旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Toratoraさんのトラベラーページ

Toratoraさんのクチコミ(936ページ)全22,935件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 近代的なホール

    投稿日 2015年10月03日

    杉並公会堂 荻窪・西荻窪

    総合評価:3.0

    今でこそ区営の大ホールは珍しくありませんが、1957年に開館した旧公会堂は1176席のホールをであり、、当時の東京には1000席以上の大ホールは日比谷公会堂しかなかったため、東洋一の文化の殿堂?…と呼ばれていたようです。
    2006年にリニューアルオープンし、かなり近代的なホールとなっています。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 美味しいコーヒー

    投稿日 2015年10月03日

    COFFEE AMP. 高円寺

    総合評価:3.0

    高円寺にあるカフェですが、店内は非常に狭く、座席は10席程度で、簡易なイスです。
    メニューはラテとモカ、エスプレッソにレギュラーコーヒーのみですが、コーヒー本来の苦味と香りが楽しめます。
    ゆっくりは出来ませんが、こだわりのコーヒーが楽しめます。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • こだわりの卵

    投稿日 2015年10月03日

    とよんちのたまご 高円寺 高円寺

    総合評価:3.0

    高円寺にある卵専門店で、養鶏農家から産地直送のようで、こだわり卵です。
    玉子は白、赤、緑の3色あり、どれも黄身が濃厚でシンプルな卵かけご飯によく合います。
    プリンも売っており、こちらも濃厚でやみつきになりそうな味です。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • フランスパンが絶品

    投稿日 2015年10月03日

    ブーランジェリー エクラン 高円寺

    総合評価:3.5

    高円寺駅と新高円寺の丁度中間辺りにある街のパン屋で、店内で毎日パンを焼いているようです。
    フランスパンが看板メニューのようで、確かに外はカリカリ、中はもちもちとお手本のようなフランスパンです。値段はちょっと高めではありますが…

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 硬めのコシのある蕎麦

    投稿日 2015年10月03日

    安曇野庵 青山一丁目店 青山

    総合評価:3.5

    青山一丁目駅直結の青山ツインビル地下一階の蕎麦屋です。
    丼ものと蕎麦のセットはボリュームがあり、中々です。
    店名にもなっている信州安曇野の蕎麦は少し固めでコシがあり、こだわりを感じさせ、個人的にはかなり好みの味です。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • アイススケートリンクがあります。

    投稿日 2015年10月03日

    シチズンプラザ 早稲田・高田馬場

    総合評価:3.5

    時計のシチズンが運営するスポーツ施設で、卓球場、スケートリンク、屋上はテニスコートと都内では珍しい施設が盛りだくさんです。
    特にスケートリンクは狭いのでそれなりに混み合いますが、値段設定もリーズナブルで中々楽しめる施設です。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • ビックロの近く

    投稿日 2015年10月03日

    新宿

    総合評価:2.5

    新宿のビックロからすぐ近くの場所にあるハンバーグのふらんす亭です。
    他の店舗とメニューに違いはありませんが、立地が良く、結構賑わっています。
    また、ハンバーグはレアな感じというより、生焼けに近く、あまり良い印象がありません…

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.5
    観光客向け度:
    2.5

  • 淀橋浄水場正門

    投稿日 2015年10月03日

    淀橋浄水場趾の碑 新宿

    総合評価:3.0

    新宿エルタワー西側にあり、昭和45年に建立された赤御影石製の碑です。
    この場所はかつて淀橋浄水場の正門があった所で、付近には、明治25年敷設の淀橋浄水場引込線が通っていましたが、昭和初期に廃線となったそうです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 地元密着型商店街

    投稿日 2015年10月03日

    高円寺あづま通り商店会 高円寺

    総合評価:3.0

    高円寺の北口にあり、裏通りのような商店街ですが、熱帯魚の販売店や小さな食堂、年季の入った古本屋など、少しディープな感じもある地元民密着型の装いです。
    駅から離れているので、流石にここまでくると休日の観光客の姿は見かけません…

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 日本屈指のゴルフ専門店

    投稿日 2015年10月03日

    ヴィクトリア ゴルフ (新宿店) 新宿

    総合評価:3.0

    JR新宿駅南口より徒歩1分ほどの所にあり、日本屈指のゴルフ専門店になっています。
    特にゴルフウェアのブランドがかなり充実しており、ウェアのトレンドがすぐに反映されています。
    レディース商品もかなりの充実ぶりです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 野村ビル地下一階

    投稿日 2015年10月03日

    PIZZA SALVATORE CUOMO & BAR 新宿 新宿

    総合評価:3.5

    ピザのサルヴァトーレの西新宿店です。野村ビルの地下一階にあります。平日は近くのオフィスビルのランチでかなり賑わい、行列が出来ますが、休日は割とすんなりと入れます。
    ビュッフェは時間により値段が異なる設定が面白いです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 王将に似ています。

    投稿日 2015年10月03日

    ぎょうざの満洲 高円寺北口店 高円寺

    総合評価:3.0

    ぎょうざの満洲は、埼玉県所沢市に本店があり、坂戸市に本社を持つ中華料理チェーン店ですが、東京にも展開しており、高円寺店は駅から徒歩数分のかなり分かりづらい場所にあります。
    餃子は確かに美味しいですが、王将との違いはあまりありません。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • レトロ調な建物

    投稿日 2015年10月03日

    信濃町煉瓦館 信濃町・千駄ヶ谷

    総合評価:3.0

    信濃町駅前にある煉瓦造りの建物で、巨大な建築物なので、かなり目立ちますが、慶應大学の敷地内に建つ賃貸オフィスビルです。
    かなり古そうに見えますが、1995年の建築のようで、わざとレトロ調の煉瓦を使っているようです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 信濃守

    投稿日 2015年10月03日

    一行院 信濃町・千駄ヶ谷

    総合評価:3.0

    信濃町の駅近くにあるお寺で、創建は江戸時代の初期で、開山の利覚は赤坂にある浄土寺の第9世であったそうです。
    開基は永井直勝で、永井家はこの地に下屋敷を拝領し、同家当主は代々信濃守を名乗り、この一帯が信濃町の由来になっています。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 二子玉らしいショッピングセンター

    投稿日 2015年10月03日

    二子玉川ライズ ドッグウッドプラザ 二子玉川

    総合評価:3.0

    二子玉川駅目の前のライズショッピングセンターの一つで、改札のすぐ向かいにあります。
    家具のケユカやスターバックスなどが主要テナントです。
    典型的な二子玉らしいショッピングモールの一つです。休日は家族連れで凄い賑わいです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • ハンバーグセット

    投稿日 2015年10月03日

    グリルハンター 新宿店 新宿

    総合評価:3.0

    鹿児島牛のサーロインやヒレ肉を使用し、独自の香辛料でお肉の旨みを引き出しており、シェフは全員ホテルで修行を積んだ10年以上のキャリアを持つプロフェッショナルだそうです…
    期待が大きかった分、ハンバーグは意外に普通で、残念でした…

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 防災の拠点

    投稿日 2015年10月03日

    赤坂消防署発祥の地記念碑 青山

    総合評価:2.5

    赤坂消防署はこの青山ツインビルがある地に大正15年に誕生しましたが、以来昭和30年までの間地域と一体となって、防災の拠点としてその任務を果したそうです。碑自体は昭和61年12月に建立されたものであるようです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 住宅地の坂

    投稿日 2015年10月03日

    鉄砲坂 四ツ谷

    総合評価:2.5

    江戸時代に、この辺りには御持筒組屋敷があり、屋敷内に鉄砲稽古場があったため、鉄砲坂と呼ばれるようになったようです。
    鉄砲とは似つかわしくない住宅街にあります。
    また以前は、この地に赤坂の鈴降稲荷があっため、稲荷坂と呼ばれていたようです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 雰囲気の良いお寺

    投稿日 2015年10月02日

    天桂寺 阿佐ヶ谷

    総合評価:3.0

    このお寺は曹洞宗寺院で、山号を月光山と号します。
    歴史は岡部小右衛門吉正が、慶長年間に小庵を創建し、中野成願寺六世鉄叟雄鷟和尚を開山に迎えて堂宇を整えたといわれています。
    阿佐ヶ谷の住宅街の中の雰囲気の良いお寺です。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 阿佐ヶ谷の住宅街の中

    投稿日 2015年10月02日

    海雲寺 阿佐ヶ谷

    総合評価:3.0

    この海雲寺は細川越中守子息を開基とし、甘楽郡菅原村陽雲寺の天徳寛隆を開山として、1611年に八丁堀に創建されましたが、明治43年に杉並へと移転しましたが、何故杉並区かはわかりません…
    阿佐ヶ谷の住宅街の普通のお寺です。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

Toratoraさん

Toratoraさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    22935

    596

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年10月28日登録)

    1,287,689アクセス

43国・地域渡航

41都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Toratoraさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

トルコ

大好きな理由

行ってみたい場所

南米

現在43の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在41都道府県に訪問しています