旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミズ旅撮る人さんのトラベラーページ

ミズ旅撮る人さんのクチコミ(5ページ)全149件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • プロヴディフ一の繁華街。広い歩行者天国なので、ゆったり歩けます。

    投稿日 2015年07月20日

    アレキサンダル バテンベルグ通り プロブディフ

    総合評価:4.0

    プロヴディフ一の繁華街は、広くて平坦な歩行者天国です。優しい色合いの古い町並みと、その1階に展開する店。土産物店ではなく、地元の人の生活に合った洋服や飲食の店が並びます。街頭の一つ一つにハンギングバスケットが吊るされ、緑の多い景観を形作ります。
    通りの中程で、東側に曲がる道の先に「PLOVEVDIV」と書かれた看板が、丘の上に見えます。「LOVE」の文字だけ赤くなっているので、観光ポイントです(正しくは「PLOVDIV」なんですが)。また、西側に「2019 PLOVDIV」と書かれたカラフルなモニュメントが現れます。その前には、耳に手を当てて、何かを聞いている男の像が。その耳に向かってささやいてみましょう。通りの一番北側はローマ競技場の遺跡が待っています。

    旅行時期
    2015年06月
    観光の所要時間
    1-2時間
    景観:
    5.0
    民族復興期の建物が並び、見ごたえがあります。
    人混みの少なさ:
    4.5
    朝と夜しか歩かなかったのですが、空いていました。

  • ビバ!プロヴディフと言いたくなる、素晴らしい遺跡と町のコラボレーション。

    投稿日 2015年07月20日

    ローマの競技場遺跡 プロブディフ

    総合評価:5.0

    繁華街のアレクサンダル・バテンベルグ通りを歩いて、リムスキ・スタディオン通りに着くと、目の前。足元に大きく口を開けています。昼間は、遺跡の中に降りることが出来ます。長さ240mもある競技場の先端部分で、アレクサンダル・バテンベルグ通り全体が競技場そのものと言える大きさです。競技場を眺めながら食事の出来るレストランもあります。
    遺跡の上を歩いて見学することが出来るので、とても興味深いです。夜のライトアップは、隣のモスク「ジュマヤ・ジャーミヤ」とともに、素晴らしい眺めになります。昼間だけでなく、夜になってからもお出掛けください。治安に関しては、あまり不安はありませんでした。

    旅行時期
    2015年06月
    観光の所要時間
    1-2時間
    人混みの少なさ:
    4.5
    繁華街の真中にある割には、空いています。
    展示内容:
    4.5
    ライトアップは特に綺麗。遺跡の展示物は少ないです。

  • 中央広場に面した大きなホテル。立地がいいのと、設備がいいのでお勧め

    投稿日 2015年07月20日

    ラマダ バイ ウインダム プロウディフ トリモンティウム プロブディフ

    総合評価:4.5

    中央広場に面して建つ大きなホテルで、安心感があります。ウェルカムドリンクで、シャンパンかジュースがもらえます。ロビーは広くて高級感があります。部屋も取り立てて広くはないけれど充分です。床が板張りで、どこを歩いてもギシギシいうので閉口しました。昔の木造校舎みたい。これがなければ、高得点の部屋でした。冷蔵庫・金庫・湯沸しポット・ミニバーなどはありません。
    浴室は、高級感があり、アメニティもそれなりに揃っていました。朝食は、種類は普通ですが、量は充分用意されていて、チーズ・ヨーグルトの種類が多かったです。珍しく、ケーキ・カップケーキなどもいろいろありました。ブルガリアでは、サラダはどこでも存分に食べられます。旅行中は野菜不足に悩まされますが、今回はまったく問題ありませんでした。

    旅行時期
    2015年06月
    利用目的
    観光
    サービス:
    3.5
    玄関前に階段があるため、ポーターサービスを利用しましたが、チェックイン・アウトともに遅いです。
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    5.0
    わかりやすい場所にあり、観光に便利。ローマ劇場跡からよく見えます。
    客室:
    4.0
    全体的にはいいのですが、板張りの床がどこもかしこもギシギシいって気になります。

  • 職人街にあるアーケードと中庭の美しい綺麗なレストラン

    投稿日 2015年07月06日

    ハジニコリ イン ベリコ・タルノボ

    総合評価:4.5

    ツアーの夕食で利用しました。なので食事の料金はわかりません。
    ビール・ジュース2L、フレッシュオレンジ4L、白・ロゼワイン4L、赤ワイン5L。(2015年時点で1L約70円)
    職人街を下る途中にあり、観光後に寄るには便利です。1858年築の建物を改装したそうで、表のアーケードや、中庭、もちろん店内もとても雰囲気満点で綺麗です。店内はいくつかの小部屋に分かれていて、グループだとほぼ貸切になります。通りを眺めながら、シンセの生演奏を聴きながらの食事は贅沢な気分にさせてくれます。今夜のメニューは、サラダ・ケバブ・デザートと聞いていましたが、メインにパスタが来ました。上に乗っているのがケバブらしいです。パスタは水っぽく、茹で過ぎでがっかり。純然たるルーマニア料理なら美味しかったのかな?デザートのティラミスは大きくて味はもう一歩。女性たちは半分残していました。
    場所・雰囲気は抜群です。後は料理の選択だけ。お店の人とよく相談しましょう。

    旅行時期
    2015年06月
    利用形態
    ディナー
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    古い建物を改装して、とてもすてき。
    料理・味:
    3.5
    ケバブと言われて出て来たパスタは水っぽくてフニャフニャ

  • 立地抜群、見晴らし最高。部屋は広くて申し分ありません。

    投稿日 2015年07月05日

    イアントラ ベリコ・タルノボ

    総合評価:4.5

    サモヴォドスカ・チャルシャ(職人街)のすぐそばで、ツァラベツの丘までも歩いて10分程度。ヴェリコ・タルノヴォの二大観光地の間にある、立地条件のとてもいいホテルです。ヤントラ川側の窓からは、川の蛇行の様子やツァラベツの丘が見えて、眺望もばつぐん。
    部屋は、無駄に広いという感じです。入口とベッドまでの間が、小さなテーブルセットだけポツンとあって、スーツケースを4つくらい開いて置いても充分なほどです。バスルームはごく普通です。
    朝食の品揃えは可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。4つ星にしては、ちょっと寂しいかもしれません。

    旅行時期
    2015年06月

  • スケイ地区の中心である統一広場に面した、ルーマニア正教会。

    投稿日 2015年06月29日

    聖ニコラ教会 ブラショフ

    総合評価:4.0

    入植して来たドイツ系ザクセン人がブラショフを占有し、以前からここに住んでいたルーマニア人が移住させられたスケイ地区。暗いイメージが伴いますが、行って見ると普通の静かな町です。スケイ門からまっすぐ歩いて10分弱。一本道なので迷う心配はありませんし、明るくて広いバス通りなので安心です。統一広場が見えたら、左側(トゥンパ山側)の大きな建物の隣に門と教会が見えます。
    私が訪れたのは19時半なので、教会は閉まっていました。開館時間は8~18時です。あまり早く訪れると、門の扉も閉まっているそうです。この時はまだ門は開いていたので、庭に入ることが出来ました。入って左側にはルーマニア最古の学校が学校博物館として建っています。その隣には墓地もあります。裏側には裏門があり、門に続く塀は、建物になっていました。右側の庭には鐘もあり、正面の門近くには、立派な墓地があります。教会自体は壁画も多数残り、尖った塔がすっきりとした美しい姿をしています。ルーマニア名では聖ニコラエであり、ルーマニア正教会なので、正式名は「聖ニコラエ正教会」です。
    扉にはカメラ・ビデオ不可の張り紙がありました。

    旅行時期
    2015年06月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    スファトゥルイ広場からちょっと歩きます。バスに乗れればかなり楽。
    人混みの少なさ:
    5.0
    教会が閉まった後だったので、観光グループ数人だけでした。

  • ブカレスト中心から遠く、交通の便が悪いです。施設そのものは近代的で充分満足です。

    投稿日 2015年06月27日

    ラマダ・プラザ ブカレスト

    総合評価:4.0

    大層大きくて設備の整ったホテルです。さすがは首都のスーペリアクラスと言えるでしょう。ただ、場所が中心地からかなり離れているので、個人的に動くのは難しいです。トラムの電停まで1kmくらい歩けばなんとかなりますが。バスは結構走っているので使えれば打開策はあるかもしれません。
    ロビーに入ってまず目に付くのがプールです。ロビー自体も広くて綺麗ですてきです。部屋も、綺麗なアメリカンスタイルで嬉しくなります。ただ、スタイリッシュさを追求したデザインのため、真っ赤な椅子だったり、窓が小さかったりします。しかも、ベッドの反対側の壁一面に真っ赤なポピー。浴室はとても綺麗でアメニティも意匠を凝らしています。シャワージェルは「Green Earth」と書かれた緑茶の香り。でも「Product of Australia」とあるので、ユーカリかな?そうは言っても中国製。
     朝食は、盛りだくさんで大満足。今回の旅行で一番充実していました。ホテルの周りは取り立てて何もないので、高層階に泊まっても眺めはあまり期待できないかも。

    旅行時期
    2015年06月
    利用目的
    観光
    サービス:
    4.5
    さすがにいいです。屋内外にプールもあります。
    バスルーム:
    5.0
    さすがに首都。インテリジェンス。
    ロケーション:
    2.0
    ホテルからどこへも行かれない。何にもない。
    客室:
    4.0
    とても現代的なんですが、壁の花が目立ちすぎ・・・

  • スケイ門の隣にある補助的な門ですが、外観はなかなかいい感じ。

    投稿日 2015年06月27日

    エカテリーナ門 ブラショフ

    総合評価:4.0

    スケイ門と比べて語られることが多いと思います。門としての機能は車が通れる大きさで、断然スケイ門が有能なのですが、あちらが機能一点張りなのに対して、こちらは外観主義と言いましょうか。ほとんど、地元の人がたまに利用する程度の門としての価値は?という代物。そばにある説明板にも、スケイ地区との往来を制限する門としか書かれておらず、スケイ門と大小2つある理由がよくわかりません。スファトゥルイ広場からスケイ通りを歩いて来るとスケイ門はすぐ見えますが、こちらの門は、手前右側の公園に入って突き当たり左手にあります。せいぜい100m程度です。この時に見える門は、裏側なので、同じ門とは思えないほど簡素です。
    ブラショフは1918年までハンガリーの領土でした。だからでしょうか、首都のブダペストにある「漁夫の砦」に良く似ていると思うのです。

    旅行時期
    2015年05月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    スファトゥルイ広場からそんな遠くありません。
    人混みの少なさ:
    5.0
    誰もいない・・・普通の町の公園みたい。

  • 町一番の繁華街レプブリチ通りの端に位置して便利です。

    投稿日 2015年06月27日

    ホテル キャピトル ブラショフ

    総合評価:4.0

    場所がいいのが一番の取り柄です。繁華街のレプブリチ通りを抜けたすぐ脇にあります。徒歩5分程度の場所に大きなデパート「Star」と、その地下に遅くまでやっているスーパー「VILLA」があります。ホテルの外観はかなり古いです。設備も古いですが、問題はありませんでした。目の前に新市庁舎と郵便局が並んで建っているので、絵葉書を出すのに重宝します。社会主義時代の臭いのするホテルでした。
    朝食の種類は、多くはありませんでしたが、野菜が豊富なので嬉しかったです。連泊した2日目には飲むヨーグルトが出ました。

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    観光
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    簡素ながら清潔です。
    ロケーション:
    5.0
    レプブリチ通りがすぐなので、買い物・食事に便利。郵便局・市庁舎も目の前。
    客室:
    4.0
    古いけれど、まずまずです。

  • 先着順の駐車場は満車の場合、有料の市営駐車場しかありません。朝食は混雑時は立ち待ちです。

    投稿日 2015年05月23日

    東横イン敦賀駅前 敦賀

    総合評価:3.0

    敦賀駅前商店街の中です。周りは飲食店がいっぱいあるし、少し先の交差点にコンビニもあります。立地はいいと思います。
    タワーパーキングが裏手にあります。先着順です。これはよくある話。でもその後の対応がひどかったです。GWなので早くから満車になってしまい、フロントにどうすればいいのか聞いたところ、ただ一言「他の駐車場に停めてください。」だけ。地図を示すとか行き方を教えるとかも無し。提携もしていないので、一晩正規料金で停めなければならないという。申し訳ないなどという雰囲気もない。ここまで対応の悪いフロントも珍しい。
    部屋は、もともとシングルの部屋なのでちょっと狭くても問題なし。むしろ感心するほどいろいろ揃えてあります。
    エレベータは常時、箱の中をロビー階のモニターに写していて、気分が悪いです。
    1階エレベータの真ん前がロビー兼朝食会場になっていて、おにぎり・サラダ・だし巻き卵・パンなどが食べられます。混雑時は空き待ちの人が壁際に立っていて、気まずい思いをします。
    「女性には嬉しい、選べるアメニティー」って???何の説明もありませんでした。フロントデスクにはかみそりと櫛があって、必要な人はお持ちください方式のようでしたが・・・
    部屋の設備はいいし、場所もいい。対応さえもっと良かったら、お勧めなのですが。

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    敦賀駅まで徒歩2分。裏にタワーパーキングあり。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    朝食付きでこの値段なら、いいでしょう。
    客室:
    4.0
    狭いながらも、設備は充実していました。
    接客対応:
    1.0
    駐車場が満車時の対応の悪さはものすごく腹が立ちました。
    風呂:
    3.5
    ごく普通です。
    食事・ドリンク:
    4.0
    豪勢ではないけれど、充分でしょう。

  • なんといっても大浴場があるのが○有料駐車場は狭くて点在しているので、わかりにくい

    投稿日 2015年05月23日

    アズイン福井 福井市

    総合評価:3.5

    福井駅からは離れているので車利用ですが、一回500円の駐車場は、狭いものが周囲に点在していて、しかも一方通行ばかりで停めるのに不便です。分からない時はさっさとホテル前に停車してフロントに聞きましょう。駐車されている場所を把握しているので、簡単に教えてくれます。車の鍵は預けます。場合によっては移動されます。
    部屋の鍵をくれる時、女性は大浴場の入り口のロックのナンバーを教えられます。男性にはありません。利用は17:00~1:30と5:30~9:00です。朝風呂も使えるので嬉しいです。
    部屋は、確かに狭いです。やはりシングルです。
    朝食付きのプランでない場合でも、チェックイン時に聞かれるので、頼むことが出来ます。福井県立恐竜博物館の割引チケットを販売しているようです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    駅から離れています。車は有料駐車場あり。狭いのがいくつもあり、わからなかったらフロントで空いている所を教えてもらおう。
    コストパフォーマンス:
    3.5
    ハイシーズンなので仕方ないとはいえ、部屋も駐車場も狭くてこの値段・・
    客室:
    3.0
    狭い。「狭め」とプランにあっても狭すぎ。
    接客対応:
    4.5
    フロントの女性の対応ははっきりしていてよかったです。
    風呂:
    5.0
    2・3階に大浴場があって、早朝も利用できて満足です。

  • 銭湯のように広いお風呂が気持ちいい。さるぼぼの箸置きが可愛いです。

    投稿日 2015年04月14日

    郡上ヴァカンス村ホテル ひるがの高原・鷲ヶ岳

    総合評価:4.0

    桜の咲く時期だというのに標高1200mにあるホテルは、まだ雪に囲まれていました。それもその筈、後ろはスキー場です。ホテルの前にはウッドアドベンチャーというアスレチックもあります。子供でなくてもやりたくなります。
    建物はスキー客向けの作りで、各部屋にトイレ・浴室はついていますが、別に廊下に大きなトイレがあり、大浴場もあります。こちらは正に銭湯です。カランの数もいっぱいだし、内風呂は大きいです。露天風呂もあります。通路を暖めるためのお湯が流れていますが、かなり熱いのでご注意ください。露天風呂の方は、なぜか底の方が冷たくて入る気になりませんでした。部屋風呂に入るならフロントでドライヤーを借りないと、部屋にはありません。
    部屋は広い和室で、大人数が泊まっても対応できるように荷物置き場として、木製の大きな棚があります。周りが雪なので、窓付近は冷えますが、それでも暖房などはつけないで平気でした。
    夕食の鶏ちゃん焼きが美味しかったです。箸置きがさるぼぼの形をしていて、赤・青・黄とあったのが可愛かったです。売店では売り切れでした。20時半の閉店間際で、男性が一人で対応していましたが、売店業務に不慣れのようで、説明はぶっきらぼう、買った品物は入れ忘れるで、困りました。

    旅行時期
    2015年04月

  • 航空機の飛んでくるホテルです。

    投稿日 2014年12月16日

    ドルメロ ホテル チューリッヒ エアポート チューリッヒ

    総合評価:4.0

    ホテルはチューリッヒ空港のすぐそばで、シャトルバスもあります。中心街へは、ホテルを出て右方向へ歩いて5分程度でsバーン7号線で3駅です。但し、30分に1本しかありません。6.6Fでした。
    部屋は広くて噂のリクライニングチェアがありました。ベッド同士をぴったり付けないで、もう少しゆとりがあると良いと思います。テレビは日本の放送は入りませんでした。
    バスルームは普通で、アメニティがシャワージェルとボディソープとボディミルクと固形石鹸だけなのが、ちょっと寂しいかな。
    団体でのチェックインだったためか、お風呂のお湯が途中から水に変わり、二人目は入れなかった人が多かったようです。私も半分だけお湯のたまったバスタブで行水する羽目になりました。
    朝食は、ハム・チーズとパン・フルーツに飲み物といったオーソドックスなものですが、品数はまあまあです。但し、サラダと言える物がキュウリしかありません。翌日ミニトマトが増えました。葉物は一切なしです。
    ホテルを出て左に5分程度行くと、道路の反対側の建物の角にCOOPがあります。日本のコープよりは廉価で使い勝手の良いスーパーです。物価の高いスイスでは貴重な存在。月~金8:00~18:30、土8:00~16:00です。
    道路に面した部屋だと、航空機が着陸してくるのが真正面に見えます。騒音はそれ程でもないけれど、なかなか楽しい眺めです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    観光
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    割りと広くて普通です。アメニティは最低限。
    ロケーション:
    4.0
    中心街までトラムで3駅
    客室:
    4.5
    口コミで有名なチェアありました

  • 野沢温泉の「湯」澤神社。冬は雪に埋もれます。

    投稿日 2015年01月17日

    湯澤神社 野沢温泉

    総合評価:4.0

    温泉街には良さそうな名前ですが、「野」と「湯」の一文字違いがややこしい。一番人気の大湯の前から急な坂を登った突き当たりにあります。
    鳥居は既に半分が雪に埋まり、参道はまったく見えません。まして本堂などは屋根だけが遠目に見えるだけ。冬季の参拝は鳥居の中にも入れません。
    毎年、9月8日に「燈籠祭り」が行われ、燈籠行列や、獅子舞などもある盛大な祭りだそうです。
    この神社のすぐ隣に「遊ロード」と呼ばれる動く歩道があります。無料のエスカレータのようなもので、背後の山の上にある野沢温泉スキー場のゲレンデにつながっています。なので、神社の前の道をスキーやスノボなどを担いだ人が行き交っています。
    神社の前まで来たら、そのまま向かって左方向に歩くと、大湯まで戻らなくても「麻釜(おがま)」に行かれます。

    旅行時期
    2015年01月
    アクセス:
    3.0
    大湯通りをぷらぷら歩けば着きます。
    人混みの少なさ:
    4.0
    雪に埋もれているので皆無。

  • 2階建ての建物の地下?意外なところに温泉が。

    投稿日 2015年01月17日

    野沢温泉 横落の湯 野沢温泉

    総合評価:4.0

    中央ターミナル交差点の建物の地下にあります。といっても坂なので、階段などはありません。男湯女湯のドアを開ける前から建物の中なので天気の悪い日は助かります。
    脱衣所は外湯ではかなり広いと思います。ロッカーのあるのも珍しい。脱衣所と風呂場はガラス戸で仕切られています。
    夜11時まで利用できるのが珍しいです。但し、11時になると自動でロックがかかり、消灯するそうですので、ご注意あれ。

    旅行時期
    2015年01月
    アクセス:
    5.0
    目の前が中央ロータリーです。観光協会もすぐ隣。
    雰囲気:
    3.0
    交差点の真ん前で雰囲気は・・・

  • 十二神将を奉る上に「十王堂」。効能は一番期待できる?

    投稿日 2015年01月17日

    野沢温泉 十王堂の湯 野沢温泉

    総合評価:4.0

    中央ロータリーから坂を上り、大湯通りとは反対側に少し下ると右手に見えます。
    ちょっと温泉場とはわからない古い白いコンクリート造りの建物です。建物の右脇には温泉卵を茹でるための湯を貯めた箱があり、誰でも自由に使うことが出来ます。
    1階が女湯、2階が男湯になっています。外湯はそのものが源泉であるところが多いですが、ここは麻釜の「大釜」からの混合泉です。
    泉温78.2度とかなりの高温。もともと「大釜」が90度ですから、当たり前?泉質は含硫黄−ナトリウム・カルシウム−硫酸塩温泉(低張性アルカリ性高温泉)。PH8.8です。硫酸イオンが468.2mgもあるのに、意外と酸性じゃないんですね。
    目の前には閻魔堂があります。中は神棚に閻魔様と十王の像があるだけで、何もありません。その前の坂を上ると「おぼろ月夜の館」が見えます。

    旅行時期
    2015年01月
    アクセス:
    4.0
    中央ロータリーから坂を上がって右折。
    泉質:
    5.0
    蒸発残留物1,008mg/kg文句なし。
    雰囲気:
    3.0
    ちょっと建物が古くてコンクリート造りなのが残念
    バリアフリー:
    3.0

  • 野沢菜を茹でるならこの温泉

    投稿日 2015年01月17日

    野沢温泉 麻釜熱湯湧泉 野沢温泉

    総合評価:5.0

    野沢温泉の最奥部にあります。30もある源泉のひとつで、外湯の一部に引湯されています。冬なので一層白い蒸気がもうもうと立ち上がっていました。源泉からの湯を5つの釜に分けて、野沢菜をはじめとする野菜を茹でたり、工芸品の鳩車を作るためのあけびの蔓を浸すのに使ったりしています。野菜を茹でるには、この湯温が最適なんだとか。冬は釜に板の蓋がしてあります。
    「大釜」と「茹釜」が90度の野菜茹で用、「円釜」と「竹伸釜」が71度と80度で、工芸用。「下釜」は85度と説明板にありました。
    大釜近くの店では恒例の温泉卵を売っていますが、完熟の一歩手前、半熟のちょっと固めという絶妙の代物です。とろっとした黄身を是非ご賞味あれ。持ち帰りも可能です。
    麻釜(おがま)は野沢温泉村指定の天然記念物です。

    旅行時期
    2015年01月
    アクセス:
    3.5
    駐車場に車を停めて坂を登ります。
    人混みの少なさ:
    3.0
    面白い場所なのに落ち着いています。
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5
    5つの釜から蒸気が噴き出しているだけですが、ワクワクします。

  • 外湯の中でも珍しい白濁の湯。硫黄の香りのする温泉です。

    投稿日 2015年01月17日

    野沢温泉 真湯 野沢温泉

    総合評価:5.0

    大湯を中心としたエリアからはちょっと離れています。一番近い麻釜の湯からは上り坂になることもあり、端折ってしまう人も多いかもしれません。しかし、ここは建物も綺麗だし、玄関を開けて見えるのは下駄箱だけ。木戸を開けないと脱衣所は見えません。短い暖簾しかない外湯が結構ある中で、これは嬉しいです。
    湯船は白濁しているので底が見えませんが、結構深いです。泉温が61.2度なので熱いですが、タイミングがいいと前に入った人が調節してくれてあります。30ある源泉の一つです。後でわかりましたが、体に硫黄の成分が残るため、硫黄の臭いが体に付きます。さすがは、濃度の濃い硫黄泉です。
    真湯は、野沢グランドホテルが近いので、路線バスで来るとすぐです。ちなみにこのバス停には立派な公衆トイレがあります。

    旅行時期
    2015年01月
    アクセス:
    4.5
    バス停がすぐ近くです。
    泉質:
    5.0
    単純硫黄温泉。硫酸イオン243.1mg
    雰囲気:
    5.0
    湯屋造りで、新しく明るい。玄関と脱衣所が戸で仕切られているので嬉しい。
    バリアフリー:
    3.0

  • スキー利用の子供連れに向いています。

    投稿日 2015年01月17日

    マウンテンパークロッジ 十日町・津南

    総合評価:2.5

    古いスキーロッジなので、冷たいコンクリート造りです。地図には国道117号に出たらあとは看板どおりと書かれていましたが、暗くなったり、雪が降っていると見えません。建物の入り口も雪の壁の中に突然あって、行き過ぎてしまいました。明るいうちに着かないと苦労します。
    スキー場の受付がそのままフロントでしたが、その記載もなくうろうろしてしまいました。建物にはエレベータがありません。どこに行くにもすべて段差の大きな階段です。1階がフロントとお風呂。2階が食堂。3・4階が客室です。館内は暖房が効いていなくて、和室は真底冷えていました。ファンヒータがぽつんと一つありましたが、カーテンも薄くて、ヒーターの真ん前にいなければ寒いです。エアコンはリモコンがありませんでした。
    夕食は18時と18時30分に分かれて、けんちん汁の鍋がメインの食事でした。ザルに入ったうどんを鍋に入れるという説明がなく、付け汁を探してしまいました。
    朝食は7時30分と8時に分かれてバイキングでした。メニューは子供向けで、給食のようでした。食堂の一角にはプレイルームのようなものがあり、気遣いのない親子がいると食事中かなりうるさいです。
    施設が古いのは仕方ありませんが、共同のトイレがものすごく臭くて閉口しました。洋式はウォームレットも付いていない物がひとつだけ。臭くて冷たいトイレは本当に嫌でした。
    スキーをするならこの料金でも妥当かもしれませんが、泊まるだけでは高かったと思います。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    HPには看板通りとあるけど、夜は見えません。
    コストパフォーマンス:
    2.5
    この施設と内容ではちょっと高いかも
    客室:
    3.0
    冷え切った和室にファンヒータひとつ。夏ならOK?
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    利用者が集中しなければOK。リフォームされています。
    食事・ドリンク:
    3.0
    量は普通。内容はスキーロッジ。子供向け。
    バリアフリー:
    1.0
    エレベータがないので、すべて段差の大きな階段利用。館内すべて段差あり。

  • 地域のスイーツを集めたカフェあり。農産物も豊富で大満足

    投稿日 2015年01月17日

    道の駅「花の駅 千曲川」 飯山・栄村

    総合評価:5.0

    建物はコの字型になっていて、一辺が農産物売り場です。時期的にりんごがいっぱいでした。きのこがかなり安くてたくさん買いました。
    もう一辺がトイレと土産物売り場です。トイレの張り紙に「いいやま(飯山市)スウィーツ」を取り揃えたカフェの案内があり、冬季限定の「バナナボート」を特集をしているとありました。
    「カフェ里わ」は一番奥のあり、ガラスケースに地元の17の菓子舗の商品を展示しています。もちろんカフェで食べることも出来ます。こういう取り組みが全国の道の駅で行われたら、すごいいいと思います。
    冬季だったせいか「花の駅」の意味はわかりませんでした。
    時折、駐車場に埋設されている噴水口から水が噴き出します。結構高くまで上がるので、靴や洋服を濡らさないように注意が必要です。

    旅行時期
    2015年01月
    バリアフリー:
    5.0
    トイレの快適度:
    5.0
    お土産の品数:
    5.0
    品数より、質というか地元の良いものが集結

ミズ旅撮る人さん

ミズ旅撮る人さん 写真

32国・地域渡航

47都道府県訪問

ミズ旅撮る人さんにとって旅行とは

私にとって旅行とは、自分を成長させてくれる心強い教師です。1人で何にでも対処できるよう鍛えられてきました。英語力はからっきしでも、度胸だけは養われました。入念な下調べの元、興味のあることは最大限、吸収できるよう、考え、行動しています。旅は、人生の糧であり、指標であり、人を知る勉強の場であります。

自分を客観的にみた第一印象

首から一眼レフを提げているので、覚えやすいようで、1人で旅行をしていても、誰かしらと話していることが多いです。自分の興味があることに対して、貪欲に行動します。じっとしているのがもったいなくて、ゆったりリゾートなんて出来ない性分。

大好きな場所

寺院や城などの伝統的・文化的雰囲気のある建物や、自然の美しい風景のある場所。日本でも国外でもどちらでもいいです。花を見るのも好きだけれど、いつの間にか風景の一つとして鉄道が好きになりました。特にSLの味わい深さにハマっています。

大好きな理由

建築物を丹念に見るのが好きで、寺院や城などの芸術的建物の見学にはとっても時間が掛かります。特にヒンズー・仏教・イスラムが好きで、その様式美はどれだけ見ても足りません。花が大好きで、自分の庭も花木だらけ。あちこち行っては増えるばかりです。SLが好きになったのは、京都の東寺を訪れた時、近くの梅小路から汽笛が鳴るのが聞こえた時からのような気がします。

行ってみたい場所

もう、ほとんど行きたい国には行ってしまったので・・・また行きたい国なら、筆頭はインド。トイトレインに乗りたいです。そして、ミャンマー・ベトナム。あまり近代化しすぎないうちにまた行きたいな。
日本国内なら、九州の鉄道めぐり。大曲の花火大会。花火の写真って、撮り始めるとやめられません。最近流行のウユニ塩湖もおもしろそう。ヨーロッパの小さな村めぐりも時間を掛けて、してみたいです。

現在32の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています