旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

arurunさんのトラベラーページ

arurunさんのクチコミ(86ページ)全1,830件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 立地も良く,買物しやすい

    投稿日 2014年03月05日

    T ギャラリア バイ DFS (グアム店) グアム

    総合評価:4.0

    元々,便利な場所にあるほか,ホテルからの無料送迎などもあるので,利用しやすいです。
    化粧品を含む有名ブランドから,クッキーなどの食料品,お酒まで,品揃えは豊富です。
    クッキーなどは,まとめ買いをすると一つ無料などとセールしているので,たくさん購入するには良いかもしれません。
    館内は,冷房がかなりきいていて,寒いくらいでした。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.5

  • 木組みの伝統的な建物

    投稿日 2014年03月05日

    ジーメンスハウス ゴスラー

    総合評価:3.5

    ゴスラー中央駅からは,徒歩で15分ぐらいです。
    ベルク通りとシュライバー通りの角に建っているオレンジ色の外壁の建物です。
    よく見るとわかるように木組みなっています。
    建物内部は,一般公開されているものの,毎週,火曜日と木曜の午前10時から正午までのみとのことでした。

    旅行時期
    2010年08月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • ホノルルのメインストリート

    投稿日 2014年03月03日

    カラカウア通り ホノルル

    総合評価:4.0

    ホノルルのメインストリートで,DFSやロイヤル・ハワイアン・センターなどの大きなショッピングモールや,ブランド店などが並んでいる一番賑やかな通りです。
    またワイキキビーチも,すぐ横に臨むことが出来るので,歩くだけで,ハワイを満喫できます。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0

  • ロイヤル・ハワイアン・センターの前

    投稿日 2014年03月02日

    ワイキキ ショッピング プラザ ホノルル

    総合評価:3.5

    ワイキキの中心,ロイヤル・ハワイアン・センターの前あたりにあるショッピングプラザです。
    JCBプラザラウンジがあるので,訪れました。
    入口には,ミッキーマウスが出迎えてくれて,何かと思ったら,ディズニーバケーションクラブのオフィスがあるからなんですね。
    他には,レストラン,ファッションなどの店舗が入店しています。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • カラカウア通りの一本奥の通り

    投稿日 2014年03月02日

    クヒオ通り ホノルル

    総合評価:3.5

    カラカウア通りと平行している一本山側の大通りです。
    ワイキキ・トロリーのピンクラインなどのルートでもあります。
    この通りには,レストラン・アイホップや,ヒルトン・ワイキキ・ビーチなどの大きなホテルもあり,人通りは結構多かったです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ルクセンブルクの絶景ポイント

    投稿日 2014年02月27日

    ボックの砲台 ルクセンブルク

    総合評価:4.0

    断崖絶壁に建造した地下要塞跡であり,現在も設置してある砲台を見ることが出来ます。
    今は,美しい景観で有名なルクセンブルクが,かつて堅固な城塞であったことを思い出させてくれる遺構です。
    ただ,現在,このボックの砲台は,砲台自体よりも,ここから見る景色の素晴らしさで有名ではないでしょうか。
    グルント地区が一望できるなど,とても綺麗でした。

    旅行時期
    2010年08月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 歴史を感じる外観

    投稿日 2014年02月27日

    銀行博物館 ルクセンブルク

    総合評価:3.5

    ルクセンブルクは,世界的に有名な金融大国だけあって,小さな国にも関わらず,たくさんの銀行があります。
    銀行博物館は,そんなルクセンブルクならではのものだと思います。
    中は無料公開されていて,貨幣などが展示されています。
    立派な外観は,それだけで見応えがあり,特に高い塔は,遠くからも目を引きました。

    旅行時期
    2010年08月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • 遅延

    投稿日 2014年02月27日

    インターシティ (国内特急) アムステルダム

    総合評価:3.0

    アムステルダムスキポールから,ベルギーを経由して,ルクセンブルクまで乗車しました。
    まず,出発時間が5分遅れ,ブリュッセルに着いた時点で30分遅れ,結局,最終目的地のルクセンブルクに着いたのは予定時刻より1時間遅れた時刻でした。
    ヨーロッパの鉄道の遅延は慣れていますが,その後の予定も狂ってしまいますし,なんとか改善して欲しいですね。
    座席は,コンパートメントを貸切だったので,快適でした。

    旅行時期
    2010年08月
    利用目的
    中・長遠距離
    利便性:
    4.0

  • ワイキキ・ビーチの中心にあります。

    投稿日 2014年02月21日

    デューク カハナモク像 ホノルル

    総合評価:3.5

    ワイキキ・ビーチの中心にあり,サーフボードを背に建っています。
    手を広げて建っているのですが,その腕にはレイがかけられていて,とても目立つ存在です。
    写真を撮る人も多かったです。
    ハワイ出身の有名なサーファー、水泳選手とのことで,この像は等身大だそうです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.0

  • カラフルなテントが目印

    投稿日 2014年02月21日

    マーケット広場 (カウッパトリ) ヘルシンキ

    総合評価:3.5

    港の前の広場にある広場です。
    カラフルなテントが遠くからも目を引きます。
    テントの色によって,取り扱う商品が違うそうで,わかりやすいです。
    オレンジは,食品などを取り扱うお店で,白は雑貨などを取り扱うお店とのことです。
    基本的に日曜は休みですが,5月中旬〜9月下旬にかけては,サンデーマーケットが開かれています。

    旅行時期
    2012年08月
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ワイキキビーチ目の前の動物園

    投稿日 2014年02月20日

    ホノルル動物園 ホノルル

    総合評価:3.5

    ワイキキビーチの目の前,カピオラニ公園内にある動物園です。
    園内は広いので,動物たちが伸び伸びとしていると感じました。
    小さい子供を連れた家族連れが多い印象でした。
    チケット売場の案内板には,日本語の案内もありました。

    旅行時期
    2013年11月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • カラカウア通りに面したショッピングセンター

    投稿日 2014年02月20日

    ロイヤル ハワイアン センター ホノルル

    総合評価:3.5

    カラカウア通りにある大きなショッピングセンターです。
    高級ブランド店から,フォーエバー21などのカジュアル店,レストランまでいろいろ入店しています。
    A館からC館まであるので,お目当てのお店を探す際,慣れるまでは,つくりがやや複雑に感じました。
    中央にある広場には,ヤシの木などが茂っていて,景観が良かったです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • コンビニ

    投稿日 2014年02月20日

    ABCストア (レモンロード店) ホノルル

    総合評価:4.0

    ハワイの街を歩くと,至る所にあるABCストア。
    元々は,日系人の方が始められたそうです。
    こちらの店舗は,宿泊先のホテルに近かったので,よく利用しました。
    食料品からお土産まで,品揃えは豊富です。
    店内には,「日本円OK」など,日本語での貼り紙もあって,日本と同じ感覚で買い物が出来ます。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

  • 歴史的建造物

    投稿日 2014年02月20日

    旧市庁舎(ケルン) ケルン

    総合評価:3.5

    ケルン中央駅から徒歩で10分くらいのところにあります。
    大聖堂と並ぶケルンの観光スポットです。
    14世紀に建設されたとのことで,外観から歴史が感じられる建物です。
    塔には,よく見ると,たくさんの石像が彫刻されていて,興味深かったです。

    旅行時期
    2012年08月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ナポレオンが建てた柱

    投稿日 2014年02月20日

    ヴァンドーム広場 パリ

    総合評価:3.5

    中央に建つ柱が象徴的なバンドーム広場。
    この柱は,ナポレオンが建てたとのこと。
    よく見ると,頂上にはナポレオンの像があるのですが,ローマの方向を睨んでいるらしいです。
    この界隈は,高級ブランド店が並んでいます。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 無料シャトルバス

    投稿日 2014年02月20日

    ル パッサー (シャトルバス) モンサンミッシェル

    総合評価:3.5

    対岸からモンサンミッシェルまで運んでくれる無料シャトルバスです。
    朝8時頃から,深夜1時頃まで運行しています。
    所要時間は約6分です。
    ちょうど宿泊したホテルの前にバス停があったので,便利でした。
    運が良いと貸切状態でした。

    旅行時期
    2012年12月
    利便性:
    4.0

  • モンサンミッシェル対岸のスーパー

    投稿日 2014年02月20日

    レ ギャルリー デュ モン サン ミッシェル モンサンミッシェル

    総合評価:3.5

    モンサンミッシェルの対岸にあるスーパーです。
    お菓子などの食品から衣類や置物まで,取り扱っている商品は豊富で,定番のお土産は大体ありました。
    隣にはカフェもありましたし,トイレも借りられました。
    お客さんは,日本人観光客が多かったです。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • モンサンミッシェルに行く際利用

    投稿日 2014年02月20日

    バス モンサンミッシェル

    総合評価:3.5

    モンサンミッシェルに行く際,行きはドル・ド・ブルターニュからモンサンミッシェルまで,帰りはモンサンミッシェルからレンヌまでの間を利用しました。
    切符は,乗車する際,運転手から購入できました。
    座席の乗り心地も悪くなかったです。
    車窓から,遠くにモンサンミッシェルが見えると,それだけで気分は高ぶりました。

    旅行時期
    2012年12月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    3.5

  • セーヌ川の中州

    投稿日 2014年02月20日

    シテ島 パリ

    総合評価:3.5

    セーヌ川の中州で,メトロの他,歩いて橋を渡っても行けます。
    シテ島には,有名なノートルダム大聖堂があります。
    また,立派な建物があると思ったら最高裁判所とのことでした。
    広場では,市場も開かれていて,見るだけでも楽しかったです。

    旅行時期
    2012年12月
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 有名なオムレツ店

    投稿日 2014年02月20日

    ラ メール プラール (レストラン) モンサンミッシェル

    総合評価:3.0

    モンサンミッシェルの有名なオムレツ店で,モンサンミッシェルに入るとすぐにあります。
    テレビでよく見るテンポ良く卵を泡立てる様子は,入口で見ることが出来ました。
    看板商品のオムレツですが,単品で頼むことは出来ず,コースの注文になるので,値段としてはかなり高いと感じました。

    旅行時期
    2012年12月
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

arurunさん

arurunさん 写真

38国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

arurunさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在38の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています