ポカラ 旅行 クチコミガイド

ピックアップ特集

ポカラ旅行予約

最安値を比較♪ エイチ・アイ・エス, トラベル・スタンダード・ジャパン, エスピーシー…他

最安値

ツアー

Wi-Fiレンタル

1日あたり647円~

ツアー検索

ホテル クチコミ人気ランキング 230 件

観光 クチコミ人気ランキング 26 件

グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 29 件

旅行記 574 件

  • 最後のネパール旅 その7 ポカラ対岸

    • 同行者:一人旅
    • 関連タグ:

      • 旅行時期: 2023/03/14 -  2023/03/29 (約7ヶ月前)

      何年かぶりのポカラ、何時間か散歩してみたけど、それらは別冊でアップすることにして、今回はポカラレイクサイドの対岸にある日本山妙法寺と、昨年オープンしたばかりの「巨大シヴァ神」だけを紹介しておきます。表紙写真は完成したての「巨大シヴァ神」 正確な名称は不明。ポカラのタイムラプス動画。夜は天気が悪かったです。https://youtu.be/DPGsS5CpJaU もっと見る(写真66枚)

    • 最後のネパール旅 その6 みんな大好きポカラ

      • 同行者:一人旅
      • 関連タグ:

        • 旅行時期: 2023/03/13 -  2023/03/29 (約7ヶ月前)

        ネパール旅の後、4トラに暫く旅行記をアップしないでいたら、アップすることが凄く億劫になってしまった。継続は力だったのか、ただの老化現象か? で、がんばって先日のネパール旅のハイライト部分だけは、かろうじてアップしたのだが、また筆が?キーボードが?停滞してしまった。 このまま「ただの年金生活者」になってしまうのも怖いんで、ちょっと努力してみよう・・・あ、相変わらず裏山は毎日登ってるし、お酒も美味しく飲んでます。表紙写真はポカラ・レイクサイド対岸のロッジから もっと見る(写真55枚)

      • ネパール旅行記④Dhital Village訪問

        • 関連タグ:

          • 旅行時期: 2023/04/19 -  2023/04/19 (約6ヶ月前)

          ポカラからジープに乗ってDhital village へのんびりの素朴な村とネパール旅行を垣間みる旅★ポカラの街にある旅行代理店にて予約しましたエージェント費用かなり割増されました。正直な感想エージェント経由はオススメできません。 もっと見る(写真7枚)

        • カトマンズ、ポカラ、のんびり旅④

          • 同行者:一人旅
          • 関連タグ:

            • 旅行時期: 2023/03/24 -  2023/04/01 (約6ヶ月前)

            知り合ったネパール人の方がとても穏やかな温かい人で、その方がぜひネパールのヒマラヤを見てください、と勧めてくださったので、行ってみました。知人の言う通り、ネパールはとてもフレンドリーな国でした。みんな仲良し。「経済の豊かさはないけれど、心の豊かさがある」、と言ったガイドさんの言葉が染み入りました。同じアジアなのに、と考えることもたくさんありました。いつもの のんびり一人旅です。素晴らしい景色と優しい人たちとの交流がよい思い出です。自分の記録のためと 次に行かれる方の参考になれば。ポカラ3日目 もっと見る(写真21枚)

          • 世界放浪の旅ネパール編人生で最もきつかったが最も楽しかった、約15kgのバックパックを背負って5416mのトロンラパス峠越えのアンナプルナサーキットトレックを完走した記録。カトマンズのゲストハウスで出会ったドイツ人2人組(MaxとVanessa)と意気投合し一緒に歩くことになった。アッパーピサンでスペイン人(Carme)とドイツ人(Swen)が加わり5人組に!ラルジュンでSwenが離脱し4人で最終地点のナヤプルまで。*2019年1月から2020年4月のコロナ禍で中断された世界放浪の旅の記録 もっと見る(写真13枚)

          旅行記を投稿してみよう!

          旅行記を投稿する

          Q&A掲示板 21

          ポカラについて質問してみよう!

          行ったことのある皆さんに、一斉に質問することができます。

          でいめくと

          ニースのミモザ

          よーべん

          佐藤C作

          willy

          miharashi

          ボラッチョ

          mondo

          愛猫シロネコ

          Halon

          みちる

          たぬき2号

          ひでちゃん

          Miyatan

          港のぺんぎん

          …他

          • ポカラサーキットトレッキングいつでも

            投稿:2020/01/05 回答:1

            Eriko Jpn

            ポカラサーキットトレッキングについて。カトマンズからベジサハールまでバスで行けますか?それともポカラ経由で行くのですか?他にも、歩かれた方にお聞きしたいことがあるのですが、どうやって会話したらいいのかわからない・・・ (もっと見る) by Eriko Jpn さん

            ねむさん

            私はツアーで行ったので、あなたの趣旨には会っていないと思いますが、回答を記します。日程(アンナプルナ山群一周トレッキング)を下記のようなものです。参考になれば幸いです。日程:2012年11月2日(金)~11月19日(月)カトマンズ(7:00)~(バス)~ペジサール(14:40)~(バス)~シャンゲ(18:20)泊(7:50)~(バス)~チャムジェ(9:10)~徒歩~ダラバニ(16:15)泊(7:30)~チャメ(15:15)泊(7:30)~ピサン(14:50)泊(7:00)~マ... (もっと見る) by ねむさん さん

            締切済

          • なんとプール付き

            4.5 旅行時期:2014/04 (1ヶ月以内)

            湘南本多

            湘南本多さん(男性)

            ホテル バラヒーのクチコミ

            ポカラ滞在はトレッキング開始まえと、トレッキング後の2度の宿泊。なんとプール付きのリゾートホテル。カトマンズでのホテルもプール付きでしたが、如何せん標高が高いので泳ぐ気はしない。ここは標高が700mほど、カトマンズは1,300。帰国前にはのんびりと過ごせました。

          • 格安で親切!

            4.0 旅行時期:2023/05 (1ヶ月以内)

            P

            Pさん(非公開)

            マウンテン ビュー ロッジのクチコミ

            カトマンズからポカラへ行くバス停のすぐ近くで、徒歩で訪れることができます。宿泊代もリーズナブルで、従業員の方もとても親切でした。よく日本人の方が宿泊されているそうです。部屋も広くて涼しいです。おすすめです。

          • 大きいパン

            3.0 旅行時期:2023/04 (1ヶ月以内)

            パンジー

            パンジーさん(女性)

            ジャーマン ベーカリーのクチコミ

            innのオーナーに勧められて、朝食用のパンを買いに行きました。場所はレイク側ですぐにわかりましたた。大きなパンでびっくりしました。お値段も安いです。でもやはり硬くて、味は薄くて、日本のパンの柔らかさはなかったです。

          • サンライス

            5.0 旅行時期:2023/04 (1ヶ月以内)

            パンジー

            パンジーさん(女性)

            サランコット ビューポイントのクチコミ

            早朝、サンライスを見るために、車で行きました。口コミの通り、座っているところが冷たいのでシートを持っていきました。時間になると結構たくさんの人がずらっと座ってみました。絶景でした。サンライズも見たかったのですが、雨で行けなくて残念でした。

          • 展望

            4.0 旅行時期:2023/04 (1ヶ月以内)

            パンジー

            パンジーさん(女性)

            日本山妙法寺のクチコミ

            人はいなかったです。入るには靴を荷がなければなりません。警備員もいました。花壇を手入れしているスタッフもいました。日本のお経とかが書いてありました。なにより展望台からの眺めがよかったです。ヒマラヤをずっと眺めていました。

          ポカラ のクチコミ一覧(638)

          基本情報

          どんなとこ?

          カトマンズの西200km、ヒマラヤから下る川が開いた緑豊かな盆地にある町。標高800〜900mでカトマンズより低く、そのため暖かく亜熱帯的な気候。ヒマラヤの眺望と多くの美しい湖で知られる。

          日本からのアクセス

          日本からの直行便は運航していないので、香港やバンコクなどのアジア主要都市で乗り継ぎカトマンズから入り、国内線に乗り継ぐ(40分)。または、カトマンズからバスで7〜8時間。

          時差

          日本との時差は-3時間15分。ネパールの方が遅れている。サマータイムはない。

          空港から市内へのアクセス

          ポカラ空港(POKHARA AIRPORT:PKR)から3.2KM。

          市内電話料金

          ポカラ 地図

          ポカラトラベラーランキング

          クチコミの多いトラベラー

          旅行記の多いトラベラー

          Q&A回答の多いトラベラー

          4Tポイントを貯めよう

          チャンスは一日一回。
          エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

          4Tポイントとは?


          おすすめの都市

          PAGE TOP