旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

+mo2さんのトラベラーページ

+mo2さんへのコメント一覧全219件

+mo2さんの掲示板にコメントを書く

  • 御礼遅くなりました!

    初めまして。
    先日フォロー頂いてたのに、御礼がとても遅くなって申し訳ないです。
    クアラルンプールに行っており、今週帰って来ました。
    その際、バツー洞窟などの旅行記を参考にさせていただきました^ ^
    バツー洞窟では気合い入れて階段登って来ましたよ~。
    2025年03月14日20時27分返信する 関連旅行記
  • 武甲山と芝桜

    +mo2さん ご無沙汰しています。
    武甲山と芝桜が実に見事な組み合わせです(^^*) こんな場所があるんですね!
    40年くらい前に一度だけ登りました。山頂とされる箇所から見下ろすと、工事車両が盛んに採掘作業をしていました(-_-;)
    こんな名山が、どんどん削られていくなんて…… 山ノボラーの独り言です。
    2025年02月18日14時33分返信する 関連旅行記

    RE: 武甲山と芝桜

    ねもさま

    武甲山と芝桜、私も父札所三十四観音霊場をしていた15年前に
    一度行ったきりなのですが、素敵な光景だった思い出です。

    +mo2
    2025年02月19日00時48分 返信する
  • MAIDEN

    こんばんは。初めまして。
    偶然フォートラに掲載された参戦記を拝見しました。
    TAKEと申します。
    メタラーです。

    私は9/28の横浜に参戦しました。
    写真を拝見するとかなり近い席で楽しまれたようですね。
    羨ましい限りです。
    私はアリーナではなかったのですがよく見えるポジションで
    1年ぶりのMAIDENを楽しみました。

    実は2023年のドイツのメタルフェス、WACKENでも見ています。
    ただメチャクチャ遠くって...

    フォートラには過去7回のWACKEN OPEN AIR参戦記を中心に
    ドイツをくまなく回った旅行記をだらだら掲載しております。

    フォートラにはメタラーがほぼほぼいないようなので
    今回のMAIDEN参戦記楽しませていただきました。
    ありがとうございました!!
    2024年12月21日23時20分返信する 関連旅行記

    RE: MAIDEN

    TAKE様

    海外のフェス、それもWACKEN OPEN AIR参戦って素晴らしいですね。
    コロナ禍ライブへ行けなかったので今年は、いくつか行きましたが
    IRON MAIDENの横浜は、ご指摘のとおり最前列で楽しめました。

    数少ないフォートラ・メタラー(笑)、今後ともよろしくお願いします。

    +mo2
    2024年12月22日10時18分 返信する
  • 再びお会いできて良かったですね

    +mo2さん、バルカン半島のすべての旅行記、見させて頂きましたら、昨日、参加者との飲み会の旅行記が出てきてびっくり!、7人の一人参加者同士が集い思い出を話したり、次の旅行の話をしたりといい時間を過ごしました、これからもバルカンズ会えるといいですね。

    実は私達も同ツアー参加者同士で集まっています、今まで数回、3人から6人で会っています、29日には錦糸町で今までで一番参加者多い7人(バルカンズと同じで男5人・女2人)で会いました、ツアー参加から8か月になるので最近行った旅行やこれから行く旅行のことなど話しました、分ったことがクラツーのバルカン半島ツアーに参加すると再び参加者と会えることでした。*クラツーのバルト三国ツアーでも同じようなことがありました。タビガラス
    2024年10月07日10時06分返信する 関連旅行記

    RE: 再びお会いできて良かったですね

    タビガラス様

    おはようございます。
    タビガラス様もバルカン旅行のツアー参加者同士で集まっているとは驚きです。それも複数回とは。今までの旅行でこのようなことなかったので。
    我々も2回目、3回目があるように頑張っていきたいと思います。

    +mo2

    2024年10月08日05時18分 返信する
  • Caught Somewhere in Time!!

    +mo2さん、こんばんは

    バルカン半島の旅行記を順番に拝見しているところですが、"Iron Maiden", "Sammy Hagar"のライブにめちゃくちゃ反応してしまいました!充実の1週間ですね!!

    その昔、学生時代の軽音サークルで"Caught Somewhere in Time"を演奏したことがあるのですが、今回のライブのオープニング曲だったのですね♪思わず大阪のライブのYoutubeを見に行きました。+mo2さんの写真からでも、良いライブだったのが伝わってきます。かなりの年齢なのに、ロックミュージシャンはいつまでもすごいなあと感心します。

    Sammy Hagarはデイヴ様時代も曲もやってくれたのですねぇ。Van Halenは"Why Can't This Be Love", "When It's Love"も好きでした-。

    ライブレポートについつい反応するpacorinでした
    2024年10月04日22時14分返信する 関連旅行記

    RE: Caught Somewhere in Time!!

    pacorin様

    おはようございます。
    ライブレポート見ていただきありがとうございました。
    "Caught Somewhere in Time"を演奏したことがあるとのこと素晴らしい!!
    それにしても簡単にYoutubeでライブの様子を見れるいい時代になりました。

    今年は、RHCP,SammyHagar,IronMaidenとライブ楽しんでいます。
    見れるとき行けるときにいっておかないということで楽しんできます。
    またよろしくお願いいたします。

    +mo2
    2024年10月05日07時51分 返信する
  • 私も観に行きました!!

    +mo2さん

    いつも楽しく旅行記を拝見しています。
    バルカン半島の旅行記、オフリドなどは訪問したいと思っていた所なので、興味深く拝見しました。いつか行ってみたいところです。

    サミーのライブを観ていらしたのですね!
    私も観に行きました。VAN HALENはゲイリー・シェローン時代しかライブで観たことがなく、生のサミーは初めて観たんです!
    中学生の時にライブアルバム『Right Here, Right Now』を買ったのが、初めてのVAN HALENのアルバムでした。そこから全部アルバムを買いそろえたのですが、さらに、サミーのソロキャリア、モントローズ、HSAS、チキフットなどすべて好きで聞いています。

    今回は、その『Right Here, Right Now』と選曲がかぶる部分も多く、思わず青春時代を思い出し、胸熱で何度も涙ぐみました。名曲の'Right Now'や'When It's Love'はもちろん、'The Seventh Seal'、'5150'、'Good Enough'などのVAN HALENのライブでもそれほど演奏されなかった曲や、サミーのソロの名曲'Eagles Fly'などが聞けたのも感動でした!

    未だに余韻が残るライブで、今まで行った中でも指折りに印象に残るライブになりました。4travelでフォローさせていただいている方で、音楽の趣味がかぶる方に出会うのがうれしく、思わずメッセージを送らせていただきました。

    P.S.
    レッチリのライブも良さそうですね!
    私は2004年に一度ライブを観た事があるのですが、すごいライブバンドですよね!

    shushu tany
    2024年09月26日20時17分返信する 関連旅行記

    RE: 私も観に行きました!!

    shushu tany様

    おはようございます。
    shushu tany様もサミー・ヘイガーのライブいかれたのですね。
    エディが2020年死去。もうヴァン・ヘイレンを見ることはないだろうと思っていましたが、サミー・ヘイガーがヴァン・ヘイレンの楽曲を中心にパフォーマンスということで大感動でした。まさか、JumpとかPanamaなどデイヴ時代の曲までやるとは!

    shushu tany様ゲイリー・シェローン時代のVAN HALEN見ているのですね、それは貴重です。
    ゲイリー・シェローン時代のVAN HALENは、音源も映像もほとんどないですからね。

    音楽の趣味がかぶる方貴重です。今後ともよろしくお願いします。

    P.S.
    本日は、Iron Maidenのライヴに行ってきます。来月はJourneyもありますが、ライブと
    旅行は見れるとき行けるときにいっておかないということで楽しんできます。

    +mo2
    2024年09月28日05時49分 返信する
  • 10月旅の参考に

    こんにちは。一気にバルカン旅、
    拝見しました。大変詳しく、10
    月の旅の参考になりそうです。
    続きをお待ちします。
    2024年09月10日20時03分返信する 関連旅行記

    RE: 10月旅の参考に

    さすらいの旅人マーさん

    おはようございます。
    旅の参考にしていただきありがとうございます。
    続き頑張って書いていきます。

    +mo2
    2024年09月12日02時53分 返信する
  • 思い出しながら見させて頂きました

    こんにちは、バルカン半島周遊、ブルガリアのソフィアからアルバニアのティラナまでの旅行記、思い出しながら見させて頂きました、私が参加したのは冬でしたの+mo2さんの夏の様子が分かりとても参考になりました、天候もいいようでしたので、それぞれの観光地での行動もスムーズに進んでいるように思いました。

    25人参加でしたか、ちょっと多いですね、私の時は13人でしたのでバスは一人2座席、ゆとりがありましたね、ホテルのチェックイン、昼食のレストランでの着席がスムーズでした、スコピエでの連泊のホテル、ホリディインは良い印象に見えましたが、私達はコンチネンタルというホテル利用でしたが、かなり参加者から不満が出てました(客室へのサービス、設備や暖房などで)、この先の行程での旅行記、再び、見させて頂きます。
    2024年09月01日13時41分返信する 関連旅行記

    RE: 思い出しながら見させて頂きました

    タビガラス様

    おはようございます。今回の旅行前、タビガラスさんのバルカン半島周遊の旅行記何度も読ませて頂き、予習してから旅に臨みました。移動はハードでしたが面白い旅でした。人数が25名と多めだったので心配しましたが、旅慣れた人たちばかりだったのでスムーズでした。まだ旅行記完了するまで時間かかりそうですが、今後ともよろしくお願いいたします

    +mo2
    2024年09月02日06時33分 返信する
  • リェヴィシャ修道院とデチャニ修道院

    はじめまして。
    わたしはコロナ禍直前と今年2月にバルカンの国々を訪れました。

    プリズレンのリェヴィシャ修道院の中に入ることができたそうで、また、デチャニ修道院でも写真撮り放題だったそうで、わたしはどちらもできなかったので+mo2さんの旅をうらやましく思いながら、同時に自分の旅を振り返りながら楽しく読ませていただきました。デチャニ修道院で購入されたお土産の写真の右下のパウチされたカード、まったく同じのを買いました^^ わたしは団体行動が苦手なのと費用の点からいつも個人旅ですが、外国人旅行者にとってバルカンの国々は公共交通機関がかなり使いづらいエリアで、やはりツアーだと無駄なく効率的に周遊できるのだなと思いました。
    2024年09月01日09時53分返信する 関連旅行記

    RE: リェヴィシャ修道院とデチャニ修道院

    Haruka様

    おはようございます。Haruka様の旅行記見させていただいておりますが、あのバルカンの国々を公共交通機関等で周るのってすごいなと負って拝見していました。デチャニ修道院の写真は団体ならではでしょうか。今後ともよろしくお願いいたします。

    +mo2


    2024年09月02日06時39分 返信する
  • バルカン半島の旅!

    こんにちは!

    バルカン半島の旅記の最初の出発段階を拝見させていただきましたが、魅力的なツアーですね!
    矢張り首都圏発のツアーには種類も多く、色々な目的を持った種類のツアーも多く出ていますね。
    私は中部地域ですので、中部発のツアーにはメジャーな場所のツアーしかほとんど出ていませんので、首都圏発のツアーも探ってみるべきですね。

    私もボスニアヘルツェゴビナ・クロアチアには行きましたが、もう一度モスタルに行ってみたいと思っています・・・・

     +mo2さんの次の場所の旅記を拝見するのを楽しみにしています。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    とも
    2024年08月20日10時14分返信する 関連旅行記

    Re: バルカン半島の旅!

    ともさん

    おはようございます。私のバルカン半島の旅行記読んでいただきありがとうございます。完成までどのくらいかかるかわかりませんが、少しづつ書き進めていきたいと思います。

    首都圏発のツアーには種類も多く、色々な目的を持った種類のツアーも多く出ていますね。⇒私も中部地域ですが、そういうわけでほぼ首都圏発のツアーに参加しています。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    +mo2
    2024年08月23日05時53分 返信する

+mo2さん

+mo2さん 写真

31国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

行ってきます

  • GW,サマルカンドに行ってきます

    出発:2025年05月03日~(4日間)| 航空会社: エリア: サマルカンド

    2025/01/20 投稿

+mo2さんにとって旅行とは

国内の神社・仏閣などをゆるゆると廻っています。旅行中は、思いつきやその時の気分で行動しているので計画性なし。新幹線や車に乗ってから行先変更したり(京都→広島、名古屋→新潟など)とりあえず新幹線に乗ってから行先を決めるなどかなり適当・・・ 海外は、年1回の連続休暇で遺跡中心に廻っています。これは日本語オンリーなのでさすがにツアー参加ですが、インドツアーに参加予定がレバノンになったり、何故かメキシコツアーに参加など・・・・

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

これから行くところ・・・

大好きな理由

まだ行ったことがないから・・・

行ってみたい場所

行ったことのない場所・・・

現在31の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています