旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

travelさんのトラベラーページ

travelさんのQ&A(247ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • 雨の日の過ごし方

    9月中旬にグリンデルワルドに4泊します。
    毎日ハイキングに出かけよう思っていますが、雨が降った時のことを考えています。
    雨の日でも楽しめるところはありますか?
    元々1日はマイリンゲンのシャーロッ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/08/17 07:25:02
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    ほんと山の天気は難しいですね。

    小雨ならグリンデルワルトの村を散策します。
    ショップに入ってお土産を物色したり村を端から端までのんびり歩きます。

    もし大雨ならホテルの部屋で本を読んだりして休養日にあてるか、グリンデルワルトのスポ−ツセンタ−に行ってひと泳ぎするかします。

    グリンデルワルトのスポ−ツセンタ−は他にも楽しめるものがいろいろあって雨の日でハイキング等無理な時は行く価値ありです。

    私は泳ぐのが好きなのでスポ−ツセンタ−があれば必ず利用しています。

    http://www.sportzentrum-grindelwald.ch/en/

  • 旅行時期と自由行動で悩んでいます

    チャンスがありイグアスの滝を見に行けることになったのですが、
    10月始めの出発か11月中旬出発かで滝の感じが変わるような事をツアー
    会社から聞いているのですが、どちらにしようかものすごく迷っていま...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/08/15 20:03:07
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    ナイアガラの滝の乙女号も滝の飛沫がかかって面白いですね。

    でもアルゼンチン側のイグアスの滝を浴びるスピ−ドボ−トは観光船では無くせいぜい10名ぐらいしか乗れない小さなボ−トで滝の下に凄いスピ−ドで突っ込んで頭から全身まともに水を浴びるので一瞬息も出来ないほどの水圧で全然迫力が違います。

    体験されると一生思い出に残るほどインパクトがあります。
    楽しいですよ。

    ブラジルからのアクセスなんですね。

    晴天でリオ・デ・ジャネイロのキリスト像が綺麗に見れればいいですね。
    キリスト像の前の展望台から見渡す景色は言葉では言い表せないぐらい素敵です。

    日本から南米は途中乗り継ぎもあり長距離移動なので疲れ果てます。
    出来る事なら機内では誰に気兼ねする事なく立ったり座ったり出来る通路側がお勧めです。
    空気を入れて膨らますneck pillow(首枕)もあると便利です。


  • 旅行時期と自由行動で悩んでいます

    チャンスがありイグアスの滝を見に行けることになったのですが、
    10月始めの出発か11月中旬出発かで滝の感じが変わるような事をツアー
    会社から聞いているのですが、どちらにしようかものすごく迷っていま...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/08/15 16:52:52
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    イグアスの滝、11月中旬がお勧めです。

    自由時間があるのはアルゼンチン側のプエルト・イグアス?それともブラジル側のフォス・ド・イグアスでしょうか。
    どちらも歩きましたが人通りの多い所であればさほど治安の心配はありません。

    フォス・ド・イグアスの町の中心アルミランチ・タマンダレ広場(Prasa Aimirante Tamandare)から郵便局がある通りにはマクドナルドや寿司店やレストランがあります。

    もちろんプエルト・イグアスよりフォス・ド・イグアスの町の方が大きいのでたぶんブラジル側での自由行動だと思いますが…。

    ボ−トツア−かヘリツア−、もちろんボ−トツア−です。
    それもアルゼンチン側のボ−トツア−です。
    滝の真下に行って思いっきりずぶ濡れ状態になります。
    スピ−ドボ−トで滝に突っ込みますので出で立ちはサンダルに水着がベストです。
    水着は×ならTシャツに短パンをご用意下さいね。
    カメラは滝に突っ込むぎりぎりまで写す事が出来、いざ滝に突っ込む時は配られた濡れない袋に入れるように指示されます。
    このアトラクション、ブラジル側もありますが迫力満点なのはアルゼンチン側ですので間違えないでくださいね。

    アルゼンチン側のイグアスの滝は「悪魔ののどぶえ」に行くまでの鉄道で蝶の乱舞が楽しめます。
    綺麗な写真が撮れればいいですね。

    イグアス空港にはブエノス・アイレスからのアクセスでしょうか。
    運が良ければ窓側に座れば機上からイグアスの滝が見渡せます。
    進行方向右だったり左だったりパイロットの操縦次第なのですが一回目は左に二回目は右にイグアスの滝でした。
    とにかく窓側がゲット出来れば到着の寸前にイグアスの滝が見れますので目を凝らしておいてくださいね。

    それとカメラは防水ですか。
    ブラジル側の展望橋とアルゼンチン側の悪魔ののどぶえは凄い水飛沫でカメラも服もびしょ濡れになります。

    イグアスの滝、楽しんで来てくださいね。

  • 成田からANA便のシカゴ経由でユナイテッドへの乗り継ぎで質問です!!

    9月に下記ルートでシカゴでトランジット予定です。

    成田発 NH1012  →シカゴ 14:45着

    シカゴ発16:54 UA3752 →バッファロー

    ロストバゲージが怖いので、今までは...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/08/13 10:32:40
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    ビジネス利用だと早めに入国審査の列に並べる事が出来、預け手荷物が出て来るのも早いです。
    入国審査も夫妻で一緒に受けられますので乗り継ぎ時間が2時間あれば十分大丈夫です。

    入国審査では旅の目的、holiday?とか何日滞在かぐらいの質問があるぐらいです。
    預け手荷物を引き取って税関審査を受け出口を出てユナイテッドの手荷物預けカウンタ−で再預けしてモノレ−ル(ATS)でタ−ミナル1に移動します。

    ゲ−トに入るセキュリティチェックがあり靴も上着も脱ぎます。

    バッファロ−行きの出発ゲ−トは何番かを確認して行って待つだけです。

    ボ−ディングパスは成田のチェクインカウンタ−で成田→シカゴとシカゴ→バッファロ−の2枚貰えます。

    ナイアガラの滝、楽しんで来てくださいね。
    シカゴ オヘア国際空港 (ORD)

  • ロンドン発コッツウォルズ地方へのバスツアーについて

    ロンドンから、バスツアーでコッツウォルズへ行こうと思います。
    コッツウォルズ+αではなく、コッツウォルズオンリーで日本語ガイド付きで検索したところ、
    MYバスかみゅうのツアーのどちらかにしようとい...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/08/12 08:01:34
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    みゅうのコッツウォルズツア−に参加しました。
    昼食付ではなかったですがランチタイムにはボ−トンオンザウォ−タ−で自由時間がたっぷりあり好きなレストランに入ってフィッシュ&チップスを注文、そんなに待たされずに食べられ集合時間まで辺りを散策出来ました。

    バイブリ−がとっても雰囲気があって印象的で素敵でした。

  • メテオラ〜カランバカ間のバスについて

    カランバカからメテオラへバスが運行されていますが、メテオラからカランバカへ戻るバスも運行されているのでしょうか?
    下記のバス時刻表にはカランバカからメテオラ行きしか載っていないのですが、
    このバス...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/08/11 08:40:11
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    カランバカからのバスは全てメガロ・メテオロン修道院行きです。
    行くのはこの修道院だけですか。

    各修道院を回ってカランバカに戻る場合は修道院前にある電話でタクシ−を呼ぶことになります。

    メガロ・メテオロンからヴァルラ−ム修道院、ルサノス修道院、アギオス・ステファノス修道院、アギア・トリアダ修道院と順番に徒歩で回って山道を歩いてカランバカに戻れます。

    もし時間があるのでしたら歩いて回るのがお勧めです。
    ルサノス修道院〜アギオス・ステファノス修道院までの道中で3個所の修道院が見渡せるポイントがあり絶景です。

  • ベルゲン〜オスロ ソグネフィヨルド周遊の混雑について

    いつもこちらのサイトでたくさんの方にお世話になっています。
    皆さま、ありがとうございます。

    周遊券でのソグネフィヨルドについて、混雑や時刻など、お詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/08/11 08:14:26
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    追記

    スカンディック・ネプチュ−ンの【地図を表示を】をクリックすると詳細な地図が表示されます。

  • ベルゲン〜オスロ ソグネフィヨルド周遊の混雑について

    いつもこちらのサイトでたくさんの方にお世話になっています。
    皆さま、ありがとうございます。

    周遊券でのソグネフィヨルドについて、混雑や時刻など、お詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/08/11 08:10:48
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    オンシ−ズンに2度この時間帯8時44分のベルゲン発の列車を利用しましたが2度とも座れましたのでベルゲン駅に30分前ぐらいに到着すれば大丈夫だと思います。

    宿泊されるScandic Neptun Bergenは終点の一つ手前の魚市場前(Fisketoget)で空港バスを降りる事になります。
    http://www.booking.com/hotel/no/scandic-neptun.ja.html#map_opened-show_id270443
    下車してフィヨルド沿いのStrandkaien通りを進み二つ目の角を左折し又二つ目の角を左折するとtamisaさんのScandic Neptunホテルです。徒歩5分〜7分ぐらいでしょう。
    バスのドライバ−に宿泊ホテルを言うか見せるかして「最寄りのバス停に着いたら教えてください!」と告げておけば知らせてもらえると思います。

    ベルゲン空港からのバスは先にベルゲン駅を経由して魚市場のバス停という順路です。

    翌日はホテルからベルゲン駅までガイドブックの地図を見ながら15分弱で歩けます。

    ベルゲンは治安においてはさほど心配することはありません。

  • ベルゲン〜オスロ ソグネフィヨルド周遊の混雑について

    いつもこちらのサイトでたくさんの方にお世話になっています。
    皆さま、ありがとうございます。

    周遊券でのソグネフィヨルドについて、混雑や時刻など、お詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/08/10 20:07:15
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    先ずグドヴァンゲン〜フロムのフェリ−は晴天ならほとんどの人がデッキに出て景色を楽しみますので船内は混みません。
    たとえ曇天でも船内で座れないという事はありません。
    フロム〜ミュルダ−ルですが列車が何両もあるので決して座れないという事はありません。

    ベルゲン〜ヴォスの列車ですが30分前ぐらいにベルゲン駅に到着しておけば座れないという事は先ずありません。
    出来るなら進行方向左側に座ると湖の綺麗な景色が見渡せます。

    ヴォス〜グドヴァンゲンのバスはヴォス駅に到着次第さっさと移動して乗ればちゃんと座れます。
    2度このバスを利用しましたが2度とも乗客は皆座れました。
    出来るなら進行方向右側に座ると綺麗な景色が見渡せます。
    このバスは途中スタルハイム付近の渓谷を見渡せる所でバスを停車してフォットタイムを取ってくれます。
    晴天なら素晴らしい景色が見渡せます。

    晴天でソグネフィヨルドの綺麗な景色が見れればいいですね。

  • 知床岬航路で知床岬灯台は見れるか

    お盆休みに知床観光を予定。そこで知床岬航路で知床岬灯台を見たいのですが可能でしょうか。それに関連してですが、大型船と小型船どちらがよろしいでしょうか?...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/08/10 19:37:34
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    知床岬航路を利用しました。
    知床岬灯台は見えますが最接近はしませんので「あれが知床岬灯台なんだ!」というぐらいの見え方です。
    行きは岸よりの航路、戻りは岸から離れての航路です。
    小型船でしたが行には滝やクマが遊んでいるのが見えました。

  • どこの旅行会社が総合的によいでしょうか

    10月半ばからハワイ(ワイキキ)に行こうと思っています。
    ここのところ、個人手配でエクスペディアを利用していますが、(航空券はJALです)いろいろ検索していると、他の会社もあり、最近気になるのは、ブ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/08/04 14:17:50
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    ホテルはbooking comで予約しています。
    booking comは現地払いです。
    なるべく宿泊前日や前々日まで取消料無料で予約しています。
    もし行けなくなっても直ぐキャンセル出来キャンセル料金がかからないというのは最大の魅力です。
    今まで南米やアフリカ、アジア、ヨ−ロッパと全てbooking comで予約して現地で宿泊しましたが予約されていなかったという事は皆無です。

    booking comで予約した南米のホテルで聞きたい事があってメ−ルを送信しても返信は一切無、そういう時はbooking comにお願いするとスペイン語堪能なスタッフが直接ホテルに電話してくれてホテルから直ぐに回答が送信されてくるので大変助かります。
    という訳でホテルは全てbooking com利用です。 アロヒラニ リゾート ワイキキ ビーチ

  • チューリッヒ空港からベルンへの移動

    9月にスイスへハイキング旅行へ行きます。
    グリンデルワルド、ツェルマットのホテルは予約していますが、初日のホテルの場所を迷っています。
    到着日の翌日にグリンデルワルド周辺をトレッキングしたいので、...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/08/03 06:00:42
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    私はANAとルフトハンザを利用して18:50にチュ−リヒ空港に到着、チュ−リヒ空港駅でスイス半額カ−ドを購入と同時にベルンまでのチケットも購入して19:40の列車に乗車し20:57にベルンに着きました。

    チュ−リヒ空港駅のスイス半額カ−ド売り場はさほど込み合っていません。

    tazyさんは私より3時間も早くチュリヒ空港に到着なので午後6時頃にはベルンに到着する事が出来ますね。

    チュ−リヒ空港到着口で手荷物を引き取ってチュ−リヒ空港駅までも案内表示板に従ってスム−ズに移動可能です。

    観光立国スイスですのでチュ−リヒ空港駅のスタッフも親切で丁寧です。

    グリンデルワルトとツェルマット、お母様と楽しんで来てくださいね。

    晴天で素晴らしい景色が見れますように!

  • ザルツブルクの魅力とは?

    9/4~9/15にかけて、ドイツ周辺を旅行する予定です。フランクフルト→ローテンブルク→ウィーン→プラハ→フランクフルトと動こうとしているのですが、ローテンブルクからザルツブルクに寄るべきか否か、とて...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/07/30 17:22:09
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    ザルッブルクの魅力は一言、ハリウッドミュ−ジカル「サウンド・オブ・ミュ−ジック」のロケ地だからです。

    ザルッブルクの街の人は「もしロケ地でなかったらこんなに観光客で賑わわなかったでしょう!」とロケ地になった事をおおいに感謝していました。

    全然興味のない人がザルッブルクに行って感動するか否かは???です。

    ただ治安の面やタクシ−(ぼらない)においては安心な街です。

    ホ−エンザルブルク城内の四重奏を聞いたり、教会を見て回ったり、ゲトライゼガッセで買い物したり、こんな事に興味があれば行ってもいいかも。

    ほんとは映画が???の人にはザルッブルクよりザルッカンマ−グ−トの自然の方がお勧めなんですが。

    より遠くなりますね。





  • タンジェ〜シャウエンへバス移動

    お世話になります

    来年、スペインのタリファからタンジェに入り、
    タンジェかシャウエンに1泊したいと思っています。
    (翌日日没頃にはスペインに戻ります)

    タンジェから民間のバスが運行して...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/07/25 12:03:30
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    タンジェですがメディナ内にあるコンチネンタルホテルに宿泊してメディナを散策しました。

    今は昔のように自称ガイドで声を掛けて来る人は少なく、声を掛けて来るのはタクシ−ドライバ−です。
    もし誰かが声を掛けて来ても嫌だったら無視するのが一番です。
    相手になるとOKしたと勘違いされますので。

    タンジェのメディナを一人で散策するのはとっても難しいです。
    方向も理解してホテルに戻れる自信はあったのですが何処で間違ったのかホテルに戻る道が分からず通行している地元の人に道を尋ねてその人の子供にホテルまで送ってもらいました。
    もし迷ったら近くの人に聞けば教えて貰えます。
    又子供が案内してくれた時はキャンディやクッキ−等あればあげればそれで喜ばれます。
    メディナは一種独特の雰囲気です。
    楽しんで来てくださいね。

  • NYワシントン日帰り観光

    鉄路で日帰り計画。最近の情況が分らないので御教示頂ければ幸甚です。尚、日帰り観光は限られるので、少なくともこれだけはという観光場所も教えて下さい。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/07/22 16:17:19
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    地下鉄ですが国会議事堂まで乗車しあとは国立航空宇宙博物館→自然史博物館→リンカ−ン記念館、ホワイトハウスと全て歩いて移動しました。
    One Day Passはもったいない様な気がします。
    地下鉄について
    http://www.wmata.com/rail/maps/map.cfm
    http://www.wmata.com/fares/purchase/passes.cfm#rail
    又はサ−キュレ−タ−というバスもあります。
    http://www.dccirculator.com/ アムトラック

  • 涼しいところ

    今週末、北海道から大阪に行きます。

    1日目は夜8時以降、翌日は半日しか時間はありません。

    大阪城、商店街、通天閣など観光したいと思っていました。
    でも毎日30度を超える気温のようなので、...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/07/21 16:04:23
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    涼しくて大阪市街の夜景をたっぷり楽しめるリッチなホテルライフはいかがですか。

    関西へようこそ!
    booking comで検索すると今週末7/26のあべのハルカスマリオット都ホテルは5万円弱で宿泊可能です。

    到着当日はホテルでまったりして翌日は地下鉄で海遊館に移動、そこから直通バスで関空までと、このプランはいかがでしょう。

    あべのハルカスから海遊館までの移動は直ぐ近くの天王寺駅から地下鉄御堂筋線で梅田方面に乗車、本町で中央線コスモスクエア行きに乗り換えて大阪港で下車。
    そこから10分歩けば海遊館です。

    大阪は今日梅雨明け、湿気と暑さは世界一でアフリカのマラソン選手も気分が悪くなるほどの不快さです。

    関空→あべのハルカス、海遊館→関空と直通バスがあり凄く便利です。

    http://www.kate.co.jp/pc/time_table/time.html

  • NYワシントン日帰り観光

    鉄路で日帰り計画。最近の情況が分らないので御教示頂ければ幸甚です。尚、日帰り観光は限られるので、少なくともこれだけはという観光場所も教えて下さい。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/07/21 15:10:17
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    ワシントンの日帰り観光についてこれだけはという場所は、

    全くの個人で地下鉄で移動してワシントンの主な観光場所を回りました。
    先ず時間が許せばですが午前中に順番待ちがありますが国会議事堂(連邦議会議事堂)、絶対見るべきは国立航空宇宙博物館(直ぐ横にマクドナルドがありますので見学後はこちらでゆっくりされるといいです。)、リンカ−ン記念館、ホワイトハウスです。

    何月に行かれるか分かりませんがワシントンの7月は酷暑です。
    水分補給と木陰での休憩をたっぷり取って楽しんで来てくださいね。 アムトラック

  • 空港乗継について

    マイルを使って地方空港から伊丹、関空からグアムへ行きます。伊丹着から関空発まで半日あるのでUSJで遊ぶ計画でいますが国際線への乗り継ぎで空港間移動の間は自由に行動しても良いのか…出発が近くなり少し不安...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/07/20 18:29:09
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    伊丹空港からUSJ http://www.okkbus.co.jp/timetable/itm/t_usj.html 関西国際空港

  • 空港乗継について

    マイルを使って地方空港から伊丹、関空からグアムへ行きます。伊丹着から関空発まで半日あるのでUSJで遊ぶ計画でいますが国際線への乗り継ぎで空港間移動の間は自由に行動しても良いのか…出発が近くなり少し不安...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/07/20 18:24:38
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    関西へようこそ!

    伊丹空港からUSJまで直通バスで40分
    http://www.okkbus.co.jp/timetable/itm/t-usj.html

    USJから関空まで直通バスで70分
    http://www.hanshin-bus.co.jp/limo/index_k_tenpozan1.html

    USJもグアムもいっぱい楽しんで下さいね。 関西国際空港

  • ザルツカンマーグートでのタクシー観光

    ザルツカンマーグート周辺の複数スポットを観光したいと思っています(ザンクト・ヴォルフガング、ハルシュタット、モントゼー等)。
    タイトなスケジュールなので時間もあまりなく、タクシーを使おうかと考えてい...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/07/20 10:02:01
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    昨年9月にザルッカンマ−グ−トを全くの個人で日帰りで回りましたがザンクト・ヴォルフガングやハルシュタットでタクシ−が客待ちをしているのは見かけませんでした。
    ホテルかどこかに頼んで来てもらうのかもしれませんが。

    夏季であればバスがザンクト・ヴォルフガング→バ−ト・イシュルと直行がありバ−トイシュルからは列車+小舟でハルシュタットにアクセス可能です。

    お役立ちなサイトを貼り付けておきますね。

    http://www.austria.info/jp/travel-planning/timetables-1145235.html

travelさん

travelさん 写真

67国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

travelさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在67の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています