旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

旅は人生の友さんのトラベラーページ

旅は人生の友さんへのコメント一覧(3ページ)全29件

旅は人生の友さんの掲示板にコメントを書く

  • お祭りに行かれたんですね♪

    旅は人生の友さん、あけましておめでとうございます。

    ザラートキルメスのお祭り、行かれたんですね♪
    偶然、こちらの旅行記を見つけました〜。
    Q&Aの掲示板ではアクセスについてはっきりお答えできませんでしたが、スムーズにたどりつけたでしょうか?

    赤ずきんちゃんたち、ほんとかわいいですね!
    毎年テーマがあるそうなので、やはり山車の内容もちがいますね。また見に行きたいなぁ。去年の夏に日本に本帰国したので、海外は遠くなりました〜。

    今年も素敵な旅を♪

    ショコラ
    2010年01月05日17時21分返信する 関連旅行記

    RE: お祭りに行きました〜〜〜

    ショコラさん、あけましておめでとうございます。
    >
    > コメントありがとうございます。拍手もありがとうございます。

     ザラートキルメスのお祭り、行きました。
     アドバイスありがとうございました。
     御礼のコメントしたと思ってました。遅くなりすみませんでした。
    、何とかその場所へは、タクシーで行きました。
    私の時はタクシーがいたので、たどりつけました
    >
    > 赤ずきんちゃんたち、ほんとかわいいですね!
    > 毎年テーマがあるそうなので、やはり山車の内容もちがいますね。また見に行きたいなぁ。去年の夏に日本に帰国したので、海外は遠くなりました〜。
    あちらに住んでいらしたのですね、テーマがあったのは、気づきませでした。
    > インフォメーションの方が親切で、そこで、知り合った現地に住んでいる日本の家族の方ともお話して楽しかったです。

    >ショコラさんも仲良く二人で 今年も素敵な旅を♪
    >
    >私はあいかわらず、1人で旅をしたいです、
    失業中で行きたい所は、行ったので、まずは仕事決定してからです。
    2010年01月05日18時39分 返信する
  • こんばんは。

    掲示板にコメント有難う御座いました。
    この年末にレバノン〜シリア〜ヨルダンへの旅行を計画しているので、
    旅は人生の友さんのシリア旅行を参考にさせて頂きました。

    まだ、飛行機チケットはキャンセル待ちで取れていないのですが、
    綺麗なシリアの写真を拝見し、
    よりシリアへ行きたいっていう気持ちが強まりました。
    町も安全そうですし、
    遺跡なんかも多そうなので今から楽しみです。
    2009年12月13日20時11分返信する 関連旅行記

    参考にしていただき、ありがとうございます。

    > この年末にレバノン〜シリア〜ヨルダンへの旅行を計画しているので、
    > 旅は人生の友さんのシリア旅行を参考にさせて頂きました。
    >
    >私の旅行はツアーです、
    まだ、ダマスカスしかアップしてません。
    沢山、旅日記を書きたい物があり、書いていくのが順番でなくてごめんなさいね。

    > 綺麗なシリアの写真を拝見し、
    > よりシリアへ行きたいっていう気持ちが強まりました。
    > 町も安全そうですし、
    町は安全でした。女性が1人で歩いていても、皆さん親切です。
    女性だから親切なのかもしれません。日中、地元の女性は、歩いてませんので、

    > 遺跡は、たくさんありますよ。パルミラも絶対行って下さいね。
    2009年12月13日21時37分 返信する
  • 今晩は 旅は人生の友さん

    ヘレンキームゼー城行かれたのですか!!羨ましいです私も一度行ってみたいのですがついクリマル優先で冬になってしまうのでお城に入れないらしいですね。

    旅は人生の友さん ピラミッドが好きなんですか!ニュールンベルグは記憶に無いのですがハイデルベルクやエアフルト、ツェレ、ベルリンには間違いなく有りましたよケルンやチューリッヒは日記の中に写ってますね良く見ると やっぱりチューリッヒのツリーがお勧めですよ、でもグリュー−ワインのカップはなくてがっかりでしたが(ρ_; )
    2009年10月27日21時14分返信する 関連旅行記

    RE: 今晩は ちょめたんさん いろいろありがとうございます。

    > ヘレンキームゼー城は、ぜひ一度行ってみて下さい。
    その他、ドイツのお城はどこも素敵です。
     プリュールも良いですよ。残念はことにお城はほとんど、城内の写真撮影禁止なので、旅行記で見せれないのが残念です。

     私は、クリマルは、初めてなので、あなたの旅行記をいろいろ見て参考にしてます。スワロスキーもたくさん写真があって嬉しかったです。
    私も好きで、オーストリアのインスブルックまで、行きました。

     たくさんツアーがあるので、迷ってます。>
    >
    私は、ちょめたんさんの旅日記を見て、ピラミッドも好きになりました。日本のクリスマスでは、見たことないので、
     去年、札幌で行っているドイツのクリマルに行ったけどなかったです。
    グリュー−ワインのカップは、どれも、素敵ですね。
    たくさんあって迷ってしまいそうです、
    ツアーは時間がないので、ある程度目的をしぼって、行かないとね。と思ってます。
    2009年10月28日00時19分 返信する

    RE: 今晩は 旅は人生の友さん

    > ヘレンキームゼー城行かれたのですか!!羨ましいです私も一度行ってみたいのですがついクリマル優先で冬になってしまうのでお城に入れないらしいですね。
    >
    > 旅は人生の友さん ピラミッドが好きなんですか!ニュールンベルグは記憶に無いのですがハイデルベルクやエアフルト、ツェレ、ベルリンには間違いなく有りましたよケルンやチューリッヒは日記の中に写ってますね良く見ると やっぱりチューリッヒのツリーがお勧めですよ、でもグリュー−ワインのカップはなくてがっかりでしたが(ρ_; )

    インスブルック行った行った!!近郊線に乗り換えて駅に降りたら看板でもデーンとあるかと思ったら何にもなくて売店の人にタクシー呼んでもらいましたよ帰りのタクシーの運転手さんがまた同じ人で大笑いでした。でも一人で行ったから内部の暗いところは気持ち悪くてろくろく見られませんでした、旅は人生の友さんは平気でしたか?
    2009年10月29日17時49分 返信する

    ちょこたんさん、インスブルックは、バスで行きました。

    > インスブルック行った行った!!
     私、泊まったから、インフォメーションで聞いて、バスがホテル前で止るので、帰りはホテル前で降りました。
     バスの便が悪くて、ほとんど、私1人だけで、着くまでは心配でした。
     内部の暗いところは確かにちょっと気持ち悪かったけど、しっかり見てきました。コーデネーションが意味わかんない。という感じでした。
     売店の鉛筆のスワロフスキーがきれいで、評判だったわ。もっと買い込んでくればよかった。
     
     ちなみに、そのインスブルックで、マッサージをした医院で、
    治療台の後ろの窓からの山の景色があまりにもきれいだったので、写真を撮ってきました。先生にシャッターを頼んだら、あきれられました。
    そんな患者は初めてだと言う顔をされた。
    2009年10月29日23時40分 返信する
  • 懐かしぃ〜。

    12年前にツアーでドイツをまわりました。その時のテーマが「ルートヴィヒ2世の城をめぐる旅」だったので、もちろん、ヘレンキームゼー城も行きました。スケールの大きさにびっくりしましたよ〜。蒸気機関車に1等とか2等とかあったんですね。その時はただただ、引率されているだけだったので、ぼーっとしてましたけど。旅は人生の友さんの旅行記をみていろいろ思い出が蘇ってきました。「鏡の間」はヴェルサイユよりも大きいんですよね。私はその時そこの写真を撮ったのですが、今でも写真撮影しても大丈夫なんですよね。
    2009年10月27日16時08分返信する 関連旅行記

    懐かしんでくれて良かった〜

    >ペコリーノさん、こんばんわ。
    蒸気機関車に1等とか2等とあったんですよ。引率されているとわからないですよね。
     お互いに相手の旅行記をみていろいろ思い出が蘇ってきたり、次に行く時の参考にしたり出来ますね。

    「鏡の間」は、え、写真を撮ったのです?
    今は、写真撮影禁止でした。

     旅行記に載せているのかしら?お邪魔します。
    2009年10月28日00時08分 返信する

    RE: 懐かしんでくれて良かった〜


    > 「鏡の間」は、え、写真を撮ったのです?
    > 今は、写真撮影禁止でした。

    あら、私ったら、知らずに撮っちゃったのかしら。
    ごめんなさい。(半ば確信犯だったかも。)

    >  旅行記に載せているのかしら?お邪魔します。

    すいません。その時はネガフィルムだったので、旅行記にはアップしていません。でも初ヨーロッパだったので、とっても思い出深い旅だったのです。
    2009年10月28日10時50分 返信する
  • ドバイ空港のシャワーに関して

    はじめまして、とっくりともうします。

    来週ドバイに行く際に空港でシャワーを借りようと思って検索していたところ、ちょうど最近利用したという記事があったので、もしよろしければそのときの状況を詳しく聞かせていただけますでしょうか?

    第何ターミナルにございましたか?
    231ゲートとは、イミグレ入ったあとのことなのでしょうか?
    それとも、チェックインカウンターのあるフロアーなのでしょうか?
    HEALTHCLUBとは、スポーツジムなんでしょうか?

    いきなりの質問で申し訳ないのですが、是非教えていただければ幸いです。
    2009年10月24日16時51分返信する 関連旅行記

    RE: ドバイ空港のシャワーに関して

    > 来週ドバイに行く際に空港でシャワーを借りようと思って検索していたところ、ちょうど最近利用したという記事があったので、もしよろしければそのときの状況を詳しく聞かせていただけますでしょうか?
    >
    > 第何ターミナルにございましたか?
    ツアコンの後に着いていったので、ターミナルの数は知りません。

    > 231ゲートとは、イミグレ入ったあとのことなのでしょうか?
    イミグレを入った後です。

    > HEALTHCLUBとは、スポーツジムなんでしょうか?
    >シャワルームのあるドアに書いてあったので、それを目指して下さい。
    クチコミの方が判りやすく書いてあると思いますので、そちらを見て下さい。
    2009年10月24日21時34分 返信する

    RE: ドバイ空港のシャワーに関して

    ありがとうございます!
    2009年10月24日23時37分 返信する
  • ツェレはすてきな町ですね。

    ツェレは素敵な町ですね。いつかは一度行ってみたいです。
    6月11日はカトリックのお祭りとかでドイツもお休みのところが多いそうです。以下はチューリッヒの叔母からもらったメールです。

    On the 11th is a Catholic feast of Corpus Christi, so in some Cantons of Switzerland (also in Germany) are the shops close… but not in Zurich… we are mainly protestants.
    2009年09月02日16時52分返信する 関連旅行記

    祝日の事ありがとうございます。ツェレは行ってみてくださいね。

    > ツェレは素敵な町ですね。いつかは一度行ってみたいです。
    > 6月11日はカトリックのお祭りとかでドイツもお休みのところが多いそうです。以下はチューリッヒの叔母からもらったメールです。
    >
    > On the 11th is a Catholic feast of Corpus Christi, so in some Cantons of Switzerland (also in Germany) are the shops close… but not in Zurich… we are mainly protestants.

    祝日の事ありがとうございます。ツェレは行ってみてくださいね。
    天気が悪かったので、あまり、町並みをじっくり見れないのが残念でした。
    でも、お城は、しっかり見れました。
    2009年09月04日12時07分 返信する
  • リューデスハイムは、素敵な街ですね〜

    こんにちは、旅は人生の友さん

    バーデンの旅行記がアップされているかと思い、お邪魔させて頂きました。

    リューデスハイムのオルゴール屋さん、素敵ですね(≧▽≦)ノ
    私、オルゴールとか細工物が大好きで...

    バラが綺麗なお家も素敵^^v

    ドイツの街は、どこも素敵な街が多いから、大好きなところです。

    続きの旅行記も沢山アップしてくださいね。
    楽しみにしています。

    素敵な旅行記に1票です!

    mom_mom

    2009年07月15日14時45分返信する 関連旅行記

    RE: リューデスハイムは、素敵な街ですね〜 1票をありがとうございます。

    > こんばんわ、 mom_momさん
    >
    > バーデンの旅行記がアップされているかと思い、お邪魔させて頂きました。

    > リューデスハイムのオルゴール屋さん、素敵ですね(≧▽≦)ノ
    > 私、オルゴールとか細工物が大好きで...
    >
    > 私もオルゴール好きで、日本でもいろいろ行ってます。

    バラが綺麗なお家も素敵^^v
    >
    > ドイツの街は、どこも素敵な街が多いから、大好きなところです。
    >
    > 本当に素敵な所多すぎて、回りきれてません

    一票いろいろありがとうございます。

    続きの旅行記も沢山アップしてくださいね。

    >少しずつしていきます。
    >
    > 旅は人生の友より
    >
    >
    2009年07月16日00時20分 返信する
  • こちらこそ よろしくお願いします

     ネガをスキャナーから取り込めるなんて、またまたありがとうございます。毎度毎度、アドバイスに乾杯で〜す。帰ったら、いろいろ、過去の日記にチャレンジします。
     今日も好きなジャズダンスに行ってきました。
    2009年05月20日01時11分返信する
  • お気に入り登録、ありがとうございます♪

    こんにちわ、旅は人生の友さん

    お気に入り登録、ありがとうございますm(_ _)m

    プロフィールを拝見しました。凄い訪問国数ですね(@@;)
    私なんて、同じ国に何度も行くもので、訪問国数がちっとも増えないです(笑)

    きっと、写真も沢山、お持ちなんでしょうね。
    ネガさえあれば、スキャナーから取り込みもできるので、昔の思いでもゆっくりと掘り起こしてください。

    楽しい旅行記をお待ちしてます。
    これからもどうぞ、よろしく♪

    mom_mom


    2009年05月19日14時10分返信する

旅は人生の友さん

旅は人生の友さん 写真

45国・地域渡航

43都道府県訪問

旅は人生の友さんにとって旅行とは

旅は、人生の活力と癒し!出会いと感動!遺産・人・建物・花・動物・風・方言・祭り・等。旅の為に働いていると言っても過言ではありません。
 今まで、海外約40カ国&日本は愛媛県以外全て行ってます。30年前ほどから行ってますが、データが古いので最近行ったもののみ、載せております。しかも、写真はデジカメでないものばかりなので、載せられないのが、残念です。徐々に今までの旅の日記も書いていきたいと思ってます。
 仕事場へ行く時も旅です。道端の花々に喜んだり、通勤電車から見える富士山に感激したりです。

自分を客観的にみた第一印象

明るい・プラス思考・行動力ある・何でも興味を持つ。

大好きな場所

ドイツ、スペインなど歴史のある国

大好きな理由

歴史があって、観光に力を入れている、英語が出来る人が多い、ドイツ

行ってみたい場所

チュニジア、ウズベキスタン、インド、などまだ行っていない国

現在45の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています