1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 桃園
  6. 桃園 交通
  7. 台湾桃園国際空港 (TPE)
桃園×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

台湾桃園国際空港 (TPE) Taiwan Taoyuan International Airport (TPE)

空港

桃園

このスポットの情報をシェアする

台湾桃園国際空港 (TPE) https://4travel.jp/os_shisetsu/10264584

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
台湾桃園国際空港 (TPE)
英名
Taiwan Taoyuan International Airport (TPE)
住所
  • 桃園県大園郷航站南路9号
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 交通
  2. 空港

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(713件)

桃園 交通 満足度ランキング 1位
4.37
アクセス:
3.49
MRT駅直結 by daikon nerimaさん
人混みの少なさ:
3.21
旅客はすごく多い by daikon nerimaさん
施設の充実度:
3.71
以前に比べて良くなった印象 by YU_KAさん
  • 満足度の高いクチコミ(413件)

    第一ターミナルにも第二ターミナルも無料シャワーブースあります。

    4.5

    • 旅行時期:2020/01
    • 投稿日:2025/01/06

    今回、台湾経由でフィリピン・タイへ旅行しました。 台湾のトランスファー時間が、行き帰りとも中途半端な時間で、わざわざ台北...  続きを読む市内へ行くこともできず、桃園国際空港の中で時間潰しをしないと行けなかった。 事前のネット情報調査で、桃園国際空港は、旅行者が無料で使えるシャワーブースがあることを知っていたので、今回、第一ターミナルおよび第二ターミナルで利用させていただきました。 とくに第二ターミナルは、普通のホテル以上に充実した設備で驚きました。 第一ターミナルは、入国審査を抜けて、バッゲージクレームのところに案内が出てますのですぐ分かりました。 一方、第二ターミナルは、5Fのトイレに併設されていました。 関空もこれくらいサービスしなきゃいけませんね。  閉じる

    nao

    by naoさん(男性)

    桃園 クチコミ:7件

  • 松山機場と比べると大きい

    • 1.0
    • 旅行時期:2025/01(1ヶ月以内)
    • 0

    いつも松山機場を利用しているのですが、復路の飛行機が成田の方が安かったので桃園機場を初めて利用しました。初めてなので心配で...  続きを読む3時間前に着きましたが、早すぎました。
    MRTで向かいましたが、駅の改札を出てから免税受付カウンターまでたどり着くのに15分かかりました。案内係の誤案内もあり、間に合わなかったらと心配しましたが、空港のカウンターも3時間前ではほぼ誰もおらず待ちませんでしたので次の電車でも良かったなと思いました。
    どこに行くにもエレベーターが少なく、しかも紫の服の清掃係はかなり横柄な態度なので客を押しのけて乗ります。先に乗っていた人がよって乗せるように言ってもききませんでした。  閉じる

    投稿日:2025/01/12

  • クアラルンプール国際空港からの中華航空便で、19時ころ桃園国際空港第1ターミナルに到着。
    入境審査は長蛇の列でした。ただ...  続きを読む、普段は使わない審査レーンも開き、さらには中華民国パスポート用のレーンの一部も外国人のために使い、迅速な審査を図っていて、大変良いと思いました。おかげで、降機から30分でアライバルホールに出られました。
    仙台空港行きの便に乗るための出国時、午前9時前の保安検査場は混雑していましたが、係員の誘導が上手で、比較的短時間で通過できました。
    出国審査は自動化ゲートで超簡単に済みました。  閉じる

    投稿日:2025/01/09

  • 24H動いている空港

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/09(約4ヶ月前)
    • 0

    空港は市内から離れているのが普通ですが アクセスは良好
    空港MRTは、朝6時位からしか動いていませんが 深夜 早朝の航空...  続きを読む機が復活したのでバスの運行が24H運行に復活
    案内表示もわかりやすく 不便を感じません
    ただ 朝7:00まで位の帰国時は、制限区域内のお店がどこも開いてないので 最後に残った元での買い物は期待しないように

      閉じる

    投稿日:2024/09/28

  • わかりやすい空港。

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/09(約4ヶ月前)
    • 0

    久々に訪れましたが、案内もありわかりやすい空港です。到着ゲートから出ると手数料無料の自動両替機があり、日本語に切り替えでき...  続きを読むたので簡単でした。ちょうどラッキーランドキャンペーンをやっていたので抽選しましたが、はずれてしまい残念でしたー。  閉じる

    投稿日:2024/09/15

  • 台湾桃園国際空港 (TPE)

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/07(約7ヶ月前)
    • 0

    ターミナルはT1・T2があり。
    徒歩でも移動できるし、スカイトレインでも移動が可能なので便利。
    出国前も出国後もどちら...  続きを読むも双方のターミナルを行き来できる。

    T2のバスチケット売り場は夜間はクローズするので、深夜早朝はT1に移動したほうがよさそう。  閉じる

    投稿日:2024/07/31

  • 活気のある空港

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/07(約7ヶ月前)
    • 0

    活気のある台湾のハブ空港。日本食やさんだとカツやが営業していた。2つのターミナルがロの字型で繋がっており、施設も充実。免税...  続きを読む店や食事処、申し分なく楽しめる。フリーWIFIもサクサクで、お湯や水もサーブできるので、長時間の滞在も問題ない。  閉じる

    投稿日:2024/07/24

  • セブからのトランジットで利用!

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/05(約9ヶ月前)
    • 1

    セブ1人旅で利用しました。
    デルタマイルで復路がマクタン・セブ国際空港から台北桃園国際空港、成田国際空港だったので利用し...  続きを読むました。
    レイオーバータイムがあまり無かったのでフードコートのようなところで台湾ビールを飲むだけの時間しかありませんでした。残念!  閉じる

    投稿日:2024/05/28

  • 帰りの移動はMRTが確実か、第2Tラウンジは微妙

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/05(約9ヶ月前)
    • 0

    往路は久しぶりにバスを使ってみました。変わってしまったのと忘れてしまったので、迷いましたが第2ターミナルを出て右に行くバス...  続きを読む乗り場は変わっていないと思います。
    行き先にもよるでしょうがバスはそれほど混んでなく、特別急がないなら充分移動手段としてアリだと思います。
    しかし、復路は早めに朝食を済ませてチェックアウトしてバス停で待ったのに約30分遅れ。荷物の運搬がなく身体も楽だと選びましたが、空港に行って慌ててしまい今後はMRTを使おうと思いました。到着場所が1F到着ロビーというのも、空港の構造上の問題かも知れませんが困り(参り)ました。
    JALラウンジがなくなってチャイナエアラインの梅苑を利用しましたが、軽食のみしかなく、ヌードル類は別料金のように見えました(時間がなくよく見ていないので誤った情報であればすみません)。  閉じる

    投稿日:2024/05/06

  • 台湾桃園国際空港

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/04(約10ヶ月前)
    • 0

    台湾のハブ空港、要となる空港です。ターミナルには、それぞれデッキがあり、デッキにも出れますが、クーラーのきいたフードコート...  続きを読むの窓側の席に座れば、飛行機の発着が見れます。美しい景色は直接見に行ったほうがいいです  閉じる

    投稿日:2024/10/01

  • ものすごく広い

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/04(約10ヶ月前)
    • 0

    ものすごく広いです。特にピーチ航空は一番端に駐機する上にバスで移動なので、相当早めに行かないと走る羽目になります。とにかく...  続きを読むすごく広いです。そして深夜も発着便が多いのに、ラウンジもショップも早めに閉まってしまうので、結構不便な空港だと思います。深夜便の発着があるのだから、ショップはもう少し遅くまで営業してもいいのでは・・・。
    日本で予約したSIMや交通ICカードの受取りも23時半までです。空港から台北駅までのバスが24時間運航なのは助かります。
      閉じる

    投稿日:2024/04/15

  • 台湾最大の国際空港

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/04(約10ヶ月前)
    • 1

    台北駅と約40km離れた桃園市にあります。MRTで30分ほどで便利になりました。バスだと60分ほどかかります。国際便はほと...  続きを読むんどこちらの空港に発着します。ターミナル1とターミナル2に分かれておりターミナル2が新しく綺麗です。今回はエバ航空を利用でターミナル2でした。広いターミナルは移動に時間がかかり早めにチェックインして余裕を持ってゲートに行かれることをおすすめします。  閉じる

    投稿日:2024/04/07

  • 到着便で利用

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/03(約11ヶ月前)
    • 3

    関西空港からの到着便(JAL)で利用しました。JAL便は、第2ターミナルに到着します。入国審査は対人方式でしたが、質問など...  続きを読むもなくスムーズでした。
    台北市から少し離れた桃園市にあり、以前利用した際は、台北市内とのアクセスが不便なイメージがありましたが、MRTが開通したことで、各段に便利になっていました。  閉じる

    投稿日:2024/05/30

  • 桃園国際空港

    • 4.5
    • 旅行時期:2024/03(約11ヶ月前)
    • 0

    今回第一と第二ターミナルとそれぞれ利用しました
    写真は第一のフードコートです

    第一と第二は無料のスカイトレインで行...  続きを読むき来でき、
    どちらも程よく発達したつくりで利用しやすかったです

    やはり出国の一般エリアはすごい人でした  閉じる

    投稿日:2024/04/20

  • 7年ぶり5度目

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/03(約11ヶ月前)
    • 0

    台湾は5度目の訪問になりますが、考えてみたら桃園ばかりで松山は次の7月に行く時が初めてになります。
    雰囲気も忘れてしまっ...  続きを読むたけれど、ライン時に上がるエスカレーターでやや蘇りました。
    到着時は2月なのに30度付近の陽気、最高ですね。  閉じる

    投稿日:2024/03/17

  • 桃園国際空港第1ターミナルを利用

    • 4.5
    • 旅行時期:2024/02(約12ヶ月前)
    • 1

    羽田から平日の早朝便のタイガーエア台湾で、桃園国際空港第一ターミナルに飛びました

    到着後に配られる識別カード受取って...  続きを読む、指定の場所で係員に渡し、イミグレへ進みます
    桃園空港のイミグレは、混んでて並ぶことが多いので、時間がかかる事を頭においてその後の行動を決めた方が良いと思います

    桃園国際空港から台北駅まで、個人で移動される方は、
    桃園空港MRTの快速で35分、普通で50分、(深夜は走ってません)
    高速バスで約60分、(深夜便もあります)

    台湾高鐵(台湾新幹線)を利用する場合は、桃園空港から高鐵桃園駅は離れてるので
    こちらもMRTかバスかタクシーで移動しないといけません

    桃園国際空港から深夜便に乗る場合、飲食店やショップは遅い時間ほぼ閉まっているので、夕飯などは、何か買ってくるか、どこかで済ませてから空港入りしたのが良いと思います  閉じる

    投稿日:2024/04/29

  • 豆花を食べました

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/02(約12ヶ月前)
    • 0

    台湾の玄関口でおおきな空港です。

    空港にはグルメのお店もたいへん充実してて、台湾の滞在さいごに豆花をたべました。ほの...  続きを読むかな甘さがやさしくて美味しかったです。

    それと、LCCを使いましたがかなりカウンターは混雑してました。早めに到着しておいて良かったなと思いました。  閉じる

    投稿日:2024/03/04

  • TPE

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/02(約12ヶ月前)
    • 0

    TPEと表記される台湾の国際空港です。日本の成田空港のようなかんじで利用者も多くて大きな空港となっています。

    市内ま...  続きを読むでは距離があるもののバスなど公共交通機関もあって、アクセスに困ることはないなと思いました。

    空港には台湾グルメを楽しむ施設も多くて出発ギリギリまで台湾を感じられるなと思いました。  閉じる

    投稿日:2024/03/01

  • 入国はいつも混んでいるイメージ

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/01(約1年前)
    • 0

    可能であれば移動に時間かからなくて入国も早い松山空港を使いたいです。MRT通るようになって、アクセスはだいぶ便利になったと...  続きを読むいっても、こちらは安定して?入国に並ぶイメージ。コロナ禍以後初めての旅行でもそれはさほど変わらず、ただ今回はおりてすぐ向かって30分かからず抜けられたので早かった方かなと思いました。  閉じる

    投稿日:2024/08/31

  • カウンターに寄る必要なし

    • 4.5
    • 旅行時期:2024/01(約1年前)
    • 0

    エバー航空を利用しての帰国です。エバー航空の場合はオンラインチェックインだけでなく、荷物もセルフで預けることができるので時...  続きを読む間はかかりませんでした。出国も自動ゲートです。一度もパスポートの人によるチェックはなかったです。  閉じる

    投稿日:2024/07/14

  • 広大

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/01(約1年前)
    • 0

    桃園国際空港は、トランジットでの利用でした。個人的には、大きすぎて使い勝手が悪いので、あまり好みではないかもです。空港内の...  続きを読むショップも、ひどい円安もあって、割高感がすごくて利用しませんでした。コンビニはあります。  閉じる

    投稿日:2024/06/02

1件目~20件目を表示(全713件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 36

このスポットに関するQ&A(13件)

  • 桃園国際空港での国際線乗り継ぎについて締切済早めに!

    • 投稿日:2023/12/05
    • 1

    タイガーエア台湾 IT215(岡山→台北)17:30着
    タイエアアジア FD243(台北→チェンマイ)18:50発
    ...  続きを読む乗り継ぎをしようとしてます。
    別切りチケットになるので、遅延があるとアウトなのは承知の上ですが、可能性を探っていますので、同様の乗り継ぎをされた方に手続きについて教えて頂きたく思います。
    チェックイン荷物はなしで、エアアジア便はWebチェックインはしておくのは前提です。また通常ですとタイガーエア、エアアジア共にターミナル1です。

    桃園空港では日本と同様に、eチケットの控え(紙またはモバイル)を搭乗券として使えず、トランスファーデスクで控えを見せて、搭乗券を発券してもらい、台湾に入国せずに出発ロビーに移動すればいいという認識で合ってますでしょうか?
    それともトランスファーデスクはチャイナエアライン専用でエアアジアの搭乗券は発券できず、入国してエアアジアカウンターで手続きする必要があるのでしょうか?

    よろしくお願いします。  閉じる

    回答(1件)

    6. e-搭乗券は現在、日本、ベトナム、モルディブ、台湾、ハワイの空港を除く、エアアジアが運航するすべての空港でご利用いた...  続きを読むだけます。

    なので、搭乗券入手が必須です。

    桃園機場の轉機櫃檯でAirAsiaの搭乗券が出るとは到底思えません。もちろん、搭乗券でない単なる予約記録なんかで制限エリアに入れてしまったらそれこそ大問題です。

    入国必須で、搭乗券は17時50分まで。去年の10月から12月頃ならすんなり入れたでしょうが、今は奇跡が起きない限り、20分で済ませるのは無理。まず遅れると思います。

    あとは損切りして、別の方法を探すか、博打を打つかですが、後者の場合は大損の可能性が残ります。このような危ない橋を渡ったことがないので、経験有無は無しで出します。(by クレモラータさん)  閉じる

    Riotaさん
    by Riotaさん
  • 桃園空港での過ごし方について教えてください。締切済早めに!

    • 投稿日:2018/12/03
    • 7

    エバー航空の飛行機で19:05に桃園空港に着く予定です。
    その後、高鐵で南に移動する予定なのですが、年末の為か予約がいっ...  続きを読むぱいで高鐵の出発時間が22:15になってしまいました。

    3時間ほど時間を潰さなくてはいけなくなりました。
    2年前に台湾に行った際、高鐵桃園駅にはあまりゆっくりできる場所が無かった記憶があるので、新幹線の時間が近くなるまで桃園空港で過ごした方が良いかな・・と思っています。

    空港についてですが、帰りの出国審査後のエリアは免税店やカフェなど色々ありましたが、行きの入国審査後のエリアに飲食店や楽しめる場所を見た記憶が無くて・・。

    詳しい方、ゆっくりできる場所を教えてください。
    ちなみに子供2名が一緒です。
      閉じる

    回答(7件)

    入国手続きや高鉄までの移動があるので、時間は1時間半くらいですね。
    カフェやフードコートになるかと思います。

    空港...  続きを読むのHPで「空港サービス」「ダイニング」で、色々店が出てきます。
    営業時間も書いてあります。
    「非管制区域」と書いてあるところなら入国後に行けます。

    「空港ご利用ガイド」「施設マップ」で全体のフロアマップも見られます。

    https://www.taoyuan-airport.com/japanese(by あくしょんしーんさん)  閉じる

    marymamaさん
    by marymamaさん

台湾桃園国際空港 (TPE)について質問してみよう!

桃園に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • あさん

    さん

  • daikon nerimaさん

    daikon nerimaさん

  • ひめのすけ台湾さん

    ひめのすけ台湾さん

  • pockyさん

    pockyさん

  • にぃなさん

    にぃなさん

  • trifoliさん

    trifoliさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP