1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 青山
  6. 青山 観光
  7. 赤坂消防署発祥の地記念碑
青山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

赤坂消防署発祥の地記念碑

名所・史跡

青山

このスポットの情報をシェアする

赤坂消防署発祥の地記念碑 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11349478

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
赤坂消防署発祥の地記念碑
住所
  • 東京都港区南青山一丁目2番地内
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
dune45 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(21件)

青山 観光 満足度ランキング 23位
3.32
アクセス:
3.43
人混みの少なさ:
3.38
バリアフリー:
3.38
見ごたえ:
3.15
  • 赤坂消防署発祥の地記念碑は、青山ツインビルの南側にあります。江戸時代の火消し組の流れがあります。
    青山ツインビルのすぐ南...  続きを読む側の道路沿いに、白色の石の台座の上に、立方形の赤色の四角い石が載っている石碑があります。
    台座の解説には、赤坂消防署がこの地に置かれたことに対して、発祥の地として伝える旨の碑文を見ることができます。
    赤色の四角い石は、江戸時代の火消し組の制服的な衣装であった纏半纏を形どったものといわれています。
    また、赤色は火事の赤色と現在の消防車の色に通じているものと推察しています。
    江戸時代の木造建築物が多かったことから、火事が多く、かつ、その被害も大きかったことから、消防の重要性は、広く認識されていたものと考えられます。
    このため、消防署発祥については、特段の期待があったものと推察しています。  閉じる

    投稿日:2022/09/16

  • 纏を感じさせる石碑です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    この赤坂消防署発祥の地記念碑は青山1丁目の交差点の南東にある新青阿山ビルの南側にあります。現在は公園になっています。その一...  続きを読む角に石碑の上に正方形の石が乗っています。まるで纏を意識しているようです。場所は地下鉄銀座線の青山1丁目駅から南に2分程度の場所です。  閉じる

    投稿日:2022/02/02

  • 赤坂消防署発祥の地記念碑

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    青山ツインビルの裏側にある公園内にある赤坂消防署発祥の地記念碑。少しだけわかりにくいばしょにある。
    元々、この地にあった...  続きを読む赤坂消防署が移転した後に発祥の地を記念して作られたとのことだ。
    纏の形をした独特なデザインの記念碑だ。  閉じる

    投稿日:2021/12/11

  • おしゃれな碑です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    東京メトロ青山一丁目駅の改札口を抜け青山ツインビル南側の公園の一角にある赤坂消防署発祥の地記念碑に歩いて3分ぐらいで着きま...  続きを読むす。昭和初期、南青山は「赤坂区」という区域だったからです。記念石碑は江戸時代に活躍した「火消しの纏」をイメージしたものでおしゃれで面白いです。
      閉じる

    投稿日:2021/06/23

  • 西洋風のオブジェです

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    赤坂消防署発祥の地記念碑は、青山一丁目交差点からワンブロック南に入った角にあります。車の通りは多いですが人通りはそれほどで...  続きを読むもない場所です。一見すると西洋風のオブジェに見えますが、江戸時代の火消しの纏をモチーフにしたものということです。公園の一画にでもあれば、もっと際立ったと思います。  閉じる

    投稿日:2021/06/20

  • 火消しの纏の形をした独特なデザインの記念碑

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    港区南青山1丁目の外苑東通り沿いに赤坂消防署発祥の地記念碑が立っています。大正15年(1926年)に赤坂消防署が誕生した場...  続きを読む所で、昭和30年(1955年)に移転するまでこの場所にありました。火消しの纏の形をした独特なデザインの記念碑です。   閉じる

    投稿日:2021/07/04

  • 火消しの纏をイメージ

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    2019年5月に赤坂~青山付近を散策した際に立ち寄りました。青山ツインビルの南側の公園の一角にあります。この石碑があるのは...  続きを読む南青山ですが、なぜここに「赤坂消防署」の記念碑があるのか、それは昭和初期にはこの場所は「赤坂区」という区域だったそうです。なかなか面白い歴史も知ることができました。石碑は江戸時代に活躍した「火消しの纏」をイメージしたもので、見た目にも楽しめる史跡で良かったです。  閉じる

    投稿日:2020/01/03

  • ユニークなデザインの石碑

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    青山一丁目駅直結の東京ツインビルの裏手にある細長い公園に、この石碑がありました。かつて、この地に赤坂消防署があったというこ...  続きを読むとで、石碑の上に火消しの纏をデザインした赤銅色の立方体が乗るというユニークなものでした。一度見てみる価値があります。  閉じる

    投稿日:2020/06/25

  • 纏をかたどったオブジェ

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    青山一丁目駅直結の青山ツインビルの裏側にある碑です。こちらは赤坂消防署の発祥碑になります。
    碑の上には、赤銅色の立方体の...  続きを読む彫刻が乗っていますが、この彫刻は火消しの纏をかたどったもだそうです。なんとなく青山らしいおしゃれな碑です。
      閉じる

    投稿日:2019/03/06

  • ユニークな形をした石碑

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    地下鉄の青山一丁目駅から地上に出て、交差点際にある青山ツインの敷地へ進むと歩道の際にこちらの記念碑を見る事が出来ます。纏の...  続きを読む形をした立方体の石が乗っているのでとても目立ちます。ここに昔は消防署が有った事を教えてくれるものでした。  閉じる

    投稿日:2018/01/18

  • 火消しの纏(まとい)

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    青山一丁目駅がある交差点を南に進んで銀行の敷地を超えた辺りにあります。
    サイコロ状のオブジェを浮かすように作っちゃって現...  続きを読む代アートのつもりー?と思ったら火消しの纏(まとい)の形だそうです。ちゃんと消防の意味があるんですね。
    現在の赤坂消防署はもう少し外苑前よりに有るようです。  閉じる

    投稿日:2017/07/16

  • 記念碑でわかりました

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    青山一丁目交差点から少し行ったところにあります。この近辺を散策中に見つけました。記念碑があったので、ここがそうなんだとわか...  続きを読むった次第です。他に形跡らしいものはなく、その記念碑がなかったら、まずわからなかったと思います。簡単な説明が記されていました。特にこれといった感想はなく、ふーん、といった程度でしたが。  閉じる

    投稿日:2017/05/13

  • 外苑東通りの歩道にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    青山界隈を散策した際に見ました。青山ツインというビルの南側で、外苑東通りの歩道にあります。すぐに見つけることができました。...  続きを読むこの碑の形と消防にどのような関係があるのか知りたかったですが特に説明書きはなかったのでわからなかったのが残念でした。  閉じる

    投稿日:2017/01/29

  • 緑地帯にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    青山ツインの奥の駐輪場そばにあります。この地に消防署があったことを記念するオブジェのような記念碑です。赤坂御用地のすぐそば...  続きを読むにあった消防署は地域の防災だけではない重要な役割があったのではないかと勘ぐってしまいます。現在の赤坂消防署は青山霊園北端にあります。記念碑のある緑地帯の奥には噴水があり、石の華と名付けられたオブジェもあります。どことなく似た雰囲気のオブジェなので合わせて見ると面白いです。  閉じる

    投稿日:2016/09/10

  • 防災の拠点

    • 2.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    赤坂消防署はこの青山ツインビルがある地に大正15年に誕生しましたが、以来昭和30年までの間地域と一体となって、防災の拠点と...  続きを読むしてその任務を果したそうです。碑自体は昭和61年12月に建立されたものであるようです。  閉じる

    投稿日:2015/10/03

  • 火消しの纏のオブジェです

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    東京メトロ・青山一丁目駅から南へ歩いて数分の歩道沿いにあります。
    (赤茶色の立方体が乗った記念碑で、火消しの纏をかたどっ...  続きを読むたものとのこと。棒の部分がないのでいまいちピンときませんが)
    駅の近くですし、近くに立ち寄ったついでに見ていくくらいで十分と思います。  閉じる

    投稿日:2015/06/12

  • 青山ツインの脇にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    「赤坂消防署発祥の地記念碑」は、青山通りから青山ツインの脇を入ったところにあります。異彩を放つ外観なのですが、場所柄あまり...  続きを読む目立ちません。道行く人は多いですが、多くは近隣に勤めている方と思われ、足を止める人はいませんでした。  閉じる

    投稿日:2015/04/04

  • 火消しの纏の石柱がユニーク

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/12(約9年前)
    • 0

    地下鉄青山一丁目駅の南東、青山ツインビルの南側の歩道横にこちらの碑がある。白い石柱の上に火消しの纏の形の石が乗っているもの...  続きを読むで、珍しい形である。碑の前の歩道では、多くの人が歩いていたが、こちらの碑に目を向ける人はいなく静かであった。石碑のみなので観光要素は少ないが、赤坂消防署が大正15年にここに設置され30年間あったとのことであり、特に消防活動やこの界隈に関心や知識がある方には、訪問することをお勧めする。  閉じる

    投稿日:2014/12/14

  • ちょっとは注目してあげてもいいかもしれません

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    赤坂消防署発祥の地記念碑は、外苑東通り沿いの植え込みの中。消防署なんか全国にあるし、それぞれ発祥の地はあるんでしょうという...  続きを読む気もしないことはないのですが、それでも赤坂区という区があったことは初耳ですね。また、モニュメントのデザインも赤茶色の立方体を角で立たせた斬新なもの。ちょっとは注目してあげてもいいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2014/10/21

  • ユニークな外観です

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    青山一丁目の交差点から少し六本木方面に進んだところ、赤坂図書館のすぐ近くの空き地に変わった形をしたモニュメントを見つけまし...  続きを読むた。
    文字が読みづらいのですが、「赤坂消防署発祥の地記念碑」との記載が。普段何気なく通過している場所にそんな歴史的な意味があった事にちょっと驚きです。  閉じる

    投稿日:2014/06/03

1件目~20件目を表示(全21件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

赤坂消防署発祥の地記念碑について質問してみよう!

青山に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • さいたまさん

    さいたまさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • めいちゃんさん

    めいちゃんさん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • chokotanさん

    chokotanさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

青山 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP