ピックアップ特集
観光 クチコミ人気ランキング 7 件
-
メテオラ
3.84
81件
- 絶景です
- まさに絶景
-
43件
- 300段の階段でアクセスする修道院
- 神聖な場所
-
アギオス ステファノス修道院
3.4
30件
- カランバカのホテルから見える修道院
- 女子修道院です
- メテオラ周辺 ショッピング (0件)
ギリシャでおすすめのテーマ
旅行記 260 件
-
大満喫ギリシャ7日間・テッサロニキとカランバカ泊 メテオラ修道院へ(体力無しで果たして大丈夫か?)
- 同行者:友人
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/10/18 -
2023/10/20
(約1ヶ月前)
5 票
ずっと憧れていたメテオラ修道院。体力の衰えを感じて、今行かなければ、もう階段を上れなくなりそう。後悔はしたくない。久しぶりの海外なので、個人旅行という選択肢は無かった。ツアー料金はコロナ禍前に比べたら、1.5倍から2倍に値上がっている。ギリシャと言えばエーゲ海クルーズがまず浮かぶ。クルーズ4日間でアテネとメテオラというのも良さそう・・・遺跡は暑くて大変と言うイメージがあるのでパルテノンだけで、いいかな? 私は時間が取れるけど、友達は時間の制約があるし・・・色々とツアーを探してみた。イスタンブール経由でテッサロニキに入り、ギリシャを北から南に移動するコースが無駄が無くて良さそうで決定。値段も一番... もっと見る(写真51枚)
-
降って湧いたような ギリシャ旅行 ⑥
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/10/01 -
2023/10/13
(約2ヶ月前)
5 票
今回の旅行は 久しぶりに日程に余裕があり世界遺産メテオラの 1泊2日ツアー参加 本当に 記憶に残る 素敵な思い出になりました。 もっと見る(写真39枚)
-
-
降って湧いたような ギリシャ旅行 ⑤
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/10/01 -
2023/10/13
(約2ヶ月前)
8 票
ミコノス島&サントリーニ島 エーゲ海を満喫して次に向かうのは ギリシャ中部のメテオラ。数少ない自然と文化の複合遺産とか❓奇岩群の上の修道院 圧巻でした。信仰心の驚異 人間の力に驚嘆。 もっと見る(写真33枚)
-
-
ただ映えるメテオラじゃない、修行だよパダワン君!
- 同行者:家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/09/17 -
2023/09/19
(約2ヶ月前)
12 票
メテオラも紹介しつくされた感があるが、ここの絶景の楽しみ方にはこんなのもある。それを紹介したいと思う。なにしろ、僕にとってのメテオラは観光目的のみならず、その後に控えている神々の山を登るための前哨戦的な修行の地でもあったのだ! もっと見る(写真13枚)
-
タイさんのヨーロッパの旅11日目(2023/9/22) メテオラの修道院
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/09/22 -
2023/09/22
(約2ヶ月前)
7 票
タイです。カランバカ3日目、メテオラの修道院に行きます。 もっと見る(写真57枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 18件
メテオラ周辺について質問してみよう!
-
投稿:2022/12/02 |回答:2件
来年の2月の中旬からギリシャな行きます。久しぶりの海外なのでウキウキドキドキです。アテネからすぐにクレタ島に渡り2.3日観光してアテネに戻り、レンタカー借りる予定。おばさん二人旅です。アテネからオリンピア、そこからメテオラに行く予定ですが冬!雪はどうなのか心配です。無事にメテオラについてからの観光ルートは何を参照すれば良いかも知りたいー。誰かー、色々教えてー。そして使える言語は日本語だけです(笑) (もっと見る)
2月のメテオラの平均気温は最低気温2℃、最高気温10℃で修道院までの道路は坂道なので朝は凍結の可能性があります。2022年の2月は大メテオロンはクロ-ズしていましたが2023についてはまだ情報が無いようです。各修道院の休日についてはhttps://meteora.com/meteora-monasteries-opening-hours/2023年は各修道院がオープンしているかどうか確認されて行かれることをお勧めします。車を使用なら大メテオロンまで行きそこからヴァルラ-ム~ル... (もっと見る)
締切済
クチコミ(269)
-
お昼近くに行ったので、すでに道路まで駐車されていた。行きの階段は数珠つなぎ。階段の幅が狭くて自分のペースで上るのは大変だった。内部は他の修道院より広々としていた。駐車場にはお土産物屋、キッチンカーも出ていて、完全に観光地化されていた。
-
添乗員付きのツアーでの訪問だった。開場の20分前に到着してしばし待つ。それが正解。見学を終える頃には激混み。少ないトイレも長蛇の列。とにかく見学客が多い。2つの修道院しか入ってないが、聖堂内部はそんなに変わらなかった。ここは階段が無くて橋で渡れるのが助かる。高齢者には優しい修道院だと思う。
-
メテオラ周辺に点在する岩山の上に建つ修道院の数々。この素晴らしい絶景が映画の撮影に使われたことから脚光をあびる観光地になったと言われています。007ユアアイズオンリーを観た記憶のある方には是非とも自分の目で確かめて欲しい絶景です。数ある修道院の中でもアクセスはかなりハードルが高い
-
メテオラ史跡にある修道院の中で後継者不足から人がいる修道院は少ないようですが、こちらは階段の登り降りか無く駐車場から平地を歩き見学できる女子修道院です。女子修道院ならでは、あちこちに花が飾ってあったり素敵な場所でした。
-
メテオラ史跡には岩山に建つ修道院が数々ありますが、こちらは613メートルの奇岩の上に建つ男子修道院。石段を降りたり登ったり岩山をくりぬいた道を歩きやっとたどり着く。見学には女性はパンツスタイルはダメでロングスカートまたは長めの膝まで隠れる大判のスカーフが必要です。