旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

クサポンさんのトラベラーページ

クサポンさんのクチコミ(63ページ)全1,928件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大きな夜市で楽しいけど活気が少しなくなっていた

    投稿日 2015年12月07日

    士林観光夜市 台北

    総合評価:4.0

    以前夏に訪れたときは人ごみで大変でしたが今回は少なく感じました。円安なのでお得感はあまりありませんでしたが欲しかったジム用の大きなバッグを100元(400円)で購入できたので良かったと思います。どこかの夜市と思ったら間違えない市だと思います。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 駅からの近道は少し暗いけどダッシュでOK

    投稿日 2015年12月07日

    ユナイト ホテル 台北

    総合評価:3.5

    ツアーのスタンダードプランで利用しました。地下鉄の駅には明るい道の遠回り、近道だけど少し暗い近回りがありますが、私は近道をダッシュで走りました。特に怖いとは思いませんでした。朝食はお腹が膨れる程度、もし不満があるときは外で食べても惜しくない内容です。スタッフは皆さん親切で遅く帰ってきてもフロントに人がいました。また、周りにマッサージの店もあるので遠くに行かなくても満足です。フロントでパンフレットもらえました。おそらく安いホテルですが及第点ではないでしょうか。

    旅行時期
    2015年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    日本語の話せるスタッフいる
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0
    広い

  • ターミナルた1と2に分かれています。入店の店が異なります。

    投稿日 2015年12月07日

    台湾桃園国際空港 (TPE) 桃園

    総合評価:3.5

    ターミナルガ1と2に分かれています。私は春水堂のタピオカミルクティが飲みたくて楽しみにしていましがそれは2の方でした。私はトランスアジア航空だったため1なので飲めませんでした。移動には時間がかかるので諦めて出国後にカフェの飲みましたが少し心残りです。もし、行きたい店がある場合は時間に余裕を持って行くのをおすすめします。

    旅行時期
    2015年12月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    入国は人が多くて時間がかかりました。
    施設の充実度:
    3.0

  • かわいい豚さん出現

    投稿日 2015年09月29日

    赤城高原SA上り線 ショッピングコーナー 赤城山周辺

    総合評価:3.5

    SAエリア内で小さいですが野菜の販売がありました。また、ソフトクリームもあり普通に美味しかったです。買い物しているとブタさんのキグルミが出現してきて、耳が動くのがとてもかわいかったです。写真撮影の時はポーズをとってくれます。運転が続くと疲れるので小休止して地図をもらうといいと思います。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • お土産、ランチ、足湯で利用

    投稿日 2015年09月29日

    越後湯澤HATAGO井仙 越後湯沢・中里・岩原

    総合評価:4.5

    お土産、ランチ、足湯で利用しました。
    足湯:お店の前にあり自由に入れ無料です。
    お土産:1階がお土産になっています。笹団子、塩麹を購入しました。大量生産ではない感じがいいです。
    昼食:すぐに店内がいっぱいになります。待つ時間を考慮して行くことをおすすめします。料理提供までの時間も教えてくれます。30分は最低待つ覚悟がいいと思います。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    駅前
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 丁寧な仕事で仕上げてあります。

    投稿日 2015年09月29日

    日本料理 千羽鶴 越後湯沢・中里・岩原

    総合評価:4.0

    NASPAニューオータニに宿泊した夕食で利用しました。本格的な和食です。量は少量のものが並んだ懐石コースです。一つ一つが工夫してあり丁寧な仕事を感じます。あじも大変美味しいです。店内がそれほど広くないので時間の希望があれば予約した方ががいいと思います。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0

  • 浴衣で夕食がいただけます。

    投稿日 2015年09月29日

    NASPAニューオータニ 越後湯沢・中里・岩原

    総合評価:4.0

    朝食、夕食付で一人15000円位で宿泊できました。館内はやや昭和を感じますが綺麗に清掃、メンテされているので問題ありません。部屋がスイートだったので広くて良かったです。大浴場、夕食は備付の浴衣で行けるので温泉を楽しめます。朝食が郷土料理があり味も大変良かったです。おそらくスキーがメインなので夏はお得かも知れません。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    5.0
    インターすぐ
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    スイートだったので広い、やや時代を感じる
    接客対応:
    5.0
    さすがニューオータニ
    風呂:
    4.0
    温泉があり
    食事・ドリンク:
    4.5
    朝食、夕食とも良いです。

  • テイクアウトしてもくつろげるスペースでいただけます。

    投稿日 2015年09月29日

    糀らって 越後湯沢・中里・岩原

    総合評価:4.0

    こうじのソフトクリームを食べました。味は至って普通のソフトクリームなのでややガッカリ感はありましたが店内のくつろげるスペースを利用できるので値段もさほど高いとは感じませんでした。ドリンクも気になりましたので次回はそちらにトライしようと思います。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    5.0

  • おちょこが小さい・・・

    投稿日 2015年09月27日

    越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館 越後湯沢店 越後湯沢・中里・岩原

    総合評価:4.0

    500円で5枚のコインを購入。日本酒を多数の銘柄から自分で選んで試飲できます。小さいおちょこが100円です。ウンチクを読みながら自分で選べるのは楽しいです。アテの塩と味噌は多くの種類があり無料で楽しめました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.5

  • 土日祝は駐車場が最大4時間無料

    投稿日 2015年09月27日

    三井アウトレットパーク入間 狭山・入間

    総合評価:4.0

    入間インターからすぐの所にあるので便利です。駐車場は最初の2時間無料、お買い上げ金額で追加2時間無料でした。これくらいで退散しないと散財がとならないのでいいのかも知れません。お値引は店舗によって新作5%引きとイマイチなお店もありますが、B級品一層セールなどに当たるとお買い得感満載です。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    インターから近い
    お買い得度:
    4.0
    掘り出し物あり
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    3.5

  • ティファニーなどのブティックもあり東京のようなつくりです。

    投稿日 2015年09月27日

    HERBIS PLAZA ENT キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    東京で言えば、ミッドタウンのような感じでした。ティファニーに入りましたが店員さんも親切に対応していただき店内もゆったりと見れます。他にも劇団四季が入っていたり、レストラン街の造りも一工夫されていました。東京よりレストランのお値段も安めでした。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0

  • 搭乗口の近くにあります。

    投稿日 2015年09月27日

    伊丹空港 ANASUITEラウンジ 伊丹空港・豊中

    総合評価:3.5

    搭乗口に近いため、混雑してました。また、窓が無いので多少の圧迫感はありますがギリギリまでくつろげるので便利だと思います。ウイスキーの種類はこちらの方がい多いかな?と思いましたが?伊丹空港にはもう一か所3階にもラウンジがありますがお好みで決めたらいいと思います。

    旅行時期
    2015年09月
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 窓から飛行機の離発着が見れます。

    投稿日 2015年09月27日

    大阪国際空港(伊丹) ダイヤモンド・プレミアラウンジ 伊丹空港・豊中

    総合評価:4.5

    手荷物検査場を出てすぐ左のエレベータを上がると受付があります。窓から飛行機の離発着が見れるので飛行機フアンには大変喜ばれると思います。ただ、西日が強いのでそこは注意です。また、青汁があるので健康志向の方にも嬉しいと思います。

    旅行時期
    2015年09月
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • エッグベネディクトと朝シャンがあります。

    投稿日 2015年09月27日

    スプレンディード キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.5

    朝食のビュッフェで利用しました。特筆すべき点は、スパークリングワイン、エッグベネディクト、ドラゴンフルーツ、この3点が他のホテルの朝食と異なっていたと思います。
    どの料理も大変美味しくいただけました。他にも和食もありました。また、ジャムなども豊富で見ているだけで嬉しくなりました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 大好ききつねうどん

    投稿日 2015年09月27日

    美々卯 阪神店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:5.0

    美々卯のきつねうどんが大好きです。おあげさんがふんわりしていて、出汁ともあっています。東京や京都ではない店もあるため大阪に行ったときは食べたい逸品です!全国でこの味が賞味できればと思います。阪神のレストラン街は夜9時で閉店ですので早めに食べるのがいいと思います。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • さすがのホスピタリティ

    投稿日 2015年09月27日

    ザ・リッツ・カールトン大阪 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.5

    2面窓のデラックスルーム クラブフロアに宿泊しました。以前東京のリッツカールトンに宿泊したのと比べるとややクラブフロアでの料理、スイーツの数に劣っている感じはありますがホスピタリティは大満足です。値段がサイトや日にちで違いがありますのでそれぞれの価値観で決めればいいと思います。一流ホテルはスタッフの数が多いので何をお願いしても満足できます。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • ライトアップも綺麗です。

    投稿日 2015年09月27日

    大阪市中央公会堂 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    夜の散歩にライトアップが見たくて選びました。日本ですが海外にいるような雰囲気があります。また、川沿いや橋もライトアップされているので夏なら夕涼みがてらに良いと思います。次回は、館内も見学したいと思います。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 中央駅から歩いて行くと便利です。

    投稿日 2015年09月26日

    カンピ礼拝堂 ヘルシンキ

    総合評価:4.0

    フィンエアのバスで中央駅まで行き、そこからホテルまで歩こうと思ったら偶然ありました。メトロのカンピ駅から行くと迷うと聞いたのでこちらからの方がいいと思います。中は神聖な感じで、受付の方も親切、飲用の水まで置いてありました。それほど大きくはありませんが、木のぬくもりを感じました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.0

  • トイレが無料

    投稿日 2015年09月26日

    ストックマン ヘルシンキ

    総合評価:4.0

    中央駅からもすぐで威厳ある大型デパートです。ヘルシンキのトイレは有料の所が多いですがこちらは無料でした。また、マリメッコなども小さいけど入っています。店の周りにはバイオリンを弾く方など多くのパフォーマーがいるのでデパートを中心として回りも楽しめました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • バーゲンの本があります。

    投稿日 2015年09月26日

    アカデミア書店 ヘルシンキ

    総合評価:4.0

    かもめ食堂のロケにも使用されたカフェもあり大型書店と言うだけではなく観光スポットにもなっています。私は旅行先でNARUTOを集めるのが趣味ですがこちらの書店では1ユーロの特売でアル巻が売ってました。また、ムーミンは各国の言語があるので購入の時は注意が必要です。読めたら英語でした(笑)

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

クサポンさん

クサポンさん 写真

35国・地域渡航

43都道府県訪問

クサポンさんにとって旅行とは

旅は経験!いろんな経験してみたい^_^
今年は鉄道を乗り継ぐ旅、トランジットを楽しむ旅、素敵なホテルに泊まる旅、オステルに泊まる旅、
いろんな体験してみます(^O^☆♪

どんなに計画しても、駄目な時がある。でも、計画しなかったらボロボロになる。人生ってこんなものよね~~と最近旅して思います^^;
何処でも行きたい!なんでも経験したい!
人が、良かったよ、楽しくなかったと聞いてもやっぱり自分で確かめたいそう思って旅行してます。

歩いてプラプラが大好き♪お酒も大好き♪出会いも大好き♪
これからもいろんな所に行きたいな~

自分を客観的にみた第一印象

一見おとなしそうーーーでも大胆な私です。
度胸で世界をカバーする無鉄砲マダム♪

大好きな場所

町歩き

大好きな理由

建物好き。

行ってみたい場所

南米、ウユニ塩湖
ローマ→「ローマの休日」
フィレンツェ→「冷静と情熱のあいだ」
プリンスエドワード島→「赤毛のアン

ドラマや旅行記に影響受けやすいタイプなんです。

現在35の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています