- 3.51 | 14 件
豊かな自然に恵まれたスイス最大の都市チューリッヒ
日本との時差は8時間(サマータイムは7時間)、日中と夜の温度差が大きく夏でもカーデガンや薄いセーター等を用意した方が良さそうです。世界各国から直行便で結ぶ国際空港のあるスイスのゲートウェイとしても有名。文化、芸術、建築、歴史、スポーツ、ショッピング、グルメ、イベントなど全ての魅力がそろったチューリッヒですが交通の便も良いので、各地の観光地へも気軽に行く事ができます。
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 181 件
-
34件
- 空港への移動も簡単なスイスらしいホスピタリティのあるホテル。
- 部屋も水回りも余裕の広さです。
ホテルランク -
ホテル モンタナ チューリッヒ
3.63
30件
- 駅に近い
- 少しでもリーズナブルに滞在できるホテル
ホテルランク -
ヒルトン チューリッヒ エアポート
3.55
28件
- 空港近く便利ホテル
- 空港には近い(送迎もある)が……
ホテルランク
-
4位
ホテル リマートホフ
観光 クチコミ人気ランキング 37 件
-
チューリッヒ湖
3.66
79件
- 船出したくなるチューリッヒ湖
- チューリッヒ市街地から歩いて行ける チューリッヒ湖
-
フラウミュンスター聖母聖堂
3.57
64件
- チューリッヒを訪れたら見逃すはずのない聖母聖堂
- 旧市街の大きな教会 フラウミュンスター
-
リンデンホフの丘
3.56
53件
- 愛の不時着ロケ地
- チューリッヒ市街地を望める丘
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 55 件
-
シュプリュングリ
3.39
24件
- 美味しく親切なシュプリュングリ
- 1836年創業の老舗高級菓子店の本店
-
ツォイクハウスケラー
3.32
17件
- 美味しいビールが楽しめます
- 良くも悪くもドイツ語圏の料理
-
スイス コッヒ
3.31
8件
- チーズフォンデュの有名店
- かなり人気のお店
- チューリッヒ ショッピング (28件)
スイスでおすすめのテーマ
旅行記 1,011 件
-
Happy Wedding スイスの結婚式へ vol.1 第三の故郷チューリッヒ 思い出の散策
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2013/10/03 -
2013/10/06
(約11年前)
77 票
時は2013年5月…日本里帰りからドナドナのような気持ちでパリに戻ってきて、一つずつ溜まった仕事を片付けるかのように開けたポストには、興味のないチラシやら、受け取りたくない請求書やら。そんな郵便物を一つ一つ裁いていた時の事でした。送り主の名前のない、素敵なハート形のカードがありました。怪しいとか、怖いとか、騒ぎ立てる旦那を横目に、思い切って封筒を開けてみたら、それは私たちの親友、スイス人M君からの結婚式の招待状だったのです。日にちを確認することもなく勿論参席すると返事をしました。ただ、この結婚式のお知らせはippuni夫婦にとっては純粋に喜べない、複雑な出来事でした。それについては、次回の旅行... もっと見る(写真58枚)
-
2024年のクリスマスマーケット in チューリヒ
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2024/12/06 -
2024/12/06
(約1ヶ月前)
22 票
クリスマスマーケット期間中、チューリヒはあちこちの路地にシャレーが出現し、町全体が祝祭の雰囲気に包まれます。チューリヒ駅構内のクリストキントリマルクト/ Christkindlimarktと、オペラハウス前のゼクセロイテン広場にあるクリスマス村/Wienachtsdorfの二か所は特に大きなクリスマスマーケット会場です。この日はあいにくの雨天でしたが、傘もささずに歩く人々でどちらの会場も賑わっていましたよ。 もっと見る(写真47枚)
-
-
地中海クルーズの旅⑤ 帰路編 リボルノ~チューリッヒ~フランクフルト おまけ:クルーズ船情報
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2024/10/20 -
2024/10/29
(約3ヶ月前)
3 票
7日目 無事、下船し、シャトルバスでリボルノ駅へ。リボルノ駅→フィレンチェ、サンタマリアノヴェッラ駅→ミラノ中央駅までは順調に進み、ミラノ中央駅からマルペンサ空港行に乗るホームで、何やら駅員がひとりひとりに説明している。駅員さんから、翻訳機を通して説明を受けると、なんと空港へ行くラインがストップしているとのこと。空港へはバスで行けと言われ、バス停に行くと、そんな人でいっぱい!19:00発の飛行機に乗らなければいけなかったけど、まだ時間の余裕があったので、なんとかあわてず、次のバスを待って乗りましたが、この時から暗雲はたちこめていたのでした。10/20(日) セントレア8:20発→成田9:30... もっと見る(写真26枚)
-
-
スイス航空&ANAビジネスクラスでチューリッヒ→上海→関西に帰国(13)
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2024/04/22 -
2024/05/06
(約9ヶ月前)
26 票
<チューリッヒ→上海浦東>上海に向けて搭乗します。スイス航空は初の搭乗です。駐機場からの搭乗でした。シートは1-2-1列の配列。窓側と言っても窓から遠いシートもあり、今回は窓に近い方の座席でした。離陸後メニューが配られます。今回はスイス南東部グラウビュンデン州Surselva渓谷にあるレストランシェフの監修料理です。Surselva渓谷は、ドイツ語フランス語イタリア語に次ぐ、スイス第4の言語ロマンシュ語も話される地域です。人参のタルタルに蕎麦と西洋わさびをムーズ状にしたものが添えられています。カットされたチーズと季節のサラダ。ドレッシングはフレンチとイタリアンバルサミコの両方が付いています。 もっと見る(写真29枚)
-
スイス自然満喫旅行② 連邦伝統フェスティバル真っただ中のチューリッヒ半日観光
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2024/06/29 -
2024/06/29
(約7ヶ月前)
20 票
長時間フライトの末やっとたどり着いたチューリッヒ。当初は到着日はチューリッヒで1泊するつもりだったけどこの日の到着日のホテル代がとんでもなく高かったので予定変更、泊まらずに観光だけしてツェルマットに向かうことに。翌週はそこまで高くないのになんでこの日だけこんなに高いの?と思ってたけど、チューリッヒに到着してホテル代がこの日だけ高かった理由が判明。どうやらこの日は年に1度(多分)の「伝統連邦フェスティバル(by Google翻訳)」の開催日。結構大きなフェスティバルみたいでツェルマットのホテルでニュース見てたらこのフェスティバルの様子が放送されていた。そりゃホテル代高騰するはずだ。とはいえ私が到... もっと見る(写真95枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 121件
クチコミ(1,883)
-
スタアラゴールドで利用しました。目の前で仕上げてくれるお料理やデザートもあります。色々なタイプの椅子があり ゆっくりできます。作ってもらうデザートもおいしかったですが、スイスエアの取り放題の一口チョコも かなり美味しかったです。
-
コッヒの上にあるホテルに夫婦で宿泊しました。夕食時は列が出来る程人気でした。チーズフォンデュを頼みましたが味は結構さっぱりとしたチーズでした。野菜、ジャガイモ、鶏肉、牛肉、ワイン2杯とチップで3万円程かかりました。スイスは物価が高いです。
-
ジュニアスウィートに3泊しました。部屋は広めのツインです。浴槽付きでしたが日本の半分の高さであまりお湯は貯められませんでした。お水とコーラはレセプションの横に冷蔵庫があり無料で飲めます。1階にコッヒという有名なレストランがあります。朝食は無料で提供してくれました。ハムとチーズが美味しかったです。夕食でチーズフォンデュを食べました。日本の2倍はするお値段でした。スイスは物価が高いですね。
-
早朝7時のフライトのため、こちらに宿泊しました。ホテルバスは有料と聞いていたのですが、プラチナエリート会員特典なのか、無料でした。チェックイン時に、明日のフライトの時間を伝えると、5時にバスの手配をしてくれました。朝食は最小限のものですが、4時から食べられます。部屋は広く、清潔です。ペットボトルの水と湯沸かし器がありました。バスタブはありません。
-
ホテルの正面に車が飛び込んでいるような飾りがついていたので目立っています。チューリッヒからはトラムを利用しました。最初にトラムを降りてホテルに行こうと思ったら大雨だったので、遠かったらどうしようと思いましたが、すぐ近くだったので良かったです。部屋は通りを見下ろせる場所だったので街の雰囲気を味わうことができました。朝食はシンプルでしたが、全体的に値段の割に良かったです。
基本情報
どんなとこ? | チューリヒ州の州都であり、スイスの空の玄関口。銀行や証券会社の集まる国際金融都市で、世界の金融市場において重要な役割を担うほか、歴史ある建物が残る風光明媚な観光の町としても名高い。その誕生はローマ時代にさかのぼり、紀元前15年に設けられた関所ツーリクムがその始まりといわれている。9世紀に修道院や城が築かれ、商工業が興ったのをきっかけに都市として発展、13世紀に典型的な中世都市としての形が整い、1351年にスイス連邦に加盟した。16世紀にスイスにおける宗教改革の拠点となったほか、18世紀には教育者ペスタロッチが宗教改革に乗り出し、20世紀初頭には前衛芸術運動の中心地となるなど、町には、古い歴史を持ちながら新しい発想を吸収していく柔軟さがあふれている。チューリヒ大学をはじめとする教育機関も多い。 |
---|---|
日本からのアクセス | 成田から直行便が運航している。直行便で約12時間30分。 |
時差 | 日本との時差は-8時間。スイスの方が遅れている。サマータイム期間(2014/3/30〜2014/10/26)は-7時間。 |
空港から市内へのアクセス | チューリッヒ空港(ZURICH AIRPORT:ZRH)から13KM、タクシー20分 約50スイスフラン。列車 10分。 |
市内電話料金 | 基本料金:0.60スイスフラン。公衆電話はほとんどがカード式。 |