Toratoraさんのクチコミ全18,588件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2021年03月05日
-
投稿日 2021年03月05日
-
投稿日 2021年03月04日
総合評価:3.0
グアナファトの旧市街、市場の近くにあるパン屋です。
特に凝ったようなパンはなく、グアナファトの一般市民が購入するような気軽なパン屋です。
グアナファトには意外とこのようなパン屋が多くて、朝食用にぴったりな場所です。- 旅行時期
- 2019年08月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 1,000円未満
- 利用形態
- 朝食
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 料理・味:
- 3.0
-
投稿日 2021年03月04日
総合評価:3.0
石垣島空港の保安検査後の制限エリアにあるANAのショップです。
石垣島のお土産物があって、隣はJALのショップというのが面白いです。
ANAのコンソメスープが好きなため、こちらで購入しましたが、羽田にもあるので、急いで買わなくても大丈夫です。- 旅行時期
- 2021年01月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 1,000円未満
- 利用形態
- その他
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 料理・味:
- 3.0
- 観光客向け度:
- 3.0
-
投稿日 2021年03月04日
総合評価:3.0
石垣島空港にあるお店が集まった場所の冷凍や冷蔵の加工食品が集まったお店です。
石垣島ハンバーグや石垣島ソーセージが売っています。
帰り間際に寄って、ソーセージを購入しましたが、ジューシーなソーセージはお土産にも良いです。- 旅行時期
- 2021年01月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- アクセス:
- 3.0
- お買い得度:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 品揃え:
- 3.0
-
投稿日 2021年03月04日
総合評価:3.0
石垣島空港の中にあるジェラート屋です。
石垣島では有名なようですが、空港にあるので、気軽に食べれて良いです。
色々な味がありますが、紅芋のジェラートが有名ですが、甘さが抑え目で、食事の後のデザートにぴったりな感じでした。- 旅行時期
- 2021年01月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 1,000円未満
- 利用形態
- その他
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 料理・味:
- 3.0
- 観光客向け度:
- 3.0
-
投稿日 2021年03月04日
総合評価:3.5
東京からの直行便がある南の果ての空港です。
東京からは3時間半くらいかかります。
空港を降りると、冬なのに湿気を帯びた暖かい空気に包まれて、南国に来たことを実感します。
フードコートもあり、お店も多くて、綺麗な空港です。- 旅行時期
- 2021年01月
- アクセス:
- 3.5
- 人混みの少なさ:
- 3.0
- 施設の充実度:
- 3.5
-
投稿日 2021年03月04日
総合評価:3.0
新宿三丁目駅直結の京王フレンテにある鳥居酒屋です。
窓際はちょうど伊勢丹が見える交差点にあり、新宿の光景を眺めながら、ご飯が食べられます。
ランチ時に訪問しましたが、鶏めしとおかずがついて、ボリュームがあって良いです。- 旅行時期
- 2021年03月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 1,000円未満
- 利用形態
- ランチ
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 料理・味:
- 3.0
- 観光客向け度:
- 3.0
-
投稿日 2021年03月04日
-
投稿日 2021年03月04日
総合評価:3.0
西新宿の超高層ビル群の一つである三井ビルの地下レストラン街にあるタイ料理屋です。
ランチ時に訪問しましたが、ランチはプチブュッフェがあります。
ブュッフェにはグリーンカレーがあるので、メインはパッタイなどの麺料理がお勧めです。- 旅行時期
- 2021年03月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 1,000円未満
- 利用形態
- ランチ
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 料理・味:
- 3.0
- 観光客向け度:
- 3.0
-
投稿日 2021年03月03日
-
投稿日 2021年03月02日
総合評価:3.0
石垣島空港の保安検査場を通過した制限エリアにあるお店です。
飛行機に乗る前に最後の買い物にぴったりです。
一応JALのお土産物屋のようですが、ブルーシールのアイスがあったり、ロイズのチョコレートがあったりで、ラインナップが良いです。- 旅行時期
- 2021年01月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 1,500円未満
- 利用形態
- その他
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 料理・味:
- 3.0
- 観光客向け度:
- 3.0
-
投稿日 2021年03月02日
総合評価:3.0
石垣島空港からすぐの場所にあるレンタカー会社が一堂に集まる場所です。
この場所からレンタカーを借りましたが、空港から送迎で2、3分くらいでかなり近いです。
帰りも共同の送迎バスがあるので、効率的で便利な場所です。- 旅行時期
- 2021年01月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- アクセス:
- 3.0
- 人混みの少なさ:
- 3.0
- 見ごたえ:
- 3.0
-
投稿日 2021年03月02日
-
投稿日 2021年03月02日
総合評価:3.0
四ツ谷駅に直結している出入り口の場所にあるカフェです。
JR東日本系のカフェなので、改札に近い場所の便利な場所にあります。
2階にも客席があり、四ツ谷駅を眺めながら飲むコーヒーが良いです。
ゆっくりできる場所です。- 旅行時期
- 2021年03月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 500円未満
- 利用形態
- その他
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 料理・味:
- 3.0
- 観光客向け度:
- 3.0
-
投稿日 2021年03月02日
総合評価:3.0
飯田橋駅の近くにある喫茶店のルノアールです。
割と席間隔を開けたゆったりとした造りの店内が良いです。
あまり混み合うこともないので、飯田橋での休憩にぴったりです。
アイスコーヒーを飲みながらゆっくりするのも良いです。- 旅行時期
- 2021年03月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 1,000円未満
- 利用形態
- その他
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 料理・味:
- 3.0
- 観光客向け度:
- 3.0
-
投稿日 2021年03月01日
-
投稿日 2021年03月01日
-
投稿日 2021年03月01日
-
投稿日 2021年03月01日
総合評価:3.0
太田川駅近くにあるホテルです。
割と新しいホテルなので、綺麗です。
周辺は観光名所があるわけではなく、工場地帯に近いので、ビジネス目的が多い雰囲気です。
大浴場もあるので、名古屋から少し離れて、ゆっくりしたい場合にぴったりです。- 旅行時期
- 2020年02月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 1人1泊予算
- 7,500円未満
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- 客室:
- 3.0
- 接客対応:
- 3.0
- 風呂:
- 3.0
- 食事・ドリンク:
- 3.0