿泊所でトイレ汚い)、後はウユニ塩湖まで徒歩20分のクリスタル・サマ−ニャ、それとウユニ塩湖まで徒歩30分のルナ・サラダです。

    お勧めはルナ・サラダです。
    理由は本格的な酸素ボンベが設置してあり高山病になっても回復可能です。
    それに食事が美味しい。
    ホテル内のインテリアが洗練されている
    等の理由からです。

    ルナ・サラダに宿泊の場合は自分自身でホテル予約サイトから予約しておいた方が確実です。
    何故ならこのホテルはツア−も利用するので何時も込み合っているからです。
    クリスタル・サマ−ニャはhdakaと繋がりが深いので前もって宿泊希望とメ−ルで日時を言って予約しておけば確実です。

    朝日、夕日、星空などはhodakaで予約されれば塩のホテルにピックアップしてくれます。


    初日塩のホテルに宿泊の場合はウユニ塩湖1日ツア−が終わった後に立ち寄ってホテル前で降ろしてくれます。


    絶景を見れるかどうかはお天気次第、一番絶景が望めるのはプラヤ・ブランカ泊です。
    ちびたんさんはただ寝るだけの宿泊所でトイレの汚いのも食事のまずいのも気にしないならここにするといいと思います。
    ただここは超込み合うのでhodakaに前もってメ−ルで予約が絶対必要です。
    hodakaはここの予約には強いので予約は確実です。

    ウユニ塩湖

  • ツアーか個人手配か。

    10月にマサイマラに行く予定です。
    現在、アンボセリ→ナイバシャ→マサイマラ(2泊)→ナクルのツアーを予約しています。
    本当はムパタに泊まるツアーを予約予定でしたが、ようやく値段が出て確認したら、...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/07/17 02:47:45
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    maiさん、全くの個人手配でケニアのアンボセリとマサイマラのゲ−ムサファリを楽しんで帰国しました。

    エア−はエティハド航空のウエブサイトで購入、ホテルはbookinng comとHotels.comで予約、ケニヤッタ空港⇔ヒルトン、ヒルトン→ナイロビ・ウィルソン→ヒルトンはヒルトンにメ−ルで送迎を依頼しました。

    エティハド航空、アブダビ→ジョモ・ケニヤ−ッタですが出発時間が機材調整の為1時間遅れました。
    ジョモ・ケニヤ−ッタ空港には定刻より1時間遅れで到着、空港からヒルトンまでの道路も停滞で45分かかりました。
    maiさんはジョモ・ケニヤッタ空港からそのままナイロビ・ウィルソンに乗り継がれるとありましたが飛行機の遅延や道路の停滞があるのでナイロビ一泊をお勧めします。

    ナイロビ・ウィルソン→アンボセリ→マサイ・マラ→ナイロビ・ウィルソンは全てエア−ケニアにしました。
    これもエア−ケニアのウエブサイトで購入。
    エア−ケニアにどんな質問をしても丁寧に返信がありとても安心でした。

    ?はシャトルバスを依頼したのでジョモケニヤッタ空港到着口でHILTONのネ−ムプレ−トを掲げて待ってくれていました。
    ナイロビ・ウィルソン→ヒルトンの送迎はドライバ−が自分たちのネ−ムプレ−トを掲げてエア−ケニアの到着口で待っていてくれました。

    ?ナイロビ・ウィルソンから全てエア−ケニアでしたがソフトタイプのス−ツケ−スで15kぴったりにして行き問題無く預けられました。
    15kg、結構ス−ツケ−スに詰め込められますよ。
    私のス−ツケ−スの大きさは60×40×25です。

    ?一番の心配だったアンボセリair strip→ロッジとマラ・セレナair strip→ロッジまでの送迎、私の場合はアンボセリはオルトカイでマサイマラはマラ・セレナ・サファリ・ロッジだったのですが事前にメ−ルでロッジに到着日時とフライトナンバ−と到着時間をメ−ル送信し確認を取り当日はきちんとアンボセリとマラ・セレナのair stripで待機してくれていました。
    もしmaiさんが個人手配で行かれる場合はマサイマラの宿泊キャンプにメ−ル送信して依頼され確認をとっておくときちんと迎えに来てくれます。


    7月は【ヌ−のマラ川渡り】を見るのは無理だろうと諦めていましたがマラ・セレナ・サファリ・ロッジの経験豊かなガイド兼ドライバ−のお蔭でしっかりこの目でヌ−の命がけのマラ川渡をみる事が出来ました。

    ナイロビ・ヒルトンにしたのは比較的安全なヒルトン近辺を自分の足で歩きたかったからです。
    ス−パ−マ−ケットに入ったり市役所や裁判所を見たりお土産屋で値切ったり少しだけですがナイロビを肌で感じて満足しました

    もちろん貴重品はホテルのセ−フティボックスに預けてカメラも持たずに僅かな小銭だけ隠し持って散策しました。

    こちらの4トラでたくさんの事を教えていただきとても参考になりました。


    私のレポ−トがmaiさんの計画の参考になれば幸いです。




  • ツアーか個人手配か。

    10月にマサイマラに行く予定です。
    現在、アンボセリ→ナイバシャ→マサイマラ(2泊)→ナクルのツアーを予約しています。
    本当はムパタに泊まるツアーを予約予定でしたが、ようやく値段が出て確認したら、...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/07/06 17:00:25
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    旅行社に一切手配を依頼しないででエア−からロッジから送迎まで全て自分でメ−ル送信してアンボセリとマサイ・マラに暫くして出発します。

    それからナクルですが、フラミンゴ目的でしたらこちら4トラに質問、それと現地にも問い合わせた結果「もうナクルではフラミンゴは数匹程度しか見られない!」という事で私はナクルに行くのを止めました。

    理由は湖の水かさが増して餌が取れなくなったから「もうナクル湖には来なくなった!」と現地からの報告でした。

    ?サファリよりキリマンジェロが見たいのでアンボセリに宿泊、その後マサイマラにエア−にて移動します。
    ?私はナイロビのホテルに一泊するのでホテルに送迎を依頼しましたが直接ナイロビ空港→ウィルソン空港の場合は到着口のタクシ−と料金交渉が必要。
    ?エア−ケニアか宿泊するキャンプに直接に質問されれば教えてくれます。
    特にエア−ケニアは質問すると即丁寧な返信メ−ルがあります。

    ナイロビのホテルそれにマサイマラのロッジやアンボセリのロッジにメ−ル送信で送迎を依頼、確認のメ−ルを受け取った後は計画した日程をこなすだけです。

  • 個人旅行での行程案について

    こんにちは。
    9月か10月に母と二人で初めてのスイス旅を計画しています。

    インターネットやガイドブックでいろいろ調べたり、こちらのQ&Aを参考に考えていくうちに、魅力がたくさんありすぎてうまく...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/07/04 07:23:28
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    グリンデルワルトは3泊するのがお勧めです。

    山の印象は天気次第です。
    7日目にグリンデルワルト泊にして8日目にグリンデルワルト→チュ−リヒ空港とします。
    グリンデルワルトからチュ−リヒ空港まで列車で約3時間です。

    山の天気は毎日晴れとは限らないので3泊して一番天気が良い日にユングフラウヨッホに上がられ事をお勧めします。
    展望台から素晴らしいアレッチ氷河が見渡せます。

    スイス半額カ−ド(Half Fare Travel Card)はチュ−リヒ空港に到着して列車に乗車する前に買う事が出来とても便利です。

  • フィンランド・プラハの旅行について

    今月、初めての女一人旅を計画しています。

    旅行期間は6泊7日で、行先はチェコ・プラハと、フィンランド・ヘルシンキです。
    今のところ、チェコに丸三日・フィンランドに丸二日滞在予定ですが、
    この...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/07/01 22:15:15
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    Holiday In Helsinki city Centre

    こちらのホテルに2泊しました。
    空港バスが到着するヘルシンキ中央駅真横に位置するホテルです。
    何処へ行くにも便利です。
    料金は少し高めですが安心して宿泊出来ました。
    booking comで簡単に予約出来ます。

    スタッフも感じ良く、景色もいいのでお勧めのホテルです。

    ヘルシンキ2泊ならタリン日帰りも可能ですね。

  • お勧めの靴店を教えてください

    来週末に、夫と神戸に行く予定です。

    一日別行動を取る予定なので、履き倒れの神戸で靴を購入したいと思っています。
    百貨店の中ではなく、路面店で探したいと思います。

    個性あるお店をご存知の方...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/06/29 13:04:40
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    三宮センタ−街のサブリナは品数が多くて気に入った靴が多々あるので良く利用します。
    一度覗いて見てください。

    http://www.sabrina.co.jp/ 神戸ハーバーランド umie

  • グリンデルワルト近辺のおすすめの町を教えてください。

    9/13から9/23までスイスへ行きます。メインはハイキングです。
    現在は往復の航空券を取ったところです。

    9/13 成田→チューリッヒ (チューリッヒ泊)

    9/14 チューリッヒ→フィ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/06/28 17:51:39
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    日本人の団体ツア−が多くてもグリンデルワルト泊がいいと思います。

    山の天候は何時も晴れとは限りません。

    グリンデルワルトに数泊して一番ベストな天候の日にクライネ・シャイデックとユングフラウヨッホを合わせて観光されるのがお勧めです。

    1日で無理なくグリンデルワルト→グルント→メンリッヒェン→クライネシャデック→ユングフラウヨッホ→アイガ−グレッチャ−→クライネシャイデック→グリンデルワルトと回れます。

    ネパ−ルでトレッキングをされたお母様なら大丈夫十分歩けます。

    このコ−スは是非晴れの日に実行してくださいね。

    歩くのはメンリッヒェン→クライネシャイデックとアイガ−グレッチャ−→クライネシャイデックで両コ−ス共登りのない楽なコ−スです。

    特に午前中のメンリッヒェン→クライネシャデックのコ−スから見える3山(アイガ−、メンヒ、ユングフラウ)の景色は太陽が当たって見事な眺めです。




  • ベルゲンで1日余ります。オススメの過ごし方を教えてください。

    8月14日〜22日で、フィンランド・ノルウェーの家族旅行を予定しています。
    40代夫婦と小5の娘(娘は飛行機に乗るのも初めてです)で、ホテルと航空券とフィヨルド周遊券のみが付いていて、移動・観光等は...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/06/28 14:46:10
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    グリ−クの家(トロルハウゲン)について

    http://www.bergen-guide.com/65.htm
    アクセスの方法、料金等こちらに詳しく説明があります。
    グリ−クの家は個人で自由に回れ家の中には親切に説明をしてくれるスタッフもいますのでガイドも必要ありません。

    わざわざベルゲンからのツア−に参加しなくても個人で簡単に行けます。

    途中で道が?の時もベルゲンの人達はバスのドライバ−を始めほとんどの人が英語が喋れるので心配する必要はないです。

    ご家族3名で「あっちかな、こっちかな?」と話しながら目的に到着するのも思い出に残っていいものです。

    ベルゲン〜ヴォスの列車の座席は進行方向左側、ヴォス〜グドヴァンゲンのバスは進行方向右側に座ると素晴らしい景色が見渡せます。

    特にヴォス〜グドヴァンゲンはスタルハイムホテルを通過した後スタルハイム渓谷を見渡せる所でフォットタイムを取ってくれるので車内から景色を写真で撮れます。

    グドヴァンゲン〜フロムのフェリ−はもし晴れていればデッキの椅子に座って立ち寄る村々の様子を楽しんで下さい。
    とても興味深いです。
    晴れて風がなければ半袖でも十分です。

    フロム〜ミュルダ−ルはどちらでも綺麗ですが、しいて言えば進行方向右側です。

    ベルゲンの宿泊されるホテルが駅のすぐ横なので何処へ行くのも便利ですね。ガイドブックの地図を見て魚市場にも簡単に歩けます。

    日曜日、魚市場のすぐ前では各種パフォ−マンスの人がいろんな出し物を見せてくれます。
    時間を忘れてしまうほど楽しいです。
    パフォ−マンスを堪能した後はブリッゲン辺りをそぞろ歩きしてショッピングを楽しめます。
    魚市場を背にフロイエン山を見上げて山頂が見えればケ−ブルで上がって下さいね。
    ここは眼下の景色以外にも遊具が置いてあり遊べます。

    晴れて素晴らしいフィヨルドの景色やベルゲンを堪能出来ればいいですね。


  • ベルゲンで1日余ります。オススメの過ごし方を教えてください。

    8月14日〜22日で、フィンランド・ノルウェーの家族旅行を予定しています。
    40代夫婦と小5の娘(娘は飛行機に乗るのも初めてです)で、ホテルと航空券とフィヨルド周遊券のみが付いていて、移動・観光等は...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/06/27 15:16:13
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    一般的にはグリ−クの家(トロルハウゲン)なら半日ぐらいで往復可能、フィヨルドも楽しめるのでお勧めです。

    ベルゲン宿泊は魚市場近くでしょうか。
    魚市場から徒歩15分でベルゲンバスタ−ミナルに到着、そこからバスに乗りHopsbroenで下車、徒歩約15分でグリ−クの家に到着です。
    両サイドにうっそうと茂った木立の中を歩くのはマイナスイオンを浴びてとっても気持ちがいいです。
    家の中も自由に見学で出来フィヨルドまでも下りて辺りを散策して楽しめます。
    家の中を案内している女性はとっても丁寧で詳しく説明してくれます。

    3人ならタクシ−でもいいのですがノルウエ−のタクシ−料金はめちゃ高いのでバスで行かれるといいと思います。

    尚ベルゲンは雨の日が多くいったん雨が降ると夏と言えども震えるほど寒いですのでお嬢様が風邪を引かないようにご家族重ね着が出来る服装でお出かけ下さいね。
    突然の雨にウィンドブレ−カ−等があればとっても便利です。

    ベルゲンから日帰り出来る穴場のスポットとしてハダンゲルフィヨルドのRosendalのボンダス氷河湖のハイキングがあります。
    ベルゲンバスタ−ミナルからバスでOSまで行き、そこから船に乗船しハダンゲルフィヨルドを進むこと1時間15分でRosendalに到着します。
    ここはバラ園でも有名です。
    Rosendalからバスで35分のSundalまで行きそこから左手に川の流れを見ながら50分でボンダス氷河湖に到着です。
    日本のガイドブックにはまだ記載されてないですが湖の色と氷河の景色が素晴らしいです。
    戻りはSundalからRosendalまでバス、そこからベルゲン行の直通バスで2時間55分です。
    ベルゲンからは12時間の行程ですがもし天気が良ければお勧めです。

    もし魚市場近くに宿泊でホテルからフロイエン山が見えるならフロイエン山に行くかどうかは山頂が見えるかどうかでケ−ブルカ−で上がるかどうかをお決めになればいいと思います。
    もし山頂が見えなければ折角ケ−ブルで上がっても山頂は霧の中で何も見えませんので!

    ベルゲンの魚市場近くのインフォメ−ションは両替も可能、フィヨルドについても詳しく説明してくれるスタッフが常駐していますので覗いてみてください。

    楽しんで来てくださいね。

  • SADバスの時刻表について教えてください

    2014年7月に初めてドロミテ地方を訪問予定です。

    シウジ高原SaltriaからKastelruthまで
    179番バスでの移動を考えていたのですが、
    時刻表で確認しますと
    2014.11....もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/06/25 22:01:01
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    6月中旬から下旬(6/27辺りから一斉に花は刈り取られます。)までのアルペ・ディ・シウジは丘一面が花の絨毯のようになります。

    3泊したのは6月下旬です。

    丘一面が花の絨毯になる光景を見たくて6月にここに旅する人が多いです。

    天候にも影響されますが晴れれば見渡す限りの花の絨毯で言葉では言い表せないぐらいの素晴らしい景色です。

    特にコンパスからリフトでパノラマまで上がりそこからペッソ山とサントネ−ル山が見えるSpitzbuhi Hutteまで行くコ−スが素晴らしいです。

    同じくコンパスからテレキャビンでRest Puflatshまで上がりFiln-Kreeuzまでのコ−スも負けず劣らず素晴らしい眺めです。

    山の天気は難しく毎日晴れだとは限らないので絶対に花の絨毯の光景を見たいのなら数泊は必要ですね。

    丘一面が花の絨毯の6月のアルペ・ディ・シウジ、お勧めです。

  • 子づれの旅行。近畿あたりで楽しめる場所はありますか。なかなか近畿にはこれないので、大人に人気な場所、絶対に欠かせない場所などがあればぜひ。

    子づれの旅行。近畿あたりで楽しめる場所はありますか。なかなか近畿にはこれないので、大人に人気な場所、絶対に欠かせない場所な度も是日教えてください。
    ちなみに山口県からいきます...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/06/25 16:02:35
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    今現在関西で大人と子供に人気なスポットはズバリ、【あべのハルカス】です。

    区内の他大阪近辺からここに押しかけていますので超込み合っている状態です。
    土日は避けてくださいね。

    あべのハルカスの近辺(徒歩では遠過ぎますが)には通天閣http://www.tsutenkaku.co.jp/や天王寺動物園があります。
    大阪の雰囲気ムンムンのスポットです。

    大阪はたこ焼き、お好み焼きだけではありません。

    大阪近辺の女性が今現在注目して一度は行って見たいと思っているハワイから来たお店Eggs7n Things(エッグスンシングス)のパンケ−キのお店です。
    見た目よりあっさりして凄く凄く美味しいです。お子様もきっと喜びますよ。
    http://pancake.30min.jp/place/2326085

    大阪の7月、8月は酷暑です。ゆっくり休憩しながら行動してくださいね。

  • SADバスの時刻表について教えてください

    2014年7月に初めてドロミテ地方を訪問予定です。

    シウジ高原SaltriaからKastelruthまで
    179番バスでの移動を考えていたのですが、
    時刻表で確認しますと
    2014.11....もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/06/25 10:11:37
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    一人旅でコンパスに3泊してアルペ・ディ・シウジを歩き回りました。

    サルトリア→カステロットの直通バス、2014年は5/24〜6/14と10/20〜11/12で7月は直通バスはありません。

    11番のバスでサルトリア→コンパス、10番のバスでコンパス→カステロットの移動になります。

    コンパスで直ぐ乗り換え出来るので便利です。

    2014年6/15〜10/19のバスタイムテ−ブルを張り付けておきます。
    http://www.silbernagl.it/en/regular-service/time-table/

    11番のバスはAlpe de siusi 11   10番のバスはAlpe di Siusi Express 10
    クリックすると調べられます

  • 年末のロサンゼルスからラスベガスへの乗換え

    年末ロサンゼルスに行きます。
    急遽ラスベガスにも行こうという事になり、国内航空券の手配を考えています。
    が、乗り継ぎ時間をどれくらいみたらいいものか悩んでおります。
    過去の質問を見てもいろいろな...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/06/22 12:22:42
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    ANA便はトムブラットレ−に到着でサウスウエスト航空はタ−ミナル1からの出発です。
    余程の事が無い限りANA便はさほど遅延する事はないので乗り継ぎ時間が3時間35分あれば乗り継げると思います。
    ANA便がLAXに到着、早めに入国審査場に向かい列に並ぶ事です。

    アメリカン航空ならトム・ブラットレ−の隣のタ−ミナル4から出発なので移動も到着出口を出て右側に300mぐらい歩くだけなので簡単です。LAX20:40発→ラスベガスラスベガス着21:50があります。
    料金も年末年始をチェックしましたが往復約2万です。

    尚アメリカン航空なら羽田で手荷物を預ける際にラスベガスまでのタグを取り付けてくれ、LAXで入国審査の後いったん預け手荷物を引き取って税関審査を受け、直ぐ近くの手荷物チェックインにて再度預け直しします。 ロサンゼルス国際空港 (LAX)

  • 和洋室のある、おすすめの宿は?

    母の還暦祝いで妹家族と草津に行きたいと思っています(大人子供10人で)。
    母は足腰が悪いので、ベッドでしか寝られず、たいして子供が小さいので、和室でないと安心して寝かせられず…

    なので、和洋室...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/06/22 07:17:31
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    他の方も勧めておられますが私も是非ホテル一井の湯畑の見えるお部屋をお勧めいたします。
    こちらは和室ですが移動式のベッドも用意してもらえますので事前にお願いすればいいのではないかと思います。
    何故ここがいいのか、理由はホテルスタッフのホスピタリティ、景色の良さ、食事の美味しさ、露店風呂の優雅さ等です。

    お母様の還暦のお祝いとの事、こちらのホテルなら素晴らしい思い出がいついつまでも記憶に残ると思います。

    温泉好きで全国の温泉をいろいろ回ってホテルに宿泊しましたがホテル一井のスタッフは完璧でした。

  • おすすめのイタリアアルプス

     来春か夏に北イタリア(フィレンチェ、ベネチア)旅行を計画しています。イタリア側のアルプスに興味があります。(スイス、オーストリアやフランス側ほど観光地化していないのではないかと勝手に想像しています。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/06/16 20:34:59
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    ヴネツィア⇔コルチナのタイムテ−ブルですが
    http://www.atvo.it/index.php?lang=en&area=25&menuid=25 これをクリック
    LINEA29の時計のマ−クをクリックするとタイムテ−ブルが出ます。

  • おすすめのイタリアアルプス

     来春か夏に北イタリア(フィレンチェ、ベネチア)旅行を計画しています。イタリア側のアルプスに興味があります。(スイス、オーストリアやフランス側ほど観光地化していないのではないかと勝手に想像しています。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/06/16 19:46:06
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    ベネツィアからのイタリアアルプスならやはりコルチナ・ダンペッツォです。
    ベネツィアのロ−マ広場から直通バスで所要時間2時間45分です。
    別に山歩きしなくても近くにはトファ−ナやファロ−リアまで気軽にロ−プウエイでアクセス可能、天候さえ良ければ素晴らしいイタリアアルプスの絶景が楽しめます。
    コルチナ・ダンペッツォのホテルでリ−ゾナブルな料金でで改装済み、そしてバスタ−ミナルから便利なのはホテルモンタナです。
    ここの朝食のクロワッサンは絶品でした。

    ヴぇネツィアから簡単にアクセス出来るコルチナ・ダンペッツォ、お勧めです!

    http://www.auto.it/images_doc/document/Linea_29_-_dal_1_06_al_30.09.2014

  • パッケージツアーでのマイレージについて

    来週、母親と二人で添乗員同行型のパッケージツアーに参加します。

    ミステリーツアーなので行き先ははっきり分かりませんが、飛行機の時間から推測するとJALで沖縄方面へ行くようです。

    私は以前からJAL...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/06/15 05:51:24
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    ツア−による国内旅行で飛行機を利用する場合、余程のお高いパック料金の国内ツア−でないとマイル加算は不可です。
    ミステリ−ツア−等と銘打っている場合は特に付かないです。

travelさん

travelさん 写真

67国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

travelさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在67の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています