旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ひとぴちゃんさんのトラベラーページ

ひとぴちゃんさんのクチコミ(79ページ)全2,294件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • さすがペニンシュラ内レストラン~

    投稿日 2017年05月29日

    嘉麟楼 香港

    総合評価:4.5

    ランチで利用しました。
    11時半に予約し一番乗りで店内へ。
    落ち着いた雰囲気の店内で、
    さすがのペニンシュラ内にあるレストラン!っと
    思わせる接客で素晴らしかったです。
    メニューには日本語も書かれているし、
    多少日本語の話せる方もいました。
    値段は決して安くはありませんが、
    クオリティ高くさすがのサービスでした。
    ただ小籠包が1個、1,400円と高い上に、
    それほどの味ではなかったので、
    それだけが残念でした。
    高くはなるだろうけど、夜に行ってみたいなぁ、
    と思いました。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    お値段はさすがに高いです。
    サービス:
    5.0
    さすがの接客です!
    雰囲気:
    4.0
    高級感漂う店内でゆっくりとお食事ができます。
    料理・味:
    4.0
    値段の割に普通なのもありますが満足でした。

  • 小籠包が人気のお店!

    投稿日 2017年05月29日

    翡翠拉麺小籠包 (尖沙咀店) 香港

    総合評価:3.0

    香港で美味しい小籠包が食べたいと行きました。
    ハーバーシティ内にありますが、
    全然分からず途中で何度か聞きながら
    辿り着きました。
    土曜に行きましたが、行った時間が
    16時半ごろだったからか、
    待つ事無くすんなり入れました。
    こちらのお店の人気メニューの小籠包と
    担担麺を注文。
    小籠包は期待しすぎていたせいか、イマイチ。
    鼎泰豐の方がよっぽど美味しい^^;
    担担麺はそれほど辛くなくて
    胡麻がたっぷりといった感じ。
    麺が細麺でスープと絡んで美味しかった!
    ただ量がちょっと少なかったかな。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    可もなく不可もなく・・・笑顔の接客はありません。
    雰囲気:
    3.0
    綺麗な店内です。
    料理・味:
    3.0
    担担麺はオススメ

  • 雰囲気を楽しむ女人街

    投稿日 2017年05月29日

    女人街 (通菜街) 香港

    総合評価:3.0

    香港の観光スポットである「女人街」。
    100以上の屋台が1kmに渡って軒を連ねています。
    雨だったのとまだ開店し始めだったからか、
    それほど賑わっておらず、少し見ていると
    ガンガンと店員さんが寄ってきて
    強引な感じでした。
    売っている物も雑貨やチャイナドレス、
    スマホケースなど、同じような物が売っているので
    途中で飽きてきました(笑)
    最初は高い金額でふっかけてくるので、
    値引き交渉は必須です。
    夜とか賑わっていたら雰囲気はいいかな、って感じです。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    地下鉄の旺角駅よりすぐ
    景観:
    3.5
    香港の屋台街って感じ
    人混みの少なさ:
    3.5
    雨だったからかあまり人はおらず

  • 可愛い点心がありますが・・・

    投稿日 2017年05月29日

    翠韻軒 (シンフォニーバイジェード) 香港

    総合評価:4.0

    朝飲茶で利用しました。
    9時オープンで9時前に着きましたが、
    すでに15人程並んでいました。
    ビクトリアハーバーの景色が眺められる
    窓際の席は満席だったのでちょっと残念でしたが、
    眺望は抜群です。
    店内は明るく豪華な雰囲気で結婚式なども
    行われるようです。
    このお店の一押しの可愛い点心は、
    デキがイマイチでしたが(笑)
    味は美味しいです。
    おいしいのでついつい食べ過ぎ、
    朝から飲み過ぎました。
    朝から営業しているので、営業時間も長く
    昼時には混雑が予想されますので、朝にオススメのお店です。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    安くはないです。
    サービス:
    3.0
    笑顔で接客はないです(笑)
    雰囲気:
    4.0
    ビクトリアハーバービューで眺めがいいです。
    料理・味:
    4.0
    どれも美味しいです

  • 香港の景色を楽しみながら優雅な時間が流れます。

    投稿日 2017年05月29日

    ロビー ラウンジ (インターコンチネンタル 香港) 香港

    総合評価:5.0

    滞在中昼と夜と行きました。
    昼はアフタヌーンティーを頂きに、
    夜はアンバサダー特典を使って
    ドリンクだけ頂きに行きました。
    昼も夜も香港に来た!っという景色が眺められ、
    ゆっくりと贅沢な時間が流れます。
    決して安くはないのですが、
    お客さんも沢山来ていて、かなり人気です。
    アフタヌーンティーは3段トレイですが、
    一番下の段はクリーム類だったので、
    値段の割に種類が少なかったですが、
    そんなに甘いものも沢山食べれないので
    ヨカッタかな。
    クラブサンドウィッチも注文しましたが、
    とっても美味しく、次に行く時には
    サンドウィッチを食べに行きたいです(笑)

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    地下鉄下りてすぐです。
    コストパフォーマンス:
    1.5
    お値段は高いです・・・
    サービス:
    4.5
    接客も素晴らしい!
    雰囲気:
    5.0
    これぞ香港!の景色が眺められます。
    料理・味:
    5.0
    美味しかったのでもっといろいろ食べてみたかった。

  • お部屋から素晴らしい景色が眺められました!

    投稿日 2017年05月29日

    リージェント 香港 香港

    総合評価:5.0

    4度目の香港で初めて泊まりました。
    今回はIHGリワーズクラブに入会して、
    週末1泊無料のチケットを使っての宿泊だったので、
    お得に泊まれ、そしてアップグレードで
    スーペリアスイート(パーシャルハーバービュー) の
    お部屋に案内されました。
    70m2のお部屋の大きな窓からは
    ビクトリアハーバーの絶景が眺められて
    とてもいい滞在が出来ました。
    掃除も行き届いてますし、
    スタッフの対応もよく快適に過ごせ、
    また泊まりたいホテルです。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    決して安くはありません。
    サービス:
    4.5
    ロビーには常に沢山のスタッフがいて、いろいろと聞いてくれます。
    バスルーム:
    4.0
    至って普通^^
    ロケーション:
    5.0
    目の前にはビクトリアハーバーの景色が☆
    客室:
    5.0
    部屋からの眺めは最高でした!

  • 九龍のメインストリート

    投稿日 2017年05月29日

    ネイザンロード 香港

    総合評価:3.0

    尖沙咀のメインストリートである「ネイザンロード」。
    レストランがあったり、お店があったりで
    ショッピングが楽しめます。
    香港の迫り出し看板が思った程なくて、
    普通の通りかな(笑)
    とりあえず香港の街並を味わうのに
    一度通ってみるのはオススメですが、
    これといって珍しい物もなく・・・
    って感じの通りです。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 山の中にあるピッツェリアのお店

    投稿日 2017年05月28日

    ピッツェリア エ トラットリア レノン 室生・宇陀

    総合評価:3.5

    山に佇むそんなお店の「レノン」。
    周りにレストランもほとんどないのもあってか、
    かなりの人気店です。
    メニューはピザとパスタとあまり種類は多くなく、
    連休の真っ最中の14時頃に行ったので、
    パスタは売り切れ、サラダも売り切れという状態でした。
    私たちがいる間にはピザも売り切れて
    お客さんをお断りしていました。
    釜で焼いたピザは美味しかったですが、
    なんだか忙しい雰囲気が漂っている店内で(笑)
    ちょっと居心地はイマイチでした。。。
    場所的にもまた行く事はないかもしれないですが、
    美味しいビザで満足なランチになりました。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    こんなところにあるのか?ってとこにありました(笑)
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    釜で焼いたピッツァは美味でした!
    観光客向け度:
    3.0

  • 西国巡礼所の6番所

    投稿日 2017年05月28日

    壷阪寺(南法華寺) 御所・葛城

    総合評価:4.0

    西国の6番礼所の『南法華寺』。
    一般には『壺阪寺』の通称で知られています。
    703年の創建と伝えられ、
    ご本尊の「十一面観音」様は眼病に霊験があると言われ、
    眼病封じのお寺として有名です。
    境内には沢山の仏像があったり、立派なレリーフもあったりで、
    ちょっと他のお寺とは違う雰囲気も感じられる
    そんなお寺でした。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 長谷寺といえば牡丹!

    投稿日 2017年05月28日

    長谷寺 春のぼたん 桜井・三輪・山の辺の道

    総合評価:5.0

    『長谷寺』に行くなら牡丹の時期に行きたく
    今回初めて行きました。
    「花の御寺」といわれる『長谷寺』ですので、
    牡丹以外の花も沢山咲いていましたが、
    参道を埋め尽くす牡丹は圧巻でした。
    大輪の見事な色とりどりの牡丹は
    とても美しく、境内が華やかでした。

    旅行時期
    2017年05月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    催し物の規模:
    4.0
    雰囲気:
    4.0

  • 西国巡礼所の8番所

    投稿日 2017年05月28日

    長谷寺 桜井・三輪・山の辺の道

    総合評価:4.0

    西国の8番礼所の『長谷寺』。
    牡丹の時期に行きたいと牡丹まつり開催中である
    5月の連休に行きました。
    その為、早くに行きましたので、
    混雑する前に見学を終えました。
    「仁王門」から続く「登廊」は399段ありますが、
    途中で見どころもあるので、それほど大変ではありませんでした。
    国宝の「本堂」では春の特別拝観期間で
    ご本尊の「十一面観世音菩薩」様を触る事も出来、
    内容の濃い『長谷寺』観光となりました。
    新緑も美しく、次は紅葉シーズンに訪れたいと思いました。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    朝早くに行ったのでそれほど混雑していなかった
    見ごたえ:
    4.5
    境内広く見応えあります。

  • チューリップを見に行きました

    投稿日 2017年05月11日

    滋賀農業公園ブルーメの丘 湖東三山・多賀・東近江

    総合評価:3.5

    ドイツの田舎町と農業をテーマにした
    テーマパークの『ブルーメの丘』。
    2度目です。
    今回はチューリップを見たく行って来ました!
    朝一番に行き、最初にチューリップ畑に行ったので、
    あまり人もおらずで、人が入らずに写真を撮る事が出来ました。
    色とりどりのチューリップが色ごとに並んでいて、とっても綺麗♪
    お天気も良い日だったので、青空の下で
    沢山のチューリップが見れました。
    他には動物と触れ合えたりで、お子様連れ向けな感じはしますが、
    地ビールも飲めたり、ソーセージが作れたりで、
    大人同士がのんびりと楽しめるスポットだと思います。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    車が便利です。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    2.5

  • 幸せになる(笑)パンケーキ♪

    投稿日 2017年05月11日

    幸せのパンケーキ 南船場店 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.5

    桜を見に行った際に立ち寄りました。
    大阪だけでも数店舗ありますが、
    駐車場が近くにあったのでこちらの店舗へ。
    日曜日の昼頃に到着して、待ってる人が数組。
    名前を書いて待ちますが、その際にお出掛けしてもいいです。
    でも呼ばれた時にいないと後の人が先に案内されます。
    1時間程待って案内されましたが、
    席に着く前に注文を聞いてくれるので、
    席に着いてからは結構早くパンケーキが運ばれてきました。
    ふわんふわんのパンケーキが三枚♪
    一枚の大きさはそれほど大きくなく、
    生地も甘くないのでペロッと食べられるほど
    軽い感じでした。
    また行きたいお店です!

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    席に案内される前に注文聞いてくれます。
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    甘すぎずで美味しいです。
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 世界遺産の『上賀茂神社』

    投稿日 2017年05月11日

    賀茂別雷神社(上賀茂神社) 今出川・北大路・北野

    総合評価:4.0

    桜を見に世界遺産の『上賀茂神社』へ。
    初めて行きました。
    あいにくのお天気だったのと、
    夕方に行ったからか人はまばらで
    ゆっくり桜が見れました。
    鳥居をくぐると見事な桜が沢山!
    ちょうど満開でとても綺麗でした。
    ただ残念だったのが楼門が工事中だったのと、
    本殿も柵がされて参拝出来ず・・・
    また楼門が新しくなった時に
    訪問したいと思います。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    友人
    人混みの少なさ:
    4.0
    時間が遅かった為、数人しかいなかった
    見ごたえ:
    3.5
    「楼門」が工事中でした(>_<)

  • ビジネスホテルですが快適でした

    投稿日 2017年05月02日

    ハートンホテル北梅田 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    定期的に大阪へ飲みに行くので
    その際に利用しました。
    駐車場もあるのですが、
    ホテル周りが一方通行が多く、
    ホテルが見えてるのにかなりウロウロして
    やっと駐車出来ました。
    駐車場から直接ホテルに入る事が出来、
    すぐにフロントがありました。
    チェックインが14時、
    チェックアウトが12時と
    結構長く滞在できるビジネスホテルで
    ゆっくりする事が出来ます。
    予約した部屋はソファーもあり
    広くて快適でした。
    空気清浄機もあり、掃除も行き届いていて
    気持ちよく滞在出来ました。

    旅行時期
    2017年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    ソファーのある客室で広く快適でした
    接客対応:
    4.0
    フロントの方の対応が迅速で良かった
    風呂:
    2.5
    ユニットバスなのは仕方ありません。

  • 夜の鴨鍋がオススメ!

    投稿日 2017年05月02日

    そば処 桝富 東山・祇園・北白川

    総合評価:5.0

    平安神宮の紅しだれコンサートに行く際に近くにお店がないか検索した所、
    こちらの鴨鍋に惹かれ予約しました。
    お昼は普通のお蕎麦屋さんですが、
    夜限定で頂ける鴨ちりは3,500円とかなりお安いです!!
    ボリューム、味、共にとっても満足出来、
    こんなに安いお鍋を京都で頂け、
    かな~り満足でした。
    鴨は全く臭みなく、出汁にくぐらせて食べますが、
    とっても柔らかくジューシーで美味しかった!
    〆のお蕎麦もさすがお蕎麦屋さんだけあって美味しいし、
    お茶漬けも鴨出汁をかけて頂き、
    全てがとても美味しかった。
    お店は狭く座敷にテーブルが3,4席、
    テーブル席が2席だったので、
    行かれる際は予約をされることをお勧めします。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    鴨鍋はかなりお得な価格だと思います。
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    テーブル席だったのでちょっと狭かった。
    料理・味:
    5.0
    ジューシーな鴨が最高でした!
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0
    鴨が好きな方は是非!

  • 開運・良縁のご利益があるといわれる『今宮神社』

    投稿日 2017年05月02日

    今宮神社 今出川・北大路・北野

    総合評価:3.5

    『今宮神社』といえばあぶり餅(笑)
    目的はあぶり餅の食べ比べでしたが、
    もちろん参拝はしました。
    別名「玉の輿神社」とも
    言われている『今宮神社』ですので、
    良縁をお願いしましょ~^^
    そして境内には「阿呆賢さん」と呼ばれる石があり、
    最初に持った石が、お願い事をしてから
    軽くなっていたら願い事が叶う、
    という言い伝えがある石もあって
    オススメの観光スポットです。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • あぶり餅の食べ比べ~

    投稿日 2017年04月27日

    あぶり餅 本家 根元 かざりや 今出川・北大路・北野

    総合評価:3.0

    「今宮神社」の参道にあるこちらのお店は、
    「一文字和輔」というあぶり餅のお店と
    向かい合ってあります。
    どちらかというとこちらのお店の方が
    並んでいる時が多かったです。
    食べ比べをしようと空いている
    「一文字和輔」から行きました。
    こちらの白みそだれはしっかりとしていて
    甘味のあるたれでした。
    お餅は柔らかく焼かれているので
    香ばしさはありません。
    柔らかく焼き上げているためか、
    ちょっと温かったのが残念でした。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5
    今宮神社に行った際は、是非食べ比べしてほしいです。

  • あぶり餅対決(笑)

    投稿日 2017年04月27日

    一和 一文字屋 和輔 今出川・北大路・北野

    総合評価:4.0

    「今宮神社」の参道にあるこちらのお店は、
    「かざりや」というあぶり餅のお店と
    向かい合ってあります。
    創業はコチラの方が古いそうです。
    串に刺した親指ほどのお餅を3人の方が
    店先で炭火で焼いていました。
    白みそたれのかかったお餅は
    しっかりと焼かれていて香ばしく
    とっても美味でした!
    向かいの「かざりや」さんでも食べようと
    友人と一皿をシェアして頂きましたが、
    一人で1人前もぺろりといける感じでした。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    ちょっと待ってね~と声をかけてくれたりでブレンドリー
    雰囲気:
    4.0
    歴史を感じる建物です。
    料理・味:
    4.0
    香ばしくて美味しかった
    観光客向け度:
    4.0
    今宮神社に行った際には是非!

  • ミシュラン☆のお蕎麦屋さん

    投稿日 2017年04月27日

    手打ち蕎麦 かね井 今出川・北大路・北野

    総合評価:4.5

    「今宮神社」近くでランチが食べれるお店を検索したら、
    こちらの「かね井」さんがあり、
    ミシュラン一つ星を獲得している所にも興味があって、
    行ってみました。
    11時過ぎに到着したら既に待っている人がいて、
    一巡目では入れず・・・
    1時間ほどかかります、と言われた通り
    1時間後に席に案内されました。
    御主人が一人で作っているので
    お料理が提供されるまでにも結構な時間がかかりますが、
    おつまみメニューも少しあり、
    皆さん結構注文されていました。
    お料理はこだわりを感じるお料理で、
    お蕎麦も含めどれも美味しく頂きました。
    席数も少ないので行かれる時は
    時間に余裕がある時に行くのを
    お勧めします。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    最寄駅からは徒歩20分ほどかかります。
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    親切でした。
    雰囲気:
    3.0
    小声で話さないといけない雰囲気でした^^;
    料理・味:
    5.0
    こだわりを感じられました
    観光客向け度:
    3.0
    時間があればオススメです。

ひとぴちゃんさん

ひとぴちゃんさん 写真

30国・地域渡航

43都道府県訪問

行ってきます

  • バースデイステイ☆

    出発:2024年12月日~(3日間)| 航空会社:JAL エリア: グアム

    2024/05/16 投稿

  • 初めての佐賀へ!

    出発:2024年10月日~(3日間)| 交通機関:飛行機(ANA系) エリア: 嬉野温泉

    2024/05/16 投稿

  • 記念日は宮崎で♪

    出発:2024年08月日~(3日間)| 交通機関:飛行機(ANA系) エリア: 宮崎市

    2024/05/16 投稿

もっと見る

ひとぴちゃんさんにとって旅行とは

私にとって旅行は活力!人生を彩るもの!
御朱印を集め出してからは寺社仏閣に行く事も目的の一つになり、
それと合わせてグルメを楽しむのが今一番多い旅行スタイル。
一人きままな旅も好き、相方との旅も好き、女子旅もダイスキ♡

2024年1月末で早期定年退職しました(≧▽≦)
行ける時に行きたい所へ行こう♪
とりあえず4トラマップの国内は塗りつぶしたい!

自分を客観的にみた第一印象

昔はイケイケ(笑)
今は、、、?
ノリが良くて、めっちゃ喋るオバサン的な!

大好きな場所

スペイン、ドバイ、パリ、バンコク
国内は沖縄、ディズニーランドとシー

大好きな理由

スペインは見所いっぱいだし料理が美味しい。
ドバイは人のフインキ。
パリは街が素敵だし料理美味しいし。
タイは人が素晴らしい。
沖縄はのんび~りした雰囲気が好き♪
ディズニーはいつ行っても夢の世界に浸れる(笑)

行ってみたい場所

インド、、、サリーを着てタージマハールで記念撮影したい(笑)
オーランドのディズニーワールド、、、ディズニー大好き♪
ポーランド、、、単純に行ってみたい(笑)
アブダビ、、、白亜のモスクをこの目で見たい!

現在30の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています