1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 ショッピング
  7. 士林観光夜市
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

士林観光夜市 Shilin Night Market

市場

台北

このスポットの情報をシェアする

士林観光夜市 https://4travel.jp/os_shisetsu/10008209

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
士林観光夜市
英名
Shilin Night Market
住所
  • No. 101, Jihe Rd, Shilin District, Taipei City
営業時間
16:00~24:00
※土日は23:00まで
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. 市場
  1. グルメ・レストラン
  2. 露店・屋台
  1. 観光
  2. エンターテイメント
  3. ナイトライフ

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(1,002件)

台北 ショッピング 満足度ランキング 1位
4.49
アクセス:
4.01
MRTで台北駅から一本。 by ハンマークラヴィーアさん
お買い得度:
3.67
それほど安いわけではない。 by ハンマークラヴィーアさん
サービス:
3.42
屋台はどこも親切。 by ハンマークラヴィーアさん
景観:
3.20
にぎやかな看板に興奮気味となる。食文化の豊かさに感心と面白さを感じた。 by Takamura Yutakaさん
人混みの少なさ:
2.20
ラッシュアワーのような人の多さ。大きな荷物を持っていると歩きにくい。 by Takamura Yutakaさん
品揃え:
4.05
食品,玩具,ゲームなどひととおり揃う。 by ハンマークラヴィーアさん
  • 満足度の高いクチコミ(602件)

    ザリガニはその場で焼いてくれるようで、周囲にはエビの香りが漂う

    4.0

    • 旅行時期:2021/12
    • 投稿日:2023/09/18

    台湾と言えば夜市、訪れると必ず美味しくて楽しい体験にありつける。士林夜市では、昭和を感じさせる露店のゲーム屋があり、射的や...  続きを読む「金魚すくい」ならぬ「ザリガニ釣り」など古風なアミューズメント屋台があった。どうもザリガニはその場で焼いてくれるようで、周囲にはエビの香りが漂う。 詳細はコチラから↓ https://jtaniguchi.com/fish-market-markt-marche-souk/  閉じる

    ごーふぁー

    by ごーふぁーさん(非公開)

    台北 クチコミ:3件

  • 満足度の低いクチコミ(49件)

    大混雑 臭いがきつい 美味いものなし?

    2.0

    • 旅行時期:2018/03
    • 投稿日:2023/09/18

    安くて美味しいものが多いと聞き、今晩の夕食はここですよ! とやって来ましたが人が多くて閉口します。 おまけにいろんな臭いが...  続きを読む重なって気分が悪くなる。 胡椒餅は並んで手に入れたけど肉に火が通っていないし、食べたもの全て大外れ、二度と来ることはないでしょう。  閉じる

    城megrist KAZ

    by 城megrist KAZさん(男性)

    台北 クチコミ:19件

  • 定番の観光地

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/07(約3ヶ月前)
    • 0

    定番の観光地なので、とりあえず覗いてしまいます。色々屋台がありますが、衛生面を考えると鳥から揚げや胡椒餅程度に留めた方が良...  続きを読むさそうです。食堂みたいなところは、かなり怪しい作り方していました。あと、為替レートの変化から爆安ではなくなりましたが、Tシャツやプチプラを見るのも楽しいと思います。  閉じる

    投稿日:2023/08/01

  • 士林観光夜市

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/05(約5ヶ月前)
    • 0

    休日の人出が多かったです。士林市場の建物のそばの屋根があるところで、パイナップルケーキの有名店の微熱山丘も売っていました。...  続きを読む最近の士林観光夜市の名物になっているトラの3Dの映像があって、立ち止まって見ました。  閉じる

    投稿日:2023/06/17

  • 士林観光夜市

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/05(約5ヶ月前)
    • 0

    平日の18時前に行ったので、そこそこすいてました。夜市の真ん中へんに、赤いちょうちんが並んでいるお寺があり、みんなで自由に...  続きを読む共有できる中庭みたいなところや階段に座って夜市で買ったものを食べている人がいました。  閉じる

    投稿日:2023/06/08

  • 8年ぶりに行きました

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/05(約5ヶ月前)
    • 0

    コロナを経て8年ぶりに行きました。
    人出は以前の6割ほどでしょうか?
    ぎゅうぎゅうで動けないとかそんな感じではなかった...  続きを読むです。
    市場の地下は唯一アルコールが飲める食堂街でしたが、そちらは完全に閉鎖されてました。
    活気自体はあってお店もたくさん出ているのでおすすめはできます。  閉じる

    投稿日:2023/05/25

  • 子供も楽しい

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/05(約5ヶ月前)
    • 0

    台北地元民もよく利用している夜市の人気店は並んでいるので、同じように並べば美味しいものが食べれるかと思います。夏は冷たいフ...  続きを読むルーツドリンクがオススメです。夜市のトイレは少なく清潔ではないので気をつけてください。射的や金魚すくいその他ゲームも沢山あって子連れも楽しめます。  閉じる

    投稿日:2023/05/17

  • 士林観光夜市

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/05(約5ヶ月前)
    • 0

    すっかり観光客も戻ってきて、人でごった返しています。
    市内からも少し離れているので、正直夜市を楽しむのであれば台北市内の...  続きを読む地下場の夜市でも十分楽しめるのではないかと思います。
    どこの夜市に行ってもあまり変わりはないので  閉じる

    投稿日:2023/05/09

  • 士林観光夜市

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/05(約5ヶ月前)
    • 0

    もうすでに何度も来ているので、ほとんどの有名なお店は食べたことがあるので、新しいお店や屋台を探そうと思い、人が入っていそう...  続きを読むな台湾料理がメインのお弁当店に行ってみました。普通に、お弁当でテイクアウトもできました  閉じる

    投稿日:2023/05/07

  • 士林観光夜市

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約7ヶ月前)
    • 0

    アフターコロナになって、だいぶ人通りが戻りました。一時期は、空き家になっていたお店にも人が入っていました。2階以上は、普通...  続きを読むの住宅のようでした。1階の店舗の前に、さらに小さな屋台が並んでいました。大きいジーパイの店が人気でした  閉じる

    投稿日:2023/04/25

  • 士林観光夜市

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約10ヶ月前)
    • 0

    ちょっと斜めになっている通りをメインに士林観光夜市が広がっています。コロナ前にくらべると、かなりの人々が帰ってきていました...  続きを読む。空き家も減っていました。ゲーセンは、あまり人がいませんでしたが、とにかくご飯ものはならんでいました  閉じる

    投稿日:2023/02/03

  • 士林観光夜市

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約10ヶ月前)
    • 0

    WITHコロナになって、だいぶ夜市に人が戻ってきた気がしました。洋服屋さんや靴屋さんにも人が戻ってきて、みんな財布が緩んで...  続きを読むいる気がしました。夜市に近い剣タン駅の出口付近には飲料自販機と灰皿がありましたが、夜市で吸っている人もいて不快でした。  閉じる

    投稿日:2023/01/06

  • 士林観光夜市

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約10ヶ月前)
    • 0

    何度も来ていて、コロナで多少元気がなくなってしまった観光夜市ですが、また人が戻ってきたような気がします。特に目新しいお店は...  続きを読む、あまりなく、もともと士林観光夜市にあるお店や屋台で食べました。豆花や潤餅を食べました  閉じる

    投稿日:2022/12/06

  • 士林観光夜市

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約11ヶ月前)
    • 0

    クッキー、パイナップルケーキのお土産が売っているお店がMRTの駅を出て、夜市に入る入り口の左側にありました。大通りで吸って...  続きを読むいるのか、外から入ってくるたばこの煙が屋台のところにまで漂ってきていました。麺を食べました  閉じる

    投稿日:2022/11/22

  • 出店、ファッション、ゲーム混在

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約1年前)
    • 0

    コロナで観光客はいませんが、地元民で賑わっていました。服飾店も点在しているので、食べ歩き以外にショッピングも楽しめるエリア...  続きを読むです。その他ゲームで子供たちは楽しそうです。いつも人気で並んでいるお店は決まっているようです。たくさんあってどこで何を食べ歩こうか迷ってしまう方は、事前に調べて目的のお店を探したらいいと思います。  閉じる

    投稿日:2022/06/26

  • 士林観光夜市

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約1年前)
    • 0

    スポーツジムができたようで、スポーツの恰好をした人たちが結構来ていました。金魚ならぬエビ釣りができるところがあり、エビが子...  続きを読む供用のプールみたいなところにいっぱい入っていました。見てましたが、地元の人出もなかなか釣れなさそうでした。  閉じる

    投稿日:2022/06/24

  • 士林観光夜市

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約1年前)
    • 0

    コロナで海外観光客が減っているせいか、客足は少なかったです。個人的には、こういう混沌とした時期だからか大きいお店よりも実直...  続きを読むにやっている小さめの屋台のほうに好感が持てました。Tシャツ、カバン、リュックサックなども売っていました  閉じる

    投稿日:2022/05/16

  • 士林観光夜市

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約1年前)
    • 0

    メインの通りから根っこのようになっている横に出ている小さい通りにも屋台があって、そのうちの1つでご飯を食べました。小さい屋...  続きを読む台でも、屋外にはなりますが、テーブルと椅子が出ているところは地元の人たちも来るだけあって、おいしかったです。  閉じる

    投稿日:2022/05/09

  • 士林観光夜市

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約1年前)
    • 0

    士林観光夜市はお店の人が気さくでした。でも、スマホ系のグッズを売っているお店の店員や洋服屋さんの店員は、みな客が入ってきて...  続きを読むもスマホをいじっていました。全身コースや足底+半身コースなどがえらべるマッサージ屋もありました。  閉じる

    投稿日:2022/04/06

  • 士林観光夜市

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    士林観光夜市の中心部から離れているところにも、お店があるのですが、だいぶ昔に比べて減ってしまったような気になりました。以前...  続きを読むは17時頃には、お店が結構開いていたのですが、今回は雨の天気だったので、閉まっている店も多かった  閉じる

    投稿日:2022/03/23

  • 台湾と言えば夜市、訪れると必ず美味しくて楽しい体験にありつける。士林夜市では、昭和を感じさせる露店のゲーム屋があり、射的や...  続きを読む「金魚すくい」ならぬ「ザリガニ釣り」など古風なアミューズメント屋台があった。どうもザリガニはその場で焼いてくれるようで、周囲にはエビの香りが漂う。

    詳細はコチラから↓
    https://jtaniguchi.com/fish-market-markt-marche-souk/  閉じる

    投稿日:2021/12/05

  • 立ち寄りスポット!

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 1

    台北最大! B級グルメパラダイス「士林観光夜市」

    「士林観光夜市」は「B級グルメ」「ゲーム」「服&雑貨」などあらゆる...  続きを読む種類の屋台が集まる台北イチ大きな夜市です。

    屋外だけではなく屋根付きの複合施設「士林市場」の地下は「美食区」と呼ばれ名物フード屋台がズラリ~フードコートのようにテーブルが並び天候を気にせず座って食べられるのもラクチンですね~台湾の夜市グルメを食べ尽くしましょう!

    士林観光夜市
    ・住所:文林路、大東路、安平街ほか
    ・営業:美食区は昼間も営業、11:00~翌1:00頃。他の屋台は18:00頃~
    ・アクセス:MRT淡水信義線「剣潭駅」1番出口より徒歩約3分  閉じる

    投稿日:2021/03/16

1件目~20件目を表示(全1002件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 51

このスポットに関するQ&A(4件)

  • 初の台湾旅行締切済早めに!

    • 投稿日:2018/08/06
    • 13

    8月のお盆休みに初めて台湾旅行に行くんですが、2泊3日と短い期間のなかで
    必ず行ったほうがよう場所やお店を教えてください...  続きを読む
    九份と十份はオプションツアーで訪れる予定です。
    よろしくお願いします。  閉じる

    回答(13件)

    今日も台湾の姉妹がホームスティをして帰りました。のリーさんはどういうお方なのかよくわかりませんので、また私はそんなに台湾を...  続きを読むわかりませんので、自分(のりじい)の台湾旅行記で参考になるところをご覧いただき、行かれるならいかがでしょうか?九分と十分は私たちも訪問しました。見ておいてよかったと思います。オプションだそうですが、行くとのことですね。(by のりじいさん)  閉じる

    のりーさん
    by のりーさん
  • 饒河街観光夜市 と士林夜市締切済すぐに!

    • 投稿日:2014/10/11
    • 8

    市場が大好きなので行きたいのですが、夜は饒河街観光夜市と士林夜市どちらに行こうか迷っています。晩御飯はレストランでしっかり...  続きを読むと食べてから行くので、どちらかというとぶらぶらしながら雰囲気を楽しみつつ、屋台で小物や雑貨などのお土産を買えたらいいなぁと思っています。夜のソウルの明洞みたいな雰囲気の市場はありますか?
    また、昼間もソウルの広蔵市場みたいな庶民的かつ台湾らしいお土産がゲットできる雰囲気の市場でおすすめなところがあったら教えてください!  閉じる

    回答(8件)

    今晩は、台湾は初めてですか。
    夜市は、台湾各地、台北各地にそれぞれ特徴が表れ楽しいですよ

     まず饒河街観光夜市で...  続きを読むすが、行列で有名な福州世祖胡椒餅をはじめ、食べ物屋台やキャラクタ−グッズ屋台等が片道400mに並んでいます。ただ、他の夜市ががんばってきているせいか、私的には前より人は少なくなってきているように感じました。また、台鉄の松山駅から5分程度であるがMRTの駅から遠く、台北駅から605番のバスでも行けるが、交通の便があまり良くありません。
     士林夜市は、最近綺麗になりある意味では寂しくなりましたが、やはり台北で一番の夜市で、道は迷路のようにであるが広く、食べ物市場から何でもそろっています。もし初めてであるならここがお薦めです。ただ、少し若者中心の感があることと、MRTの下車駅が士林でないことに注意。
     
     もし、台湾的と言うなら古くから有り、周りに広州夜市と西昌街街がある華西街観光市場もお薦めします。普通の食べ物屋台やいろいろな品物が売られている屋台もありますが、他の夜市と違うのが、蛇やスッポン家があったり、何か偽物風CD・DVD店があったり、足裏マサ−ジがあったり、どちらかというと昔の夜市で、少し年配者向けの夜市です。

     士林夜市は、渋谷・原宿で、華西街観光市場は浅草と思えばいいと思います。穴場としては、夜市ではありませんが台北駅の地下街も思いの外面白いですよ。

     私も10月はじめに6つの夜市をはしごしましたが、おかげで2Kg太って帰って来ましたい。注意して下さい。でも、
     いろいろな素敵な夜市がいっぱいあるので楽しんできて下さい。
     (by SHU2さん)  閉じる

    kimkimkerokeroさん
    by kimkimkerokeroさん

士林観光夜市について質問してみよう!

台北に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Nikiさん

    Nikiさん

  • winbellさん

    winbellさん

  • ひめのすけ台湾さん

    ひめのすけ台湾さん

  • ひかのすけさん

    ひかのすけさん

  • ふにゃんごさん

    ふにゃんごさん

  • なるさん

    なるさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP