toroppeさんにとって旅行とは
旅は人生そのもの
なので旅が「不要不急」とは考えてません
スイス大好き!!
ネパールもちょっと好きになりました!
1985年新婚旅行で団体ツアーがいやになり、その後からは個人旅行で出かけました。
国内は1都1道2府34県は、全て訪れました。
4トラベルの旅行記では制覇してませんが…
2020年3月現在で、海外は67回行ったことになります。
こんなに行ってなかったらデカい一軒家でも建てられたと思いますが、後悔はしていません。
スイスのヴェンゲンに正月スキーに出かけた時は、ホテルの予約が通っていなくて路頭に迷いましたが、今となっては良い思い出です。
2016年末で早めにリタイアしました。
歩けるうちに夫婦で色々なところに足跡を残して行きます。
2018年は4回でトータル約100日海外旅行に出かけました。
今のコロナ渦では考えられません。
いい時に行っておいて良かった !!
旅は何何したら行こう・・・ではなく
行ける時は行っておかないとダメだとつくづく思いました。
ビジネスクラスの世界一周航空券がお得感が高いことを知ったので、数年後には、フィジー、イースター島、パタゴニア、マチュピチュ、ウユニ塩湖、 ガラパゴス、グランドキャニオン、ニューヨーク、アイルランド、中東、エジプト、マダガスカル、バリあたりを巡ってみたいと計画中です。
WEBで色々と検索できる以前は、個人旅行の計画を立てるのは大変でしたが、それも旅の楽しみの一つでした。
便利になった反面、旅に出かける前から情報を知りすぎているのも、旅の醍醐味としてはどうなのかな?
とか思うのは・・・年取ったせいでしょうかね。
自分を客観的にみた第一印象
太陽電池で動いていますので太陽を浴びないとしぼみます
大好きな場所
ツエルマット
春、夏、冬合わせて15回行きましたが・・・
それでも一番好きです
大好きな理由
マッターホルンとともにある街
・・・この山に変わる山はない
行ってみたい場所
パタゴニア
歩けるうちには・・・
あの荒涼とした風景を見てみたい