1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 中南米
  4. ボリビア
  5. ウユニ
  6. ウユニ 観光
  7. ウユニ塩湖
ウユニ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ウユニ塩湖 Salar de Uyuni

滝・河川・湖

ウユニ

観光の所要時間:
2日以上

このスポットの情報をシェアする

ウユニ塩湖 https://4travel.jp/os_shisetsu/10424425

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ウユニ塩湖
英名
Salar de Uyuni
住所
  • Salar de Uyuni, Bolivia
カテゴリ
  1. 観光
  2. 自然・景勝地
  3. 滝・河川・湖
登録者
marucomaruco さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(110件)

ウユニ 観光 満足度ランキング 1位
3.94
アクセス:
2.71
首都ラパスから約10時間 by riverwillさん
コストパフォーマンス:
3.85
ホダカツアーは安い by riverwillさん
景観:
4.86
時刻によっては様々な絶景が。 by 湘南本多さん
人混みの少なさ:
3.78
春休み期間は日本人だらけ by riverwillさん
  • 感動のサンセットと満点の星空

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/03(約1年前)
    • 0

    鏡張りのウユニ塩湖への訪問は今回が三回目ですが、期待を裏切らない景色を堪能できました。現地でツアーに参加しないとアクセスで...  続きを読むきませんが今回は星空が最高に綺麗でした。ボリビアが日本から遠く、アクセスしずらい場所ですが感動の連続でした。  閉じる

    投稿日:2024/06/27

  • サンライズ、サンセット、星空

    • 4.5
    • 旅行時期:2024/02(約1年前)
    • 0

    雨季の天候の良い日は、鏡張りの不思議な感覚の景色の中に入っていけます。雲の中にどこまで空で、どこが水平線かわからない感覚で...  続きを読むす。サンライズ、サンセット、星空と何回も四駆で出かけましたが、それぞれ違う風景を満喫できました。  閉じる

    投稿日:2024/03/10

  • 夢の目的地

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/06(約2年前)
    • 0

    子供の時からずっと行きたかったウユニ塩湖。
    ウユニの街からツアーに参加して訪れた。プロのガイドさんに連れられて乾季と雨季...  続きを読むの間だったため鏡ばりのウユニから塩砂漠になってるエリアまで幅広い川北を巡ることができた。
    今まで見た景色の中で1番美しくて、天国に来たかのようだった。  閉じる

    投稿日:2023/10/29

  • 鏡張りの美しい景色を見たいなら2~3月がベスト

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 0

    言わずと知れた、日本人にとって「死ぬまでに一度は行きたい世界の絶景」に選ばれる絶景「ウユニ塩湖(塩原)」

    とくに日本...  続きを読む人が大好きな鏡張りの景色は11~6月頃の雨季とされ、
    中でも、比較的気候が安定して晴天が続く2~3月がベストとされています

    乾季は、塩が結晶化した幾何学模様の真っ白な平原が見られるので、これはこれで絶景
    どちらかというと、ほかの外国人客はこちらが好みだそうですよ
    (鏡張りが好きなのは日本人だけ、とガイドが漏らしていました)

    ウユニでは、日本人御用達の旅行会社「ホダカツアー」が一番手っ取り早いです
    こんな地球の裏側まで来て日本人だらけってのも味気ないのですが、

    ホダカのドライバーやガイドはあくまでも日本人好みの撮影場所を探してくれて
    なおかつiPhoneやデジカメ操作にもだいぶ長けているので
    朝に昼に夜に、その瞬間に合った、達人級の記念写真を撮ってくれます

    それでいて、半日ツアーで3000円程度です(ランチなどは付きません) ※2023年2月現在
    なかなかお得です

    観光名所の割にはウユニの町は発展していません
    食べるところも少なめ、宿も思ったほど多くありません

    首都ラパスからは観光直行バスで約10時間程度
    時間がない方は飛行機で一気に訪れることも可

    ただし標高は富士山級なので高山病対策は必須です  閉じる

    投稿日:2024/08/31

  • 何度か行くべき場所!

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 0

    絶景です!正直言うと、一週間以上ウユニに滞在してここに来た方がいいと思いました。理由としては天候によって見える景色が変わる...  続きを読むと言うこと、風が強いと鏡ばりは見れません。私のおすすめは昼〜サンセット〜夜です。夜は極寒になるので、厚着できるようにしておくことを推奨します。  閉じる

    投稿日:2023/02/27

  • 白い大地 鏡ばりの絶景

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/03(約5年前)
    • 0

    卒業旅行一人旅で6日間滞在しました。
    利用したツアーは、バックパッカーに人気のホダカツアー。
    ・サンライズ+星空ツアー...  続きを読む
    ・サンセット+星空ツアー
    ・デイタイムツアー
    以上の3つに2回ずつ参加しました。
    それぞれのツアーに良さがあるので全ておすすめですが、やはり満点の星空とサンライズにはかなり感動しました。
    また、一人旅でしたがツアーは最大7人までのグループで、ほとんど日本人だったので、旅先での出会いを楽しむこともできました。  閉じる

    投稿日:2020/09/13

  • 絶景!『鏡張りの世界』

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/02(約5年前)
    • 0

    想像以上の景色でした!!!天気次第では見られないかも…と心配していましたが、当日は風もなく天気がよかったことにただただ感謝...  続きを読むです。辿り着くまでの道のりは長く、軽度ではありましたが高山病になりながらも訪れた甲斐がありました!  閉じる

    投稿日:2021/09/09

  • チャーターしました

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/02(約5年前)
    • 0

    ウユニ塩湖は1日しかないので、15時スタートのチャーターで鏡張り、サンセット、スターライトを申し込みました 当日でも余裕で...  続きを読む大丈夫で130USDでした
    持ち物は、日焼け止め、サングラス、水だそうです 時間が長いのでお菓子も持参しました 標高は3663mもあるようなので、すぐに焼けます
    昼は暑いくらいですが、日が沈むころから寒くなりますので、持っている防寒着は全て持参してください  閉じる

    投稿日:2020/11/22

  • 雨季も最高です!

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/02(約5年前)
    • 0

    雨季の絶景も最高です。昼間は青空と入道雲と車両と・・・。朝やけ、夕焼けも圧倒される光景が。さらには銀河・サザンクロス撮影も...  続きを読むチャレンジできます。忘れていけないのがトリック写真ですね。また、白銀の世界でのピクニックランチもあります。そこはワインで乾杯と行きましょう。  閉じる

    投稿日:2020/03/17

  • 日本人観光客がいないツアー会社

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/02(約5年前)
    • 0

    ウユニ塩湖デイツアー
    mammut社

    プライベートツアー1台700ボリビアーノ(クレジットカードの場合) 現金の時...  続きを読むは650ボリ。プライベートは出発時間帰着時間設定自由。

    シェアツアー。最大ドライバー込で8人。140or150ボリビアーノ
    10:00~16:00

    プライベートとシェア共にランチ、ドリンク(ランチ時)、長靴込み。ドライバーはスペイン語のみ。移動中に飲む水は持って行ったほうがイイ。
    プライベートツアーは行く場所も設定可能。
    大体、雨季は、
    廃列車→土産屋通り→塩湖湧き出しポイント→旧塩のホテルでランチ→乾燥塩湖→鏡張り

    雨季のウユニ塩湖の観光客は半分以上が日本人と韓国人。
    もうこの状況にホントにうんざりしていて、自分みたいに海外で日本人と関わりたくない人には、mammutなど東洋人がいないツアー会社がオススメ。

    Hodaka, Blisa, Oasisあたりは東洋人だらけ。
    ツアー会社オフィスに紙でツアーメンバー募集しているところもあって、そこに書かれてある名前で国籍は大体判断できる。もしくはツアー会社の人に直接尋ねる。
    英語かスペイン語ができないとなかなかコミュニケーションとるのは難しい。  閉じる

    投稿日:2020/02/26

  • 雨季の鏡張りを狙って旅行しました。現地旅行会社の日帰りツアーに参加し、夜明け、日中、日没、星空をそれぞれ見てきました。風が...  続きを読むあると塩湖の湖面が波立ってしまうので、良い景色が見れるかどうかは運も大きいですが、感動の絶景でした。  閉じる

    投稿日:2020/09/09

  • きれいな鏡張り

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    よくテレビやポスターになっているきれいな鏡張りが見たくてボリビアのウユニ塩湖に行きました。

    友達と二人現地まで行き町...  続きを読むで現地ツアーに参加しました。
    まずサンセットツアーに参加し、翌朝のサンライズツアーにも参加しました。

    サンセットツアーは最初に列車の墓場に行きトリックアートを楽しみ、鏡張りになる場所に移動しました。
    始めはきれいに鏡張りになるのが楽しかったですが、二人ではできることも限られすぐに飽きてしまいました。
    12月中旬だったこともありサンライズツアーは本当に寒かったです。

    私はトリックアートの方が楽しかったです。もっといろいろな小道具を持っていけばよかったと後悔するくらい…

      閉じる

    投稿日:2021/02/14

  • ウユニ~アタカマ2泊3日ツアー

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/05(約6年前)
    • 0

    ペルー(リマ~ナスカ~クスコ~マチュピチュ~プーノ)→ボリビア(コパカバナ~太陽の島~ラパス~ウユニ~アタカマ)を1か月弱...  続きを読むの日程で個人旅行しました。
    ラパスからTodo Turismoの夜行バスでウユニへ。ウユニからチリ国境近くのサンペドロ・デ・アタカマまで周遊する2泊3日のツアーに参加しました。
    日本人には「鏡張り」が人気ですが、このツアーに参加すると塩湖だけでなくラグーナや砂漠、間欠泉など雄大な自然を堪能できます。ぜひオススメします。  閉じる

    投稿日:2021/03/25

  • 憧れの地ウユニ

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/05(約6年前)
    • 1

    ようやく憧れの地のウユニ塩湖に行くことができました。
    鏡張りの写真をとるためには雨季の時期に行かなくてはならないとのこと...  続きを読むだったのですが、5月くらいでも水たまりが残っていれば見ることができました。
    昼と夜で寒暖差があるので注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2019/12/09

  • これは本当に絶景!行ってよかったです

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/03(約6年前)
    • 2

    死ぬまでに行きたい場所のひとつとして行ってきました。
    せっかくきたのでワンデーツアー。ナイトツアー。チリ抜け2泊3日ツア...  続きを読むーと参加しました。
    ツアー会社はたくさんあるので内容などしっかり確認してから申し込みしてください。

    1日ツアーは鉄道の墓場、塩のホテルでランチと見どころ満載。
    違うツアーだと塩湖のど真ん中でピクニックランチでした。
    どのツアーもよかったですがナイトツアーは天気がよければ銀河が鏡になったところに映し出され自分がどこにいるかわからない感覚になります。
    天気のよい夜のツアーもおすすめです。  閉じる

    投稿日:2020/03/04

  • 憧れのウユニ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約6年前)
    • 0

    他のエリアを周ってウユニに着くと、日本人ばっかりでちょっと幻滅。。。

    しかけたのですが、やはりずーっと行きたかった憧...  続きを読むれのウユニ。
    人とかどうでもよくなります。
    撮る写真もザ・ウユニ!であるあるなんでしょうが、それでもよかったです。
    ただ色々期待して行かない方がいいかもしれません。

    ツアーは事前にホダカで予約して行きましたが、2泊3日ツアーはドライバーが長靴忘れたり、撮影に不慣れだったりちょっと残念でした。
    雨季かつお祭りの時期で混んでいたのも関係あるのかもしれません。。。
    ドライバーに本当は勤務予定じゃなかっただの愚痴をこぼされたので笑
    ドライバーも当たり外れあると最初から思っておいた方がいいです。

    午後にウユニに着き、ホダカでは支払いなどを済ませて宿でゆっくり、早めに就寝(実際全然寝れなかったのでサンセットの方がよかったかも?)、朝3時に起きてサンライズツアーへ。
    とにかく寒いのでありとあらゆる防寒対策をして臨んでください。
    宿に戻って10時ごろからチリに抜ける2泊3日ツアーへ行きました。
    サングラスと日焼け止めは言わずもがなマストです。  閉じる

    投稿日:2019/12/29

  • 一生に一度はウユニへ!!

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/03(約6年前)
    • 6

    塩のホテルに二泊し、丸二日間たっぷりウユニ塩湖を堪能しました。
    鏡張りの景色を見るための条件は
    1雨季に訪れる
    2晴...  続きを読むれの日
    3風がない
    など条件がそろう必要があります。
    私たちが行った日は運よく条件が整い、天空の鏡張りを見ることができました。
    流れる雲と青空が水面に映りこみ、まさに絶景。
    さらに、朝焼け、夕焼け、星空観賞とそれぞれ2回ずつ行き、すべて晴天にめぐまれ絶景を見ることができ、言い表せない感動を経験しました。
    星空は、新月の夜だったので、数えきれないほどの満天の星空で、もちろん流れ星も見ることができました。

    私たちは、高山病対策として、日本でダイヤモックスを処方してもらい、現地できちんと飲んだので高山病にもかからず充分楽しむことができましたが、同じツアーの方のほとんどは、かなり高山病で苦しんでおられたので、日本から高山病対策としてダイヤモックスを準備していかれることをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2019/04/30

  • 昼間はサングラス、夜は防寒着が必須です。

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/01(約6年前)
    • 1

    ツアーで日中、サンセット、サンライズと攻めました。

    お昼間はサングラス、そして、夜はかなり冷えるので防寒着が必須です...  続きを読む
    天候は運任せですが、乾いている場所、水が張っている場所と
    ポイントとなる場所があります。

    ツアーのお客さんと一丸になってトリック撮影をするのは、
    楽しかったです。
    後、赤色や黄色などの服や、帽子など目立つものを装着している方が、
    写真にはいいと思います。  閉じる

    投稿日:2019/03/18

  • 絶景

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/01(約6年前)
    • 0

    ずっと行ってみたかったウユニ塩湖。星空が見えるように新月のタイミングを狙って行きました。マチュピチュとセットのツアーですが...  続きを読む、年末年始休みのため、それなりのお値段(T ^ T)
    でも、本当に行ってよかったです。昼間の空、星空、朝日、夕日、どのタイミングも本当にステキで、ずっと見ていたかったくらい。  閉じる

    投稿日:2019/03/10

  • 鏡張りも白い大平原も

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/01(約6年前)
    • 7

    近年日本をはじめとしたアジアの旅行者に人気の観光先です。
    やはりここの目的は雨期の鏡張り、ということで、雨期の入り始めに...  続きを読むなりますが1月初めに行きました。
    12月~1月の初めは雨期の始まりということで、確実な鏡張りを見たければ2~3月くらいのほうが良いそうです。昨年は年末に鏡張りは見えなかったそうですが、私が行ったときは運よく水たまりができていて鏡張りの塩湖を見ることができました。ただ、雨期ということで、一日中雨が降っていたら意味がなく、水が多すぎると観光すらできないこともあります。そんなところから本来は時間を長めにとったほうが良いですが、遠いのでなかなかそういうわけにもいかず、結局運だのみです。
    ということでしたが、自分は1泊2日の短期間ですが運よく少ない晴天の時間に鏡張りの風景と乾燥した塩の大平原、両方見ることができました。
    鏡張りの風景は面白いですが、何もなければ単なる青い風景になってしまい、やはり白い雲があったほうがアクセントがでます。
    塩湖内は4駆でしか行けないので、地元の旅行会社に頼むことになりますが、それぞれ得意な分野があるそうです。鏡張りは「サフラン」というようですので、それが見たいといったほうが良いです。
    時間も費用もかかる場所ですので、再訪は難しいと思いますが、世界の絶景の一つが見れて満足です。  閉じる

    投稿日:2019/02/03

1件目~20件目を表示(全110件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 6

このスポットに関するQ&A(18件)

  • 大晦日のウユニ発ラパスのバスについて締切済早めに!

    • 投稿日:2024/10/30
    • 3

    2024年12月31日の夜にウユニ塩湖を出発して1月1日の朝にラパスに到着したいのですが、バスがあるのか不明です(^_^;...  続きを読む) 表示されるサイトもあるけどほとんど表示されないので架空のバスを表示してるのではないかと疑心暗鬼です
    ご存じの方いたら教えて下さい!  閉じる

    回答(3件)

    架空のバスというより売れ残ってる会社が表示されてるだけじゃないかな?
    隣国ブラジルでは12月31日でもバスは普通に走って...  続きを読むるし運休など考えられないんだけど。
    大きな会社以外は通常1月2日から仕事なので1月1日に到着する便が一杯になるのも無理はないかと。

    ボリビアは少し変わってる国なので、たった300kmを走る特急列車がお昼に出発して到着が翌朝なんて馬鹿みたいなことを言うからねー。
    列車の写真を撮ってたら軍隊が来て撮影禁止!、1等車でもエアコンが付いてないのが珍しいから撮ってんのに国を代表する列車だから撮るな、です。

    子供が働かされてたりブラジルの子供たちを連れて行ったら目を丸くして驚いてるよ。

    (by Mauricioさん)  閉じる

    まゆさん
    by まゆさん
  • ウユニ湖の服装と、ウユニ湖でカメラ三脚立てられますか締切済すぐに!

    • 投稿日:2020/01/31
    • 9

    2月初旬にウユニ湖へ行きます。
    この時期の朝焼けツアーと、昼間のウユニ湖ツアー、夜の星空ツアーに参加しますが、服装は重ね...  続きを読む着が良いでしょうか?何かアドバイス頂ければ助かります。

    ウユニ湖で三脚立ててカメラ撮影したいのですが、倒れませんかね?

    助言頂ける方、早めにお知らせ頂けると幸いです。  閉じる

    回答(9件)

    昼間は晴れればTシャツでも大丈夫ですが、日が差さない時間は冷えますので、薄手の防水を一番上にして調整のしやすい重ね着が良い...  続きを読むです。

    三脚撮影は大丈夫ですが絶対に倒れないかと言えば、風の強さ次第、三脚のごつさ次第、カメラの重さ次第で倒れてしまうこともあり得ると思います。

    自分はコンデジを付けたミニ三脚が倒れてカメラが死にました。
    ミラーレスはコンデジよりも重さがあったのか倒れませんでした。
    (倒れたときのために首か腕にストラップをかけていました)
    (by Takahideさん)  閉じる

    三昧さん
    by 三昧さん

ウユニ塩湖について質問してみよう!

ウユニに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • riverwillさん

    riverwillさん

  • capriさん

    capriさん

  • Papaさん

    Papaさん

  • あかっちーのさん

    あかっちーのさん

  • Pさん

    Pさん

  • unagi-nuさん

    unagi-nuさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

ボリビアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ボリビア最安 886円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP