旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

万歩計さんのトラベラーページ

万歩計さんの写真全37,237 »

写真をもっと見る

万歩計さんのクチコミ全1,027 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

万歩計さんのQ&A

回答(77件)

  • パリから行けるお勧め観光地教えてください。

    5月半ばに、フランスに5泊で行く予定です。ストラスブールに1泊、コルマール1泊、パリに3泊と考えています。パリから電車で行ける観光地を教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/03/15 22:31:08
    • 回答者: 万歩計さん
    • 経験:あり

      けこさん、こんばんは。

     電車で片道1時間余りで超有名どころを避けた穴場、というならプロヴァン、バルビゾン、モレ・シュル・ロワンですかね。バルビゾン、モレ・シュル・ロワンならフォンテーヌブロー宮殿を含めた3か所を、その気になれば1日で回れます。

     ①プロヴァン:世界遺産の中世市場都市で文化財級の古い建物がぎっしり
      https://4travel.jp/travelogue/11884773

     ②バルビゾン:ミレー等のバルビゾン派の画家が描いた農村風景がそのまま残っている。ムランかフォンテーヌブローからバス便があるが本数は少ない。
      https://4travel.jp/travelogue/11885137

     ③モレ・シュル・ロワン:城壁と木組みの家が残る中世の町。印象派の画家アルフレッド・シスレーが町と川を生涯描き続けた。
      https://4travel.jp/travelogue/11885296

      万歩計

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11884773

  • 乳頭温泉、蟹場温泉と妙の湯、泊まるならどっち??

    乳頭温泉の宿の予約がタイトで、やっと取れたのは、蟹場と妙の湯です。
    料金がだいぶ違います。蟹場は部屋が広くて半額以下です。

    どちらに泊まっても、湯めぐり号で温泉に入りに行くので、泊まるだけなら...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/03/15 22:02:11
    • 回答者: 万歩計さん
    • 経験:あり

     wakupaku2さん、こんばんわ。

     妙の湯、蟹場を含む乳頭温泉郷は何度も行きました。ただ妙の湯、蟹場には宿泊したことはありません。蟹場は他の乳頭温泉郷の宿と同じ素朴な一軒家で、今も湯治場の雰囲気を残しています。これに対して妙の湯は上品な旅館と言った感じ。女将自身の経験から「都会で仕事で疲れた女性を癒してあげたい」という考えで、各所に女性目線で細々とした配慮がなされています。

     どちらを選ぶかは好みの問題ですが、食事はこだわらない(妙の湯の食事は知らないのですが…)のであれば蟹場でいいと思います。乳頭温泉郷の7つの宿のお風呂はどれも個性的で素晴らしい。湯巡り号を使って一日回ればこれらの良さを十分体験できます。

      良い旅を

      万歩計 蟹場温泉

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11787148

  • エジンバラ周辺で7泊8日あるならどこに行きますか?

    5月中旬にエジンバラ周辺を旅したいと思っています。

    現地では7泊ほどあります。
    エジンバラ市内だけでは長すぎるので、周辺の町や村などお勧めがありましたら教えてくださいませ。
    教会などの大きな...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/03/12 22:16:28
    • 回答者: 万歩計さん
    • 経験:あり

     くまねこさん、こんばんは。

     スコットランドはエジンバラ以外は何処か行かれるのですか。そうでなければハイランドの大自然を訪れたらどうでしょうか。日本では絶対に見れない神々しいまでの景色の連続です。特にハリーポッターのロケ地になったグレンコーや、スコットランドの魅力が凝縮されたスカイ島をお勧めします。個人で行くには時間がかかりますが、エジンバラから多くの現地ツアーがあります。詳しくはTripadoviserのサイトを参照してください。

     https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Products-g186525-zfg11878-Edinburgh_Scotland.html

     自然より街歩き、であればエジンバラから列車で北へ2時間のピトロッホリーがおススメです。ブレア・アソール、ピトロッホリー、ダンケルド・バーナムの3つの駅の周辺には可愛い町並、城跡、教会跡、ウィスキー蒸留所など多くの見どころがあります。ピトロッホリーで2泊すればレンタサイクル

     参考に旅行記を貼っておきます。私は自分の足で歩きましたが、現地ツアーを利用すれば効率よく回れます。

     グレンコー:https://4travel.jp/travelogue/11879418
     スカイ島:https://4travel.jp/travelogue/11879886
          https://4travel.jp/travelogue/11880176
     現地ツアー利用
          https://4travel.jp/travelogue/11880651
          https://4travel.jp/travelogue/11881250
          https://4travel.jp/travelogue/11882459
          https://4travel.jp/travelogue/11884542
     ピトロッホリー:https://4travel.jp/travelogue/11881452

     どうぞ、良い旅を。

       万歩計

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11889863

回答をもっと見る

質問(5件)

  • エジンバラからパリへのLCC便

    • 質問日時:2023/02/18 19:36:04
    • 締切:2023/03/18
    • 緊急度:いつでも
    • 回答数:8件

     7月に特典航空券を使ってスコットランドに行きます。行きはグラスゴー行きの便が取れたのですが、帰りはパリCDG発しか空きがなく、エジンバラ(又はグラスゴー)からパリCDGまではLCC便を利用したいと思っています。

     海外のLCCを利用するのは初めてですが、
     ・海外のLCC便は搭乗前までに何かと制約が多いように聞きますがどうでしょうか?
     ・日本のLCC(ピーチ航空等)は直前でも結構空席がありますが、海外の場合は早くから予約しておいた方がいいでしょうか?
     ・「とらべるこちゃん」のサイトを見ていると仲介業者の欄に「返金等のトラブル多し」等のコメントを散見します。やはり航空会社のHPから直接予約したがいいでしょうか?

     以上よろしくご教示ください。

  • スカイチームの特典航空券の便を自分でセレクト出来るサイト

    • 質問日時:2023/01/25 23:48:08
    • 締切:2023/02/07
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:6件

     今年6月にスコットランド旅行を計画しています。たまったデルタマイルで特典航空券を利用したいのですが、スカイチームの便を自分でセレクト出来るサイトがあれば教えてください。
     過去に一度特典航空券を利用したことがありますが、この時はデルタ航空の日本語窓口に電話して予約してもらいました。

  • 60~70年代のロックライブをやってるお店

    • 質問日時:2019/08/21 09:47:56
    • 締切:2019/09/10
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:4件

     9月末から10月上旬にかけてイギリス旅行を計画しています。10/6(日)にリヴァプールに宿泊し、夜にロックライブを楽しみたいと思います。

     ビートルズナンバー中心なら最高、そうでなくても60~70年代の洋楽ならOKです。シニアなので現代音楽は生理的に受け付けません(笑)。キャヴァンクラブのHPもチェックしましたがさすがに演目まではわかりません。

     日曜日の夜、予約の要不要等を含め、どこか適当なお店をご存じなら教えてください。
     

質問をもっと見る

万歩計さん

万歩計さん 写真

23国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

万歩計さんにとって旅行とは

 子供ころから憧れていたヨーロッパの美しい風景をこの目で見たい。長年の夢を定年直前から実行に移しました。夫婦でのツアー参加から始めましたが回を重ねるごとに物足りなさを感じてきました。やはり自分の好きな場所に自由に行きたい、ということで3年前から妻の許しを得て一人旅をはじめました。心配だった言葉は「何とかなる」ということを直ぐに実感できました。こうなると旅の世界が一気に広がりました。
 一人旅は「1粒で3度美味しい」です。
①旅行前:日頃から撮り溜めたTVの旅行番組から行きたい場所を選び計画を立てます。インターネットのおかげで旅の情報が容易に入手できます。この空想計画が実に楽しく30%は行った気分になります。
②旅行中:空想計画を一つ一つ実施しています。旅行中には大小のハプニングがありますがその都度周りの人の助けで切り抜けてきました。このスリルが旅のスパイスでもあります。また一人旅をしていると周りの人とよく話します。ヒアリングは半分想像で、スピーキングは中学生に毛の生えたレベルですがなんとか意思疎通できます。
③旅行後:これまで写真と旅の日記をもとに旅番組風に動画編集したり旅行記を書いたりしましたが、誰に見せるでもない自己満足に終わってました。最近4トラベルのアカウントを取得しトラベラーとして旅行記を見てもらえるようになって纏め甲斐が出来ました。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

海外:ヨーロッパ
国内:冬の秘湯、湯治場めぐり

大好きな理由

ヨーロッパ:美しい自然、中世の街並み、素朴な田舎、お酒と郷土料理、
秘湯、湯治場:自然に囲まれて昔ながらの天然温泉に浸かっていると身も心もリフレッシュします。また歴史ある湯治場には長年受け継がれた温泉文化があります。TVのない静かな湯治場で温泉、読書、散歩、ご馳走は不要です。

行ってみたい場所

ヨーロッパ:田舎や自然を季節を変えて回りたい。年齢的には早めにスペイン巡礼の道のハイライトコースを歩くこと。
秘湯、湯治場:「日本の秘湯を守る会」の宿を一つ一つ回る。

現在23の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています