ピックアップ特集
人気都市ランキング1件
※北極で旅行者の多い都市順に表示しています。
-
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る- {{tour_list.d_city_name}}
- {{tour_list.course_days}}日間
{{tour_list.min_price|addComma}}~{{tour_list.max_price|addComma}}円
※燃油込み ※燃油込み
旅行記 30 件
-
北極圏クルーズ(動画)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2018/07/06 -
2018/07/23
(約4年前)
15 票
2018年7月に北極圏を巡るクルーズを楽しみました。船はノルウェーのトロンハイムを出港し、15日間で以下を巡ります。 ■レクネス寄港→ロフォーテン諸島の観光 ■ロシアのムルマンスク寄港→ムルマンスク観光 ■ノルウェーのホニングスヴォーク寄港→ヨーロツバ最北端ノールカップ ■ノルウェーのラクスエルブ寄港 ■バレンツ海の航海 ■スビッツベルゲン島のロングヤービーエン寄港→スビッツベルゲン島観光 ■バレンツ海の航海 ■アルタ寄港→アルタ観光 ■トロムソ寄港→トロムソ観光 ■ナルヴィク寄港→ナルヴィク観光 ■トロンハイム帰港表紙の写真は、乗船したクルーズ船ゼニス号で、乗客数約1400名、4.7万トン、... もっと見る(写真10枚)
-
-
2003年 ハメルファスト、ホニングスボーグ、ノールカップ、トロムソ(北極圏)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2003/07/11 -
2003/07/13
(約19年前)
3 票
白夜を見にノルウェー北部の北極圏に滞在しました。 もっと見る(写真9枚)
-
-
初めての一人海外旅 -スバールバル諸島2 氷河クルーズとバレンツブルグ-
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2015/04/29 -
2015/05/06
(約7年前)
25 票
2015年GW、初の海外一人旅を決行しました。とにかく遠くに行きたかったので、行き先はスヴァールバル諸島にしました。この頃は英語もまだ苦手でしたが、全ての風景が新鮮で地球のすばらしさを教えてくれました。自分の生き方が変わった旅行になりました。旅行記スバールバル諸島1 ロングイヤービーンスバールバル諸島2 氷河クルーズとバレンツブルグスバールバル諸島3 セイウチとホッキョクグマに遭遇移動4/29 羽田⇒フランクフルト⇒オスロ⇒トロムソ (泊)トロムソ4/30 トロムソ⇒ロングイヤービーン (泊)ロングイヤービーン5/01 (泊)ロングイヤービーン5/02 (泊)ロングイヤービーン5/03 ロング... もっと見る(写真24枚)
-
初めての一人海外旅 -スバールバル諸島3 セイウチとホッキョクグマに遭遇-
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2015/04/29 -
2015/05/06
(約7年前)
33 票
2015年GW、初の海外一人旅を決行しました。とにかく遠くに行きたかったので、行き先はスヴァールバル諸島にしました。この頃は英語もまだ苦手でしたが、全ての風景が新鮮で地球のすばらしさを教えてくれました。自分の生き方が変わった旅行になりました。旅行記スバールバル諸島1 ロングイヤービーンスバールバル諸島2 氷河クルーズとバレンツブルグスバールバル諸島3 セイウチとホッキョクグマに遭遇移動4/29 羽田⇒フランクフルト⇒オスロ⇒トロムソ (泊)トロムソ4/30 トロムソ⇒ロングイヤービーン (泊)ロングイヤービーン5/01 (泊)ロングイヤービーン5/02 (泊)ロングイヤービーン5/03 ロング... もっと見る(写真33枚)
-
北極圏・スピッツベルゲン島への船旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2018/07/06 -
2018/07/23
(約4年前)
41 票
北緯圏の北緯78度に位置するノルウェー領スヴァルバール諸島の中で最大の島、スピッツベルゲン島に、北極圏を巡るクルーズ船で行ってきました。この島は、人が定住している世界最北端の島です。スピッツベルゲン島へは、ノルウェーのラクスエルブを出港してからバレンツ海を約1日航海し到着します。表紙の写真は、島の中心の街ロングヤービーエン遠望。 もっと見る(写真60枚)
-
旅行記を投稿してみよう!