レー 旅行 クチコミガイド

ピックアップ特集

レー旅行予約

最安値を比較♪ エイチ・アイ・エス, トラベル・スタンダード・ジャパン, エスピーシー…他

最安値

Wi-Fiレンタル

1日あたり1円~

ツアー

ツアー検索

ホテル クチコミ人気ランキング 17 件

観光 クチコミ人気ランキング 29 件

グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 9 件

インドでおすすめのテーマ

海外のテーマをすべて見る

旅行記 185 件

  • 2025年冬<雪豹ツアー in ラダック>その四:タクマチック→レー→デリー→成田

    • 同行者:社員・団体旅行
    • 関連タグ:

      • 旅行時期: 2025/03/02 -  2025/03/05 (1ヶ月以内)

      いよいよ帰国に向けて移動の日々です。タクマチック村→レー(ザグランドドラゴンラダック宿泊)→デリー(ゴールデンスイーツグルガオン宿泊)→帰国①東京からレーまでhttps://4travel.jp/travelogue/11966272②シャン村https://4travel.jp/travelogue/11966326③タクマチック村https://4travel.jp/travelogue/11966700④レーから東京まで もっと見る(写真437枚)

    • 2025年冬<雪豹ツアー in ラダック>その③雪のタクマチック村でブルーシープ等観察

      • 同行者:社員・団体旅行
      • 関連タグ:

        • 旅行時期: 2025/02/27 -  2025/03/01 (1ヶ月以内)

        旅行記その③は、シャン村から移動してタグマチック村に移り、動物観察をする3日間の旅行記です。1日は移動、翌日は雪で遠出できず・・・残念ながら、雪豹は見られませんでした。旅行記は4つに分けました①東京からレーまでhttps://4travel.jp/travelogue/11966272②シャン村https://4travel.jp/travelogue/11966326③タクマチック村https://4travel.jp/travelogue/11966700④レーから東京まで写真はシャン村で見た雪豹です。 もっと見る(写真294枚)

      • 2025年冬<雪豹ツアー in ラダック>その①成田からレー到着迄

        • 同行者:社員・団体旅行
        • 関連タグ:

          • 旅行時期: 2025/02/18 -  2025/02/20 (約1ヶ月前)

          念願の雪豹を追う旅。円安で旅費高騰中でしたが、思い切って行ってきました!これは、備忘録と言いますか、いつ何をしたか時系列順に羅列したものです。表題の写真ですが、ラダックのシャン村で撮影した雪豹です。私が持っている望遠レンズ、75-300mmではボケ写真しか撮れませんでした…。旅行記は4つに分けました①東京からレーまでhttps://4travel.jp/travelogue/11966272②シャン村https://4travel.jp/travelogue/11966326③タクマチック村https://4travel.jp/travelogue/11966700④レーから東京まで もっと見る(写真144枚)

        • 2025年冬<雪豹ツアー in ラダック>その②シャン村で雪豹観察

          • 同行者:社員・団体旅行
          • 関連タグ:

            • 旅行時期: 2025/02/21 -  2025/02/25 (約1ヶ月前)

            レーからシャン村へ移動。いよいよ雪豹観察が始まります。旅行記は4つに分けました①東京からレーまでhttps://4travel.jp/travelogue/11966272②シャン村https://4travel.jp/travelogue/11966326③タクマチック村https://4travel.jp/travelogue/11966700④レーから東京まで以下動画は、シャン村の河原の向こうの崖で見られた雪豹です。よろしければご覧ください。https://youtu.be/kYSZFqaZg6c もっと見る(写真369枚)

          • 2025年2月真冬でもお湯を使えるホテル<グランドドラゴンホテルラダック>

            • 同行者:社員・団体旅行
            • 関連タグ:

              • 旅行時期: 2025/02/20 -  2025/02/21 (約1ヶ月前)

              雪豹を見るためにラダックへ。レー到着日に、レーの中で問題なくお湯の出る、唯一のホテル、ザグランドドラゴンラダックに宿泊しました。ここ宿泊したあとは、雪豹を求めて移動しながらの民泊です。最後のお湯シャワーを堪能しました。動画での紹介です。よろしければご覧ください。https://youtu.be/yGCJE3dYN-0 もっと見る(写真89枚)

            旅行記を投稿してみよう!

            旅行記を投稿する

            Q&A掲示板 12

            レーについて質問してみよう!

            行ったことのある皆さんに、一斉に質問することができます。

            トラッキー☆

            toshibaa45

            wakabun

            willy

            sunny

            まさとし

            コロコロパッカー

            きなこ

            ロムルス

            Masa

            Sara

            すかぶら

            DC10助

            East of Eden

            mozuko

            …他

            • 冬のラダック・レー付近でのカメラやSDカード等の扱いについていつでも

              投稿:2025/01/07 回答:3

              雪豹の旅。

              2月から3月にかけて、ラダック、レー付近の国立公園内で12日間、テント泊や民泊をします。テント生活時は、ベースキャンプに荷物を置いて付近を散策します。民泊時は部屋に置くことになるともいますが、室内も氷点下かなと思います。カメラ(一眼、コンデジ、アクションカメラ)はマイナス10度くらいまでは使えるものを持参します。氷点下の極寒地に行かれたことのある方、機器類についてはどのようにされてましたか、教えていただけると助かります。現在は以下のように対応しようと思っていますが、どうでしょ... (もっと見る) by 雪豹の旅。 さん

              たびんちゅ

              オーロラ撮影に行ったグリーンランドでの経験からいうのですが、カメラの結露に気を付けてください。寒冷な場所から、(ホテル内など)温かい場所に移動するときが、注意が必要なタイミングです。私の場合、ホテルには、外気の場所とホテル内の場所の間に「中間区域」があり、そこで以下のことをしました。カメラをZIPLOKなど密閉可能な袋に入れる、ホテルの部屋に入って、しばらく待つ、ZIPLOCK内も室温になったころカメラをZIPLOCK内から取り出す、以上のことをしたおかげで結露しませんでした... (もっと見る) by たびんちゅ さん

              締切済

            • レーで最高の宿@グランドドラゴン

              5.0 旅行時期:2025/02 (1ヶ月以内)

              雪豹の旅。

              雪豹の旅。さん(非公開)

              ザ グランド ドラゴン ラダックのクチコミ

              雪豹探索旅行の、初日と、デリーに戻る前日に二泊しました。冬季にお湯がきちんと出るホテルはここだけだそうです。ラダックならではの装飾と、広々とした部屋でした。正面ではないですが、ベランダから、山々も観ることができました。

            • メインバザールから徒歩圏で便利

              4.0 旅行時期:2024/07 (1ヶ月以内)

              波玲於

              波玲於さん(女性)

              ホテル ムンシ コンティネンタルのクチコミ

              ツアーで利用しました(1泊)立地がいいです。メインバザールから道一本で、迷わず行けました。徒歩5-6分程度。両側にお店やホテルがあるので楽しく歩けます(車には注意)お部屋は、大きなダブルベッドにシングルベッドもあり広めのお部屋でした。窓側にテラス風スペースがあり、そこの椅子に座って眺める景色がとても良かった。遠くの山を見ながら昼下がりにほっと一息したり、朝は日が昇るにつれて山と空の色が変わる景色を楽しめました。(お部屋の位置向きによるかもしれません)無料Wifiあり。湯沸かしポット、ティーパックあり。(備え付けのティーパックはイマイチだったので持参したお茶を飲んでました)バスルームは、「インド式」のシャワールームですが、広くて窓から明るい光が入り気持ちよかったです。シャンプー、ボディローション、ハブラシ、石鹸あり。早めの夕方はお湯が出なかった(ホテルの元ボイラーのスイッチが切られていたらしい)。夜は普通にお湯は出ました。(しかし、朝はまたお湯は出なかった残念)

            • インドではレー、デリー、アムリトサル、ジョードブル、ジャイサルメール、ジャイプール、アグラの7都市を旅しました。もともとesimで対応予定ですが、レーではインド国内で使える一般的なesimが使えない(現地調達のesimは使えます)ため、主にレーでの利用目的でWIFIをレンタルしました。当初からレーでは使えない可能性がある旨の説明は受けていましたが、ネットの書き込み等でWIFIは使えたとの記事も見たため、ダメもとで使ってみましたが、やはり全く使えませんでした。でもその他の訪問都市では問題なく快適に使えましたので、レー以外であればおすすめです。

            • ラダック・レーでのツアー手配は難しい!(2024年9月)

              4.0 旅行時期:2024/09 (1ヶ月以内)

              流浪人

              流浪人さん(男性)

              レー王宮のクチコミ

              ラダックを一人で旅行しました。上ラダック、下ラダック、パンゴンツォ(湖)をツアーや乗合タクシーで安く観光しようと思いましたが、旅行代理店数軒を回っても見つけられませんでした。ヌブラ渓谷&パンゴンツォのツアーは1泊2日、2泊3日、等、たくさんありましたが。やむを得ず、旅行代理店(Moonlight Travels)でタクシー(スズキの軽ワゴン)をチャターしました。もっと足しげく探せば、相乗りを探している客を見つけられたかもしれませんが?!「入域許可証」は、土曜日だったにもかかわらず代理店で取ってくれました。600Rs。(発行事務所は16:00で閉まるようです)1. 下ラダック 金額:5,500Rs時間:7:00~16:20見学:ラマユル・ゴンパ、Moonland Lamayuru、アルチ・ゴンパ、ラマユルにある運転手の親戚訪問も・道路は完全舗装で快適でした。・ラマユル直前で「入域許可証」を求められました。・時間に余裕があったので、近辺の他のゴンパ見学も可能でしたね。(金額上がるかも?)・アルチ・ゴンパでレーまで相乗りさせてくれとロシア人女性に頼まれOK、1,000Rs払ってもらいました。...

            • レーの街の絶好展望ポイント

              4.5 旅行時期:2020/05 (1ヶ月以内)

              湘南本多

              湘南本多さん(男性)

              ツェモ ゴンパのクチコミ

              インドのラダック地方を訪れたら必ず訪れたい場所の一つでしょう。レー郊外の高台に位置していることから、絶好の展望ポイントです。僧院内には大きな弥勒菩薩像が安置されています。レーから歩いていける距離です。ラダック見学ではほとんどは車移動となるでしょうら、ラダック最終日にゆっくり歩いてレーの街を一望し記憶にとどめるのもいいなでは。

            レー のクチコミ一覧(135)


            PAGE TOP